説明

Fターム[2C005LA23]の内容

Fターム[2C005LA23]の下位に属するFターム

Fターム[2C005LA23]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】本発明は、偽造防止効果を必要とするセキュリティ印刷物の分野において、光が入射することで遠近感のある潜像画像が出現し、光の入射角度の変化に応じて潜像画像に動きが生じる動画的な視覚効果を備えた、高い真偽判別性と偽造抵抗力を備えた潜像印刷物に関する。
【解決手段】基材上に要素群が形成され、要素群の上に潜像要素群が形成されて成る潜像印刷物であって、要素群は、盛り上がりを有する要素が、所定の要素幅で、かつ、一定のピッチで特定の方向に複数配置されて成り、潜像要素群は、基画像を基にして分割されたフレーム内画像を横方向、縦方向又は両方向に所定の縮率で圧縮して形成した潜像要素が、要素のピッチと同じピッチで、要素の方向と同じ方向に複数配置されて成る。正反射光下で基画像が潜像画像として出現し、観察角度を変化させることで基画像が動いて観察される潜像印刷物を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カード製造時における問題点である、熱ラミネート時のインキの割れや歪み、またエンボス印字加工時におけるインキの割れが発生しないカードを提供しようとするものである。
【解決手段】カード基材と、カード基材上に形成された絵柄層を有するカードであって、該絵柄層が電離放射線硬化型樹脂バインダーと柔軟性補助剤を含むインキを用いて形成されていることを特徴とし、さらに前記インキがポリエステル樹脂または合成ゴム材料からなる柔軟性補助剤を1〜20wt%含むことを特徴とするカードである。 (もっと読む)


【課題】 簡単に高品質の印刷を行う事が出来るカード作成システムを提供する。
【解決手段】 印刷を行うカードの全体の印刷エリアを複数の印刷エリアに分けそれらの
各印刷エリアにおける濃度情報を取得する印刷エリア濃度情報取得部と、前記印刷エリア
濃度情報取得部から取得された各印刷エリアの濃度情報に対し2値化処理を行う2値化処
理部と、前記2値化処理部で処理された2値情報に基づき印刷可能エリアを判定する判定
部と、前記判定部で印刷可能と判定されたエリアのみに印刷を行う印刷部と、を有するこ
とを特徴とするカード作成システム。 (もっと読む)


【課題】 印字受容性、耐摩擦性、耐薬品性の優れた印字・記録層を備えたプラスチックカード、およびそれに使用するシルクスクリーンインク組成物を提供する。
【解決手段】 本発明の印字・記録層を備えたプラスチックカード1は、カード表面に印字・記録可能な層を有するプラスチックカードであって、当該印字・記録可能な層5が、アクリル系樹脂を主成分とし塩酢ビ系樹脂を加えたバインダーに、溶剤を除く固形分比で、微粒子状のポリエチレンワックス0.5〜2.8質量%、微粒子状のポリテトラフルオロエチレンワックス0.2〜0.5質量%を添加した組成に、適量の溶剤を加えたシルクスクリーンインクにより印刷された層からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】観察方向に制限されることなく潜像による真偽判別を容易に行うことができるとともに、真偽判別を行う場合に潜像が存在する領域を容易に認識する。
【解決手段】基材表面に設けられた背景色領域12と、背景色領域12とは異なる色を具備し、背景色領域12上にマトリックス状に設けられた複数のマーク部11と、背景色領域12の所定領域にて複数のマーク部11の配列方向と並行して行及び列を構成し、背景色領域12の色が頂部にて表出するように形成された複数の凸部13と、背景色領域12における所定領域以外の領域にて複数の凸部13の配列方向と並行して行及び列を構成し、頂部がマーク部11を含むように形成された複数の凸部14と、複数の凸部13と複数の凸部14との間に、複数の凸部13及び複数の凸部14の配列方向に並行して連続状に延びた凸部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】不可視情報印刷部分が通常の取り扱い時の擦れでは発色しにくいにもかかわらず、硬貨等の道具を使用したくない場合、爪で擦ることでも不可視情報の可視化が容易に行え、発色濃度が高く、不可視情報を可視化する際に削りカスの発生が無く、不可視情報を印刷した部分をスクラッチ発色せずに視認することが極めて困難、かつ耐光性に優れたスクラッチ発色用インキおよびそれを用いた不可視情報印刷シートを提供する。
【解決手段】電子供与性染料前駆体、電子受容性化合物およびワニスを含むスクラッチ発色用インキおよび該スクラッチ発色用インキによって不可視情報が支持体上に印刷されてなることを特徴とする不可視情報印刷シートにおいて用いる電子供与性染料前駆体を限定した。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーがインスタントくじを使用する上で、手間がかからず、使いやすく、削りカスが発生せず、また開封不良や、開封時の絵柄転写などの実用上の問題が生じないで、製造上で生産性が高く、製造コストが安いインスタントくじを提供する。
【解決手段】 第一基材2の一方の面に印刷絵柄1(3)を設け、第二基材7の一方の面に印刷絵柄2(6)、絵柄転写防止層5を順に積層し、第一基材2と第二基材7とを、該印刷絵柄1(3)と絵柄転写防止層5とを対向するように、接着剤層4により貼り合せて接着したインスタントくじ1において、絵柄転写防止層5と印刷絵柄2(6)との間で剥離して、第一基材2と第二基材7とが分離し、印刷絵柄1(3)、印刷絵柄2(6)の少なくとも一つをくじ情報として認識できるものである。 (もっと読む)


【課題】マーキングされるコードの信頼度を高め、マーキング内容の正否を正確に判定できるようにする。
【解決手段】製造固有情報管理サーバ2には、製造される製品毎にその製品に関わる一群の情報(製造固有情報)を抽出可能なデータベースが設けられる。印刷処理用端末装置40は、印刷対象の製品について、製造固有情報の送信を受け、その情報から内容の異なる2種類のコードを生成する。これらのコードは、それぞれのコードに含まれる個別情報によって一意に対応する関係に設定される。印刷処理用端末装置40は、一方のコードから2次元コードを生成するとともに、他方のコードを暗号化して文字列による識別コードを生成し、印刷機41に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、商品券、小切手、株券などの有価証券類や、保険証書、領収書などの証書類、チケット、IDカードなどに用いる安価で、セキュリティー性に優れ、デザイン自由度の高い偽造防止用媒体及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基材(1)の少なくとも片面に、透かし画像形成用インキを用いて形成した印刷透かし画像(2)と、真贋識別用インキを用いて形成した電子透かし形態の情報を有する電子透かし画像(5)とが印刷されていることを特徴とする偽造防止用媒体であり、また、その印刷方式がグラビア印刷方式、フレキソ印刷方式、オフセット印刷方式のいずれかの印刷方式であることを特徴とする偽造防止用媒体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、メタメリックペアインキで印刷される貴重品に適用可能な階調画像を有する真偽判別可能な印刷物が得られるものである。
【解決手段】 基材上に第1の領域と第2の領域が交互に隣接して複数配置され、前記第2の領域内に第3の領域が毛抜き合せで配置されて濃度階調を有する可視画像が形成され、前記第1の領域によって濃度階調を有する画像が形成され、前記第3の領域によって潜像画像が形成され、前記第2の領域は前記潜像画像のカムフラージュ領域となり、前記第1の領域及び前記第2の領域は第1の印刷インキで、前記第3の領域は第2の印刷インキで印刷され、前記第1の印刷インキと前記第2の印刷インキの分光反射率は可視領域内の第1の波長の範囲で近似し、可視領域内の第2の波長の範囲では異なる値であるインキで印刷する。 (もっと読む)


【課題】 本発明はメタメリックペアインキで印刷される貴重品に適用可能な階調画像を有する真偽判別可能な印刷物が得られるものである。
【解決手段】 基材上に第1の領域と第2の領域が複数配置されて濃度階調を有する可視画像が形成され、前記第2の領域は、前記第1の領域内に毛抜き合わせで配置されて潜像画像が形成され、前記第1の領域によって前記濃度階調を有する可視画像から前記潜像画像を構成するための前記第2の領域を除いた画像が形成され、前記第1の領域は第1の印刷インキで、前記第2の領域は第2の印刷インキで印刷され、前記第1の印刷インキと前記第2の印刷インキの分光反射率は可視領域内の第1の波長の範囲で近似し、可視領域内の第2の波長の範囲では異なる値であるインキで印刷される。 (もっと読む)


【課題】特殊な装置を用いなくても、簡単に真偽確認をすることができ、有価印刷物の偽造及び盗用による複製を確実に回避して、信頼性と安全性を高めることができる有価印刷物の真偽確認構造を提供することを目的とする。また、真偽確認用の高価な装置を必要とせず設備コストが低減されると共に、印刷のコストも低減される有価印刷物の真偽確認構造を提供することを他の目的とする。
【解決手段】シート片状の有価印刷物1の表て面10の一部の小区域11に、肉眼では判別不可能な超微細字2を整然と多数個配設した真偽確認パターン印刷部3を備える。かつ、真偽確認の際に真偽確認パターン印刷部3に接近乃至重ね合わせて超微細字2に基づいて拡大立体視像を発生させるためのシート片状のドットレンズ体4を備える。 (もっと読む)


【課題】
銀行、郵便局、証券会社、病院、旅行代理店、調剤薬局、飲食店等の店舗における窓口業務または受付業務において、営業店舗を訪れた顧客を退屈させることのないように配慮した顧客サービスを提供すると共に、顧客の待ち時間を利用して、新しい商品を紹介したり、新しいサービスの内容についてPRするための仕組みを提供し、また公共施設を利用するために訪れた利用者に、当該施設が提供するサービスを知ってもらうことによって当該施設に理解を深めてもらうための情報を提供するための仕組みを提供する。
【解決手段】
店舗や公共施設が窓口を訪れた顧客又は利用者の受付を行う際に発行する整理券において、当該整理券に受付番号の他に当該店舗又は公共施設のウェブサイトアドレス情報を記載した2次元バーコードを表示する構成にした。 (もっと読む)


【課題】カード製造会社と依頼者間の顔写真データの受け渡し作業を簡素化することができるIDカード発行システムを提供する。
【解決手段】ユーザはカメラ付き携帯電話1を所持し、カメラ付き携帯電話1を用いて顔写真データ5を撮影する。顔写真データ5はユーザのIDデータ6と共に、カメラ付き携帯電話1から受託サーバ2に送信され、受託サーバ2は、顔写真データ5をトリミングしたトリミングデータ5aを生成し、IDデータ6から生成されたファイル名6aでトリミングデータ5aを記憶する。IDカード7を発行する際は、少なくとも、トリミングデータ5aを利用して発行データが生成され、カード発行装置3は発行データを用いてIDカード7を発行する。 (もっと読む)


【課題】秘密画像の隠蔽性を高めることが可能な削りカスが発生しないスクラッチ印刷物を提供する。
【解決手段】印刷シート100と、印刷シート100上に金属より硬度の大きい材料を含む白色インキで印刷された秘密画像110であり、白色インキの印刷部分を金属でスクラッチすることにより着色されて現れる秘密画像110と、印刷シート100上に秘密画像110に重ねてカラーインキで印刷された、行列状に配置された複数の円環模様130と、円環模様130に内接する菊花模様150とを備える。 (もっと読む)


【課題】フィルムへの画像形成手段として電子写真装置を用いた画像記録体の作製方法及びその作製装置に関し、残留空気の混入のない画像記録体を高い生産性で製造することができる画像記録体の作製方法及びその作製装置を提供すること。
【解決手段】例えば、画像形成装置12、丁合い装置14、搬送装置15、ラミネート装置16、を含んで構成し、当該搬送装置15は2組のロール対45で構成する。そして、2組のロール対45は、積層体39の搬送方向の直交方向に対してロール軸が傾斜する共に、互いのロール軸の延長線が搬送方向下流側で交差するように配置する。2組のロール対により、ラミネート装置16へ搬送直前の入り口部で、積層体39をその搬送方向に対して直交する積層体39の両端側方向に張力を発生させつつ、ラミネート装置16へ搬送する。 (もっと読む)


【課題】正確な暗証情報を入力することができるとともに、当該暗証情報を簡易に且つ安全に管理することができるIDカード作成システムを提供する。
【解決手段】申請者からの申請書の提出によってIDカードの発行申請を受け付ける受付装置1を備えるIDカード作成システムAにおいて、受付装置1は、申請者が申請者の暗証番号情報を入力する暗証番号入力部15と、暗証番号入力部15により入力された暗証番号を、当該申請書に出力する暗証番号プリント部16と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】盗難等された感熱記録媒体に所定の事項が印字されてチケット等が偽造されてしまっても、それが偽造であるということが容易に判別できるようにする。
【解決手段】印字開始指示を受け付けて、この印字開始指示があった場合、感熱記録媒体201にサーマルヘッドの発熱素子を接触させて感熱発色層221(221a、221b、221c)の範囲毎に感熱記録媒体201の幅方向に異ならせて設定された熱エネルギーの量をもって感熱発色層221に熱エネルギーを印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】所定の紙面からの文字の読み取りが正しく行われない場合であっても、手間をかけずに正確な文字を補完できる文字読取装置、IDカード作成装置及びIDカード作成方法を提供する。
【解決手段】申請書の紙面上に印字されたID番号を構成する各文字を認識して認識ID番号を生成する認識プログラム1441を実行したCPU141と、当該生成された認識ID番号を液晶表示部121に表示させる表示制御プログラム1443を実行したCPU141と、液晶表示部121に表示された認識ID番号に対して、認識プログラム1441を実行したCPU141により認識できなかった文字及び/又は誤認識された文字の文字情報を入力するためのタッチパネル122と、当該生成された認識ID番号を当該入力された文字情報で補完した補完後ID番号を生成する生成プログラム1444を実行したCPU141と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】申請者が提出した証明写真が小さい場合であっても、重要な部分の画質を劣化させることなく、見映えのよいIDカードを作成することができるIDカード作成装置及びIDカード作成方法を提供する。
【解決手段】証明写真を撮影して証明写真画像データを生成する撮影部11と、当該生成された証明写真画像データから、当該証明写真画像のサイズを検出する証明写真サイズ検出プログラム1531を実行したCPU151と、当該検出された証明写真画像のサイズが規定サイズを満たしていない場合に、撮影部11により生成された証明写真画像データから、当該証明写真画像の縁部付近の伸長領域が伸長された伸長画像データを生成する生成プログラム1533を実行したCPU151と、当該生成された伸長画像データに基づく伸長画像がプリントされたIDカードを作成する作成部14と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 43