説明

Fターム[2C056JA13]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | 吸引ポンプに連通するもの (1,574)

Fターム[2C056JA13]の下位に属するFターム

切替え弁 (106)

Fターム[2C056JA13]に分類される特許

241 - 260 / 1,468


【課題】噴射ヘッド内に付着した気泡を十分に排出させる。
【解決手段】噴射ヘッド内に細かい気泡が付着した場合には、液体収容部と噴射ヘッドと
を接続する液体通路上に設けられた開閉弁を閉じた状態で、噴射ノズルから噴射ヘッド内
に負圧を作用させる。こうして噴射ヘッド内の圧力を低下させることで、噴射ヘッド内に
付着した細かい気泡の大きさを大きくしながら、噴射ノズルから液体を噴射させる。気泡
の大きさが大きくなると共振周波数が低下するので、液体を噴射する動作によって気泡が
共振されて噴射ヘッド内から脱離する。その結果、噴射ヘッド内に付着した気泡を十分に
排出させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】吸収材を備えていない回収部の姿勢変化による流体の逆流を抑制することができる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射する記録ヘッドと、廃インクを、インク流路53を介して導き入れて回収する廃インク回収部50とを備えるプリンターであって、廃インク回収部50に設けられ、廃インク回収部50の姿勢に応じてインク流路53を開閉する開閉装置60を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】構成部品を変更及び追加することなく吸引クリーニングの際のインクの消費量を低減できる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズル面42と、ノズル面に開口する複数のノズル40と、ノズルに液体(インク)を供給する液体室(個別インク室43)と、ノズルにノズルの開口41を介して液体室からの液体を吐出させる吐出動作を行わせるアクチュエーター(圧電素子46)と、ノズルの開口を封止するキャップ部材60と、キャップ部材に接続されてキャップ部材で封止されたノズルの開口から液体を吸引する吸引手段(吸引ポンプ61)と、ノズルの吐出動作の良否を判定し、キャップ部材で封止されたノズルの開口から吸引手段を駆動して液体を吸引する際に、吐出動作良のノズル(正常ノズル40B)から液体を吸引する際のノズルの流路抵抗を吐出動作不良(不良ノズル40A)のノズルの流路抵抗よりも大きく設定する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス手段の退避スペースが大きくなって装置が大型化する。
【解決手段】単色の液滴を吐出する第1記録ヘッドユニット11と、異なる複数の色の液滴を吐出する第2記録ヘッドユニット12と、第1記録ヘッドユニット11に対応する第1メンテナンス手段51と、第2記録ヘッドユニット12の単色以外ヘッドユニット12A、12B、12Cに対応する複数の第2メンテナンス手段52A、52B、52Cとを備え、第1メンテナンス手段51は第1記録ヘッドユニット51に対向する対向位置と対向しない退避位置との間で移動可能であり、複数の第2メンテナンス手段52A〜52Cはそれぞれ独立して単色以外ヘッドユニット12A〜12Cに対向する対向位置と対向しない退避位置との間で移動可能であり、第2メンテナンス手段52A〜52Cは、対向位置における姿勢と異なる姿勢で退避位置にて待機する。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストを低減できる流体噴射装置及び流体噴射装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】インクを噴射する複数の記録ヘッドを用いて記録用紙に所定の画像データに基づく印字を行うプリンターであって、上記複数の記録ヘッドのうち上記印字を実行しない記録ヘッドについて、その噴射特性を回復させるのに必要な上記インクの消費量に応じて、該記録ヘッドから上記インクを予備噴射させるフラッシング処理あるいは該記録ヘッドから上記インクを吸引する吸引処理の実行を選択する制御装置を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】負圧を安定させて吸引処理を実行できる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】所定軸周りに公転駆動するローラー体44で密閉空間に連通するチューブ体41を、該チューブ体41に沿って押し潰し進め、密閉空間に所定の負圧を与えて記録ヘッドからインクを吸引するチューブポンプ40を有するプリンターであって、チューブポンプ40は、ローラー体44の公転経路の一部に、ローラー体44によるチューブ体41の押し潰し量が不十分となるリークポイントXを備え、上記公転経路の内、ローラー体44がリークポイントXを跨がない第1領域D1において、ローラー体44を第1速度S1で公転させ、上記公転経路の内、リークポイントXを跨ぐ第2領域D2において、ローラー体44を第1速度S1より速い第2速度S2で公転させるようモーターの駆動を制御する制御装置を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】滴吐出状態を検出して回復動作を行うときの無駄な液体消費量が多くなる。
【解決手段】吐出ノズルについては、基準電位Veよりも高い電圧Vaの駆動波形を圧電部材112に印加し、不吐出ノズルについては、基準電位Veの駆動波形を圧電部材112に印加することで、不吐出ノズルについては振動領域102aが初期状態のままであり、吐出ノズルについては圧電部材112が伸張変位して振動領域102aを液室106側に押し込み、吐出ノズルが連通する液室106の流体抵抗は、不吐出ノズルが連通する液室106の流体抵抗よりも大きくなる。 (もっと読む)


【課題】チョーククリーニングを簡便に実行する。
【解決手段】液体収容部内の液体を噴射ヘッドに導く液体通路上に開閉弁を設けておく。
そして、噴射ヘッドにキャップ部を当接させて噴射ノズルの周囲に閉空間を形成するとと
もに、開閉弁を閉じた状態で吸引ポンプを動作させることにより閉空間に負圧を蓄積し、
閉空間の負圧が所定負圧に達したら、その蓄積された負圧を用いて開閉弁を開放させる。
こうすれば、閉空間に所定負圧が蓄積されることで自動的に開閉弁が開放されることから
、開閉弁を開放するタイミングを時間で管理するといった複雑な制御処理を行う必要がな
く、チョーククリーニングを簡便に実行することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ノズル形成面に付着した流体を短時間で効率よく除去することが可能な流体噴射装置を提供する。
【解決手段】流体噴射装置は、流体噴射ヘッド19と、流体を流体噴射ヘッド19に供給する流体供給路28と、流体供給路28に設けられた開閉弁(受圧板56)を含むバルブユニット21と、前記開閉弁を開弁させることにより、流体供給路28から流体噴射ヘッド19に供給される流体の流量を調整し、流体噴射ヘッド19のノズルから流体が噴射されない範囲で、ノズルから流体噴射ヘッド19のノズル形成面に流体を染み出させる流量調整手段(偏心カム81)と、流体噴射ヘッド19のノズル形成面に染み出した流体を払拭するワイピング手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】回収された廃インクをインク収容手段の一箇所に集中させずに分散して貯留させながら、小型化が図られ、また廃インクの回収を効率的に行うことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置は、回復機構18によって記録ヘッドから排出されたインクを収容する廃インク吸収体130及び、回復機構から廃インク吸収体までの排出されたインクの流路を形成し、記録ヘッドから排出されたインクを回復機構から廃インク吸収体に供給する供給チューブ120を有し、また、供給チューブにおける廃インク吸収体へのインクの排出口の位置を、廃インク吸収体に対して相対的に移動させるチューブ突出量調節機構150を備えている。そして、チューブ突出量調節機構は、供給チューブが記録ヘッドの吐出口に接続された状態で、排出口の位置を廃インク吸収体に対して相対的に移動させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】保湿面が傾斜している場合であっても、保湿面の広範囲を湿潤させることができる液体噴射装置の保湿キャップ等のキャッピング手段に用いるメンテナンス装置を提供する。
【解決手段】メンテナンス装置は、水平面に対して傾斜するとともに液体を噴射する噴射口が形成された液体噴射ヘッドの該噴射口を封止するキャッピング手段として機能する保湿キャップ50をメンテナンスするためのメンテナンス装置において、前記保湿キャップ50は、前記噴射口と対向する対向面と機能する保湿面52を有し、前記保湿キャップ50内を保湿状態に保守するために前記対向面に供給される保守液を前記保湿面52上において拡散させる保守液拡散構造を備える。 (もっと読む)


【課題】画像をコーティングする透明なインクの種類を変えて印刷すること。
【解決手段】(A)媒体を搬送方向に搬送する搬送部と、(B)(b1)前記搬送方向に
複数のノズルが並び、前記媒体に画像を形成するための描画インクを吐出する第1ノズル
列と、(b2)前記媒体上に吐出された前記描画インクを仮硬化させるための光を照射す
る照射手段を有する第1照射部と、を備え、前記搬送方向と交差方向に移動する第1ヘッ
ドユニットと、(C)(c1)硬化後における柔軟性が異なり、透明な第1クリアインク
と第2クリアインクとのいずれか一方を吐出する第2ノズル列と、(c2)前記媒体上に
吐出された前記第1クリアインク及び前記第2クリアインクを仮硬化させるための光を照
射する照射手段を有する第2照射部と、を備え、前記搬送方向において前記第1ヘッドユ
ニットよりも下流側に配置され、前記交差方向に移動する第2ヘッドユニットと、を備え
る印刷装置。 (もっと読む)


【課題】クリーニング実施後のノズルの回復状態を精度良く検出して効率よく吐出不良を解消できるクリーニング制御方法を提案すること。
【解決手段】インクジェットプリンター1は、ホスト装置31から定期クリーニングコマンドを受信すると、1回目のクリーニング工程としてインクジェットヘッド13のインク吸引動作を行う。インク吸引動作の終了後、待機時間Tが経過した後にノズルチェックを行う。吐出不良ノズルが検出された場合には2回目のインク吸引動作を行い、再び待機時間Tが経過するまで待ち、その後にノズルチェックを行う。定期クリーニングでは、吐出不良ノズルが基準数以下になるか、もしくは、ノズルチェックの回数が最大回数になるまで、インク吸引動作、待機時間Tの経過待ち、ノズルチェックを繰り返す。各回の待機時間Tは、直前のインク吸引動作における吸引の強度に応じて設定される。 (もっと読む)


【課題】複数のヘッドから吐出される吐出液により記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、複数のヘッドそれぞれのノズル面をメンテナンスする際に、ノズル面の傷みを防止し、良好な印字品質を維持することのできる技術を提供する。
【解決手段】記録媒体の搬送方向と直交する方向に複数配列され、搬送される記録媒体上に、ノズル面に形成される複数のノズル孔から吐出液を吐出する複数のヘッドと、前記複数のヘッド全てのノズル面を同時にキャッピングするキャップ部と、前記ヘッドのノズル面の複数のノズル孔全てを同時に吸引するサクション部と、前記キャップ部および前記サクション部と、前記ヘッドのノズル面とを、当接離間可能に相対移動させる当接離間機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された複数のユーザーPC毎のクリーニングの設定を反映しながら、過剰なクリーニングにより無駄なインクが消費されるのを抑制する。
【解決手段】複数のユーザーPC毎に要求クリーニングレベルなどのユーザー情報を受け付けておき、印刷ジョブを受け付けると、前回クリーニングレベルに基づいてクリーニング間隔ΔTを設定すると共に前回クリーニングレベルと印刷ジョブを送信したユーザーPCから受け付けた要求クリーニングレベルとに基づいて実行クリーニングレベルを設定し(S120,S130)、前回のクリーニングからの経過時間がクリーニング間隔ΔT以上の場合には実行クリーニングレベルでクリーニングすると共にクリーニング後に印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行し(S140〜S190)、前回のクリーニングからの経過時間がクリーニング間隔ΔT未満の場合には直接に印刷処理を実行する(S140,S190)。 (もっと読む)


【課題】廃液タンク内での顔料の析出を抑制する。
【解決手段】インクを噴射するノズル32が形成された記録ヘッドと、ノズル32を覆いインクを受け止めるキャッピング機構14Aと、を備えたプリンターであって、インクは、帯電した顔料を分散媒中に分散させた分散液であり、キャッピング機構14Aは、インクが排出されるキャップ16と、キャップ16から流入するインクを、顔料と分散媒とに分離させる分離槽20と、分離された分散媒が流入する廃液タンク40と、を有し、分離槽20は、貯留するインクに接する一対の電極23,24を有し、該一対の電極23,24に印加して一方の電極24表面に顔料を析出させる。 (もっと読む)


【課題】流体の消費を抑制しつつ、気泡を排出することができるクリーニング方法及び流体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射するノズル開口が複数設けられた流体噴射ヘッド24と、流体噴射ヘッド24側に向けてインクを供給するインク供給チューブと、インク供給チューブに設けられた開閉弁と、ノズル開口の外側の空間域Rを減圧するキャッピング装置41とを有するプリンターのクリーニング方法であり、開閉弁を閉弁状態とする閉弁工程と、閉弁工程の後に、キャッピング装置41によって空間域Rに負圧を発生させ、ノズル25からインクを膨出させる減圧工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材と記録ヘッドとの間に形成されるインク膜が割れてインクの飛沫が飛び散ったとしても、該飛沫がノズル開口部に付着せず、印刷不良が生じない流体噴射装置を提供する。
【解決手段】流体を噴射するノズルが設けられた流体噴射ヘッドと、流体噴射ヘッドのノズル形成面に当接する状態と、ノズル形成面と離間した状態とを取り得るように構成され、当接する状態においてノズルの開口部の周囲に密閉空間を形成するキャップ部材と、ノズル形成面とキャップ部材の内面とで囲まれた内部空間を加圧する加圧手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図ることができる液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】液体を噴射するヘッド部と、前記ヘッド部から排出された前記液体を受けると共に、底部に前記液体の流出口が設けられた複数の液体受部と、複数の前記液体受部のそれぞれの前記流出口に接続され、前記流出口を吸引する一の吸引ポンプと、複数の前記液体受部にそれぞれ設けられ、前記液体に浮くように形成されると共に前記液体が流出された状態において前記流出口を閉塞する閉塞部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、大気開放弁に繋がるチューブ内に流れ込んだ流体を、チューブ外に排出することができる流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】キャップ17をノズル形成面封止位置に移動すると共に、封止板31をノズル封止位置に移動し、さらに大気連通チューブ26を溶解液タンク27に連通させた状態で、吸引ポンプ29を駆動してキャップ17内に溶解液を吸い込むチューブクリーニング処理を行うように、キャッピング機構15、大気開放弁34、ノズル封止機構24および吸印ポンプ29を駆動制御すること。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,468