説明

Fターム[2B327UA04]の内容

栽培用器(植木鉢)、播種用鉢 (15,293) | 栽培環境−給水、養液給水 (1,440) | 給水方式 (280) | 地表への給水 (131)

Fターム[2B327UA04]に分類される特許

21 - 40 / 131


【課題】電力等の動力や水道管等の配管を必要とせずに、空きペットボトルまたはタンクを利用して、庭の樹木・草花や、ベランダ、室内などの鉢植え、家庭菜園などの任意の場所の植物に、長期間にわたり潅水できる自動潅水装置を提供する。
【解決手段】口部3を下向きにしたボトルまたはタンク内に挿入される空気チューブ4、前記ボトル等の口部3のネジに螺合されて固定されるボトルまたはタンクのキャップ部5、該ボトルまたはタンクのキャップ部5に嵌合されかつ潅水チューブ8と連通されている潅水チューブ取付け具6、および潅水チューブ取付け具6に連通するとともに中間位置に潅水流量調節具7が付設され、かつチューブ先端から前記ボトルまたはタンク内の水を流下する潅水チューブ6を有する装置1とする。 (もっと読む)


【課題】トマトの糖度、風味を向上させるとともにトマトの収穫量も向上させる、安価なトマトの栽培方法を提供する。
【解決手段】トマトの栽培方法は、(a)栽培土壌を含む大地の地表に、通根性を有する底部を備えた栽培容器を、端部同士が接触するようにして長手方向に複数配置して複数列配置する工程と、(b)液肥タンクと、加圧ポンプと、流量調整バルブと、複数の液肥供給孔を備えた液肥供給パイプとを含む液肥供給システムを配置する工程と、(c)前記複数列配置したそれぞれの列の前記長手方向に複数配置した前記栽培容器の端部側壁上部に、長手方向に平行に前記液肥供給パイプを1本づつ配置して固定する工程と、(d)前記栽培容器のそれぞれに、培地を充填する工程と、(e)前記培地を充填した前記栽培容器のそれぞれに、少なくとも1本以上のトマトの苗を定植する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 グリーンまわりの景観を損なわず、プレイ時にグリーンまわりの視界や目標の障害にならないゴルフ場グリーンの芝植生保全装置を提供する。
【解決手段】 ゴルフ場グリーンの芝を低温又は高温、乾燥等による植生害から保護するためのゴルフ場グリーンの芝植生保全装置である。グリーン域周辺の地下に設けた地下格納庫1と、グリーン域の上方空間に空気流を生じさせる送風機5とでなる。送風機5は地下格納庫1に格納されていて伸縮支柱6の上端部に備えられている。地下格納庫1は地面に対して同一面を成す開閉蓋2を備えている。送風機5は、地下格納庫1の開閉蓋2を開いて伸縮支柱6を伸長させて所定の送風高さに位置させ、かつ短縮させて地下格納庫1に格納する。地下格納庫1の開閉蓋2は、その上面が地下格納庫1の周辺地面と同様の外観となるように人工芝4が張られている。 (もっと読む)


【課題】転倒しても容易に修復でき、しかも、簡素な構造でありながら高い剛性を発揮することができる植物栽培器を提供する。また、限られた土地面積のなかで多くの収穫を得ることができる植物栽培システムを提供する。
【解決手段】植物栽培器1は、内部を培地材収容部とし、管軸方向を水平方向に向けて設置される管本体4を備え、管本体4の周壁の上面部に、定植用の開口部が複数、管軸方向に間隔をおくようにして設けられたものからなっている。管本体4の端部は、蓋の着脱で開閉できるようになっているとよい。植物栽培システムは、上記の管本体4が、複数本、上下方向に間隔をおいて平行状態となるように設置されたものである。 (もっと読む)


【課題】害虫の侵入を手間なく抑制しつつ、撒かれた水を植物の根に効率的に供給することのできる植物栽培装置及びそれに用いられる植物栽培パネル、並びにそれらを用いた植物栽培方法及び植物収穫方法を提供する。
【解決手段】栽培パネル11は、板状に形成されてその第1板面15aが畑等の土に接するように配置されるパネル本体15を備えている。パネル本体15には、野菜の根が畑等の土まで到達することを可能とする貫通孔16が形成されている。パネル本体15には、畑等の土と反対側に配置される第2板面15bの上の水を貫通孔16へ誘導する誘導部(溝12a,12b)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】植物栽培容器内に多量の水を蓄え、貯水水位を目視でき、植物に合わせて排水水位を自由高に設定できる余剰水排水具を持つ貯水式植物栽培器具の提供。
【解決手段】容器の底に泥よけフィルターで貯水空間を作る。該貯水空間内の底か底に近い側面に止水栓で水をためられる排水孔を一箇所設けて貯水式植物栽培容器とする。別に、可塑性を持つパイプと透光性を持つ柔軟なホースを接続し中に可塑性を持つ線材を通す。該パイプを折り曲げて余剰水排水具とする。そのパイプ部分を孔開き栓を使って培養土を入れた該植物栽培容器の排水孔に挿すか、該貯水式植物栽培容器の排水孔に導水管を固着し、培養土を入れ、該パイプを挿して水をためる。該ホースの先端を自由高に設定して余剰水を排水する。透光性のホースの使用で水位を目視して水やり日を予測できる。 (もっと読む)


【課題】 保水性植物生育体を用いて垂直面又は比較的急傾斜の面において、最小限の量の灌水又は給水により、対象植物を生育することが可能な植物栽培用具及び植物栽培法を提供する。
【解決手段】 前棚部Fの背板部F2の上下方向一定間隔おきの5つの上下方向位置において背板部F2から前方に向かって水平板状の区画部F3を突設する。各区画部F3の前端部に上方突起部F4を設ける。前棚外枠部F1の底板部に、前端部に上方突起部F4を有する受止部F5を設ける。区画部F3及び受止部F5は、それぞれ保水性植物生育体Aの下部を上向きに支持し、各上方突起部F4は保水性植物生育体Aの前方離脱を防止する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、苗を株挿しするにあたり、株挿し時の培土の抵抗を小さくして適正に且つ容易に株挿しが行えるようにすると共に、株挿しした苗を培土で十分に保持できなくなって苗の姿勢が不安定になるのを防止する。
【解決手段】 培土(3)を育苗箱(2)に充填し、前記育苗箱(2)に灌水し、育苗箱(2)内の培土(3)に苗(1)を所定ピッチで株挿しする苗株挿し方法であって、培土(3)の種類に応じて前記所定ピッチを変更する苗株挿し方法とした。 (もっと読む)


【課題】 高齢者にとって使用が便利なプランター装置を、さらには、高齢者施設等において好適に用いられるプランター装置を提供する。
【解決手段】 栽培容器本体1と、栽培容器本体1での栽培作業を可能とする位置に配置される椅子5とが一体に備えられてなるプランター装置、及び、4周面に立設固定部55を備える柱体51と、一対の柱体51間に立設固定部55に固定されることで配置される垂直パネル52と、4本の柱体51と4枚の垂直パネル52とにより形成される平面形態が方形空間の底部に配置される底板53とからなり、柱体51と垂直パネル52と底板53とからなる方形の栽培スペース70が増設可能に集合配置されて構成されるプランター装置。 (もっと読む)


【課題】排水管の清掃が容易であり、より確実に植物を生育できる栽培装置を提供する。
【解決手段】 多年生つる性植物を培養するための培地が収容される収容室と、多年性つる性植物を培養するための培養液が供給される供給口と、培地を流れた後の余剰の培養液が排出される排水口と、清掃口と、を有する栽培槽と、余剰の培養液が流入する穿孔を側面に有し、穿孔から流入した後の余剰の培養液が排水口に向かって流れるように、上流側の開口端が清掃口から突出した状態で、収容室内の底面近傍を通るように配設される排水管と、上流側の開口端に着脱自在に装着される清掃用蓋とを備える栽培装置。 (もっと読む)


【課題】溶存酸素量の増加により水槽の水の浄化作用を高めて、水槽の水の交換サイクルを長くし、できるだけ補水のみで対応できるようにしたプランター付水槽を提供する。
【解決手段】水耕栽培用のプランター1と、水生動植物飼育栽培用の水槽2と、水槽2内の水を取水してプランター1内に給水するポンプ3とを備え、給水された水をプランター1の底板11に設けた水抜き穴4から水槽2内に落下させて循環させるプランター付水槽100であって、プランター1内の植栽基盤に竹炭6を用いるとともに、水抜き穴4を、上部から下部へと縮径する円錐部41と、円錐部41の下側に接続された上部から下部まで同径の足部42とからなる漏斗状に形成した。 (もっと読む)


【課題】 植物の栽培だけでなく、それに伴って耕作地で行われる収穫、耕作等の作業も効率的に行うことができる植物栽培装置を提供する。
【解決手段】 耕作地に所定間隔の作業通路2を複数掘削し、所定幅の耕作地1を所定間隔で複数作成し、この耕作地1の両側面に沿って、上端に複数の取付孔13を穿設した補強部11構成すると共に、前記補強部11の上端に取り付ける長尺の固定部材3を構成し、前記固定部材3の略中央部を貫通して固定用パイプ35を所定間隔に設け、この固定用パイプ35の耕作地側に隣接して車輪走行路33と散水装置32を設け、前記固定用パイプ35を前記補強部11の取付孔13に嵌合した。 (もっと読む)


【課題】植栽装置を囲むどの位置からも花卉などを鑑賞可能であり、しかも、比較的小さな占有面積で済む植栽装置を提供する。
【解決手段】植栽用水を貯留する貯水部6Pと、吸水性の植栽床材Mが貯水部6Pの植栽用水を吸水可能に設置される床材収納部6Sと、床材収納部6Sに設置された植栽床材Mの少なくとも一面を露出させる植付け用の開口部3Fとを備えた容器本体3を有し、床材収納部6Sが平面視で貯水部6Pを包囲する環状に配置され、且つ、開口部3Fが径方向外側に面しつつ容器本体3の全周に亘って連設されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】金網を使用することにより、建造物の外装材の損傷や、植物の根が外壁の隙間等に侵入することがあり、また金網自体が高熱を帯び、植物の生長を妨げ、枯らせてしまう問題がある。
【解決手段】植物の蔓を巻きつける金網に遮熱性塗料を塗布し、金網自体が高熱を帯びることを防ぎ、また、該金網にプラスチック、ポリカルボナート製等のペレットを装着することにより植物の生長を促す役目をし、植物育成ブロックを取り入れることから、簡易に接合可能な金網工法を使用し、該ブロック内の土壌となるものは、土を使わず貯水と排水の2つの機能をもつスポンジやマット等を取り入れることにより、メンテナンス費の削減につながる低層及び中高層用工法。単体ブロックの接続によりブロックを約幅3m、長さ約3m程度のブロックパネルとし、ブロックの大型化を図り中高層工法とする。 (もっと読む)


【課題】植物の設置、取り出し及び給水が容易であり、頻繁に収穫可能な量の植物を栽培可能な栽培装置を提供する。
【解決手段】円形の上面板10及び底面板30と、上面板と底面板の各円形において対向する各円弧部分11a、31aを上下に接続して形成される固定縦割り円筒部20と、上面板と底面板の各円形における残り円弧部分11b、31bを上下に接続すると共に、円弧部分に沿って摺動開閉が可能であり、摺動部分の内側に透明な材料により形成された窓部を有する可動縦割り円筒部15と、固定縦割り円筒部及び可動縦割り円筒部よりも小さい直径で形成された円形で、固定縦割り円筒部及び可動縦割り円筒部の内部に配置される栽培棚50〜80と、上面板と底面板の各中心部を接続して栽培棚の中心部を回動可能に支持する軸支部40とを備えて、栽培及び給水が容易であり、個人または小規模事業者用の小規模な温帯植物の栽培装置。 (もっと読む)


【課題】 植物の生育特性を最大限に引き出すことができ、低コストかつ容易に施工することができる屋上等の緑化構造等を提供すること。
【解決手段】 建築物の屋上等の面上において、複数の発泡樹脂製の略方形のユニットプランター1・1…が載置されて構成される緑化構造であって、これらのユニットプランター1を、匍匐植物Pが植栽された植栽プランター1Aと、土壌Dのみが収容された土壌プランター1Bとから構成して、この面上において、これらの植栽プランター1Aおよび土壌プランター1Bを交互に隣接して載置する一方、当該植栽プランター1Aにおいて生育した前記匍匐植物Pの匍匐茎sが、隣接する土壌プランター1Bに向かって延伸して乗り越え、この匍匐茎sの節jから発根した根rが、前記土壌プランター1B内の土壌Dに根付いた状態で保持することによって、当該匍匐植物Pをユニットプランター1・1…の上面全体に被覆繁茂させる。 (もっと読む)


【課題】屋外緑化と室内緑化とに適した緑化仮設構造体であって、構築物と一体化することなく簡単に組立て且つ解体し得るとともに、緑化パネルの部分的な交換又はメンテナンスを容易に行うことができる緑化仮設構造体を提供する。
【解決手段】緑化仮設構造体は、フレーム体(8)に緑化ブロック(7)を収容してなる緑化パネル(6)と、緑化パネルを支持する支持体(1)と、緑化パネルを支持体に着脱自在に装着する装着手段(4,9)とを備える。支持体は、少なくとも2本の支柱(3)と、支柱間に架け渡された横架材(4)とを有する。支持体の横架材又は支柱に対して、緑化パネルの背面又は両側を装着手段によって装着することにより、支持体の前面に多数の緑化パネルを連続又は不連続に配置した緑化面が構築される。 (もっと読む)


【課題】鉢植え植物への給水の手間を軽減できる植物栽培用保水具を提供する。
【解決手段】ウレタンフォーム、メラミンフォーム、PVAフォームなどの合成樹脂発泡材により立方体状、球体状、円板状に形成され、植木鉢5の内側かつ、土4の上に置かれる親水性、保水性の高い植物栽培用保水具。 (もっと読む)


本発明は、上方に延びる壁部(3)を有した壁モジュール(2)であって、太陽が最高軌道点に達しているときは前記壁モジュール(2)の付近の土壌区域(4)に影を落とし且つ昼間の時間帯であって太陽の高度が比較的低いときは太陽光線を許容して土壌区域(4)に届くように前記壁部が構成されている、壁モジュール(2)を備えた取り外し可能な植物保護システム(1)に関する。
(もっと読む)


【課題】吸水性や保水性の低い発泡体を使用する場合でも植物の栽培を好適に実現することのできる植物栽培器具を提供する。
【解決手段】本発明に係る植物栽培器具(1)は、植物(P)を支持するための透水性の発泡体(10)と、前記発泡体を介して前記植物に水分を供給するための吸水シート(20)と、を備え、前記吸水シートの一部(21)と他の一部(22)とは、前記発泡体を介して前記植物の根(R)の少なくとも一部を挟むよう対向し、且つそれぞれと前記根の少なくとも一部との間の前記発泡体の厚み(T1,T2)がバイレック法(JIS L 1907)により測定される前記発泡体の吸水高さ以下となるように配置されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 131