説明

Fターム[2C150CA26]の内容

玩具 (16,863) | 模擬の形態 (2,178) | 抽象的形態のもの (65)

Fターム[2C150CA26]に分類される特許

41 - 60 / 65


【課題】 乳幼児等が風呂場等で楽しんで遊戯することができ、固定も容易であって、飽きの来ない水遊び玩具を提供する。
【解決手段】 本発明の水遊び玩具1は、ポンプを備えた台座部2と、当該台座部2の上部に上方に向かって固定され、円筒形状で内部に水流管を有し上端に水の流出口31を備えた支柱3と、当該支柱3の周縁に固定された螺旋形状の螺旋水流レール4と、当該螺旋水流レール4の下端に着脱自在に連結され、水流を利用して回転する風車108を有する風車部101を備えた第一水流レール5と、当該第一水流レール5の下端に着脱自在に連結され、補助固定台61に固定された第二水流レール6と、当該第二水流レール6の下端に着脱自在に連結された第三水流レール7と、当該第三水流レール7の下端に着脱自在に連結された第四水流レール8と、各レールの水流面41を滑走する滑走体15とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】乳幼児や愛玩動物に対する危険性が非常に小さく、且つ、乳幼児や愛玩動物の習性や本能を刺激するフレーム玩具を提供する。
【解決手段】本発明の写真立ては、前面の開口2に透光板5が嵌め込まれた額縁3を有する。額縁3は前枠4及び後枠6から構成されている。前枠4と後枠6との間、及び、透光板5と背面板15との間のにはそれぞれ空間が形成される。前枠4と後枠6との間の空間には、透光板5と背面板15との間の空間の周縁部に沿って移動する移動体22の駆動機構が配置されている。移動体22は、駆動機構22によって写真立ての前方から見え隠れしながら移動する。 (もっと読む)


【課題】事物認識能力を向上させるための言語学習を、幼児期の子供に、自発的且つ効率的にさせること。
【解決手段】RFIDタグ200は、対象物を特定する固有ID信号を送信する。音声発生部300は、RFIDタグ200から送信される固有ID信号を受信するアンテナ311と、受信される固有ID信号により対象物を識別する信号判読部312と、対象物に関する音声情報を保存する音声情報保存部320と、信号判読部312によって識別される対象物に関する情報を音声情報保存部320から読出す音声情報読出部314と、音声情報読出部314によって読出される情報を音声として出力する音声出力部330とを具備している。RFIDタグ200は、音声発生部300からの励起信号により、固有ID信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ロボット装置の使い勝手を向上させる。
【解決手段】本発明は、可動部2を有するロボット装置1において、受信部3により音楽データを受信して出力部4により音楽として出力しながら、分析部5によりその音楽データを分析すると共に、設定部6により音楽データの分析結果に基づいて、音楽に対応する可動部動きパターンを設定して、駆動制御部7により、当該設定した可動部動きパターンに応じて可動部2を駆動することにより、ユーザに対し多数の音楽データを記憶するように操作させることなく、また何度も異なる音楽データを記憶し直すように操作させることもなく、容易に、より多くの音楽に合わせて可動部2を動かして見せることができ、ロボット装置1の使い勝手を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】手から転がり放しても再び手元まで転がり戻る玩具を提供すること。
【解決手段】紙や樹脂などの軽量で丈夫な材料でできた空洞な円柱内側の両底面の中心間にゴムを張り該ゴムの中央に錘を空転しないように吊り下げ固定する。円柱を手から転がり放したとき、円柱と内部に張られたゴムは同一に回転するが、ゴムに固定された錘は重力により鉛直下向きの力を受けているので回転しないため、錘の左右のゴムに円柱が転がり回転した回転数分だけねじれが生じ、該ねじれの復元力と慣性により確実に手元まで転がり戻る。 (もっと読む)


【課題】 幼児がボールの投入口に手を深く突っ込んで抜けなくなっても、その場で、簡単かつ確実に、その手を抜き出すことができるボール投入玩具を得ること。
【解決手段】 ボールの投入口14と出口41を玩具本体10に備えたボール投入玩具において、幼児の手が挿入可能な内径をもつボール投入口14と出口41の少なくとも一方を、玩具本体10に着脱できるように形成したこと。 (もっと読む)


【課題】 繋いだり外したりできる造形用チェーンリングで、楽しみながら造形作業ができる補助具に関するものです。柔らかいスポンジを鎖の網で包んだボールです。手のひらでサクットした感触を楽しめます。フラーレン構造の幾何学的な鎖の網ですが、補助具があれば簡単につくれます。
【解決手段】 補助具の構成はスポンジボールに、網の目に合わせてポケットが造られているので、リングをポケットに埋め込みながら繋いでいけば、ボールを包む鎖の網になる。あとはポケットからリングを引き抜けば、いろいろな遊び方が出来るチェンボールが完成。 (もっと読む)


【課題】
ユーザに対して、再生モードを直感的に通知することのできる再生装置を実現する。
【解決手段】
コンテンツデータを複数記憶した記憶部と、記憶部に記憶された上記コンテンツデータを読み出して再生する再生部と、再生部で再生されるコンテンツデータの再生内容に応じて所定の被駆動部を駆動する駆動部と再生装置に設け、再生部は、記憶部に記憶されたコンテンツデータを所定の順序で再生する通常再生モードと、記憶部に記憶されたコンテンツデータの一部を推薦曲として選出して再生するリコメンドモードの2つの再生モードを有し、駆動部は、再生部がリコメンドモードで動作しているとき、通常再生モード時に比して被駆動部をより機敏に動作させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 手品のように不可思議さを味わえ、相手の前で何度も実技可能であり、相手に渡して実技をしてもらうことも可能な玩具を提供すること。
【解決手段】 2つの外枠と、2つの外枠を向かい合うようにつなぐ矩形の台紙2とを組み合わせてなる玩具1において、2つの外枠における内側板の周壁近傍にL字型のスリットを有し、台紙は、長辺と平行で、前面と底面とを区分する台紙山折線と、前面の長辺を中心で2分割する前面中央谷折線と、底面の長辺を中心で2分割する底面中央山折線と、前面と前記2つの外枠との取付け部近傍に位置し、前面中央谷折線と平行な2本の前面山折線と、底面と前記2つの外枠との取付け部近傍に位置し、底面中央山折線と平行な2本の底面山折線と、底面山折線と台紙山折線との交点から、台紙山折線と45°の角度で底面中央山折線に向かって伸びる2本の底面谷折斜線とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スプリンングを利用し造形を編み出し楽しむ玩具を提供する。
【解決手段】スプリング本体内径(線径φ0、6ミリ〜1、0ミリ)外形(φ13ミリ〜20ミリ)自由長さ(500ミリ〜700ミリ)の範囲で直線密着に巻き取り、メッキ(12色)を施し両端に接続する装飾具等を取り替える機能を有するスプリングを活用しリアル感を演出させる、造形玩具で楽しむ事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 空間的な配置形態に応じて明るさや色が変化するようにして、従来よりも知性および感性の一層の発達向上を図る上で有効な発光式形態構成玩具を提供する。
【解決手段】 本発明の発光式形態構成玩具1は、空間における形態構成要素となる光透過性の筐体1を有し、この筐体の内部には、光源2が配置されるとともに、筐体1自体の動き、あるいは他の物体との相対的位置関係の変化に応じて可動して光源2からの光による発光色あるいは明るさを変化させる色可変体3a,3bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】
発光が長時間持続し、風船を安定して支持することができる発光風船を提供する。
【解決手段】
発光風船10は、2枚の合成樹脂フィルム12を重ね合わせて周縁を熱溶着され、光が透過し易い部分11aと光が透過しにくい部分11bとが設けられた風船本体11と、前記2枚の合成樹脂フィルムに挟まれて、その一端を前記風船本体に挿入され、他端を前記風船本体の外部に突出させて溶着されることにより、前記風船本体に取付けられたガス注入用バルブ30と、前記2枚の合成樹脂フィルムに挟まれて、その底部を前記風船本体内に挿入され、その入口部を前記風船本体の外部に突出させて溶着されることにより、前記風船本体に取付けられたポケット20とを備えており、ポケット内に配置された発光ダイオード50の電線51が、前記ポケット内に挿入固定されたパイプスティック40を通して外部に取出されている。 (もっと読む)


【課題】使用後に廃棄する際に分別を必要としない地球環境に優しいクラッカーを提供する。
【解決手段】
前端が開閉自在に形成された紙製のクラッカー本体20と、このクラッカー本体20の内部に収納された火薬体10と、クラッカー本体20の後端部から導出され、その引張り操作により火薬体10を爆発させる引き紐11と、この引き紐11の引張り時に火薬体10がクラッカー本体20に対して引張り方向に移動しないように受け止める紙製の受止部25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
格段と簡易に処理を実行させることができるようにする。
【解決手段】
この音楽再生ロボット装置1は、楕円体状筐体2が持ち上げられた際重力のかかっている重力方向D3を検出し、当該検出した重力方向D3に対する筐体振り動かし方向を認識するようにしたことにより、ユーザによって持たれている楕円体状筐体2の姿勢がいかなる場合であっても、この楕円体状筐体2を振り動かすユーザから見た筐体振り動かし方向を正確に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】屋内での使用に適した屋内用打ち揚げ花火を提供する。
【解決手段】容器状の玉皮3内に着火兼開発用火薬5と星7とを詰め込むと共に、導火線9をその一端9aが玉皮内に臨み、他端9bが玉皮の外部に露出した状態で配設してなる打ち揚げ花火において、該打ち揚げ花火全体を屋内での使用に適した大きさに小型化し、前記着火兼開発用火薬は、酸化剤と可燃物とよりなる爆発威力の高い火薬組成物を調合し、該火薬組成物に金属粉末を混ぜることにより爆発威力を抑制すると共に燃焼温度を高めるようにしてなることを特徴とする屋内用打ち揚げ花火。前記星の表面には前記着火兼開発用火薬と同様の星塗着用火薬11を塗着する。前記星は、液状ポリブタジエン又は液状ポリプロピレンを硬化剤としてのジイソシアネート化合物と反応させてなるゴム状ポリマーを含むものでもよい。前記星は紙片等の飾材でもよい。 (もっと読む)


【課題】 線香花火の持つ独特の雰囲気を十分に楽しむことができ、線香花火が湿気を吸って火花がよく飛ばないなどの不都合が生じるのを防止でき、しかも、火薬の臭いが鼻につくこともない線香花火セットを提供することにある。
【解決手段】
線香花火セット1は、線香花火11を有し、この線香花火11を収容する箱21と、当該線香花火11と一緒に当該箱21に収容する炭片31と乾燥剤41とから成る。特に、箱21が桐製の蓋付き箱とされるとともに、炭片31を竹炭とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の筒状花火の、小形であって火薬の量が少なく、吹き出す火花も小さいにも拘わらず花火自体が嵩張って取り扱いが不便であり、しかも吹き出される火花は吹き出し始めから終わりまで一定で単調であり、その火花を大きくすることが出来ない点を改良した筒状花火を提供する。
【解決手段】 円筒状に成形されていた従来の筒状花火の全体若しくは上端部を略円錐状に成形して上蓋の無いものにし、このように構成することにより上蓋にガス圧が作用することを無くし、これに起因する破損の恐れも無くして、大形の筒状花火を形成し、筒体内のガス圧を高くして大きな火花を吹き上げることが可能なものとした。 (もっと読む)


ひも上に外側の玉と中間の玉を有する振り子玩具で、その中間の玉は孔を有し、その孔をひもが貫くことによりひも上を滑ることができる。その中間の玉はほぼドーナツ状の液体含有袋を有している。その液体の質量が中間の玉の全体質量のかなりの部分を占めるが、その液体の粘度とそのドーナツ状袋の孔の寸法が、外側の玉がその軌道の頂点を通過するとき中間の玉がその回転を開始するときに動的慣性モーメント(すなわち、並進或いは回転速度或いは加速度、或いはそれらの履歴に依存する慣性モーメント)が小さくなるような値をとる。その液体の粘度は、外側の玉がその軌道の頂点を通過するとき動的慣性モーメントが小さく、ひもが中間の玉のまわりで絡まることがないぐらい小さく、外側の玉がその軌道の底を通過するとき中間の玉の回転が遅くなりひもの張力が急激にそのピーク値に達することがないぐらい大きい。
(もっと読む)


【課題】コードを目で判別できる図形で構成することにより、コードを手描きで作成し、文章をコードで記述することが可能になり、無味乾燥なコードでは表現できない視覚的な楽しいコメントを作成することができ、作成したコメントを解読することができるコードデータ作成・読取玩具を提供すること
【解決手段】以下の要件を備えることを特徴とする、コードデータ作成・読取玩具。
(イ)上記コードデータ作成・読取玩具1は、コード読取部5と、該コード読取部5で読み取ったコードデータをコメントに変換して表示部6に表示するとともに、作成したコメントをコードデータに変換して上記表示部6に表示する制御部8を備えたこと
(ロ)上記コードデータを構成するコードcdは図形で構成され、該図形は目で識別可能な形状であること
(ハ)上記図形は全て面積が異なること (もっと読む)


玩具ユーザが、登録コードを使用して玩具をオンラインで登録することを可能にし、ユーザが、インターネットに接続されたコンピュータを介して、玩具の仮想表現を含む「仮想世界」で様々なエンターテイメント活動およびシナリオにアクセスすることを可能にする、商業的に購入される玩具と組み合わされたエンターテイメント・システム。このシステムは、ユーザが、エンターテイメント・システムを使用して追加の利益を享受するために追加の玩具を購入することを奨励する。エンターテイメント・システムには、データベース・サブシステム、登録サブシステム、サーバ・サブシステム、および仮想世界提供サブシステムが含まれる。
(もっと読む)


41 - 60 / 65