説明

蒸着用マスク

【課題】 微細な蒸着パターンに対応することができ、また、作業性を向上させることが可能な蒸着用マスクを提供する。
【解決手段】 蒸着源3から蒸発した蒸着材料4を被蒸着部材(透光性基板)1に所定のパターンで蒸着させるための開口部2aを有する1層の金属板からなる蒸着用マスク2である。開口部2aは、大きさの異なる被蒸着部材側開口部2a1と蒸着源側開口部2a2とからなり、蒸着源側開口部2a2は被蒸着部材側開口部2a1より大きく形成されてなることを特徴とする蒸着用マスクである。前記金属板の両面からエッチング処理を行うことによって被蒸着部材側開口部2a1及び蒸着源側開口部2a2を形成してなることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、蒸着装置内に配設され、被蒸着部材に所定のパターンで蒸着材料を蒸着するための蒸着用マスクに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、有機ELパネルとしては、ガラス材料からなる透光性基板上に、ITO(indium tin oxide)等によって陽極となる透明電極と、正孔注入層,正孔輸送層,発光層及び電子輸送層からなる有機層と、陰極となるアルミニウム(Al)等の非透光性の背面電極とを順次積層して積層体である有機EL素子を形成し、この積層体を覆うガラス材料からなる封止部材を透光性基板上に配設してなるものが知られている。このような有機ELパネルは、例えば特許文献1に開示されている。
【0003】
かかる有機ELパネルは、有機EL素子を構成する各層(正孔注入層,正孔輸送層,発光層,電子輸送層,背面電極)に対応する複数の蒸着室を有する蒸着装置に透明電極の形成された透光性基板(被蒸着部材)を投入し、各層を形成することで得られるものである。かかる蒸着装置における各蒸着室は、例えば真空ポンプによって高真空に保たれ、これらの蒸着室内の下側に、蒸着材料を収納するルツボとこのルツボを取り巻くように巻回される加熱コイルとルツボ及び加熱コイルを包囲するように配設される熱遮蔽部材とを有する蒸着源が配設され、加熱コイルに電流が供給されることで蒸着材料が蒸発する。一方、各蒸着室の上側には、透光性基板を有する基板ホルダーと、基板ホルダーの背後に配設され蒸着用マスクを有するマスクホルダーとが配設されている。マスクホルダーに備えられる蒸着用マスクは、金属材料からなり、透光性基板に所定の蒸着パターンを形成するための複数の開口部と、透光性基板への蒸着パターンの形成を阻止するマスク部(遮蔽部)とを有しており、蒸発した蒸着材料が蒸着用マスクに設けられる各開口部を通過することで透光性基板上に所定の蒸着パターンが形成されるようになっている。このような蒸着用マスクは、例えば特許文献2に開示されている。
【0004】
かかる蒸着用マスクは、厚さが50μm〜200μm程度の薄肉の板状部材から構成されることが一般的であるが、大型化に伴って自重で撓みが発生するという問題点があった。これに対し、被蒸着部材への蒸着材料の付着を阻止しないように蒸着用マスク以上の厚みを有する金属製の遮光部を蒸着用マスクの開口部の周縁部に重ね合わせる方法が特許文献3に開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2001−267066号公報
【特許文献2】特開2000−192224号公報
【特許文献3】特開2005−105406号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、蒸着用マスク自体の厚さが薄いままであると作業上の取り扱いが難しく作業性が悪いといった問題点を有している。また、蒸着用マスクを厚くすると、開口部の縁部が妨げとなって蒸着材料が付着しないまたは膜厚が不均一なエリアが生じ、微細な蒸着パターンを形成することができないといった問題点を有していた。
【0007】
本発明の前述した問題点に着目し、微細な蒸着パターンに対応することができ、また、作業性を向上させることが可能な蒸着用マスクを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、前述した課題を解決するため、蒸着源から蒸発した蒸着材料を被蒸着部材に所定のパターンで蒸着させるための開口部を有する1層の金属板からなる蒸着用マスクであって、前記開口部は、大きさの異なる被蒸着部材側開口部と蒸着源側開口部とからなり、前記蒸着源側開口部は前記被蒸着部材側開口部より大きく形成されてなることを特徴とする。
【0009】
また、前記蒸着源は前記被蒸着部材の中心からオフセットした位置に配置され、前記被蒸着部材側開口部と前記蒸着源側開口部との寸法差をx、前記蒸着源側開口部の厚さをy、前記蒸着源からの前記蒸着材料の入射角をθとしたとき、
x>y×tanθ
であることを特徴とする。
【0010】
また、前記金属板の両面からエッチング処理を行うことによって前記被蒸着部材側開口部及び前記蒸着源側開口部を形成してなることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明は、蒸着装置内に配設され、被蒸着部材に所定のパターンで蒸着材料を蒸着させるための蒸着用マスクに関し、微細な蒸着パターンに対応することができ、また、作業性を向上させることが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の実施形態における蒸着用マスクを示す要部断面図。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、添付図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。
【0014】
図1は、一般的な蒸着装置の蒸着室内を簡略的に示すものである。蒸着室内には、被蒸着部材である透光性基板1と、蒸着用マスク2と、蒸着源3と、が配設されている。
【0015】
透光性基板1は、透明ガラス材からなる矩形状の板状部材である。透光性基板1上には蒸着用マスク2を介して蒸着源3から蒸発する蒸着材料4が所定のパターンで蒸着される。
【0016】
蒸着用マスク2は、厚さwが50μm〜200μm(大型化する場合は更に厚くすることができる)であり、SUS430やSUS304等の金属板からなり、透光性基板1と蒸着源3との間に配設される。蒸着用マスク2は、蒸着源3から蒸発する蒸着材料4を所定のパターンで透光性基板1上に蒸着させるために設けられる開口部2aを備えている。開口部2aは、例えばエッチング処理によって形成される。
【0017】
蒸着源3は、蒸着材料4が収納される容器であり、例えば蒸着材料4を収納するルツボと、このルツボを取り巻くように巻回される加熱コイルと、前記ルツボ及び前記加熱コイルを包囲するように配設される熱遮蔽部材と、を有する。前記加熱コイルに電流が供給されることで蒸着材料4が支持基板1に向けて蒸発する。
【0018】
次に、本発明の特徴点について述べる。蒸着用マスク2は、開口部2aの大きさ(幅)を蒸着源3側と透光性基板1側とで異ならせるものである。すなわち、開口部2aは大きさの異なる被蒸着部材側開口部2a1と蒸着源側開口部2a2とからなる。被蒸着部材側開口部2a1は、蒸着材料4の蒸着パターンを形成するために設けられるものであり、その大きさは蒸着パターンに応じて設定される。蒸着源側開口部2a2は透光性基板1への蒸着材料4の付着を妨げないよう被蒸着部材側開口部2a1よりも大きく(幅広に)なるように形成されるものである。被蒸着部材側開口部2a1及び蒸着源側開口部2a2は、例えば蒸着マスク2の両面をエッチング処理することによって形成される。かかる蒸着用マスク2によれば、蒸着パターンに応じて蒸着材料4の付着を遮るべき個所のみが薄く形成されるため、蒸着マスク2自体の板厚を薄くすることがなく蒸着パターンに応じた開口部2a形状を得ることができ、蒸着材料4が不均一なエリアを抑制して微細な蒸着パターンを形成することができ、また、蒸着用マスク2の作業性を向上させることができる。
【0019】
次に、さらに具体的に蒸着材料4の付着が妨げられない開口部2aの形状を得るための方法について述べる。蒸着源3は、透光性基板1に付着する蒸着材料4の膜厚を均一化するために、透光性基板1の中心から所定量オフセットした位置に配設される。したがって、蒸着材料4は蒸着経路4aを経て支持基板1上に蒸着される。開口部2aの端部によって透光性基板1への蒸着材料4の付着を妨げないためには、蒸着材料4の蒸着経路4aを考慮して蒸着源側開口部2a2の大きさを規定する必要があり、蒸着源3の被蒸着部材側開口部2a1と蒸着源側開口部2a2との寸法差(被蒸着部材側開口部2a1の端部から蒸着源側開口部2a2の端部までの幅)をx、蒸着源側開口部2a2の厚さをy、蒸着源3からの蒸着材料4の入射角(透光性基板1と経路4aとの成す角度)をθとしたとき、
x>y×tanθ
となるように被蒸着部材側開口部2a1及び蒸着源側開口部2a2を形成する。蒸着源側開口部2a2が過度に大きくなれば蒸着材料4の蒸着経路4aを妨げることはないものの被蒸着部材側開口部2a1周辺の強度は低下するため、上記式を満たす範囲で蒸着源側開口部2a2の大きさを調整することで、蒸着用マスク2の強度を維持しつつ微細な蒸着パターンを形成することができる。
【産業上の利用可能性】
【0020】
本発明は、蒸着装置内に配設され、被蒸着部材に所定のパターンで蒸着材料を蒸着するための蒸着用マスクに好適である。
【符号の説明】
【0021】
1 透光性基板(被蒸着部材)
2 蒸着用マスク
2a 開口部
2a1 被蒸着部材側開口部
2a2 蒸着源側開口部
3 蒸着源
4 蒸着材料
4a 蒸着経路

【特許請求の範囲】
【請求項1】
蒸着源から蒸発した蒸着材料を被蒸着部材に所定のパターンで蒸着させるための開口部を有する1層の金属板からなる蒸着用マスクであって、
前記開口部は、大きさの異なる被蒸着部材側開口部と蒸着源側開口部とからなり、前記蒸着源側開口部は前記被蒸着部材側開口部より大きく形成されてなることを特徴とする蒸着用マスク。
【請求項2】
前記蒸着源は前記被蒸着部材の中心からオフセットした位置に配置され、前記被蒸着部材側開口部と前記蒸着源側開口部との寸法差をx、前記蒸着源側開口部の厚さをy、前記蒸着源からの前記蒸着材料の入射角をθとしたとき、
x>y×tanθ
であることを特徴とする請求項1に記載の蒸着用マスク。
【請求項3】
前記金属板の両面からエッチング処理を行うことによって前記被蒸着部材側開口部及び前記蒸着源側開口部を形成してなることを特徴とする請求項1に記載の蒸着用マスク。


【図1】
image rotate


【公開番号】特開2011−74404(P2011−74404A)
【公開日】平成23年4月14日(2011.4.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−223565(P2009−223565)
【出願日】平成21年9月29日(2009.9.29)
【出願人】(000231512)日本精機株式会社 (1,561)
【Fターム(参考)】