説明

Fターム[2D101DA05]の内容

安全地帯、通行遮断具、防護さく (6,582) | 本体の材質 (592) | 合成樹脂製 (205)

Fターム[2D101DA05]に分類される特許

101 - 120 / 205


【課題】設置しやすく、かつ、視認性及び安全性の高い安全柵の提供。
【解決手段】プラスチックで形成され、下端が閉塞され上端が開放された鉛直方向に延びる溝状の受容部4が対称な位置に一対設けられ、地面に対してアンカーボルト20で固定されて配設される複数の支持ポスト2と、プラスチックで形成され、受容部4の幅よりも薄く略同一の厚みに形成された板状を呈し、上下に端面同士を合わせる向きで積層され上面及び底面に形成された突部と凹部とが嵌合している第一パネル31、第二パネル32、及び第三パネル33で構成され、支持ポスト2の受容部4に側端部を挿入して配設され、支持ポスト2によって支持されて立設され、視線を遮蔽する複数の仕切りパネル3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の車止めは、人がつまずき靴を傷つけたり、あるいは転倒したり、設置手間がかかるという問題があった。これは、素材に堅いものが使用されたり、夕暮れ時は見えにくいために足を引っ掛けやすかったり、車の死角となって気づきにくいとか、多くがコンクリート製でできているなどのためである。
【解決手段】 カバー本体の素材を軟質樹脂にした。これにより、衝撃吸収効果により、靴を傷つけたり、怪我を防止することができる。また、カバー本体に視認性の高い黄色を使用するとともに、素材に蓄光材を使用し、反射シートをも利用した。これにより、昼夜間を通して人々の駐車場での安全性に効果を発揮する。さらに、取り付け具として両面テープを使用した。これにより、誰でもどこでも簡単に取り付けができる。 (もっと読む)


【課題】阻止棒の根元応力を低減し、重量増による慣性力の増大の抑制を図り、疲労耐久性を向上させた阻止棒を提供する。
【解決手段】本実施例に係る阻止棒10Dは、芯材11が把持部側を突出させた状態で弾性材13に収容されてなる遮断機の阻止棒において、芯材11の把持部から先端部14にかけて所定の補強範囲Aに芯材11を補強する第二の補強部材21B−1、21B−2が、芯材11の外壁11aに設けられてなるものであって、第二の補強部材21B−1、21B−2が、芯材11の外壁11aの左右両面に一対対向して設けられてなる。芯材11の外壁11aの左右両面に一対対向して設けた第二の補強部材21B−1、21B−2により、芯材11の剛性の向上を図り、芯材11の根元応力を低減することができると共に、芯材11の重量増による慣性力の上昇を抑えることができるため、芯材11の疲労耐久性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーコーン等の道路用標識具、旗竿の台座に注意喚起部材を取り付けることを提供する。
【手段】環形台座の上部に注意喚起部材を固着させ、道路用標識具、旗竿の台座に環着させる。 (もっと読む)


【課題】かん材を結ぶ連結装置を用いてユニット長さの変更および遮断かんの再生を容易に果たす遮断かんを提供する。
【解決手段】遮断かんはかん材1と、別のかん材1と、かん材1の端部に装着したステム5および別のかん材1の端部に装着したコレット6を有する連結装置2とを備える。ステム5はコレット6内に延びるテーパ状の心棒8を備える。コレット6は心棒8と係合する拡張片12を有する。ステム5の前進動作に従って拡張片12を押し広げて拡張片12の外面を別のかん材1の内面に緊密に接触させ、かん材1同士を結合する。 (もっと読む)


【課題】無人駐車場などで用いられる車止め装置において、車両の底部に引っ掛かりにくい車止め装置を提供すること。
【解決手段】車止め板14と、この車止め板14を駆動する駆動手段12とを備えた車止め装置1において、前記車止め板14の先端縁22の近傍の少なくとも一部に、前記先端縁22に沿って配置される回転体31を備えていること。 (もっと読む)


【課題】搬送が容易で必要なときに必要な場所に設置することが可能で、一時的にもしくは定期的に適宜開閉できる遮断装置を実現することである。
【解決手段】本発明は、一側壁に開口が備えられている箱体に送風機が装着され、前記箱体の内部には前記送風機の排気口を包囲するように伸縮自在な袋状の遮断機が装着されており、前記送風機を作動させて前記遮断機内に空気が供給されると、箱体の開口から実質的に水平方向に伸延して緊張態様を維持し、前記送風機の作動を停止させると、前記遮断機内部の空気圧が低下して緊張態様が緩和されるように構成されている伸縮自在な遮断装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、設置自由度が高く、耐用年数が長大で、施工も簡便且つ低コストで行うことができる小動物の自動車道路への侵入防止装置を提供する。
【解決手段】自動車道路との境界に設置される既設の立入り防止柵2の下部から地面にかけて弾性網状体1を取り付ける。弾性網状体1を略直角に屈曲して立位部1aとスカート部1cとを構成し、立位部1aの任意箇所を結束バンド4等の取付具で立入防止柵2の胴縁7に固定し、スカート部1aを倒伏させ弾発付勢して地面8に当接させる。そして、立位部1aで、立入り防止柵2と地面8との隙間から小動物が道路へ直接的に侵入するのを防ぐと同時に、スカート部1aで、立入り防止柵2近傍から地中にトンネルを掘削して通り抜けるのを困難にして自動車道路への侵入防止を図る。 (もっと読む)


【課題】設置が容易であると共に、補修が安価且つ簡単であるトラックバース用緩衝装置を提供する。
【解決手段】トラックバースの床面の端部壁面に水平に設けられ、トラックの荷台が着床する際の衝撃を和らげ床面の端部及びトラックの荷台を保護するための緩衝装置であって、円筒形の複数の弾性緩衝材を中心穴に挿通したひも状部材を介して連設し、該ひも状部材を両端を含む2箇所以上でトラックバースの床面の端部壁面に固定したトラックバース用緩衝装置とする。 (もっと読む)


【課題】電気配線の延命化を図るとともに、遮断バーの外観見栄えを向上させ、かつその部品点数を低減する。
【解決手段】内周面に複数の突条リブ27が一体に突設された弾性筒体15で長尺の芯材13を被覆する。表示灯(フラッシュライト、進入禁止板)を弾性筒体15のない箇所で芯材13に取り付ける。芯材13と弾性筒体15との間に形成された空隙31に電気配線37を配置し、電気配線37の一端を表示灯側の空隙31端部から外部に延出するとともに、他端を芯材13基端側の空隙31端部から外部に延出する。電気配線37の一端を表示灯に接続するとともに、他端を遮断機本体側の電源に接続する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は衝撃吸収用道路防護柵に関するもので、車両の衝突の際それによる衝撃を減少させることはもちろん車両が中央線を超えるか又は路外に飛び出すことを防止すると共に事故車両を正常な進行方向に復帰させられる構造の道路防護柵を通じて大型事故の危険性を最小化させられることにその目的がある。
【解決手段】
本発明は道路の中央線や道端の上に一定間隔に直立設置され固定されるパイプ状の支柱、支柱に回転可能に結合されて貫通孔が上下に貫通形成されたEVA又は軟質ポリウレタン材質の筒体と支柱の外径に対応するパイプ状で構成されて筒体の貫通孔上に締まりばめされる回転支持管からなる衝撃吸収筒体、衝撃吸収筒体の上下部側の支柱の前後に水平方向に設置され支柱を連結する一方、衝撃吸収筒体の支持とその分離を防止するフェンスガイド、支柱の前後にフェンスガイドを結合させるフェンスガイド結合手段、フェンスガイドと衝撃吸収筒体の間の支柱の外周面上に挿嵌されて衝撃吸収筒体の回転を支持する衝撃吸収筒体の回転支持手段、及び支柱の上端部に締結され支柱の上端部を締め切るエンドキャップを含んだ構成からなる。 (もっと読む)


【課題】搬送が容易で必要なときに必要な場所に設置することが可能で、一時的にもしくは定期的に適宜開閉できる遮断装置を実現することである。
【解決手段】 本発明は、一側壁に開口が備えられている箱体に送風機が装着され、前記箱体の内部には前記送風機の排気口を包囲するように伸縮自在な袋状の遮断機が装着されており、前記送風機を作動させて前記遮断機内に空気が供給されると、箱体の開口から実質的に水平方向に伸延して緊張態様を維持し、前記送風機の作動を停止させると、前記遮断機内部の空気圧が低下して緊張態様が緩和されるように構成されている伸縮自在な遮断装置である。 (もっと読む)


【課題】風荷重による基礎への負荷を軽減し、限られたスペースへ設けるのが容易である不要電波抑制構造を提供する。
【解決手段】道路周辺に面状の電波吸収体を設置し、道路近傍から飛来する不要電波を前記面状の電波吸収体により減衰させて抑制する構造であって、面状の電波吸収体は、電波を反射する反射層の不要電波の到来方向に空気層を挟んで抵抗層が設けられ、且つ一対となされた空気層及び抵抗層は少なくとも1つが設けられ、前記反射層及び抵抗層は空気を透過する空隙を有するものとして、これにより面状の電波吸収体1にかかる風荷重は小さくなるようにした。 (もっと読む)


【課題】車両が阻止棒に衝突したときに、破損せず繰り返し使用可能で、低コストであり、衝突した車両に損傷を与えない阻止装置及び阻止棒を提供する。
【解決手段】阻止装置は、車両の通行を許可するときは垂直状態となって通行を許容し、車両の通行を拒否するときは水平状態となって通行を阻止する阻止棒1と、阻止棒1を連結部材を介して上下方向に回動し、垂直状態または水平状態に保持する阻止機と、を有し、阻止棒1は、気体を圧縮充填した長尺袋体10を有する。阻止棒1は、長尺袋体10と長尺袋体10を保持する支持部材20とからなり、長尺袋体10は、支持部材20に着脱自在に挿着されている。長尺袋体10は、形状保持性を有する素材からなる内側長尺袋体12と、柔軟性を有する素材からなる外側長尺袋体11との二層構造で形成されている。 (もっと読む)


【課題】様々の情報を標識コーン上に表示出来る標識コーン用表示具を提供する。
【解決手段】合成樹脂シート製で独立した平面の表示物を入れる袋部1と、標識コーン5の円錐形状に合わせ着脱自在に被せられるようにした支承部2、その双方同士が接触する頂部3と側面直線部分4を溶着又は接着し一体化することにより、使用者が独自の意匠で印刷または描いた表示物や、既成の看板等の表示物等を、袋部に挿入することにより掲示することが出来るようにした。 (もっと読む)


【課題】折り畳みおよび展開が容易に可能で、折り畳み時にはコンパクトに収納可能なバリケードであって、工事現場など過酷な使用条件下でも使用に耐えうる樹脂製バリケードを提供する。
【解決手段】本件発明では、上辺に沿った軸で連結された二面の脚部材をその底辺側を開くことで起立可能となるバリケードであって、脚部材は、複数のコの字状断面の柱部材と、柱部材相互を固定するために柱部材間に横渡しされる渡し部材と、からなり、脚部材を閉じた状態では一の面の柱部材と他の面の柱部材とはコの字開口側を互いに嵌め合い状態に重ねられるように構成されている樹脂製バリケードを提供する。 (もっと読む)


【課題】構造物として必要な強度を保有しながらも、優れた外観の柱体および該柱体を備えた車止めを提供する。
【解決手段】本発明の柱体3は、繊維強化プラスチックにより形成された中空柱状の本体31と、本体31の内側に設置された発光体32とを有する。また、本発明の車止め100は、柱体3を備え、本体31が、地面に固設された保持部材2に保持されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】境界表示柵の構築や撤去が容易かつ迅速にでき、運搬或いは保管時の取り扱いが簡便な境界表示柵用支柱及び境界表示柵の提供。
【解決手段】本発明の境界表示柵用支柱は、設置面に安定載置可能な支柱本体と、当該支柱本体に一端が固定され他端が当該支柱本体から離れた他所に延在可能なテープとを備えたことを特徴とする。
又、本発明の境界表示柵は、上記の境界表示柵用支柱を適宜列状に配置し、順次、一の境界表示柵用支柱から延在されたテープの端の頭部キャップを、頭部キャップが外された隣の境界表示柵用支柱の頭部に嵌めることによって、テープで一連に連結された複数の境界表示柵用支柱で構築されることを特徴とする。 (もっと読む)


折り畳み式バリケード(10)は、第1連結部(16)において枢動可能に結合される第1部材対(12、14)と、第2連結部(22)において枢動可能に結合される第2部材対(18、20)とを含む。第1部材対の各部材(12、14)は、各側方連結部(24、26)において、第2部材対の対応する部材(18、20)に対して枢動可能に結合されるため、部材(12、14、18、20)は、第1部材対の部材が第1分離角度をなして相互に傾斜した直立形態から、第1部材対の部材が第1分離角度よりも小さな第2分離角度をなして相互に傾斜した折り畳み形態へ移行することができる。
(もっと読む)


本発明は、流体充填物の制御された通過を可能にする調整された導管によって相互接続するいくつかの中空の室で構成される可撓性材料、ゴムまたは他の類似した材料の少なくとも1つのストリップによって形成される、車道を走行している車両を減速する装置に関する。その室は隣接した室の方へ車両の車輪によって平らにされる。そこに含まれる流体は高い粘度を提供する水または非ニュートン流体であり、前記ストリップの車両の衝撃の速度が高くそれに適用される応力勾配が高いほど、流体自体がストリップの変形への抵抗を制御する手段として作用する。 (もっと読む)


101 - 120 / 205