説明

Fターム[2C032HB11]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 記憶内容 (5,200) | 記憶内容の追記、修正 (1,040)

Fターム[2C032HB11]の下位に属するFターム

Fターム[2C032HB11]に分類される特許

801 - 820 / 872


【課題】部分的に地図データを更新可能なナビゲーション装置において、推奨経路周辺以外の地域についても地図データを更新できる方法を提供する。
【解決手段】新設された幹線道路30は、上側の層に示す最新の経路計算データの中には含まれているが、下側の層に示すHDDに記録されている更新前の道路データの中には含まれていない。このような場合、道路データに設定されているメッシュ41、42、43および44のうち、幹線道路30が通っているメッシュ41および42を更新対象地域に設定する。そして、メッシュ41および42についての更新地図データを更新地図データ配信センターからナビゲーション装置にダウンロードして、HDDに記録されている地図データを部分的に更新する。 (もっと読む)


【課題】部分的に地図データを更新可能なナビゲーション装置において、推奨経路周辺以外の地域についても地図データを更新できる方法を提供する。
【解決手段】VICSセンターから送信されるVICS情報をVICS受信部19により受信し、予め記憶されたVICSリンクIDと地図リンクIDとの対応関係を示す情報を参照して、受信したVICS情報におけるVICSリンクIDと、HDD18に記録された地図データにおける地図リンクIDとを照合する。この照合結果から、対応する地図リンクIDが存在しないVICSリンクIDを含むメッシュを特定し、そのメッシュの更新地図データを更新地図データ配信センターからナビゲーション装置にダウンロードして、HDD18に記録されている地図データを部分的に更新する。 (もっと読む)


【課題】興味をもった地点に関連するWebページをユーザがより簡易に閲覧できる「車載システム」を提供する。
【解決手段】ナビゲーション部18は、ユーザから登録を要求された地点をユーザ登録地点としてメモリ21に登録し、以降、地図上に、ユーザ登録地点を表すマークを表示する。また、ユーザ登録地点が登録されたならば、登録された地点についての各種情報を表す地点レコードを地図データ記憶部16から探索し、地点レコードに記述されている当該地点に関連するWebページのURLを示すブックマークを、ブックマーク記憶部19に登録する。Webブラウザ20は、ブックマーク記憶部19に登録されているブックマークのリストを表示し、リスト上でユーザから選択されたブックマークのURLのWebページに、通信制御部17、無線通信装置13、インターネット2を介してアクセスし、当該Webページを表示装置12に表示する。 (もっと読む)


【課題】 利用者データと公式データとを安心して組み合わせられるナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 利用者データを含むナビ情報を格納するナビ情報記憶部700と、出力装置62に、利用者データと利用者データ以外のナビ情報とを識別して出力するとともに、入力装置61から、利用者データに基づくナビ処理の実行指示が入力されたとき、ナビ情報記憶部700から読み出した警告メッセージと、利用者データに基づくナビ処理を実行するか否かの選択入力を促す画面とを出力し、入力装置61から利用者データに基づくナビ処理の実行指示が入力されたとき、ナビ処理を実行する制御部710に、利用者データに基づくナビ処理を行わせるヒューマンマシンインタフェース部756とを備えるナビ装置60とした。 (もっと読む)


【課題】通信型のナビゲーションにおいて、リングバッファを用いる簡素な手法で新しい要求ほど優先することにより、限られた通信帯域を有効活用する。
【解決手段】前周分の要求に係るメモリ領域(例えば4)を指す読み出しポインタと同じメモリ領域に書き込みポインタが追いついた場合(図4の例では直前のメモリ領域3に達した場合)、そのメモリ領域4からの読み出しが済んだか否かを問わず、すなわちそのメモリ領域4からの読み出しが済んでいない場合でも、読み出しポインタは一つ先のメモリ領域5に移動させるとともに、古い要求を消したうえで又は上書きの形で、新たな要求の書き込みを行う。これにより、要求すなわちメモリ領域数Nと同数のN回分の要求のみを処理することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 実際の住所位置と位置座標との不一致を簡単且つ自動的に検査できて、正確な地図データベースの作成に寄与できるようにする。
【解決手段】 地図データ検査装置1は、制御回路2、操作スイッチ群3、表示装置4及び音声出力装置5を備えて構成されている。制御回路2は、地図データベースから二つの住所を順位制に沿って順次ピックアップし、ピックアップした二つの住所の順位制と、この二つの住所の位置座標の順位制とに整合性があるか否かを判断し、整合性がないことが判断されたことをもって住所の位置座標に誤りがあることを判定する。 (もっと読む)


【課題】新しい地図データを取得するのに要する通信費用を抑え、必要な地図変更データのみを効率的に更新できる車両用ナビゲーション装置及びそれを備えた地図データ更新システムを提供する。
【解決手段】道路の変更・新設に関するイベント情報を発信するVICS局と、地図管理センタと、ナビゲーション装置とを含み、地図管理センタは、探索ルートにリンクする全ての道路の変更・新設に関するイベント情報を返信し、地図メッシュデータを配信する。ナビゲーション装置は、VICS局から発信された当該イベント情報を受信し、記憶する。当該イベント情報がある場合に当該探索ルートを地図管理センタへ送信する。地図管理センタから返信された探索ルートに関する当該イベント情報を加味してルートの再探索を行う。地図管理センタから変更・新設の道路を含む地図メッシュデータを受信して地図データを更新する。 (もっと読む)


【課題】 目的地を案内するデフォルメ地図を生成する場合に、複雑な道路形状をより単純化した道路形状へ変形させたい等の要求を鑑みて、複数の道路が複雑に交差したりする場合にも道路の区分分けを利用することで、優先度の高い区分の道路をより理想の形状へ変形させるデフォルメ方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 国道や県道など管理者による区分または道路幅による区分などによって、道路を区分分けする。この区分分けごとに、変形に対する優先度を与える。優先度の高い区分の道路から順番に道路形状を変形させる。この時、優先度の低い区分の道路に対してはその道路の存在による制約を受けさせない。 (もっと読む)


【目的】 地図更新時間を短縮し、かつ、バックグラウンド更新を行なえるようにする「地図更新処理用データ作成方法、地図更新方法及び装置」を提供することである。
【構成】 多数のファイルで構成されている旧地図データを新地図データに更新するための地図更新処理用データ作成に際して、地図更新処理用データ作成装置12は、更新すべき旧地図ファイルについて、該旧地図ファイルと新地図ファイルを用いて差分データを作成し、差分データサイズのサイズ率を計算し、サイズ率が設定値より大きければ新地図ファイルを地図更新処理用データとし、サイズ率が設定値より小さければ差分データを地図更新処理用データとし、ファイル毎の該データにより地図更新処理用データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 運転者に対して視覚的違和感を与えること及び誤認により誤った運転操作を誘発することを抑制できる「画像補正システム及び画像補正方法」を提供する。
【解決手段】 撮像装置6を備え、車両走行時に交差点30を撮像する交通道路撮像手段と、表示部7を備え、交通道路撮像手段により撮像した交差点30を画像として表示する表示手段とを備えた画像補正システムであって、撮像した交差点30を再度走行する際に、表示部7に表示する交差点30の画像40Aを、復路において走行中の交通道路の車線34aからの撮像に基づく画像に近似した画像40Bに補正する画像補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 人の動きに対応可能な歩行ネットワークとそれに対応した地図を作成し、屋内の測位を行う場合に、人の位置を特定し、特定した位置を管理し、その結果を地図上に表示可能な技術を実現する。
【解決手段】 空間モデル化装置100が、地図データにブロックを設定してモデル化し、各ブロックに場所の名称を設定するとともに、位置識別情報発信装置600の設置位置をブロックに対応付けて決定し、ブロックと当該ブロックの場所の名称と位置識別情報との関係を示す位置変換情報を生成する。ユーザ端末装置400では、位置識別情報発信装置600から発信された位置識別情報を受信し、この位置識別情報を含む位置通知リクエストを空間管理装置200に送信する。空間管理装置200では、位置通知リクエストの位置識別情報と、位置変換情報に基づき、ユーザ端末装置400の現在位置の名称を抽出し、抽出したユーザ端末装置400の現在位置の名称を通知する。 (もっと読む)


【課題】 実際の道路形状と記憶内容とが異なる交差点等において右左折等の案内の正確性を向上させることが可能なナビゲーション装置及び方法を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置1は、目的地までの経路を求め、求めた経路に従って車両を誘導するものである。また、ナビゲーション装置1は算出した経路のうち、分岐路を有するノード地点に自車両が接近したときに、予め記憶した地図情報から、そのノード地点をいずれの方向に進行すべきか判断する。そして、ナビゲーション装置1は、判断した方向を運転者に提示する。ここで、提示した方向と実際に自車両が走行した方向とが異なる場合、ナビゲーション装置1は、自車両が実際に走行した方向をそのノード地点と対応付けて記憶する。そして、ナビゲーション装置1は、自車両が記憶したノード地点を再度走行する場合、予め記憶した地図情報に加えて記憶した方向から、進行すべき方向を判断し、提示する。 (もっと読む)


【課題】 仮道路の地図データを生成したとき、利用者がその地図データの信頼性に問題があることを認識した上で、場合に応じてフレキシブルに仮道路を利用することが可能な車両ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 車両ナビゲーション装置1では、仮道路地図データ生成部52は、ロケータ部57、マップマッチング部54、道路逸脱判定部53の処理結果に基づき、仮道路地図データを生成する。生成された仮道路地図データは、仮道路地図データ登録部51によって地図データベース65に登録される。その登録に際し、仮道路地図データには仮道路フラグが付され、また、仮道路が接続する公式道路のリンクは、複数のリンクに分割され、分割後のリンクデータが分割済フラグを付して地図データベース65に登録される。また、分割前のリンクデータは、分割済フラグを付して地図データベース65に残される。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション装置の有する機能を利用して、当該ナビゲーション装置の買い換え時期を判定し、その判定に対応した作動を当該ナビゲーション装置に行わせる技術を提供する。
【解決手段】 車両用ナビゲーション装置1は、現在位置および車両の走行状態を特定し(ステップ110、120)、それらに基づいて、自車両が地図データ中の道路にも駐車場にも該当していない場所を走行していると判定し(ステップ130)、さらにナビゲーション装置の製造年月日から所定のN年以上経過していると判定した場合(ステップ140)、買い換え情報を画像表示装置13およびスピーカ14に表示させる(ステップ150)。 (もっと読む)


【課題】 画像情報に対する視野判断をより迅速に行い、大きなオブジェクトであっても迅速に描画することができる描画方法を提案する。
【解決手段】 所定格子の頂点毎に標高情報が与えられている座標情報を複数の塊にし、当該塊の中心座標が視野に入っているか否かを判定して描画している。また、標高情報が間引かれた座標情報である複数の塊群を生成し、塊の中心座標と視点との距離の範囲に対応して割り当て、実際に塊の中心座標と視点との距離を求めて、属する塊の中心座標と視点との距離の範囲に対応して割り当てられている塊群の塊を割り当てて描画している。 (もっと読む)


【課題】 実際に測定したカート道路の緯度経度のポイントと、ゴルフ場内の必要な場所の緯度経度のポイントを保持し、基準局と移動局でポイントの情報を持つことで、利用者へのサービスが確実に適時に行うことができるゴルフカートの運行管理システムを提供する。
【解決手段】
ゴルフ場に配設される基地局により移動局を管理する制御において、測量装置を備えた基準局と移動局によりゴルフ場内の測量をし、測量の結果を補正し位置データ作成し、地図情報を有する図に合成してマップデータを作成し、マップデータに、少なくとも識別番号情報、エリア情報、サービス情報のうち1つを付加して、付加された情報を、基地局と移動局で共有し、出力装置によりメッセージ情報として利用者に適時に提供する。 (もっと読む)


【課題】渋滞が発生する確率を下げることができる集中緩和支援サーバ20を提供する。
【解決手段】集中緩和支援サーバ20は、複数の部分経路の属性情報を、複数の部分経路のそれぞれに対応付けて格納する地図データ格納部202および統計データ格納部204と、複数の車両18の移動予定経路を格納する予定経路格納部216と、より多くの移動予定経路に含まれる部分経路に対して、より多くの付加コストを割り当てる重複数更新部214と、重複数更新部214が割り当てた付加コストを、複数の部分経路のそれぞれに対応付けて格納するリンク重複数格納部212と、現在地点から目的地点までのコストが小さい順に複数の推奨経路を探索し、車両18に提示する経路探索部206と、車両18から推奨経路のいずれかを取得した場合に、取得した推奨経路を移動予定経路として予定経路格納部216に登録する経路登録部208とを有する。 (もっと読む)


世界メッシュコードを容易に利用することが可能な座標相互変換モジュールを提供する。求める地点の経度よりゾーン番号(I〜VI)およびブロック内の東西番号を求める(S1)。求める地点の緯度よりブロック番号および南北番号を求める(S2)。東西番号と南北番号とによりユニット番号を求める(S3)。当該地点の経度から求めたユニットの西端経度を引いた差を2160秒で除し(S4)、その数値に10のn乗を乗じ、整数部分をメッシュの東西番号とする(S5)。求めたユニットの北端緯度から当該地点の緯度を引いた差をユニットの間差Aを秒数に換算した数値で除し(S6)、その数値に10のn乗を乗じ、整数部分をメッシュの南北番号とする(S7)。ブロック番号、ユニット番号、東西番号、南北番号の順に並べてNコードとする(S8)。
(もっと読む)


【課題】 ナビゲーション装置の地図データの更新通知を希望する利用者に、利用者が希望する地域の地図データの更新を案内する。
【解決手段】 新規の道路上の形状点地点を含むエリア内に予め利用者によって指定された地点が含まれるか否かを検索し(S100〜S114)、上記エリア内に利用者によって指定された地点が含まれる場合、上記エリアに含まれる地点を指定した利用者に地図データの更新の案内を送信する(S116)。 (もっと読む)


【課題】 最新地図データの通知を行うための電子メールの送信先を、利用者がその最新地図を必要としているかどうかという観点から選択する。
【解決手段】 地図データ更新通知装置が、利用者登録情報データベースに記録された各地図データ利用者について、最新地図データを用いて、利用者登録情報データベースによってその地図データ利用者に対応づけられた複数の地点のうち複数の地点から2つの地点を取り出すすべての組み合わせのうちの、自宅を出発地とするすべての組毎に、その組に該当する2つの地点間の最適経路を算出する。そして、算出した各最適経路のうち、新規道路を通過する最適経路が1つ以上あるか否かを判定し、あれば、該当利用者に地図更新を通知する電子メールを送信し、なければ、当該電子メールを送信しない。 (もっと読む)


801 - 820 / 872