説明

株式会社IHIにより出願された特許

4,801 - 4,810 / 5,014


【課題】ストリップの破断を回避できる溶湯供給ノズルを提供する。
【解決手段】下側部分が溶湯溜まりに浸り且つサイド堰2へ向けて溶湯自由液面の澱みの範囲が無くなるように突出する延長体11をノズル端部に設けている。
延長体11は、四角錐を横倒しにしたような形状で、サイド堰2至近の点P1へ向けて集束している。
この溶湯供給ノズルでは、溶湯自由液面の澱みの範囲をノズル端部に連なる延長体11に置き換えて不要な凝固殻の生成を抑止するので、冷却ロール1の外周面で生成され且つストリップを形成する凝固殻が不要な凝固殻を異物として挟み込まず、ロール間隙の拡大に起因したストリップの破断を回避できる。 (もっと読む)


【課題】 大径厚肉管の溶接継手部の残留応力を短時間で正確に算出する。
【解決手段】 大径厚肉管62の溶接継手部63の残留応力を、軸対称シェルモデルを用いて複数の要素Eに分割し、6行6列の行列による基本式に基づいてFEM解析する解析方法において、 上記軸対称シェルモデルの所定の要素Eに、通常の軸対称シェルモデルによるFEM解析で算出した径方向変位と実際の径方向変位との差分に応じた剛性を有する径方向バネ拘束を導入すると共に、上記軸対称シェルモデルの所定の要素Eに、通常の軸対称シェルモデルによるFEM解析で算出した軸方向変位と実際の軸方向変位との差分に応じた剛性を有する軸方向バネ拘束を導入してFEM解析を行う。 (もっと読む)


【課題】 第1の部材に設けられた孔に第2の部材を設けたときにこれらの部材の間に形成される筒状の空間の軸方向における流体の漏れをシールする密封装置において、上記第1の部材と上記第2の部材との相対的な位置関係が僅かに変化しても、流体の漏れを防ぐ。
【解決手段】 第1の部材21に設けられた孔51に第2の部材26を設けたときにこれらの部材の間に形成される筒状の空間SP3における流体の漏れをシールするための密封装置55において、上記筒状の空間SP3を形成している上記孔51の壁に、外周のほぼ全周が付勢力を持って接触するリング状の部材53と、上記リング状の部材53の一方の底面を、上記筒状の空間SP3の延伸方向と交差する方向で上記第2の部材26に形成された環状の面に、付勢力を持って接触させる付勢手段57とを有する。 (もっと読む)


【課題】 IHSIを既に一度施工した後に、二度目の施工を行う。
【解決手段】 低炭素量のオーステナイト系ステンレス鋼製配管の溶接継手部2と同質の試験体を用い、この試験体を所定温度と所定時間で種々加熱した後、これら試験体の脆化状態を示すシャルピー値をそれぞれ計測して、所定の各加熱温度における各加熱時間のシャルピー値を基に、脆化曲線L11、L12、L13を所定の各加熱温度ごとに求め、他方、所定の各加熱温度で各加熱時間加熱したときの各シャルピー値とそれらの加熱前の初期シャルピー値とのシャルピー比を求め、これらシャルピー比のうち許容できるシャルピー比の領域を基に、許容シャルピー比曲線L7を求め、上記脆化曲線L12と上記許容シャルピー比曲線L7とから、上記高周波誘導コイル3での加熱温度と上限加熱時間を決定する。 (もっと読む)


【課題】 固形燃料のガス化における運転コストを低減させる。
【解決手段】 粉末化された固形燃料と液体とが混合されたスラリをガス化するガス化装置であって、上記固形燃料Yを下水汚泥Xと混合した状態で粉末化することによって上記スラリZを生成する湿式ミル12と、上記スラリZをガス化するガス化炉14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 外径がφ5mmを超えるような大径のケーブルであっても、可撓性が良好で、安価な耐放射線ケーブルを提供するものである。
【解決手段】 本発明に係る耐放射線ケーブル10は、10MGy以上の放射線に曝されるケーブルであって、導体11の周りにポリエーテルエーテルケトンの絶縁体被覆12を有する線芯13を複数本撚り合わせて撚線部14を形成し、その撚線部14の周りに金属製の編組線で構成される外装19を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】可視光を照射されたときに水素及び酸素を良好に発生できる光触媒を提供する。
【解決手段】 InTaOの少なくとも一部が、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、As、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、Sn、Sb、Hf、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、及びHgのうち少なくとも1つの元素で置換されている。 (もっと読む)


【課題】配管が密集する狭隘部において広範囲で鮮明な画像を捉えることができ、配管外表面の目視による検査効率の向上を図り得る狭隘部配管外表面目視検査装置を提供する。
【解決手段】配管5の間に挿入可能で且つ長さ調整可能なロッド6と、該ロッド6先端に首振り自在に取り付けられ且つ配管5外表面を照らす照明7並びに配管5外表面を撮影するCCDカメラ等のカメラ8が配設されたカメラ保持手段9と、該カメラ保持手段9の首振り角度を調整するための角度調整手段10と、前記カメラ8で撮影された画像を映し出すモニタ等の表示手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 土荷重の増加を抑えることのできるランプ形成工法及びランプ形成装置を提供する。
【解決手段】 道路トンネル2にランプを形成するランプ形成工法において、道路トンネル2上にランプ43を形成するものである。 (もっと読む)


【課題】 シールド掘進機の本体部とセグメント筒状体との間隙を規制するクリアランス規制部材にセグメント筒状体が接触した際、セグメント筒状体が損傷したり、推進抵抗が増大したりしないようにする。
【解決手段】 シールド掘進機のスキンプレート3の内面に設置されたクリアランス規制部120が、スキンプレート3にセグメント筒状体7が接触した際の押し付け圧力または摺動抵抗を低減する接触緩和手段を有する。接触緩和手段は、接触部を形成するベルト52と、ベルト52が移動自在に巻回されたローラ51と、ローラ51を回転自在に保持するローラ支持枠53とを具備する移動支持機構、およびローラ支持枠53を弾性的に支持するクッション材121を具備するクッション機構である。さらに、ベルト52またはローラ51に潤滑剤を圧送する潤滑機構を設けたり、ベルト52の外面側に弾性体を設置する被覆機構を設けたりする。 (もっと読む)


4,801 - 4,810 / 5,014