説明

Fターム[2D064AA02]の内容

道路標識、道路標示 (12,456) | 設置位置、形態、設置状態 (2,500) | 路面と同レベルに設けるもの (554) | 路面中にある程度の深さを有するもの (96)

Fターム[2D064AA02]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】点状光源の並びによって光のラインを形成する表示装置において、視認性向上と強度アップとを図る。
【解決手段】表示装置は、長尺で金属製の下ベース1と、下ベース1に取り付けられる多数本の表示ユニット2とが構成されている。表示ユニット2は金属製の外カバー15と、外カバー15の内部に嵌め込んだ透明体製の内カバー16,17とを備えており、内カバー16,17の内部に、発光ダイオード4を飛び飛びに搭載した回路基板18が配置されている。表示ユニット2は、外カバー15の上係合爪21を下係合爪12に噛み合わせることで下ベース1に取り付けられている。各発光ダイオード4から照射された光は、外カバー15の開口溝によってラインとして揃えられる。 (もっと読む)


【課題】路面に埋設された基台への取付け作業だけでなく、基台からの取外し作業も容易かつ安全に行うことができ、作業者の作業負担を減らし、工事を効率良く進めることができ、しかも、製作費用が安くつくとともに、短納期で製作することができ、十分な耐衝撃力を有する標識灯取付け用間座を提供する。
【解決手段】リング形状の底板11、円筒形状の側板12、及びリング形状の上板13を含んで構成されるとともに、現地のボーリング深さ形状の実測値に基づいて作製され、底板11に、円周方向に平行なボルト挿通用長孔11bが所定間隔おいて複数個形成され、上板13に、標識灯装置取付け用のねじ孔13bが円周方向に所定間隔で複数個形成されるとともに、これらねじ孔間に、円周方向に平行なボルト着脱工具挿通用長孔が所定間隔で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 看板の大型化に伴い、サインポールも大型化しているが、サインポールを設置しようとする場所の周囲には、上下水道管などの埋設物や架線類、植栽、塀などの既存施設が存在している場所が多く、これらの健全性を維持しながら、基礎工事を行うことは、次第に困難になりつつある。
【解決手段】 地盤に立設する鋼管杭と、この鋼管杭に下部を挿入して支持される支柱とからなる看板掲示用サインポールにおいて、鋼管杭は、筒状をなし、下端付近外周には、地盤中に回転掘進させる為の螺旋翼を付設し、杭頭内径側には、軸芯と直交する方向に内径側を塞ぐ閉塞板を固着し、該閉塞板の上面には、前記支柱を挿入した際に、支柱の軸芯と鋼管杭の軸芯とが一致する様に、支柱下端部の位置決めを行う位置決め用突起を形成すると共に、上端寄りの壁面には、挿入された支柱をその周囲から押圧挟持するボルトを3本以上放射状に取付けた。 (もっと読む)


【課題】
いろいろな車種、状況の変化等に対応し、車両が通過時に自重により降下されるハンプを提供する。
【解決手段】
道路を走行する車両を減速させるために、道路に対して水平に設置される降下部11と、この降下部11を支える緩衝器4を備え、この緩衝器4にいろいろな条件に基づいて該緩衝器4の抵抗値を変化させ、もって車両への衝撃度を最適に変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】設置体内に浸入した水が凝固して設置体を破壊することが抑制される埋込形照明灯を提供する。
【解決手段】埋込形照明灯1は、開口部31を有する有底の箱状に形成され、地面に埋め込まれた設置体4と、内部空間12に配設された光源18、上面8a側に光源18の放射光が出射される出射口14および下面9a側に最下面9bの表面積の少なくとも50%の電気部品の非配設面15bを有し、設置体4の開口部31に取り付けられ、非配設面15bが最下面9bの非配設面15bを除く部位よりも薄肉に形成された灯体2とを具備している。 (もっと読む)


【課題】
基台内に浸入した水が凝固して灯体を破壊することが認識される埋込形照明灯を提供する。
【解決手段】
埋込形照明灯1は、光源19および上面10a側に光源19の放射光が出射される出射口16を有する灯体2と、開口部39を有する有底の箱状に形成され、地面3に埋め込まれているとともに、灯体2を開口部39に取り付けている基台7と、基台7内に配設され、基台7内に浸入して溜まった水56が凝固した氷の膨張圧力を検出する圧力センサ5と、圧力センサ5が所定値以上の圧力を検出したときに、光源19の点灯状態を制御する電源装置6とを具備している。 (もっと読む)


【課題】踏切を横断しようとする車両に対して、列車が接近している旨の危険状況を確実に認識させることができ、運転者のうっかりミスを確実に防止することができる踏切危険認識装置を提供する。
【解決手段】踏切Fの手前の道路上に設けられてその上面を通過する車両Rに対して危険を報知する危険報知手段1を有し、前記危険報知手段1は、列車21が接近した場合に、上方側に向けて突出する突出位置と、下方側に後退する退避位置との間で往復動する可動部2を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】点状突起ブロックの近傍に配置して歩道の境界、歩道の内側・外側などを、弱視者や高齢者などに良好に示すことができる点状突起ブロック用の境界表示ブロック装置を提供する。
【解決手段】視覚障害者誘導用の点状突起ブロックの1辺と平行に設置され、点状突起ブロックの1辺と略同じ長さを有し、上面に凸条の線状突起ブロック部3を設けた点状突起ブロック用の境界表示ブロック1装置である。線状突起ブロック部3がケース2の上部に取り付けられる。線状突起ブロック部3上には、線状凸部4が形成される。ケース2内にLED6が配設され、線状凸部4から光を放出させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、工場、倉庫、地下通路等の比較的照明が暗い場所にも設置でき、長期間に渡って夜間の視認性が良い蓄光標識機能を維持しながら、難燃性を備えると共に、特別な製造設備を必要としないため、安価に製造出来る標識板及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板の一方の面に設けた白色反射層と、前記白色反射層側に設けた熱硬化性樹脂中に蓄光剤が存在する蓄光層と、前記蓄光層の前記白色反射層と反対側の面側に存在する意匠と、前記意匠を含む前記蓄光層表面を覆う透明層とより成る標識板において、
前記白色反射層と前記蓄光層との間に前記蓄光層を構成している前記熱硬化性樹脂の一部が接着層として介在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
夜間においては、横断歩道を横断する歩行者の視認性が著しく低下する。
【解決手段】
横断歩道に有機ELパネルを埋め込み、周囲の照度の変化に合わせて、有機ELパネルを発光させることにより、視認性が向上する。また、車両における横断歩道自動検知装置に対する視認性が向上するため、自動検知装置の誤検知を低減させることができる。さらに、発光のタイミングによって自動検知装置に対して特定の情報を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
道路区画線は道路上に白色または黄色の塗料により形成されているため、夜間や雨天時の視認性が悪くなる場合がある。
【解決手段】
道路区画線に有機ELパネルを埋め込み、周囲の照度の変化に合わせて、有機ELパネルを発光させることにより、視認性が向上する。特に、車両側の区画線自動検知装置に対する視認性が向上するため、自動検知装置の誤検知を低減させることができる。さらに、発光のタイミングによって自動検知装置に対して特定の情報を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【目的】ハンプを通過した車両の衝撃による轍掘れを防止する車両減速ハンプを提供する。
【構成】基部2と、該基部2から隆起し車両の走行速度の低減を促す隆起部3,4を有し、前記基部2と隆起部3,4を長尺状に形成し、該隆起部3,4におけるその短手方向の長さは、前記基部2におけるその短手方向の長さより短く設定し、前記隆起部3,4及び基部2をコンクリートで成形した車両減速ハンプ。 (もっと読む)


【課題】歩行者にとって横断歩道の位置を確認し易く、また、自動車の運転手等にとって横断歩道を渡る歩行者の姿を認識し易くする歩道システムを提供する。
【解決手段】歩道システム1は、EL素子を有する発光パネルを路面に埋め込んで形成した白線4と、発光パネルを点灯制御する制御装置5と、を備える。発光パネルの点灯によって白線4が明るく光るので、歩行者は、横断歩道の位置を容易に確認できる。また、白線4を歩行中の歩行者は、発光パネルによって照らし出されるので、自動車の運転手等にとって歩行者の姿を認識し易くなる。 (もっと読む)


【課題】小さなスペースでほとんど残土を発生させることなく、非常に容易な作業によって短時間の内に安価に標識類連結用の基礎を造成することが可能な標識類連結用基礎の造成方法を提供する。
【解決手段】標識類連結用の基礎Bを造成する際には、地盤Gを掘削装置8で掘削して縦穴10を形成し、その縦穴10内で、掘削した現状土とセメント含有水とを混練してセメント混合土12を生成する。しかる後、そのセメント混合土12内に、杭本体2の外周から平板状の引抜防止体4,4・・を軸方向に沿って放射状に突出させてなるアンカー杭1を立て込んだ後、そのアンカー杭1ごとセメント混合土12を固化させる。 (もっと読む)


【課題】コスト低減を図ることができる標識灯装置を提供する。
【解決手段】筒状の外周壁を有し路面Gに埋設される基台4と;筒状の外周壁を有し基台4上に支持される間座3と;投光窓5a,5bを有し間座3に支持される灯体2と;を具備している。また、標識灯装置1は、間座3の外周壁の外径を基台4の外周壁の外径よりも大径に形成すると共に、これら間座3および基台4は、それぞれの外周壁の一部が鉛直方向で重合するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】支柱の交換作業を効率的に行うことができる支柱の施工方法を提供する。
【解決手段】開閉自在の蓋31が上端に軸支されたサヤ管3が設置面Gに埋め込まれると共に、支柱1の底面121からボルトBが突設され、該ボルトBが、上部に雌ネジ部22が形成された挿入体21の前記雌ネジ部22に螺入されて、前記支柱1の底面121に挿入体21が取付けられ、前記挿入体21を前記サヤ管3に挿入することにより、支柱1を設置面Gに立設するようにしているため、必要に応じて支柱1を簡単に着脱することができ、支柱1の交換作業を効率的に実施することができる。 (もっと読む)


【課題】全ての通行者に対して、周辺状況を確実に通知することが可能な危険通知装置を提供すること
【解決手段】本発明にかかる危険通知装置は、検出対象を検知するセンサー24−1、24−2と、路面に埋設された、上下運動可能な突起部を複数備えたパネル1と、前記検出対象の状態に応じて前記各々の突起部の動作を制御する制御部25とを備える。センサー24−1、24−2は、道路における検出対象の情報を取得する。パネル1は、地面に敷設可能なプレート2と、プレート2中に埋め込まれ、複数存在し、電気的な信号に応じて上下運動可能である突起部3と、突起部3に関する制御信号を出力するコントロール部35を備えている。制御部25は、センサー24−1、24−2からの情報に基づいてパネル1の各突起部3の運動を決定し、パネル1のコントロール部35に各突起部3の運動情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子としては、破損しやすい圧電バイモルフを組みこんだ発電ユニットについて、耐水性があり堅牢でかつ発電性能が高く、施設や結線も容易で振動や圧力を鋭敏に検知して発電作用を行うことが出来る発電ユニットおよび発電マットを提供する。
【解決手段】両面をメタライズされた矩形状の絶縁体よりなる弾性板1−2の片面に、長さ方向で前記弾性板より短い矩形状の圧電セラミックス板1−1を貼り付けた圧電ユニモルフ2枚のセラミック側を、互いに内側に向けて前記弾性板の長手方向の両端に一定厚みと巾を有する絶縁体よりなるスペーサを介して貼り合わせ、対向する間隙にシリコンゴムやエラストマーなどの有機材料が充填する。また、この構成のユニットをタイル状に一段もしくは多段に敷き詰め出力電力の向上をはかる。 (もっと読む)


【課題】容易に形成可能であり、低コストで車線、中央線や側線等の種々のラインを舗装道路に表示することが可能な舗装道路のライン表示構造およびライン形成方法の提供。
【解決手段】舗装道路1の表面に所定幅の溝2を形成し、この溝2内に上面が溝2の延設方向に沿って凹凸状に形成された反射体3を配置する。これにより、舗装道路1の表面には所定幅の溝2を形成するだけで良く、この溝2内に予め上面が溝2の延設方向に沿って凹凸状に形成された反射体3を配置するだけで良いため、舗装道路のラインを容易に形成することが可能である。 (もっと読む)


【課題】点状光源の並びによって光のラインを形成する表示装置において、視認性向上と強度アップとを図る。
【解決手段】表示装置は、長尺で金属製の下ベース1と、下ベース1に取り付けられる多数本の表示ユニット2とが構成されている。表示ユニット2は金属製の外カバー15と、外カバー15の内部に嵌め込んだ透明体製の内カバー16,17とを備えており、内カバー16,17の内部に、発光ダイオード4を飛び飛びに搭載した回路基板18が配置されている。表示ユニット2は、外カバー15の上係合爪21を下係合爪12に噛み合わせることで下ベース1に取り付けられている。各発光ダイオード4から照射された光は、外カバー15の開口溝によってラインとして揃えられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 96