説明

Fターム[2C001CB08]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | データ処理手段 (12,474) | 送受信手段 (3,428)

Fターム[2C001CB08]に分類される特許

261 - 280 / 3,428


【課題】ゲームアイテム交換に伴う詐取的な行為を完全に防ぐことができる。太郎から花子にアイテム交換を提案する場合、花子に対しては「これこれのゲームアイテムと交換しよう」と強制しない。代わりに、花子に知らせる交換提案メッセージには太郎のゲームアイテムのゲーム上での「価値情報」が記述されている。花子はこれを見て「価値情報」を参考にし、自分の保有するゲームアイテムの中から交換に差し出すゲームアイテムを落ち着いて選出することができるようにする。
【解決手段】花子が花子端末により花子のゲーム情報にアクセスし、花子端末ディスプレイに「アイテム管理画面」が表示された際、その画面中に「交換提案メッセージがあります詳細はこちら」ボタンを表示させる。花子が一覧表示されたゲームアイテムの中から1個以上のゲームアイテムを選出する。花子が「アイテム交換画面」中の「交換応諾メッセージを送る」ボタンをクリックする。 (もっと読む)


【課題】表示されるオブジェクトの大きさが異なる場合であっても、仮想カメラの位置および撮影方向のデータを増加させることなく、ゲーム作製者が想定した構図と同様の構図でオブジェクトを表示させる。
【解決手段】プレイヤキャラクタPCの身長L’と基準キャラクタの身長Lとの差ΔL=L’−Lを補正値として、仮想カメラCの位置座標の高さ成分に加算する。また、仮想カメラCの撮影方向が敵キャラクタECの頭部を向くように、差ΔLに応じた補正を行う。プレイヤキャラクタPCの背が高い場合(選択図(b)参照)、ΔL(>0)が高さ成分に加算されて、仮想カメラCが破線で示す基準カメラ位置よりΔLだけ上方に配置される。仮想カメラCの撮影方向は敵キャラクタECの頭部を向くように補正される。これにより、基準キャラクタの場合(選択図(a)参照)と同様の構図の画像を撮影することができる。 (もっと読む)


【課題】利用実績に関する情報の端末装置からサーバへの適切な送信を管理できる情報管理システムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して互いに通信可能に接続された複数のゲーム機及びサーバを有し、ゲーム機は、ゲーム機の利用実績に関するイベントを所定の送信タイミングでサーバへ送信し、サーバは、イベントに基づいてゲーム機に課金すべき額を算出する情報管理システムであって、ゲーム機には、イベントの送信状況を監視して、所定の送信タイミングで送信されるべきイベントが正常に送信されているか否かを所定条件に基づいて判別し(S11)と、所定条件が満たされたときにイベントが正常に送信されていないとして、当該ゲーム機の動作を制限する(S14)。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成のパズル要素を簡単な操作方法で操作するパズルゲームであっても、複雑なゲーム性を付与することができるパズルゲームプログラムを提供することにある。
【解決手段】コンピュータを、ゲーム画面上でパズルゲームを進行させるためのゲーム処理を実行させるゲーム処理手段と、ゲーム処理手段によりゲーム処理が実行された結果、パズルの完成形態の完成条件を満たしているか否かを判定させる完成条件判定手段として機能させるためのパズルゲームプログラムにより、プレイヤーが、6種類のパズルピース11a...11fから成るパズル要素11を配置枠12にそれぞれ配置し、所定の完成条件を満たすパズルの完成形態を形成するパズルゲームを提供する。 (もっと読む)


【課題】手間を掛けることなくゲーム内に新たな要素を追加する。
【解決手段】ゲームシステム1は、所定のゲームを実行するゲーム機3と、ゲーム内に追加される追加要素についての識別コード20を担持する複数種類のカード2と、各追加要素についての追加要素データDを保持するサーバ4とを備える。ゲーム機3は、カード2から識別コード20を読み取るカメラ32と、読み取られた識別コード20を蓄積記憶するコード記憶部351と、サーバ4に記憶された各追加要素データDを受信する通信部34と、通信部34によって受信された各追加要素データDを記憶する追加要素データ記憶部352と、ゲームを実行する制御部37と、を有する。制御部37は、コード記憶部351に記憶された識別コード20に対応する追加要素についての追加要素データDを追加要素データ記憶部352から読み出し、読み出した追加要素データDの追加要素をゲーム内に追加する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより指定された場所について、その場所にいるということを他のユーザに知られることを防げるようにする。
【解決手段】位置座標受信部80は、ユーザ端末から位置を取得する。近傍ユーザ配信部94は、提供先ユーザ端末に提供元ユーザ端末に関する情報を提供する。近傍ユーザ配信部94は、提供先ユーザ端末から取得する位置と提供元ユーザ端末から取得する位置とに応じて、提供元ユーザ端末に関する情報を提供先ユーザ端末に提供するか否かを制御する。この制御に用いられる提供元ユーザ端末から取得する位置は、提供元ユーザ端末のユーザにより設定された領域外の位置である。 (もっと読む)


【課題】新規な、ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲーム制御法およびゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲーム装置10はマイコンを含み、マイコンはゲーム装置10が閉じられたスリープモードで、ユーザがゲーム装置10を持ち歩くと、加速度センサからの加速度データが示す加速度の大きさに応じて歩数をカウントする。この歩数は獲得コインに変換される。ゲーム装置10で実行される複数のゲームのそれぞれでは、獲得コインを用いて、特殊アイテムを購入したり、特別コースでのプレイを許可したり、ヒントを表示したり、ゲームを早送りしてプレイしたりする。 (もっと読む)


【課題】コストや手間をあまりかけることなく遊戯場内で遊戯装置に関連する情報を提供することができる遊戯システムを提供する。
【解決手段】遊戯場1内に設置されて情報提供対象に設定された遊戯装置2と、遊戯装置2に関連する情報を記憶する記憶手段、ネットワーク4を介して受信した遊戯装置2関連情報の送信要求に応答して、送信要求元に当該情報を送信する送信手段を備えるネットワークサーバ6と、ネットワーク4に接続可能な携帯通信端末7と、遊戯場1内に配置され、ネットワーク4上における遊戯装置2関連情報の所在情報を保持する所在情報保持体8とを有し、かつ、携帯通信端末7は、所在情報保持体8による保持情報の入力手段9、保持情報に基づいてネットワークサーバ6に対して送信要求を送信する送信手段、受信した遊戯装置2関連情報を表示する表示手段を備える。 (もっと読む)


【課題】回転動作を含む連続して実行されるオブジェクトの2つの異なる動作が滑らかに接続されるように、該2つの動作間に介在させるモーションデータを生成する。
【解決手段】前のモーションの終端より後と、後のモーションの始端より前の各フレームから、移行モーションの動作を定めるのに要する各要素dを算出する。各フレーム毎の姿勢を定める3次元回転R(t)については、3次元回転R(t)に近似する値として、指数マップを用いて独立した線形な値であるrx(t)、ry(t)、rz(t)を算出する。各要素dについてはそれぞれ速度成分を求め、終端後フレーム、始端前フレームにおけるそれぞれの速度成分の絶対値の最大値を補間用速度v(t)として抽出する。そして、ブレンドした移行モーションのフレーム毎の各要素d(t)は、抽出した補間用速度v(t)とにおいてポアソン方程式を適用することで求めることができる。 (もっと読む)


【課題】店舗管理者が所望するエリア内のプレイヤに対して、安定した通信環境のもとでリモートプレイを可能としたゲーム装置を提供すること。
【解決手段】無線中継装置20から電波が届く範囲(電波到達範囲)で安定した通信が可能な受信信号強度となる基準強度Pをゲーム装置10で設定し、受信信号強度が設定した基準強度Pに達している携帯端末30に対応したゲームプレイを許可する。これにより、店舗管理者が所望するエリア内のプレイヤに対して、実効通信速度の低下の影響を受けずに安定した通信環境のもとでリモートプレイを可能とすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ゲームに参加するユーザの移動通信端末でゲームシステムが構成され、マスタとなる移動通信端末の管理の下で、各移動通信端末の位置と連動したゲームを実行する。
【解決手段】ゲームシステム1は、測位機能を有する移動通信端末10a,10b,10cで構成される。移動通信端末10aはマスタとなり、ゲーム内で発生する事象やゲームの進行状況などの管理を行う一方、ゲームに参加するユーザに使用されるものでもある。移動通信端末10aは現実世界の位置を表したマップ上の位置に対応させて当該事象を設定し、その設定位置と移動通信端末10の位置が合致した場合に事象を発生させてゲームを進行させる。スレーブとなる移動通信端末10b,10cは、事象を発生させる契機となる測位を行った旨を移動通信端末10aに通知する。移動通信端末10aは事象を発生させるとゲームの進行状況をスレーブに一斉配信し、各端末で進行状況を同期させる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム継続のインセンティブをプレイヤに与えられるようにする。
【解決手段】オブジェクトに設定された能力値に基づいて複数のオブジェクトによる対戦ゲームを実施し、対戦ゲームの成績に応じた遊戯価値を、当該成績を収めたオブジェクトを使用するプレイヤが獲得できるゲーム装置である。当該ゲーム装置では、プレイヤに貸し出したオブジェクトが対戦ゲームにおいて所定の条件を満たすことのできる確率が低下する事象が発生すると(P221)、以後の対戦ゲームにおいて当該オブジェクトが獲得できる遊戯価値を前記期待値に近づけるための救済処理(P222及びP223)を実施する。 (もっと読む)


【課題】ゲームの結果に応じて異なる配出物を配出することができるゲーム装置およびゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲーム装置10のオンデマンド配出機構として、リボルバー40が複数のパックPを配出候補として保持する。ゲーム装置10は、ゲームの結果に応じて配出対象のパックPを決定し、リボルバー40を回転させて配出対象のパックPを配出位置40bに移動させる。さらに、ゲーム装置10は押出しメカ52を作用させ、配出対象のパックPを配出口53から配出させる。 (もっと読む)


【構成】 ゲームシステムは複数の携帯ゲーム装置10を含み、携帯ゲーム装置10は無線通信ユニット14を用いて通信可能範囲に存在する他のゲーム装置10と通信することができる。通信状態が確立されると、互いにゲームデータを交換するための交換条件を送受信し、交換条件が合致する場合には、ゲームデータを交換する。
【効果】 通信する携帯ゲーム装置同士で交換条件を確認し、交換条件が合致する場合には、ゲームデータを交換するので、交換相手や場所に限定されず、ゲームデータの交換することができ、ゲームの楽しさを増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】模擬(または「バーチャル」)ペットとユーザとの関係の現実感を強化するためにバーチャル・ペットと相互作用するユーザに触覚フィードバックを与えるための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】バーチャル・ペットと相互作用するユーザに触覚フィードバックを与えるための方法は、バーチャル・ペットの生物学的状態に関する信号を受信するステップ(110)、及び受信信号に基づく触感効果をユーザに出力するステップ(120)を含む。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ゲームプログラムを有していないゲーム装置が、ゲームプログラムを有するゲーム装置からゲームプログラムの一部をダウンロードして、相互に通信プレイを行なった場合に、通信プレイにより本来獲得することが可能であったアイテム等の特典を獲得することができるゲーム装置及びゲームシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】
(a)のように、親機1aと子機1bとの通信プレイが行なわれる。通信プレイの結果に応じて、子機1bはアイテム40を獲得することができ、(b)のように、アイテム40は親機1aに預けられる。通信プレイが終了した後、(c)のように、子機1bにカートリッジ16を装着したうえで親機1aと子機1bとが通信を行なうと、親機1aに預けられていたアイテム40が子機1bに渡される。 (もっと読む)


【課題】ファイルアクセスを効率的に実行できる技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置10において、ファイルシステム100は、記憶部130のファイルを管理する。プロセス起動部94は、起動指示を受け付けて、アプリケーションを起動する。パス取得部102は、アプリケーションが起動されると、記憶部130におけるアプリケーションファイルとパッチファイルのパスを取得する。パス切替部106は、アプリケーションファイルとパッチファイルの両方に同名のコンテンツが含まれている場合に、アプリケーションファイルに含まれるコンテンツのパスを、パッチファイルに含まれるコンテンツのパスに設定する。 (もっと読む)


【構成】通信ゲームシステム200は、たとえば、ネットワーク202を介して通信可能であり親機および子機として機能する複数のゲーム装置10を含む。子機では、たとえばプレイヤによるポインティングデバイスの入力に応じて操作対象のオブジェクトの移動軌跡が取得されて親機に送信される。親機では、移動軌跡によってオブジェクトの移動が制御され、移動されたオブジェクトを含む仮想ゲーム空間を描画するための描画情報が子機に送信される。子機では、受信した描画情報によって操作対象のオブジェクトを含むゲーム画面を生成して表示する。
【効果】移動軌跡によってオブジェクトを移動させるようにしたので、通信遅延が生じてもオブジェクトの移動を続行することができ、プレイヤに通信遅延を感じさせない。 (もっと読む)


【課題】情報処理システムの記憶容量の逼迫を防ぎつつ、情報処理システムが装置からのデータの受信を行えない状況でも、情報処理システムで実行されるプログラムが、測定される位置に応じたデータを利用できる可能性を高めることができるようにする。
【解決手段】アイテム通信部72は、プログラムで利用されるデータを位置に関連付けて記憶するサーバから、測位部60により測定される位置を含む第1の大きさの領域内の位置に関連付けられているデータを受信する。アイテム通知部74は、測位部60により測定される位置を含む、第1の大きさよりも小さな第2の大きさの領域内にアイテム通信部72が受信したデータに関連付けられている位置が存在する際に、その旨を外部に通知する。アプリケーション実行部66は、アイテム通信部72が受信したデータを利用してプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータシステムにおいて接客型店舗を利用するための仮想環境を提供する。
【解決手段】複数のクライアント(2)とサーバ(1)とが仮想店舗を共有し、サーバが管理する複数のキャストと、複数のクライアントの各々に対応付けて複数のクライアントの各々からの要求に基づき制御されるプレイヤと、がセッション可能であり、キャストの各々に対応付けて、当該キャストを指名するクライアントの優先順位を管理する指名枠が設定され、指名枠は、クライアントに対応付けられたプレイヤを優先順位に応じて登録する複数の順位枠を含み、いずれかのクライアントからいずれかのキャストが指名された際には、指名されたキャストの指名枠に、指名枠の筆頭の順位枠から順に指名された順序で指名したクライアントに対応付けられたプレイヤを登録し、指名枠の筆頭の順位枠にプレイヤが登録されているキャストと筆頭の順位枠に登録されたプレイヤとのセッションを進行させる。 (もっと読む)


261 - 280 / 3,428