説明

Fターム[2B327NC21]の内容

栽培用器(植木鉢)、播種用鉢 (15,293) | 材質 (4,133) | 材質の種類 (1,663) | 有機物及びその加工物 (893)

Fターム[2B327NC21]の下位に属するFターム

Fターム[2B327NC21]に分類される特許

41 - 60 / 82


【課題】 緑化面積をできるだけ広くとることができると共に、その上を人が歩行したときにコケを踏み潰すのを抑制することができるコケ植生用敷ブロックの提供。
【解決手段】 コンクリート製の平板ブロック2に形成したコケ植生用凹部3の底部にモルタル底面層30を形成させ、このモルタル底面層に植生用立体編物4を埋設させることで、植生用立体編物の筒状空隙40の内部をコケ植生部に形成させる。植生用立体編物の上面と平板ブロックの上面との間に間隔Tを設け、各コケ植生用凹部の開口幅A1,B1を12cm〜21cm幅の範囲内に形成させ、区画リブ枠21の枠幅D及び外周リブ枠22の枠幅Eを、歩行者の足載せ部として3cm〜10cm幅の範囲内に形成させた。 (もっと読む)


【課題】 立体的に配置された保水性植物生育材が全体として保水力を発揮することができる、立体的な植物栽培に適した植物栽培体及び製法の提供。
【解決手段】 多数の保水性植物生育層10と、多数の上下分離層20と、多数の支持体30と、各上下分離層20毎の潅水パイプ40からなる。各保水性植物生育層10とその下側の保水性植物生育層10の間の全てに上下分離層20を挟む。各上下分離層20は格子状構造体22からなり、各格子状構造体22は、下側の格子状構造体22の基端部に設けられた金属製の支持体30によって支持される。各保水性植物生育層10は上下分離層20における格子状構造体22上に支持される。 (もっと読む)


【課題】剛性が高いうえに反り性が小さく、耐熱性、耐衝撃性、成形性にも優れた環境配慮型の熱可塑性の樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂(A)30〜95質量%と、繊維断面の長径/短径が1.5〜10であるガラス繊維(B)5〜70質量%とを含有する。熱可塑性樹脂(A)の一部または全部が、ポリアミド11樹脂(A1a)または/およびポリアミド1010樹脂(A1b)である。熱可塑性樹脂(A)とガラス繊維(B)との合計100質量部に対して、ポリアミド11樹脂(A1a)または/およびポリアミド1010樹脂(A1b)を10質量部以上含有する。 (もっと読む)


【課題】苗床容器中で草花や低木などを成長させてから、苗床容器ごとそのまま定植場所に移送して、現場で容器を除去するだけで容易に能率的に定植可能な移植栽培方法並びに移植用の装置を実現する。
【解決手段】凹溝状の土壌容器の底に布状シートを敷いてその上に土壌を入れ、目的の植物を挿し木したり種子を蒔いて成長させた後、前記の土壌入れ容器ごと現場に移送して容器を水平方向に引き出して除去し、布状シートと土壌をそのまま一緒に定植位置に残す方法を採っているため、現場で容器を除去するだけで定植状態となるので、極めて簡単な作業で能率的に移植できる。土壌容器の底に布状シートを敷き、その上に土壌を入れて苗床とし、移植時には布状シートは土壌を包んだまま一緒に残すので、土壌容器を取り去る際に、植物の生えている土壌が崩れる恐れがなく、取り扱いが簡便である。 (もっと読む)


【課題】飛来種子等を良好に捕捉し、また表土シードバンクや自生木本種子を用いた地域性種苗の自然発芽・生育を促進する。
【解決手段】複数条の反毛繊維を積層し、これをニードルパンチ等によってマット状に成型し、方形板状、角柱状、帯状、丸柱状とする。このマット状成型材2を網状体1に結びつけるなどして、網状材1の全面或いは一部に配する。該網状体1を、アンカーピン3等を用いて法面に張設・固定し、該網状体の表面に地域性種苗や埋土種子を含む表土シードバンク等を混入した生育基盤層11を形成する。 (もっと読む)


【課題】折板屋根の上で植物を栽培する際に使用する土壌入り植生基盤袋であって、植生土壌厚が極めて薄層であるにもかかわらず、従来の土壌内温度をより低減できる植生基盤袋を提供する。
【解決手段】折板屋根の上で植物を栽培する際に使用する土壌入り植生基盤袋であって、その上面側(植生側)の袋地として、織物の交点を熱融着させた遮光率70%以上のネットが使用されていること特徴とする折板屋根上緑化用植生基盤土壌充填袋。 (もっと読む)


【課題】生分解性を有する苗木用、種蒔き用容器、皿または鉢及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】有機繊維、特に、未使用又は再生のセルロース繊維にメチレン尿素および/またはメチロール尿素などを結合材料として使用し、所望形状の個々のルクラムを有する苗木用、植物用種蒔き容器、皿または鉢として成形する。 (もっと読む)


【課題】 工場規模で実用化することができるもやしの新しい製造方法を提供する。
【解決手段】 散水機31による散水工程と、吸気用ファン41及び排気用ファン42による乾燥工程とを交互に実施しつつ、6日間〜7日間栽培して胚軸を成長させ、もやしを栽培する。 (もっと読む)


【課題】軽量であることや取り扱い性に優れる合成樹脂材の利点を従来と遜色なく確保しつつ、一部に生分解性素材を使用することにより植物の成長を損なわず、耐候性を向上することが可能な緑化基盤用シート、緑化基盤材、並びに建物の緑化システムを提供する。
【解決手段】生分解性繊維を一部含む保水性不織布5の上に、合成樹脂製の遮光性不織布4を重ね合わせて緑化基盤用シート1を形成する。遮光性不織布は、着色された原糸で形成される。緑化基盤用シートの保水性不織布の下に重ね合わせて、複数の通孔を有して表面が多孔状に形成された発泡ポリスチレン製基材6を設けて、緑化基盤材2を形成する。 (もっと読む)


【課題】コケ植物を緑化資材として壁面緑化を行う場合、水分が壁面の下部領域に偏ってしまい、結果として、長期的に壁面全面におけるコケの均等な養生を行うことが困難であるという問題が認められる。
【解決手段】コケ植物が固定されている平板状の網状体において、当該網状体の片側の広平面全面にわたり乾燥ミズゴケが積層固定されていることを特徴とする植生基板を提供し、これに対して、下部の水溜からの乾燥ミズゴケを介した浸透水として水分を断続的に供給することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。 (もっと読む)


【課題】これまで松の盆栽に使われてきた松の発芽方法とは異なり、松かさを利用して松かさの中から発芽させる方法である。
【解決手段】松かさ1の鱗片2と鱗片2にある隙間へ、土3と松の種4を混ぜあわせた物5を入れ込む事により、土3と松の種4を混ぜあわせた物5は構成されている。水分を含むと鱗片が閉じようとする習性から発芽できる隙間を保つ事が出来る。松かさを、土の中に植え込む事により、水分の管理が容易になり発芽と松の苗の管理が出来る。 (もっと読む)


【課題】従来から行っている農畜産物生産は一つの場所で行うのが通例である。一連の作業過程をそれぞれ分離・集約し、種まき、栽培、収穫、出荷、各々の作業に合った場所や施設、設備、生産方法などを確立し、作業効率の向上・労働負担の軽減等ができるようにする。
【解決手段】農畜産物生産過程の栽培・育成過程を分離・分散し、その他の作業を集約するために、農畜産物の生産における、床付農畜産物生産ハウス施設を、各地に設置できるような構造のものを作成する。当該ハウス施設の内部に、種まきした可動式畑を運び込み育て、出荷できるくらい成長したら、そのまま運び出し、各地から運び出された可動式畑を作業場に集め、収穫を各作業所で行えるようにする。各作業所では、室内で作業できるようにし、季節・天候に左右されず、労働負担の軽減ができ、また集約することで同一作業が多くなるため機械化でき、生産力・作業効率の向上ができる。 (もっと読む)


【課題】 木材を使用しない放置又は未利用の植物繊維を利用した稲苗育成用の土壌代替素材であって、稲苗の育成に発育障害を生じさせないで、稲苗を極めて順調に生育させることができるマット材の提供。
【解決手段】 稲科の草本植物を微細に粉砕した熱湯消毒済みの粉状物で形成したパルプ材と、繊維方向の長さを数mm以下に破砕粉砕した生竹の非加熱粉粒体と、同様に繊維方向の長さを数mm以下に破砕粉砕したパームの粉粒状物とを混合した混合物に加水・攪拌・混練した混合素材を板状に圧縮成型し、脱水乾燥させて得た多孔質のマット状に形成された稲苗育苗用材。 (もっと読む)


【課題】栽培管理が容易な植物用栽培培地を提供する。
【解決手段】植物栽培具10を、底部に排水孔を有する袋体12と、この袋体12に収容された栽培用培土14とから構成する。前記栽培用培土14は、保肥性及び保水性を有しており、窒素、リン酸、カリウムを含む有機質資材から構成されている。前記有機質資材は、天然有機物及び天然系肥料から構成されており、例えば湖沼内に堆積したヨシ類やスゲ類が長期間熟成した泥炭及び樹皮の完熟堆肥を主体に構成されている。 (もっと読む)


(a)25〜100質量%の連続気泡メラミン/ホルムアルデヒドフォームと、
(b)0〜75質量%の他の合成植物支持体及び/又は鉱質土壌と、
(c)0〜25質量%の、有効物質放出用の1種以上の組成物及び/又は他の添加剤と、
からなる植物支持体を、水の不在下で貯蔵及び輸送することが可能であり、かかる支持体により、土壌に対する良好な通気が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 壁面等の稙栽の培地である緑化基盤の保水量の精度向上を図って、節水が可能な壁面等全体の水分管理を提供する。
【解決手段】 表面に植栽する緑化基盤1の裏面の凹み部2に、フレーム9に取り付けられたセンサーヘッド3を測定対象物4と略接触状態で固定されるように、フレーム9を緑化基盤1に取り付る。センサーヘッド3の出力信号をケーブル5、主ケーブル50で光学式水分センサー制御装置100に伝え、測定対象物4の含水率を計算して、緑化基盤1の灌水制御を行う。 (もっと読む)


【課題】浸透性に優れ、植物がより健全に生育できる人工培養土を提供する。更に生分解性にも優れた人工培養土を提供する。
【解決手段】化学繊維(A)及び非イオン界面活性剤(B)を含有し、所定方法による浸透時間が2.5〜6.5秒である、人工培養土。 (もっと読む)


【課題】植栽ブロックを提供する。
【解決手段】開口を有するケースの内部に、植物の根に養分を供給可能な状態でこの根を保持する保持部材を挿入する。この保持部材にて植物の根の部分を保持するとともに、植物における根以外の地上に露出すべき部分を、ケースの開口における保持部材よりも外側に位置させる。開口が水平方向を向くようにケースを配置する。保持部材は、開口が水平方向を向くようにケースを配置したときにこの開口からこぼれ出ることを防止する自己保持機能を有する。ケースは、直方体状の容器と、直方体状の箱体であって開口を形成する四方の壁部がメッシュ状に形成されたものと、開閉蓋を備えた窓付きのボックスと、取っ手付きの籠体とからなる群より選ばれたいずれかのものである。 (もっと読む)


【課題】水生植物の苗を植栽地に移植するに際し、所定位置に効率的に設置可能であるとともに、設置後、所定の期間が経過すると自己崩壊する植栽基盤及びこれを用いた植栽基盤ユニットを提供すること。
【解決手段】本発明の植栽基盤10は、植栽する水生植物を収容する収容部12を備え、混練物を成形してなる、自己崩壊性を有するものであって、当該混練物は、主成分をなす砂と、混練物の硬度を高める固化材と、混練物の粘度を高める増粘剤と、水と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】植栽する土壌の状況に拘らず、土壌改良機能を有し、安定した植物の生育をすることができる。
【解決手段】鉄鋼製造過程で発生するスラグと、バインダーとを混合して成形体とし、上記スラグが2CaO・SiO2を5重量%以上含み、上記成形体が土壌中において自然崩壊性を有する植栽容器であり、また、植物生育方法は、上記植栽容器を用いて植物を生育する方法であって、苗木または植物の種に適した土壌が満たされた植栽容器を用いて所定期間、苗木または種を育てる工程と、生育後の植栽容器を苗木または種と同時にそのまま、または破砕して該破砕片とともに、苗木または種を土壌に移植する工程とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 82