説明

Fターム[2C088BA02]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球検知 (3,421)

Fターム[2C088BA02]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BA02]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 2,878


【課題】最も関心のある玉の行方に対し玉が入賞口に入ったとき、盤面内を通過しているとき、また無効となったときなど、場面に応じた視覚的な演出を行うことができる遊戯装置を得るにある。
【解決手段】盤面に設けられた入賞口、無償口、特定のコースの少なくとも1箇所、あるいはこれらの複数箇所に発光体を設置し、遊戯用の玉1が入賞口、無償口、特定のコースに達したとき、発光体の光2を遊戯用玉が反射して遊戯者に遊戯用玉の行方を視覚的に認識できるようにして遊戯装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】遊技を行わずに遊技機を不当に占有する者を効果的に発見して排除する遊技機を提供する。
【解決手段】人検知センサで遊技台の着席者を検知すると監視タイマが計時を開始する。監視タイマの計時は、メダルセンサでメダル投入を検出するか、ベットボタンの押下を検出すれば遊技が行われているものとして中止される。また、払い出しセンサでメダルの払い出しを検出したときも同様である。監視タイマが所定時間まで計時した場合は、警報レベルに応じた態様で液晶パネルやスピーカなどで報知を行い、同時にホールコンピュータにも報知する。これにより、遊技場内の店員又はホールコンピュータの担当者が占有者に気がついて、席を空けるように求めるなどの対処を迅速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電源の断状態に遊技球が打ち出されても、遊技が滞りなく進行し得るように構成した雀球遊技機を提供する。
【解決手段】本雀球遊技機は、遊技球を位置Lに配備する球送り装置77と、位置Lにおける遊技球の有無の状態を検知する遊技球検知センサ81と、遊技球検知センサ81による検知結果を記憶する記憶手段104と、を備え、遊技中に雀球遊技機1の電源が再起動された際、記憶手段104に遊技球の有状態が記憶されていて且つ遊技球検知センサ81が遊技球の無状態を検知した場合には、球送り装置77により位置Lに遊技球を配備させてなる。 (もっと読む)


【課題】 主制御基板からサブ制御基板へ変動パターン伝える際に、当たりと判定される確率が変更されたことを伝えることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 大当たり遊技終了後には必ず高確率状態となっており、確率変動判定により低確率状態へ転落すると判定されるまでは高確率態が継続され、一旦「低確率状態」へ転落した場合には、次に大当たりが発生するまで低確率状態が継続される。そこで、2種類の変動パターンを設ける。1つは高確率状態から低確率状態に転落した際に選択される変動パターン、もう1つは転落しなかった際に選択される変動パターンである。主基板では、転落した際にのみ転落時の変動パターンを選択して、サブ統合基板へ低確率状態に移行されたことを伝えている。高確率状態へ移行するのは大当たり遊技終了の都度なので、主基板から大当たり終了画面表示コマンドを受信することで、高確率状態への移行を認識している。 (もっと読む)


【課題】変化に富んだ装飾図柄遊技の映像を表示すること。
【解決手段】特定のプロセスデータが選択されたときには左変動領域Lmおよび左予告領域Lyの双方に換わる左連結領域Lc内に演出要素が変動表示され、中変動領域Cmおよび中予告領域Cyの双方に換わる中連結領域Cc内に演出要素が変動表示され、右変動領域Rmおよび右予告領域Ryの双方に換わる右連結領域Rc内に演出要素が変動表示され、各列の演出要素の変動表示が同列の図柄要素と同種の複数の絵柄および同列の予告要素と同種の複数の絵柄のいずれかで停止する。このため、左変動領域Lm〜右予告領域Ryの6個の表示領域が左連結領域Lc〜右連結領域Rcの3個の連結領域に切換わる視覚的に大きな変化ができ、しかも、3列の予告要素が完成の組合せになることを期待する趣向性に加えて3列の演出要素の組合せのバリエーションを楽しむ趣向性ができるので、総じて変化に富んだ装飾図柄遊技の映像が表示される。 (もっと読む)


【課題】ある方向からの遊技球通過を有効化し、別方向からの遊技球通過を無効化すると共に、ある方向からの遊技球通過に関しても、あるときには当該通過を有効化し、別のときには当該通過を無効化し得る、内部に複数のセンサを設けるといった、構造が複雑化することを回避可能な入球口の提供。
【解決手段】特典付与に係る入球口51は、開口部のいずれか一方に配置された、開閉自在な一又は複数の扉部材55を有しており、当該入球口が第一の位置に変位した場合には、扉部材が配置された開口部を介しての当該入球口内部への遊技球の入球を規制する一方、当該入球口が第二の位置に変位した場合には、扉部材が配置されていない開口部を介して当該入球口内部に入球した遊技球の当該入球口外部への排出を規制しないよう構成されている、ことを特徴とする弾球遊技機。 (もっと読む)


【課題】確率変動状態に対する期待感の消失を防止するとともに、演出における興趣の低下を抑制することが可能な遊技機の提供。
【解決手段】抽選結果が第一結果の場合、特定の利益を付与するとともに、確率変動状態とする第一有利遊技状態制御手段と、抽選結果が第二結果の場合、特定の利益を付与するものの、確率変動状態を発生させることのない第二有利遊技状態制御手段と、遊技領域を転動する遊技球が到達可能な領域であって、確率変動状態が潜伏している可能性が高いことを示唆する潜伏期待大領域、確率変動状態が潜伏している可能性が低いことを示唆する潜伏期待小領域と、特定の利益を付与する際に、抽選結果に基づいて潜伏期待大領域及び潜伏期待小領域のいずれか一方を選択する領域選択手段3010と、選択された一方の領域に向って遊技球が送り込まれるように制御する解除制御手段3016とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置により識別情報の可変表示を行う場合に、プログラム量の削減を図る。
【解決手段】第1始動条件が成立したことに基づく第1特図を用いた特図ゲームに対応した飾り図柄の変動パターン種別を決定するか、第2始動条件が成立したことに基づく第2特図を用いた特図ゲームに対応した飾り図柄の変動パターン種別を決定するかに関わりなく、変動パターン種別判定用となる共通の乱数値MR3を示す数値データを用いて、変動パターン種別を複数種類のいずれに決定するかを判定する(ステップS272、S273)。 (もっと読む)


【課題】 大当り遊技状態に移行しやすい特定遊技状態中の下で大当り抽選を受ける機会を逃さないようにすることにより、遊技の興趣の向上を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 第1特別図柄J1と第2特別図柄J2とは並行して変動表示可能とされている。確変遊技状態中に第1特別図柄J1として大当り特別図柄が停止表示されると決定された場合に、第2始動入賞口8に遊技球を入賞させることにより、確変遊技状態中に大当り抽選を受けることができる期間である判定可能期間を報知する。 (もっと読む)


【課題】新規性の高い演出により遊技の興趣を高め、従来の遊技台よりも遊技者の遊技意欲を持続させることができる遊技台を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が通過する遊技領域に配設される表示装置110と、表示装置110の画面の前方に配設される蓄積装置200と、を備え、蓄積装置200は、遊技球が入球する入球口204と、入球口204に入球した遊技球を内部に収容する収容ケース202と、収容ケース202内の遊技球を排出する排出口206と、排出口206を開閉する排出口用扉部材206aと、排出口用扉部材206aを排出口206からの遊技球の排出を可能とする開位置と排出口206からの遊技球の排出を阻止する閉位置との間で移動させる排出口用扉部材駆動手段と、からなる。 (もっと読む)


【課題】リーチ演出による遊技興趣を適切に向上させる。
【解決手段】特図ゲームの第1開始条件と第2開始条件のいずれか一方が1回成立したことに基づき、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリアにおける全部にて飾り図柄を変動させてから、全部の飾り図柄表示エリアにて飾り図柄を仮停止表示させた後、全部の飾り図柄表示エリアにて飾り図柄を再び変動させる演出表示が所定回行われる「擬似連」の特定演出を実行する。リーチ用変動パターン種別判定テーブル135A〜135Cでは、「擬似連」の特定演出を実行した後に飾り図柄の可変表示状態がリーチ状態となったことに基づいて実行されるリーチ演出における演出動作の種類により分類された変動パターン種別のいずれかに決定できるように、テーブルデータが構成されている。 (もっと読む)


【課題】構成部品の解体作業や交換作業を簡素化して、かかる作業に要する作業コストを低減することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技盤10の裏面側に入賞球集合カバー11を取着したままの状態で、貫通穴11c,11cから入賞球集合カバー11の裏面側に露出された一対の係合突起5b,5bが摘まれて、各アーム部5a,5aが互いの対向方向へ撓み変形される。各アーム部5a,5aの撓み変形により、係合突起5b,5bが貫通穴11c,11cの開口縁から外され、係合突起5b,5b及び貫通穴11c,11cの係合状態が解除されて、入賞装置1と入賞球集合カバー11との係着が解除される。この状態で、係合突起5b,5bを貫通穴11c,11c内へ向けて押し込むと、入賞装置1が取付穴10b内から遊技領域10a面側へ向けて押され、入賞装置1が取付穴10bから取り外し可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の関心を強く引き付けて興趣が低下するのを抑制することが可能な遊技盤を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機に、透明板状の遊技パネルを着脱可能に保持するパネルホルダの後側に取付けられ後壁に開口部1510bを備えた裏箱1510と、開口部1510bの外周略全周に亘って配置される冷色系の装飾部材と、冷色系の装飾部材よりも少ない割合で配置される熱色系の装飾部材と、各装飾部材の後側に配置され一部のLED1540が熱色に発光可能とされた基板とを備えた発光装飾体1520を有した裏ユニット1500、開口部1510bを後側から塞ぐ液晶表示装置640を備えた遊技盤と、遊技球を受入可能な第一始動口等の受入口と、受入口に受入れられた遊技球を検知可能な各センサと、各センサの検知に応じて各LED1540を適宜色に発光させて発光装飾を制御する周辺制御基板等とを具備させる。 (もっと読む)


【課題】大入賞口に関する不正行為を摘発することを可能にしつつ、遊技者に不測の不利益が与えられないようにする。
【解決手段】第1始動入賞口への入賞を条件として主人公キャラクタの心技体のいずれかのパラメータを鍛えてランクアップさせる修行演出が実行され、第2始動入賞口または第3始動入賞口への入賞を条件として、鍛えられているパラメータを活用した敵キャラクタとの対決演出が実行され、現時点のパラメータのランクを特定するパスワードが表示される。遊技者は、そのパスワードを次回の遊技時に遊技機へ入力することにより、前回のパラメータのランクを引継いだ状態から修行演出や対決演出を実行できる。特別可変入賞球装置が閉塞しているときに特別可変入賞球装置への入賞玉が検出されれば、入賞エラーの報知を行なう。 (もっと読む)


【課題】ソレノイドを故障させることなく、開閉羽根を不正部材等により強制的に開放させて不正に遊技球を入賞させるといった不正行為を防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】可変入賞装置は、ソレノイド59の励磁の解除に基づくプランジャ59aの励磁解除動作に応じて、軸受長孔313の回動位置に位置する回動軸324を中心として伝達部材320が第1の方向に回転して開放姿勢から閉止姿勢となるとともに、該閉止姿勢の状態で回動軸324が回動位置から規制位置まで移動し、ソレノイド59の励磁に基づくプランジャ59aの励磁動作に応じて、回動軸324が軸受長孔313の規制位置から回動位置まで移動し、該回動位置の回動軸324を中心として伝達部材320が第2の方向に回転して閉止姿勢から開放姿勢となるように構成され、回動軸324が規制位置に位置した状態において、伝達部材320の第2の方向への回転が回転規制部316により規制される。 (もっと読む)


【課題】複数の特別領域を設け、入賞装置に新たな遊技上の役割を持たせることにより新たな遊技形態を有する遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ遊技機10は、特別領域を有する遊技盤、特別遊技状態へ移行するか否かの大当たり抽選を行う大当たり抽選手段、遊技球が入球できる開放状態、入球できない閉鎖状態とに作動する複数の入賞装置、当選した場合に、入賞装置を作動させる制御を行う大当たり実行制御手段とを備える。複数の特別領域は、大当たり抽選の条件が異なる第1始動口44、第2始動口25を含む。複数の入賞装置は、第1始動口44に対応する第1大入賞口39、第2始動口25に対応する第2大入賞口41を含む。大当たり実行制御手段は、大当たり抽選に当選した特別領域に対応した入賞装置を開放状態に作動させる制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特別遊技中に飽きることがないように多くの演出表示パターンを準備し、コマンド数を増やすことなく、この多くの演出表示パターンから選択して表示する。
【解決手段】大当たり処理中の各ラウンドの演出において、1ラウンド目は、大当たり中に演出されるラウンド画像演出を選択するための選択画面(図5参照)を表示し、かつ操作部25での選択操作、決定操作を可能とし、2ラウンド目の開始コマンド送信時に、決定したラウンド画像演出情報を図柄制御部156へ送出した時点で、図柄制御部156においてこのラウンド画像演出情報を記憶しておくようにした。このため、3ラウンド目以降は、ラウンド画像演出情報をコマンドとして送信する必要がなくなり、その分コマンド数を減らすことができる。コマンド数を減らすことで、制御負担を軽減する、あるいは、その分を他の遊技の進行の制御として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の始動口を設けることで、新たな遊技形態による興趣の向上が図られる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技球が転動する遊技領域と、開閉可能な可変遊技部材により囲繞されて設けられた特別入賞領域を有し、前記特別入賞領域外の前記遊技領域に、遊技球の通過が特別遊技抽選手段による抽選処理を互いに異なる抽選条件で実行する契機となる第1の特定入賞領域及び第2の特定入賞領域を有し、報知制御手段は、前記第1の特定入賞領域と前記第2の特定入賞領域のいずれかにおける遊技球の通過が所定の条件を満たした場合、報知手段により遊技モードの報知を実行する遊技機とした。 (もっと読む)


【課題】表示モードが図柄モードからアニメーションモードに切換わることを遊技者に事前に認識させた上で表示モードを実際に図柄モードからアニメーションモードに切換えること。
【解決手段】図柄モードに換えてアニメーションモードを設定するときには差替映像を繰返し表示することに基づいて3個の数字要素の全部をアニメーションモードで使用する絵柄要素に段階的に差替えたので、アニメーションモードが設定されることを遊技者が差替映像の繰返しから段階的に認識することが可能になる。このため、アニメーションモードが設定される確証を遊技者に持たせた状態で絵柄要素を使用した絵柄遊技の映像を実際に表示することができるので、絵柄遊技の映像が始めて表示されたときに遊技者が戸惑いを感じることが防止される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、特別入賞装置内に入球した遊技球を段階的に上昇移動させる。
【解決手段】搬送装置40は、モータ42と、モータ42によりほぼ水平方向を向く回転軸42a回りに回転可能で、かつ回転軸42aの軸線方向に沿って並設される複数のカム板43と、下部が各カム板43の外周面にそれぞれ摺接して各カム板43の回転に応じて互い違いに昇降動作するとともに、上部に遊技球を載置可能な搬送部441〜481を有する複数のリフト部材44〜48とを備える。複数のリフト部材44〜48のうち先頭のリフト部材の搬送部441に、特別遊技領域に入球した遊技球が受け入れられると、その遊技球を、各リフト部材44〜48の昇降動作に伴って、隣接するリフト部材44〜48に順次譲り渡して、回転軸42aの軸線方向に沿って移動させつつ段階的に上方へ搬送する。
(もっと読む)


2,041 - 2,060 / 2,878