説明

Fターム[2C088BC31]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | パチンコ機の異常処理 (12,077) | 人為的発生 (7,123)

Fターム[2C088BC31]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BC31]に分類される特許

61 - 80 / 976


【課題】遊技盤に取り付けた互換防止部材が脱落することを防止する。
【解決手段】中枠Bに設けた遊技盤保持部14に、該中枠Bの種別毎に固有の形状をなす識別部55が形成される。遊技盤保持部14における識別部55の形成位置に対応して被識別部79が形成された互換防止部材70が、遊技盤Dに設けた装着部60に対して、該遊技盤Dと設置部材40とで挟まれた状態で配設される。互換防止部材70は、該互換防止部材70に設けた固定板部81を挿通した固定ネジ82を遊技盤Dの裏面にねじ込んで締結することで、該遊技盤Dに脱落不能に固定される。 (もっと読む)


【課題】制御装置等を効率良く設置できる構成を実現し、しかもかかる構成において不正対策を講じる。
【解決手段】遊技盤の裏面には、主制御装置ユニット700と音声ランプ制御装置ユニット800が上下方向に並ぶようにして取り付けられている。主制御装置ユニット700と音声ランプ制御装置ユニット800は、パチンコ機10の前後方向のほぼ同じ位置であって防護カバー82と近接する位置に配置されている。主制御装置701と音声ランプ制御装置801を搭載する各制御取付台711,811は、遊技盤16の裏面から離間されるように構成されている。各制御取付台711,811の背面側には、格子状に複数のリブ742,842が設けられている。 (もっと読む)


【課題】実用上の不都合が生じ難く、且つブルートフォースアタックに有効に対抗可能な弾球遊技機の提供。
【解決手段】表示制御部は、入力操作部を、パスワードの入力を有効とする入力許容状態と、パスワードの入力を無効又は入力不可能とする入力拒絶状態とに選択的に切り替え、入力許容状態において入力操作部に入力された入力パスワードが適正に生成された正規パスワードであるとき認証成功と判定し(S33:YES)、入力パスワードが正規パスワードではないとき認証失敗と判定し(S33:NO)、連続して認証失敗と判定した回数を計数し(S37)、計数した回数が3回に達したとき(S38:NO)、入力操作部を、入力許容状態から入力拒絶状態に切り替え(S41)、入力拒絶状態において特別図柄抽選部が内部抽選を実行したとき、入力操作部を入力拒絶状態から入力許容状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、コマンド出力手段から出力された制御コマンドに付加されて当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を、過去に出力された制御コマンドを用いて、複数の生成方式で生成可能であり、当該制御コマンドを用いていずれかの生成方式で生成した誤り検査値を出力する第1生成手段と、出力された制御コマンドが予め決められた2以上のグループのうちのいずれのグループに属するかを識別する第1識別手段と、出力された制御コマンドに基づいて、誤り検査値の生成方式を決定する第1決定手段とを有し、第1生成手段は、コマンド出力手段によって今回出力された制御コマンドと同一のグループに属する制御コマンドのうち1つ前に出力された制御コマンドを用いて、第1決定手段によって決定された生成方式で誤り検査値を生成する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、コマンド出力手段から出力された制御コマンドに付加されて当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を、過去に出力された制御コマンドを用いて、複数の生成方式で生成可能であり、当該制御コマンドを用いていずれかの生成方式で生成した誤り検査値を出力する第1生成手段と、出力された制御コマンドが予め決められた2以上のグループのうちのいずれのグループに属するかを識別する第1識別手段と、出力された制御コマンドに基づいて、誤り検査値の生成方式を決定する第1決定手段とを有し、第1生成手段は、コマンド出力手段によって今回出力された制御コマンドと同一のグループに属する制御コマンドのうち1つ前に出力された制御コマンドを用いて、第1決定手段によって決定された生成方式で誤り検査値を生成する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、コマンド出力手段から出力された制御コマンドに付加されて当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を、過去に出力された制御コマンドを用いて、複数の生成方式で生成可能であり、当該制御コマンドを用いていずれかの生成方式で生成した誤り検査値を出力する第1生成手段と、出力された制御コマンドが予め決められた2以上のグループのうちのいずれのグループに属するかを識別する第1識別手段と、出力された制御コマンドに基づいて、誤り検査値の生成方式を決定する第1決定手段とを有し、第1生成手段は、コマンド出力手段によって今回出力された制御コマンドと同一のグループに属する制御コマンドのうち1つ前に出力された制御コマンドを用いて、第1決定手段によって決定された生成方式で誤り検査値を生成する。 (もっと読む)


【課題】遊技台構成部品の不正な取り外しを防止すること。
【解決手段】第一の部品と、前記第一の部品に対して回動可能に支持される第二の部品と、前記第二の部品に着脱可能に取り付けられた第三の部品と、第一の位置に少なくとも変位させることが可能な第四の部品と、を備えた遊技台であって、前記第四の部品は、第二の位置に少なくとも変位させることが可能な部品であり、前記第二の位置は、前記第一の位置よりも、前記第三の部品を前記第二の部品から取り外すことが容易な位置であり、前記第二の部品は、前記第一の部品に対して回動させることで、開状態と閉状態のうちの一方の状態から他方の状態に変化可能なものであり、前記第一の位置にある前記第四の部品は、前記第二の部品が前記閉状態の場合に、前記第二の位置に変位することを阻止部によって阻止されるものである。 (もっと読む)


【課題】不正行為の抑制等を図ることのできる遊技ホールシステムを提供する。
【解決手段】遊技ホールシステム1は、パチンコ機10、スロットマシン20等の遊技機と、当該遊技機10,20に対応して設置されたカードサンド30,40と、遊技者が獲得した遊技媒体を計数する計数機50,60と、これらを統括的に管理するホール管理装置70とを備え、遊技者が所定の貸出レートで貸し出された遊技媒体を使用して遊技を行った結果、遊技媒体を獲得した場合には、当該獲得した遊技媒体を計数し、所定の交換レートに基づき所定の利益情報に換算して会員カードCに記憶する。遊技媒体の貸出時及び計数時には、カードサンド30,40及び計数機50,60にて会員カードCを受付け、当該会員カードCに記憶された履歴情報と、ホール管理装置70に記憶された履歴情報とを照合し、その結果が一致することを条件に遊技媒体の貸出しや計数が実行される。 (もっと読む)


【課題】開封したことを確実に発見できる遊技機の基板ケースを提供すること。
【解決手段】本発明の基板ケース(100)は、開口部(109)を有する封印シール被覆部(106)を備えている。この封印シール被覆部には、封印シールが貼り付けられたシール貼付ユニット(105)が収納され、いったん収納されると、両ケース(101,130)が封印された状態でシール貼付ユニットを抜き取ることはできない。開口部から露呈している封印シールを切断すると共に、第1貼付部材(140)と第2貼付部材(150)との固定を解除し、かしめ部材(160a,b)を破壊することにより両ケースの封印が開封される。これで、第1ケースと第2ケースとは、第1貼付部材が第1保持部(114a,114b)に保持された状態、かつ、第2貼付部材が第2保持部(134a,b)に保持された状態で互いに分離可能となる。 (もっと読む)


【課題】前後方向のコンパクト化を図ると共に、不正開放を効果的に防止し得る構成をより簡易な構成で実現する。
【解決手段】入賞装置10には、遊技盤2の盤面2aと平行な所定の第1方向に沿って往復動する伝達部材30と、ソレノイド50のプランジャ56と共に第2方向に沿って往復動し、且つ伝達部材30を連動させるように作用する作動部材40とが設けられている。そして、作動部材40が所定の保持位置にあるときには、伝達部材30が回動片21,22を抑制位置に位置決めし、プランジャ56の変位に応じて作動部材40が保持位置から退避した退避位置となったときには、伝達部材30が回動片21,22を開放位置に変位させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】営業時間外で遊技機の開閉枠を開放した場合には、作業の妨げとならないように報知音を出力しないように制御する。
【解決手段】所定の報知の実行に関する制御を行う制御装置を備えた遊技機において、制御装置は、遊技機の電源遮断時においても時間を計時することが可能な計時手段と、所定の報知の実行に関する時間情報を設定することが可能な時間情報記憶手段と、計時情報と時間情報とに基づいて所定の報知の実行に関する制御を行うことが可能な報知制御手段と、を備え、時間情報記憶手段は、外部からの入力に基づいて所定の報知の実行に関する時間情報を設定する。 (もっと読む)


【課題】本体枠と遊技盤との境界部位を介して行なわれる不正行為を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機10においては、遊技領域が形成された遊技盤が本体枠に搭載されている。遊技領域には入賞口、入賞装置等の各種遊技機器が設けられている。遊技者により遊技球発射ハンドル41が操作されると遊技球が遊技領域に向けて発射される。遊技領域に到達した遊技球は、入賞口や入賞装置やアウト口等を介して遊技盤の後方に案内され、自重によって下方へ落下する。本体枠の背面側には遊技盤を背面側から覆う裏パック機構が装着されている。裏パック機構は、裏パック補強部材を備えており、この裏パック補強部材を遊技盤の下端部と本体枠との境界部位の後方に配置した。 (もっと読む)


【課題】1種類の認証情報で認証及び変更を行っても、周辺部のCPUの処理負荷の増加を抑制し、該認証情報及び該認証情報を用いた変更の不正解析を困難にする。
【解決手段】主制御部は検査値を生成して検査値記憶手段に記憶する。主制御部は決定した次回のデータ種別に対応した検査値を抽出し、種別情報に基づいたデータを有する認証情報を生成して中間部に送信する。また、主制御部は第3検査値を有する認証情報の発生を検出すると、期待値変更用データの補正値と係数値とを切り替える。主制御部は該切り替えた値の期待値変更用データをして中間部に送信し且つ検査値を変更する。一方、中間部は第3検査値の認証情報を受信して認証が成立すると、主制御部から受信すべき期待値変更用データが補正値であるか係数値であるかを切り替える。中間部は中間側種別情報のデータ種別が前記期待値変更用データの場合に、受信した期待値変更用データで期待値を変更する。 (もっと読む)


【課題】
遊技者の特定を条件として携帯通信端末へ遊技情報を送信することにより遊技者の識別
並びに遊技情報の不正受信の防止を可能とした遊技機を提供する。
【解決手段】
パチンコ機1は、赤外線受光部34において携帯電話機200から遊技者特定パスワー
ドを受信し、パスワード記憶領域38cに記憶する。大当り発生後に、赤外線受光部34
において携帯電話機200から遊技情報の送信要求信号と共に遊技者特定パスワードを受
信すると、パスワード記憶領域38cに記憶された遊技者特定パスワードと一致すること
を条件に、携帯電話機200に対して赤外線発光部33より遊技情報の送信を行う。 (もっと読む)


【課題】破断ネジを用いた遊技機において、破断ネジの誤破断を低減してより確実に締結作業を行うことが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】分離部が頭部に形成された破断ネジ755によって、2点の構成部材が互いに連結可能に構成される構成において、破断ネジ755が、破断する以前の状態における分離部の少なくとも一部を覆う防護部材(収容部材773)を備え、防護部材(収容部材773)が横孔773Pを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】破断ネジを用いた遊技機において、破断ネジの誤破断を低減してより確実に締結作業を行うことが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】分離部755Dが頭部に形成された破断ネジ755によって、2点の構成部材(第1制御基板ボックス201Mの外側ケース70Mと内側ケース85Mと)が互いに連結可能に構成される構成において、破断ネジ755が、破断する以前の状態における分離部755Dの少なくとも一部を覆う防護部材(収容部材754)を備え、一方の構成部材(外側ケース70M)が、破断ネジ755で締結される箇所(破断ネジ挿通部766)に、破断ネジ755の軸部757を螺入位置(破断ネジ螺入部767の螺子孔767P)に案内する案内部(破断ネジ装填部766H)を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】持点式の遊技機を導入している遊技場の経済的負担を軽減する。
【解決手段】持点式のP台(遊技機)と接続されるCU(カードユニット)は、P台で遊技に使用可能とされる遊技玉数を記憶する。P台からCUに対して、入賞等に応じた加算玉数および弾球に応じた減算玉数の情報を200ms毎に送信する。これを受信したCUは、遊技玉数を更新し記憶する。パチンコ玉封入部には、LDC膜102でコーティングされたパチンコ玉109が封入される。 (もっと読む)


【課題】暗号通信に使用される鍵が漏洩したとしても、簡単かつ安全な処理によって新たな鍵を配信できる遊技用システム等を提供する。
【解決手段】第1の制御部は、第1の管理装置から送信された第2の鍵と第2の鍵情報とを第1の鍵で復号し、復号した第2の鍵と第2の鍵情報とのうちの第2の鍵情報と、予め記憶している第1の鍵情報とを照合し、両者が異なる場合には、第2の鍵を前記第1の鍵として記憶するとともに、暗号化された状態の前記第2の鍵を前記第2の制御部に供給する。第2の制御部は、第2の鍵を前記第1の制御部から受け取り、受け取った第2の鍵を第1の鍵で復号化し、復号化した第2の鍵を前記第1の鍵として記憶し、第1の制御部と第2の制御部とは、新たに記憶した第1の鍵を用いて暗号通信を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技機に発生する不正な振動を正当な振動を正確に区別する。
【解決手段】遊技に関する制御を行う制御基板123を有する遊技機であって、遊技機に発生する所定値以上の振動に対応したパルス状の検出電圧を出力する振動検出装置301を備え、制御基板123は、検出電圧が入力される割込端子342を有するCPU304と、割込端子342に入力される検出電圧の立ち上がり、または、立ち下がりにより割り込みが発生した場合に検知情報を出力する検知手段364と、検知情報を取得してから次の検知情報を取得するまでの時間を計測する計時手段362と、計測された時間が所定の時間以下である場合、その旨を示す報知情報を出力する判定手段361とを備える。 (もっと読む)


【課題】センサおよび基板の間に画成された空間に不正部品が設置されるのを防止し得る遊技機を提供する。
【解決手段】設置部材14には、第1磁気センサ83が取り付けられると共に、該センサ83の後方に離間する位置に、該センサ83と前後に重なる位置関係で第1中継基板70が配設される。第1磁気センサ83と第1中継基板70との間に形成される第1収容空間55に、該第1収容空間55を埋める第1不正防止部材84が配設されて、該空間55への規定の不正部品Aの取り付けを防止する。第1不正防止部材84には、第1磁気センサ83から導出する配線が挿通される第1配線口87が形成されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 976