説明

Fターム[2C005PA21]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (2,629) | 印刷層、絵柄層を有するもの (225)

Fターム[2C005PA21]に分類される特許

201 - 220 / 225


【課題】目視情報記録用の感熱記録層に、真偽判定用の手段を付与した感熱記録媒体を提供することを課題とするものであり、また、対象物品に適用するのに適した形態や、感熱記録媒体と他の情報記録手段を共に用いて構成した情報記録媒体を提供することを課題とする。
【解決手段】磁気記録層11等を設ける等した基材10に、色変化層、例えば光選択反射層2と感熱記録層3との積層体からなる感熱記録媒体1を適用し、必要に応じて保護層7等を設け、情報記録媒体9とした。光選択反射層2は見る角度により色相が変化し、右円偏光板もしくは左円偏光板を重ねることにより、真偽の判定が可能である。 (もっと読む)


カード状物体は、第一面を有するカード本体(3)を有する。第一面は、少なくとも部分的に図形的に個人化される。アンテナ(2)が、カード本体(3)に埋め込まれる。カード本体(3)は、キャビティを備える。キャビティは、接触チップ(6)を有する。キャビティは、更に、非接触チップ(7)を有し、その非接触チップ(7)は、接続手段でアンテナ(2)に電気接続される。
(もっと読む)


【課題】表面のID情報の判読性を阻害せず、かつカード内部のICモジュールを構成する電子部品の位置も特定が容易である。
【解決手段】少なくとも第1のシート材2と第2のシート材3の間にICモジュール9と接着剤からなるコア層4を有するICカード1であり、第1のシート材2と第2のシート材3の透過濃度が1.20以下であり、かつ、コア層4の透過濃度が0.20以下であり、かつICカード1の透過濃度が1.50〜3.00の範囲である。少なくとも第1のシート材2と第2のシート材3の一方は受像層を有し、この受像層に氏名、顔画像からなる個人識別情報が設けられ、他方は筆記可能な筆記層を有する。 (もっと読む)


【課題】
金属製部品、あるいはプリント回路基板等の電子部品で構成された製品の直上や周辺に非接触ICタグを配置しても、記憶した情報が読み取れる非接触ICタグを製造する非接触ICタグ製造方法及びその装置を提案し、利便性の高い非接触ICタグを安価に提供する。
【解決手段】
物品に貼り付けて使用する非接触ICタグを製造する際に、高透磁率の部材により平状に形成した高透磁率層を、前記非接触ICタグ本体の物品との貼付面側に熱転写して製造する。 (もっと読む)


【課題】画像欠陥の発生しない表面の平滑性が優れたICカード及び手間をかけることなく作成でき、しかも迅速にかつ多量に生産可能なICカードの提供。
【解決手段】感熱転写プリンタヘッドを用いてICカード表面に画像を形成する画像形成方法であって、該プリンタヘッドと接触する領域内におけるICカード表面の最も高い部分と最も低い部分との垂直方向の差が70μm以下であることを特徴とするICカードの画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 生産性及び耐候性に優れた電子写真方式で、保護層を設けず、鮮明且つ擦過性に優れた画像を有する情報記録カード及びその作成方法の提供。
【解決手段】 本発明は、画像形成用シート上に、電子写真方式によりトナー鏡像画像を形成した画像記録シートを作成した後、前記画像記録シートのトナー鏡像画像形成面と、カード基体を重ね合わせ、続いて熱圧着処理を施すことによって前記画像記録シートと前記カード基体を貼り合わせて積層シートを作成し、その際に前記画像記録シート上のトナー鏡像画像を前記カード基体側に転写させ、その後前記画像形成用シートを剥離除去することを特徴とする、情報記録カード作成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 第三者による情報の読み取りおよび書き換えが容易ではなく、第三者による不正行為の有無を確認することが可能で、情報の機密性に優れたRFID機能を有する半導体装置を備えた隠蔽情報担持体を提供する。
【解決手段】 RFID装置11を備えた第一の基材14と、第一の接着部材15を介して第一の基材14に貼付される第二の基材16と、第二の接着部材17および第三の接着部材18とを積み重ねてなる隠蔽情報担持体10において、第一の接着部材15は剥離困難または剥離不可、第二の接着部材17と第三の接着部材18は剥離可、剥離後は再貼付不可の積層フィルムからなり、RFID装置11を内包するように第一の基材14、第一の接着部材15、第二の基材16、第二の接着部材17を貫通するスリット19を設け、RFID装置11はスリット19の内側にアンテナを有し、スリット19を越えてアンテナと並列に接続された導電部を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の携帯すべき品物の忘れ物を防止する。
【解決手段】 チェックカード1や携帯電話機13の画面から構成される表示面には、物品名を表示する物品名表示欄6,22が複数設けられ、該各物品名表示欄6,22に対応して物品有無表示部8,25が設けらている。チェックカード1や携帯電話機13には、複数のICタグ7aを無接触で読み取るICタグリーダ3,15と、ICタグリーダ3,15の読み取ったICタグ7aの識別情報に基づき、物品有無表示部8を変化させるデータ処理手段が内蔵されている。携帯すべき品物に貼り付けられる非接触ICタグを含むICタグシール7が用意され、携帯すべき品物に貼り付けられたICタグ7aの情報をICタグリーダ3,15で読み取り、この読み取り結果を物品有無表示部8,25に表示する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、紫外線照射時の熱によってICチップなどが損傷せず、様々な支持体にインレットを積層することができるRFIDインレットの積層方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 基材上にアンテナ部及びICチップを備えるRFIDインレットと、支持体とを積層するRFIDインレットの積層方法であって、支持体71の表面に紫外線硬化型接着剤68を塗布し、紫外線硬化型接着剤68に紫外線を照射した後、紫外線硬化型接着剤が硬化する前に、RFIDインレット72を重ね合わせて接着するRFIDインレットの積層方法を解決手段とする。 (もっと読む)


【課題】破棄処分が容易で、製品コストを低く抑えることができる保護スペーサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】長尺のフィルム上に多数の無線自動認識チップを実装して巻回した巻回製品及び前記無線自動認識チップを保護すべく前記長尺のフィルムの間に介在させる保護スペーサであって、長尺のフィルムと重ね合わされる紙製のシート部2と、少なくとも無線自動認識チップの厚みとほぼ同じ厚みを有し、シート部2の長手方向に沿って張り付けられた紙製の長尺貼紙3,3と、を備え、長尺貼紙3,3は、保護スペーサ1を長尺のフィルムの間に介在させる際に、無線自動認識チップの実装位置を避けてシート部2に張り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで効率的なICモジュール及びICカードの製造方法を提供し、さらに、ICモジュールとICモジュール用シート材との密着性が向上するICカード及びICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】ICチップ6とアンテナ7を有するICモジュール9であり、アンテナ7は、ICモジュール用シート材8の少なくとも片面に接着剤層12を形成し、接着剤層12上に銅箔またはアルミニウム箔層を設けた後、エッチング処理により所定形状のパターンを形成したものであり、接着剤層12に使用される接着剤の硬化後の物性が、2%弾性率が0.1以上55kg/mm2以下である。ICカード1は、第1のシート材2と第2のシート材3との間に、ICモジュール9が硬化剤層4,5を介して設置されてなる。 (もっと読む)


【課題】IDカードの作成を効率良くかつ迅速に行うことができるIDカード作成システムを提供する。
【解決手段】IDカード作成システム100は、一連のIDカード作成処理において送受信されるIDカード作成のための情報を、IDカードの券面に印刷する印刷データと、IDカードの内蔵メモリに記録する記録データに分別して生成し、印刷処理又は記録処理に応じたデータに基づいて各種処理を行う。これにより、IDカードを発行するIDカード作成装置5において、印刷データ及び記録データの分別、生成を行う必要がなく、効率良く迅速にIDカードを発行することができる。 (もっと読む)


【課題】小型、薄型であり、携帯性に優れ、ICカードの過度な曲げに対しての機械的強度が良好で内蔵されたICチップが破損することがなく、かつ表面の平滑性が良好である。
【解決手段】ICチップ6を少なくとも有するICモジュール9がシート状部材2,3に挾持されたICカード1であり、ICチップ6の面積が8.5mm2以下である。ICモジュール9は、ICチップ6、補強板10、アンテナ7を有し、ICモジュール9の最大厚みが300μm以下である。補強板10は、ICチップ6に接着層11を介して具備されており、補強板10をICチップ6に重ね合わせた状態でICチップ6の外周形状より補強板10の外周形状が大きい。 (もっと読む)


【課題】 リーダ・ライタが情報の授受を行う領域内に複数の非接触型ICカードが存在したり、近くに金属のような物体が存在したとしても、互いに影響されることのない非接触型ICカードを提供する。
【解決手段】 非接触型ICカードは、そのアンテナ回路および整合回路を含む共振回路を高誘電体共振器6で構成している。高誘電体共振器6は、共振時に発生する電磁界が内部に集中して外部へ漏れ出ることが少ないという性質を有しているため、その共振回路がリーダ・ライタの情報授受領域内に存在する他の非接触型ICカードの共振回路に影響を与えたり、他の非接触型ICカードや金属などの外部の物体によって共振回路が影響を受けて共振周波数が変更されてしまうということがない。 (もっと読む)


【課題】顔画像や他の様々な画像情報の再現性や表現性を得ることが可能なICカード及びICカード製造方法を提供する。
【解決手段】ICカードは、ICチップを少なくとも搭載したカード基材に画像印画部を有し、カード基材の画像未印画部分の白色部色度が下記条件Aを満たし、
条件A:90≦L*≦96
0≦a*≦2
−9≦b*≦−2
また、画像未印画部分の白色部色度が下記条件Bを満たす。
条件B:93≦L*≦96
0.5≦a*≦1.5
−8≦b*≦−2 (もっと読む)


【課題】
RFIDタグを回収して、このRFIDタグから非接触IC本体部分を取り出さずに再利用することができるRFIDタグを提供する。
【解決手段】
図2に示すRFIDタグ10は、無線通信でデータの書き込みおよび消去が可能なICチップ2とアンテナ4とからなる非接触IC本体6を内蔵したRFIDタグ10であって、前記RFIDタグ10のRFIDタグ本体9は情報表示する面8を備え、この情報表示する面8に、所定の情報12が一方の面に印字され、他方の面に粘着剤14が塗布されたラベル20を貼着して情報表示するものである。回収されたRFIDタグ10は、その情報表示する面8から、旧情報を表示したラベル20を剥離して、新たな情報を表示したラベル20を貼着して情報表示するものである。 (もっと読む)


【課題】 物流等の分野において用いられるICタグ及びICタグ付き宅配伝票に関し、繰り返し使用に耐えられるようにするとともに、リサイクル時に表面の付着物を容易に除去できるようにする。
【解決手段】 タグ本体2内にICチップ3とアンテナ4とを備えて構成され、宅配伝票などの紙シートに接着されて使用されるICタグ1であって、アンテナ4を円形断面を有する導線で構成するとともに、タグ本体2の厚みをアンテナ4の直径及びICチップ3の厚みよりも厚く、且つ、タグ本体2の表面を平滑に形成する。 (もっと読む)


【課題】 メモリカードの誤飲・誤食を防止する。
【解決手段】 半導体メモリが搭載された基板が筐体内に内蔵されているメモリカードを、筐体全体に催吐剤を含有させ、あるいは筐体表面に印刷される文字等の部分に催吐剤を含有させて、その筐体表面に催吐剤を有する構成にする。これにより、メモリカードを口に入れてしまったときでも、舌が催吐剤に触れることによってこれを吐き出させることが可能になり、メモリカードの誤飲・誤食が防止されるようになる。 (もっと読む)


上面(14)に接点レイアウト(28)を備え、かつ下面(16)に上記接点レイアウトに接続された半導体回路(20)を備えたフィルム担体(10)から出発する、携帯型データ担体(100)を製造する方法が提案されている。このように提供されたフィルム担体(10)は、射出成形金型(30)内に入れられ、ここで、携帯型データ担体の外寸に関する標準仕様に対応した外側輪郭を有する成形体(40)が半導体回路(20)の周りの上記下面(16)上に形成される射出成形工程が実施される。
(もっと読む)


スマートカードはカード所持者を認証する。このスマートカードは、基板、センサモジュール、無線トランシーバモジュール及び電力回路を含む。センサモジュールは、(a)人体から生体情報を検出するように構成された生体計測センサと、(b)検出された生体情報に応答して人物を認証し、認証結果を示す認証信号を生成するように構成されたプロセッサユニットと、(c)スマートカードに関連する特定個人の生体情報を記憶するように構成されたメモリと、を含む。無線トランシーバモジュールは、プロセッサユニットから受け取った信号を送信し、また無線送信された電力信号を受信する。電力回路は、電力信号から1つ以上の電源電圧を生成して該電源電圧をセンサモジュールに供給する。電子パスポートにはスマートカードが組み込まれ、端末モジュールは、電子パスポートに電力を無線送信し、そして電子パスポートから信号を受信するために使用される。 (もっと読む)


201 - 220 / 225