説明

Fターム[2C032HC23]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体の利用機器 (31,099) | 検索、表示内容、画面パターンの修飾 (11,207) | 立体表現、図面と現地風景画像との交換 (987)

Fターム[2C032HC23]に分類される特許

881 - 900 / 987


空中より撮影された地表面の撮影映像の位置を3次元的に特定し、撮影された地表面の撮影範囲を計算して求め、その撮影範囲に合わせて撮影映像を変形した後、地理情報システムの地図上に重ねて表示する撮影映像表示方法であって、地理情報システムの地図と撮影映像からそれぞれランドマークを抽出し、対応するランドマークを照合することにより、撮影された撮影範囲の計算に使用するパラメータを補正する。
(もっと読む)


【課題】 それぞれが対象物の形状を多角柱で表現する複数の粗い3次元構造データの一部を、対象物の形状を詳細に表現する詳細な3次元構造データに置換した仮想3次元空間を、低コストで生成する。
【解決手段】 上記複数の粗い3次元構造データを表示手段に表示し(220)、入力手段から入力された要求に応じて、上記表示手段に表示された上記複数の粗い3次元構造データから、一つの粗い3次元構造データを選択し(221)、記憶装置に蓄積されている対象物の形状を詳細に表現する詳細な3次元構造データの集合から、上記選択された粗い3次元構造データに対応する詳細な3次元構造データを検索し(205)、上記選択された粗い3次元構造データを上記対応する詳細な3次元構造データに置換する(222)。
【効果】 粗い構造データと詳細な構造データとを合成する際の手作業を極力減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】 鉄道利用者が乗車する列車の発車時刻、発着番線、乗換駅などの個別情報を携帯端末にリアルタイムで表示することができる旅客案内システムを得る。
【解決手段】 切符上に印刷された2次元コードを鉄道利用者の所持するカメラ付き携帯端末2で読取り、無線通信5によりサーバ4に送信し、サーバ4は、このカメラ付き携帯端末2から送信された2次元コードを受信し、2次元コードに対応した鉄道案内情報をカメラ付き携帯端末2に送信し、これを受信したカメラ付き携帯端末2は、鉄道案内情報を画面に表示して、個別の鉄道案内情報により、不慣れな鉄道利用者を案内するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが通過したいと考えている道路を指定すれば、その指定された道路を通って目的地に至る案内経路を生成すること。
【解決手段】 案内経路生成装置の記憶手段15には、地点の指定に基づいて生成された案内経路37が記憶される。表示手段11は、案内経路37をその周辺の道路とともに表示する。案内経路生成装置は、ユーザ操作に基づいて、案内経路37とともに表示した道路の中から所定の道路を通過指定道路として特定し、さらにその通過指定道路と案内経路37との交点の有無と数を特定する。交点が無い場合、通過指定道路と案内経路37との間の2本の経路を生成して通過指定道路を延長し、ユーザ指定経路を生成する。交点が1つである場合、通過指定道路と案内経路37との間に1本の経路を生成して通過指定道路を延長し、ユーザ指定経路を生成する。ユーザ指定経路と案内経路37とを接続して更新案内経路を生成する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりもさらに実物に近い建物の画像を表示することができる「地図表示装置」を提供すること。
【解決手段】 建物のデータが建物の種別を識別可能な状態に蓄積された地図データベースを用いることによって、建物の画像を表示部に3次元的に表示可能とされた地図表示装置において、前記建物の画像における一階分の高さを、前記建物の種別に応じて異なる高さに設定するための制御を行う制御手段10を備えたこと。 (もっと読む)


【目的】 時々刻々と変動する様々な状況を勘案した上での各個人の身体特性に適した経路を検索・案内することができる個人の身体特性に応じた経路案内システムを提供する。
【構成】 複数のノード、各ノード間を繋ぐリンク、ユーザーの身体特性及び天気特性により定められる各リンク毎のバリア属性などの経路に関する情報を記録した経路データベースを備え、出発地、目的地及びその間の経路の現在及び/又は過去の天気情報を取得し、これらに基づいて、前記のユーザーの身体特性及び天気情報から見て最適な経路を検索し、この最適経路を案内するための情報をユーザー側に出力するようにしたシステムである。 (もっと読む)


【課題】 低コストでしかも容易に要求精度を満たすデジタルオルソフォトを作成する地形図作成方法および地形図作成システムの提供。
【解決手段】 地形図作成方法100は、デジタルオルソフォト作成部Aの処理と、数値地形モデル作成部Bの処理で構成される。デジタルオルソフォト作成処理4は、数値地形モデル作成部Bの処理で得られた数値地形モデルを用いて、空中三角測量処理3がなされた航空写真をデジタルオルソフォトに変換する。デジタルオルソフォトに対して、検査(一次)5、修正6、色調補正7、検査(二次)8、最終調整9の処理を経て、成果品完成10が得られる。修正6は、数値地形データ(TIN)に高さを追加することにより要求精度を満たすものである。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置において、山間エリアの道路を走行している場合に、現在位置を適切に地図上に表示させる。
【解決手段】ナビゲーション装置の演算処理部1に、GPS受信装置7から3次元の現在位置を取得するステップと、車両の所定距離内の旋回頻度を算出するステップと、取得した3次元の現在位置から所定範囲内の交差点数を算出するステップと、交差点数および旋回頻度から車両が走行している道路が山間エリアの道路であるか否かを推定するステップと、走行している道路が山間エリアの道路ではないと推定した場合、取得した3次元の現在位置を用いて地図上に現在位置を表示するステップと、走行している道路が山間エリアの道路であると推定した場合、GPS受信装置7から2次元の現在位置を取得し、その2次元の現在位置を用いて地図上に現在位置を表示するステップと、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 鳥瞰図表現等において、頂点の密集度が高すぎて性能低下が発生するとともに、描画結果が美観を損ねるものであることを解決する。
【解決手段】 前の描画対象の頂点と近接する頂点との間の相対位置を元に特徴量を算出し、前記特徴量がある閾条件を満たす場合に、当該頂点を描画対象から排除し、前記特徴量が前記閾条件を満たさない頂点を次の描画対象とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに対する経路誘導を適切に行うことが可能な「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、目的地までの誘導経路を探索して搭載車両を誘導するものであって、誘導経路上の曲折箇所に対応する曲折箇所画像を形成する曲折箇所画像形成部17と、誘導経路の画像及び構造物の画像を含む鳥瞰図画像における誘導経路上の曲折箇所の上方に、曲折箇所画像形成部17によって形成された曲折箇所画像を合成する画像合成部11とを有する。 (もっと読む)


【課題】 推測航法を利用して簡便に車両の現在位置と共にレーン移動、レーン内位置を検出でき、車両の現在地を高精度で認識できるようにする。
【解決手段】 推測航法を利用して車両の現在地を検出して、車両の現在地情報を管理し、前記推測航法を利用して左右方向の移動量を積算し、その移動量と道路のレーン幅とを比較して現在地情報のレーン移動を検出することにより、現在地検出手段により推測航法を利用して車両の現在地を検出し、レーン移動検出手段によりレーン移動を検出して、レーン位置を含む車両の現在地情報を現在地情報管理手段により管理する。 (もっと読む)


【課題】車両での移動に際して遭遇する人口の密集位置における密集原因取得の効率化を図ること。
【解決手段】経路誘導装置100は、移動体から所定の範囲内であって人口が一時的に密集している密集位置の位置情報を取得する位置情報取得部101と、位置情報取得部によって取得された位置情報に基づいて、密集位置で開催されるイベント情報を取得するイベント情報取得部102と、イベント情報取得部102によって取得されたイベント情報に基づいて、密集位置で開催されるイベントに関する情報を案内するイベント案内部103と、位置情報取得部101によって取得された位置情報に基づいて、密集位置までの経路誘導を行う誘導部104と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 工事予告看板等に記載の工事予告情報を有効に利用し、工事地点を避けた走行ルートの選択が可能な車載用ナビゲーション装置を得る。
【解決手段】 現時点が、工事期間中にあるか否かを判定する現時点判定手段と、誘導ルートが、工事地点を含むか否かを判定する誘導ルート判定手段とを備え、いずれかの工事に関し、現時点が前記いずれかの工事の工事期間内にあり、且つ、誘導ルートが前記いずれかの工事の工事地点を含む場合に、いずれかの工事に関連づけられた工事情報を出力させる出力制御手段を備える。 (もっと読む)


表示された地図中に目印を認識し易く表示することができるカーナビゲーションシステムにおける画像の表示方法及び装置を提供することを目的として、地図画像を立体表示するカーナビゲーションシステムにおける画像の表示方法及び装置において、地図画像の所定個所に矢印等の目印を立体的に表示した。
(もっと読む)


【課題】ユーザが現在地から目的地へと向かう間に周辺地域を散策するようになる地域案内システムを提供する。
【解決手段】現在地情報を保持した道標を読み取る携帯情報端末40との間でインターネット30を介して情報を送受信するWebサーバ10と、電子地図22a〜22dを管理する電子地図データベース22と、現在地情報と目的地情報とに基づいて現在地と目的地とを包含した領域の周辺地図情報を前記電子地図22a〜22dに基づいて作成する地図エンジン23と、前記現在地情報と前記目的地情報とに基づいて現在地から目的地への方位情報を求め、前記携帯情報端末40に表示させる専用アプリケーション11とを備える地域案内システムとした。 (もっと読む)


【課題】 地形になるべく沿うように経路線を描画することができるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】 経路特徴点高度取得部8eは、3Dポリゴンデータを用いて、経路の位置における高さに関する情報を取得し、経路描画位置決定部8fは、この取得した経路の高さに関する情報から3次元地図に描画する経路線の描画位置を決定する。そして、3Dポリゴン及び経路線描画処理部8gは、3次元地図とともに、この決定した描画位置に経路線を描画する。 (もっと読む)


【課題】二次元線形データのリアルタイム三次元変換方法及び装置と二次元線形データのリアルタイム三次元画像表示方法及び装置とを提供する。
【解決手段】本発明に係る二次元線形データを三次元地形データの表現形式に従ってリアルタイムに三次元変換する方法は、前記三次元地形データを構成する三角形のうち、前記二次元線形データを構成するそれぞれの頂点が属する三角形を検索する三角形検索ステップと、前記検索した二次元線形データを構成する頂点が属する三角形の三次元座標を利用し、前記二次元線形データを構成する頂点の高度を計算する頂点高度計算ステップと、前記三次元地形データを構成するそれぞれの三角形と前記二次元線形データを構成するそれぞれの直線との交点の二次元座標を求める交点計算ステップと、前記二次元座標を求めた交点の高度を計算する交点高度計算ステップとを含む二次元線形データのリアルタイム三次元変換方法である。 (もっと読む)


【課題】 的確な画像情報を提供して、ドライバに円滑な経路案内を行うことが可能なナビゲーション装置、及び、ナビゲーション画像表示方法を提供する。
【解決手段】 位置・方位検出手段と、地図データ格納手段と、表示手段と、全方位画像入力手段と、全方位画像データ格納手段と、全方位画像変換手段を備え、自車両が特定の地点に近接する場合に、全方位画像データ格納手段より該当する画像データを読み出し、全方位画像変換手段に表示画像を作成させて、この表示画像を表示手段に表示するよう制御するナビゲーション装置。 (もっと読む)


【課題】 ポータブルプレーヤを本来の目的に使用可能としつつ、車内でのナビゲーションに利用して、ユーザの負担するコストを軽減しつつユーザの利便性を向上すること。
【解決手段】 本発明に係る車載マルチメディアシステムは、ポータブルプレーヤ2と車載マルチメディア装置1と、を有する。ポータブルプレーヤ2は、コンピュータ装置3により再生データ64およびナビゲーション用データ66が書込まれる記憶手段47と、記憶手段47に記憶されている再生データ64を再生する再生手段109,45と、を有する。車両マルチメディア装置1は、ポータブルプレーヤ2からナビゲーション用データ66を読み込むデータ読込手段121と、データ読込手段121が読み込んだデータを用いて車両の経路誘導あるいは現在地案内を行うナビゲーション手段125と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 リアルタイムに変化領域を抽出し、GISデータベースを更新できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 環境変化認識システム10においてGISデータベース300は教師データ記憶部320に元になるGISデータ(教師データ)を記憶する。センサ200は距離画像を撮像し認識装置100に出力する。認識装置100では、GISモデル作成部110で距離画像に対応するGISモデルデータを作成する。次に、変化領域抽出部120で教師データとGISモデルデータとを比較して変化領域を抽出し、抽出した変化領域内の物体の輪郭を抽出する。次に、物体認識部130で形状データ記憶部140に記憶された各形状データと抽出した物体の輪郭とを比較して物体を認識する。そして、物体のGISデータをGISデータベース300に反映する。 (もっと読む)


881 - 900 / 987