説明

Fターム[2C187BH30]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 制御のための検知、読取、計測、カウント (2,603) | メモリの空き容量を検知するもの (285)

Fターム[2C187BH30]に分類される特許

81 - 100 / 285


【課題】
実際に割込みコピーに使用されるメモリの空き容量を画像読取部による画像読取動作の前に確認することで、割り込みコピーモードに移行した後においても、確実に割込みコピーが実行可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
本発明の画像処理装置は、割込みコピーの実行可否を判断する第1割込み制御部204及び第2割込み制御部403とを備える。第1割込み制御部204は、画像読取部の稼動状況に基づいて割り込みコピーが実行可能か否かを判断する。第2割込み制御部403は、第1割込み制御部204が割込みコピーは実行可能と判断した場合に、印刷ジョブ管理部402の印刷ジョブ管理情報から割込みコピーの実行可否を判断する。さらに、第2割込み制御部403は、割込みコピーの実行可否判断時に、ジョブが処理されている場合には、さらに、一次記憶部の空き記憶容量から割込みコピーの実行可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置に格納された画像データの再利用性および記憶装置の空き容量の確保を両立させることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】格納部502は、設定情報を画像データと共にHDD105に格納し、判断部503は、設定情報に基づく画像処理が当該設定情報と共にHDD105に格納されている画像データのデータ量を低減させるものであるか否かを判断し、制御部504は、設定情報に基づく画像処理が当該設定情報と共にHDD105に格納されている画像データのデータ量を低減させるものであると判断された場合、設定情報に基づく画像処理を当該設定情報と共にHDD105に格納されている画像データに施す。 (もっと読む)


【課題】 第1のメモリと、第2のメモリとを用いて、オブジェクトをビットマップに展開する場合に、第2のメモリに適したオブジェクトを効率よく展開することである。
【解決手段】 S511で、全てのオブジェクトに対して、オブジェクトサイズとローカルメモリのサイズとを比較して、全てのオブジェクトがローカルメモリのサイズよりも大きくないとCPUが判断した場合は、S512へ進む。ここでは、オブジェクトサイズがローカルメモリサイズより小さいので、S512で、ローカルメモリを用いてレンダリング処理を行う処理内で一時的に用いるリストに追加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】意図しない印刷設定が原因で再印刷をする場合に便利なプリンタ装置を提供する。
【解決手段】プリンタ装置は、パソコンから送られた印刷ジョブを受け付けて、印刷ジョブを実行する印刷ジョブ実行部と、印刷ジョブ実行部で印刷ジョブが実行されて排紙が開始されることにより操作可能となり、印刷設定の操作及びその印刷設定に基づいて印刷ジョブ実行部に対して印刷ジョブの実行のしなおしを命令する操作に用いられる再印刷操作部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 二段階に亘ってデータを変換する処理のための新規なメモリ管理技術を提供すること。
【解決手段】 プリンタ10の制御部16は、プログラム20,22の処理のためのメモリ管理を統括して実行しながら、以下の処理を実行する。
(1)PDLデータから中間言語データを作成する。
(2)次のPDLデータが存在するのか否かを判断する。
(3)(2)でYESの場合、次のPDLデータから中間言語データが作成されたら中間言語データの合計データサイズが所定値以上になるのか否かを判断する。
(4)(3)でNOの場合、次のPDLデータから中間言語データを作成する。
(5)(3)でYESの場合、中間言語データから多値BMPデータを作成するとともに、その中間言語データを削除する。
(6)多値BMPデータを圧縮する。
(7)(2)でNOの場合、中間言語データから多値BMPデータを作成する。 (もっと読む)


【課題】暗号化認証印刷システムにおいて、ユーザが印刷実行操作を行ってから、印刷が実行されるまでの時間を短縮する。
【解決手段】 印刷システム20は、クライアントであるコンピュータPCと、認証印刷装置であるプリンタPRT1と、暗号化された暗号化印刷データを一時的に記憶するサーバSVとがローカルエリアネットワークLANで接続されて構成される。プリンタPRT1のCPU30は、例えば、サーバSVが新たな暗号化印刷データをコンピュータPCから受信した旨を示す受信通知を受けた場合、サーバSVから暗号化印刷データを受け取り、その一部を復号化して、復号データ記憶領域41に記憶する。ユーザがプリンタPRT1で認証を完了し、印刷実行指示を行うと、プリンタPRT1のCPU30は、復号データ記憶領域41に記憶された復号化印刷データから印刷を開始する。 (もっと読む)


【課題】パフォーマンスの低下と不揮発性メモリの劣化を抑えつつ、効率の良いログデータの保存が可能である画像形成装置を提供する。
【解決手段】アプリケーション管理部401は、他タスクから障害エラー発生のメッセージを受信する(S21)。受信したメッセージ対する障害エラーが電源OFF/ONを伴うような致命的エラーである場合、アプリケーション管理部401は、不揮発性メモリへの保存開始サイズ(閾値)706を最小サイズに設定する(S23)。アプリケーション管理部401は、ログデータ保存処理部403にログデータ保存処理命令を行う(S24)。この命令以降、ログデータ保存処理部403は、不揮発性メモリ405へのデータ保存処理を行うため、S23で設定した不揮発性メモリへの保存開始サイズ706を参照し、取得したログデータを直ちに不揮発性メモリ405に保存する。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、ダイレクト印刷において、当該画像形成装置自身で適切な解像度を設定し、この適切な解像度で印刷画像を出力させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
本発明に係る画像形成装置1は、端末2から印刷要求のあったPDF文書を、当該画像形成装置1の印刷装置190に出力させる印刷画像に展開するための展開領域を有する記憶装置120と、指定された解像度で、PDF文書を印刷画像に展開する展開手段40と、を有する画像形成装置1であって、展開手段40が、指定された解像度で、印刷画像に展開できなかった場合、展開手段40は、当初指定された解像度より低い解像度に変更して、PDF文書を印刷画像に展開することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 メモリの領域を効率よく使用して少ない容量で画像データを入出力できるようにし、その入力した画像データで出力する画像データに不具合が生じないようにする。
【解決手段】 メモリ領域制御コントローラ部は、メモリ部19に逐次入力される画像データの入力が開始されてから、その画像データの圧縮率に基づいて入力画像処理領域に設定した容量から余剰分になる容量を予測し、同図の(b)に示すように、入力画像処理領域に最初に設定した入力画像処理領域初期確保量から上記予測した余剰分になる容量を逐次開放し、画像読取終了点では、入力画像処理領域の割当量が画像データ50のピーク値になるようにする。 (もっと読む)


【課題】外部から入力される印刷データを確実にメモリに格納することのできる印刷装置を提供する。
【解決手段】メモリ703の記憶領域703aを管理するメモリ管理部701aが、複数の外部記憶媒体の印刷データを、それぞれ個別に格納可能に記憶領域703aに複数の媒体別記憶領域を形成する。そして、メモリ管理部701aは、例えばカメラ付携帯電話80から印刷データを受信したときに、データサイズ導出部701bにより導出した印刷データのデータサイズが、IrDA領域703b2の大きさよりも大きければ、記憶領域703aにおけるメモリカード領域701b1やODD領域703b3の形成状態を解消して、IrDA領域703b2の大きさを増大させるため、カメラ付携帯電話80の印刷データを確実にメモリ703に形成されたIrDA領域703b2に格納できる。 (もっと読む)


【課題】 記憶部を有効利用しつつ複数のジョブを並行して実行する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 複合機1は、登録された複数のジョブのそれぞれによる画像処理を、画像処理メモリ80を用い並行して実行可能である。保障領域確保部72aは、一のジョブが登録された際に、画像処理メモリ80において、ジョブの画像処理に必要な容量分の空き領域が存在する状態で、この空き領域となっていた領域を、ジョブに対する保障領域として確保する。領域拡張部72b、保障領域確保部72aによる一のジョブの保障領域の確保後に、画像処理メモリ80に所定容量分の空き領域が存在する状態で、この空き領域を拡張領域として、保障領域が確保された上記ジョブの画像処理のための領域を拡張する。 (もっと読む)


【課題】 印刷機能だけでなくスキャニングなどの多数の機能がある複合装置において、異なる機能同士でメモリが共有されている状態で或る機能でメモリが占有された場合でも他の機能を発揮させることを可能とさせる。
【解決手段】 画像処理を行う複数の機能部を備え、動作中の機能部に先んじて該機能部とは異なる機能部を割り込み動作させる複合装置において、2つのデータの記憶部を1つは共用に他の1つは待避用に使用して、一方の記憶部の空き容量が割り込み動作する機能部により1つの記憶部で必要とされるデータ量に満たないときには、その記憶部に記憶されたデータを他の記憶部に待避させる。このため本発明の複合装置では異なる機能でも容易に割り込み動作をさせることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成動作を開始する前に、印刷障害によりユーザが被る不利益を未然に防ぐことができる画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、外部記憶装置14と当該装置100とを接続するためのインタフェース106を有し、インタフェース106を介して、外部記憶装置14に格納されたデータDを読み出し、印刷を行う装置であって、データDに関する情報から、データDを印刷するときのメモリ使用量を算出するためのパラメータを取得する取得手段41と、取得された前記パラメータに基づいて、前記メモリ使用量を所定の計算式により算出する算出手段42と、算出された前記メモリ使用量と、当該装置100において印刷時に使用可能なメモリ空き容量とを比較し、比較結果に応じて印刷時の画像形成動作を制御する制御手段33とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リソース量に応じてαブレンド処理を切り替えることができる印刷処理システムを提供する。
【解決手段】 この印刷処理システムは、少なくとも2つの画像を透明度情報であるα値を使用して合成するαブレンド処理を行い、合成した画像の印刷データを出力するシステムであり、αブレンド処理を行うために使用するリソース量が異なる少なくとも2つのαブレンド処理部24、28と、入力された画像データからαブレンド処理に必要とされるリソース量を計算し、印刷処理システムにおいて使用可能なリソース量に応じて、少なくとも2つのαブレンド処理部24、28のうちの1つを選択するリソース判定部29とを備える。 (もっと読む)


【課題】構成が複雑になること及び処理効率が低下することを抑制しつつ、新規に印刷ジョブが受け付けられない状況になっても印刷ジョブを受け付ける状態に早く移行する。
【解決手段】印刷ジョブがPUSH型の印刷ジョブかPULL型の印刷ジョブかに応じて、印刷データまたは印刷データが格納されるアドレスをメモリに格納し、メモリの空き容量を検出する。そして、メモリに印刷データが格納されており、新たにPUSH型の印刷ジョブが印刷装置に入力された場合、該PUSH型の印刷ジョブの期限付き印刷データがメモリに格納可能か否かを判断し、格納できないと判断された場合、該PUSH型の印刷ジョブの受け付けを拒否する。該印刷ジョブの受け付けが拒否された場合、既に受け付けられている印刷ジョブのうちPUSH型の印刷ジョブを優先して印刷する。そして、印刷された印刷ジョブの対応する印刷データまたはアドレスをメモリから消去する。 (もっと読む)


【課題】従来、複数の画像処理モジュールを有する画像処理装置において、システムの負荷を最適化するために、負荷状態を監視する特別な機構を備えて周期的に各モジュールでの負荷バランスを計算し、負荷分散を行っていた。しかし、その方法は負荷分散の制御が複雑になるという課題があった。
【解決手段】同一の画像処理モジュールを複数備えた構成で、システムの負荷状態を監視する特別な機構を備えることなく、印刷ジョブの内容に応じて各画像処理モジュールで処理する内容を切り替えて、最適な負荷分散を行う。 (もっと読む)


【課題】 アクセス速度の異なる複数の記憶媒体を備えた画像出力装置において、データサイズが大きい画像データをアクセス速度の速い記憶媒体に保持することにより、画像データの出力に要する時間を短くすること。
【解決手段】 S104で検出した画像データのデータサイズTと基準となる画像データのデータサイズTとを比較する(S109)。S109において、T<Tである場合、データサイズTの画像データをハードディスク5005に転送し、データサイズTの画像データをRAM5003に保持する(S110)。S109において、T<Tでない場合、Tの画像データをハードディスク5005に転送し、データサイズTの画像データをRAM5003に保持する(S111)。 (もっと読む)


【課題】 機密印字機能を使用する場合に、画像合成速度が遅くても定着装置を過昇温状態にすることなく画像出力する。
【解決手段】 画像データを入力する画像入力手段と、該画像データを複数ページ、複数部、蓄積する画像蓄積手段と、該画像データを出力する画像出力手段と、該画像蓄積手段の容量が無くなるか、指定部数の蓄積を終えた時点で蓄積済み画像データを出力する画像データ出力指示手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】印刷処理が終わり記憶装置に記憶された画像データから、自動的に特定の文字や画像が含まれた画像データを検索することのできる画像形成装置、画像形成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力情報を解析し、解析結果から画像データを描画するCPU110と、画像データを記憶するHDD104と、時間の計時を行い、指定時間が経過した場合に、指定時間になった旨を通知するタイマー117と、タイマー117により指定時間になった旨を通知された場合、HDD104に記憶された画像データから特定の文字または画像を検索し、検索結果を表す検索画像情報を生成するCPU110と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】読取手段により読取った原稿画像の記録を複数ページ行う場合、少ないメモリで短い時間で行う。
【解決手段】最初のページのコピー動作を、読取手段で読取ったデータを記録データに変換して蓄積バッファに格納すると共に、読取ったデータの色成分を調べてその情報をメモリに保持する。記録データは記録バッファに格納し、記録ヘッドで記録を行う。2ページ目以降は、メモリに保持されている色成分の情報と、蓄積バッファから読み出したデータに基づき記録を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 285