説明

Fターム[2E036GA02]の内容

Fターム[2E036GA02]に分類される特許

141 - 160 / 219


【課題】外観意匠性を向上させることができ、部品点数および組立工数の削減によってコストダウンを図ることができ、断熱性を確保できる建具を提供すること。
【解決手段】枠体15と、この枠体15に支持された扉20と、枠体15の室内側端縁の四周に設けられたタイト材16とを備え、骨組体25の室外側に配設された外鋼板27と骨組体25との間に樹脂スペーサ28を介在配置し、外鋼板27の辺縁部に形成した外鋼板折曲部271で樹脂スペーサ28を覆うとともに、扉20の閉鎖状態において、樹脂スペーサ28がタイト材16と当接するように、樹脂スペーサ28を外鋼板折曲部271よりも室内側に延設した。従って、室外側から樹脂スペーサ28を見えなくすることができて外観意匠性が向上され、隠蔽部材を不要とするので部品点数および組立工数が削減されコストダウンが図られ、断熱性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】室内から内障子のガラスを透して網戸の網戸縦框が見えないと共に、外障子の戸当り框の外側部と閉鎖位置の内障子の召合せ框の外側部との間の段差を大きくできるようにした網戸付き引違い窓とする。
【解決手段】網戸4を内障子2と対向した閉じ位置とした時に、左右一方の網戸縦框42の内側部42aが内障子2の戸当り框23の内側部23aよりも外側位置で、左右他方の網戸縦框43の内側部43aが外障子3の召合せ框32の外側部32aよりも内側位置となるようにし、内障子2のガラス24を透して左右の網戸縦框42,43が見えないようにすると共に、外障子3が開放位置で網戸4が左右他方の閉じ位置の時に、左右一方の縦気密材45が外障子3の戸当り框33の室外側面33aに接した時に、外障子3の戸当り框33の外側部と閉鎖位置の内障子2の召合せ框22の外側部との間の段差を大きくできるようにした網戸付き引違い窓。 (もっと読む)


【課題】小さな子供に対しても指詰めの危険を優しく防止できるとともに、開閉動作によって床面を傷つけたり騒音を発生することがない安全ドアを提供する。
【解決手段】側部が蝶番を介して開口枠に枢着され、開口枠が囲む開口部を開閉する矩形板状のドア本体と、このドア本体の下端部に巾方向に沿って設けられるとともに、ドア本体及び床面の隙間内に形成される封止手段とを有し、前記封止手段は、ドア本体の表面と略面一に並んで配置されるとともに、前方からの押圧を受けることによって弾性に抗して後退する可動部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 扉閉動操作力を省力化できるとともに、異なる方向の扉閉動操作力が不要な閉動助勢装置を得、扉閉止時の衝撃を軽減し、操作性を向上させる。
【解決手段】 閉動助勢装置100において、扉に配設される筺体11と、筺体11に内設され筺体外部からの信号入力によって駆動される電動アクチュエータ15と、この電動アクチュエータ15の駆動による作動力によって筺体11から弧状の移動軌跡で突出して扉枠のストライクを引き寄せる引込みラッチ45とを設けた。 (もっと読む)


【課題】床面に凹凸がある場合でも、障子下端と床との隙間をほぼ一定にして、該隙間をほぼ塞ぐとともに、障子をスムーズに開閉できる開口部装置を提供する。
【解決手段】可動障子2の下端部に、該障子2の下端と床面との間の隙間を塞ぐ隙間閉塞部材20が上下動可能に設けられ、この隙間閉塞部材20にはガイドローラ30が隙間防止部材20から若干突出させて設けられ、隙間閉塞部材20と障子2との間には、隙間閉塞部材20を下方に付勢する板バネ35が設けられている。したがって、ガイドローラ30が、凹凸に沿って隙間閉塞部材20とともに上下動するので、障子下端と床との隙間をほぼ一定にして、該隙間をほぼ塞ぐとともに、障子2をスムーズに開閉できる。 (もっと読む)


【課題】既存サッシ枠とリフォーム用サッシ枠との間の防水性をより高めることのできるリフォーム用サッシ枠の取付構造を提供する。
【解決手段】建物躯体1の開口部2に取り付けられている既存サッシ枠3に、リフォーム用サッシ枠5を取り付けてなるものであって、既存サッシ枠3に下地枠4が取り付けられ、この下地枠4にリフォーム用サッシ枠5が取り付けられており、下地枠4と既存サッシ枠3との間には、水密材22が下地枠4の室外側部と既存サッシ枠3とに密接して設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】間仕切りパネルを容易に接圧面に固定する。
【解決手段】ロック装置19は、間仕切りパネル11に固定される支持板21と、該支持板21に対して移動可能な支持板22を備え、前記パネル11に対し昇降可能な昇降板25とを備えるようにした。支持板21、支持板22及び昇降板25は、リンク部材27により連結されるようにした。そして、リンク部材27は、前記間仕切りパネル11が前記召し合わせ面17aに対し接近する方向に移動して前記ロッド18が召し合わせ面17aに押圧されたとき、支持板22の移動に伴って昇降板25を出方向に動作させ、前記接圧面に接圧状態となるようにした。一方、間仕切りパネル11が召し合わせ面17aに対し離間する方向に移動してロッド18と召し合わせ面17aとの押圧状態が解除されたとき、前記接圧状態を解除させるように昇降板25を没方向に動作させて前記接圧面から離間させるようにした。 (もっと読む)


本発明は引違い窓や二枚引戸のような建具システムに関するものであって、相対的に固定された位置にある嵌め殺し窓(嵌め殺し戸)に対して可動窓(可動門)を相対的にスライディング移動させることにより窓を開閉させる建具システムである。優れる防音性、気密性(防風性)、水密性、及び断熱性を提供し、かつ、その開閉構造を単純化させることによって、建具システムを構成する構成部品の個数を最小化して経済性を図る建具システムを提供する。
(もっと読む)


【課題】連動棒に負荷がかかった場合であっても、当該ルーバー羽根と縦枠との間に隙間が生じることを防止し、水密性能の向上を図ったルーバー窓を提供すること。
【解決手段】四方枠の枠体11に複数のルーバー羽根12を配置し、これらルーバー羽根12のガラスパネル15、16を保持する各保持部材17をそれぞれ連動棒20に支持し、かつ、当該保持部材17を、枢止軸14を介してそれぞれ枠体11の縦枠11cに連結し、これら枢止軸14を挟んで室内側及び室外側に縦枠11c、11dの上下方向に延びて各保持部材17と縦枠11c、11dとの間をシールするシール部材41〜44を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作性及び気密性の向上が図れると共に製造コストの低減が図れる開口部装置を提供する。
【解決手段】上枠2a、下枠2b及び左右の縦枠2c,2dからなる枠2と、該枠2内の両側部に嵌め殺しまたはスライド開閉自在に設けられた外障子4と、枠2内の中央部にスライド開閉自在に設けられた左右一対の内障子3とを備え、上記内障子3の突合せ部である合掌框5dは対向面に上下方向に連続する溝部13を有する左右対称の断面形状とされ、その一方の合掌框5dの溝部13に障子閉鎖時に他方の合掌框5dの溝部13に進入する突条部材18を取付け、左右の合掌框5dの溝部13に突条部材18との間を封止する気密材15a,15bを取付けている。 (もっと読む)


【課題】 既設の窓枠と障子に対し適用可能で、簡単な構造で障子の開閉の際に障子の浮き上がりやがたつきを防止することができる窓構造を提供する。
【解決手段】 4辺の枠材からなる窓枠2と、該窓枠2内を摺動する障子1a,1bからなり、前記窓枠2の上辺の枠材2aと前記障子1a,1bの上框の上面との間に空間部Sが形成される窓構造において、前記空間部Sに弾性を有する空間充填部材3が備わる。 (もっと読む)


【課題】室内側ルーバー羽根と室外側ルーバー羽根との間を外気圧と略同一に保持することにより、水密性能の向上を図った開口部装置を提供すること。
【解決手段】躯体の開口部に取り付けられた四方枠の枠体11に二重羽根構造のルーバー羽根12を配置し、このルーバー羽根12の室内側ルーバー羽根25が高い気密性を保って枠体11に接し、この室内側ルーバー羽根25と室外側ルーバー羽根24との空間27が外気圧と略同一に保持されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分割された断熱扉の突合せ部における断熱性能を向上する扉装置を提供する。
【解決手段】上下二分割構造になる断熱内扉101,102の上部断熱内扉101の下端面または下部断熱内扉102の上端面の少なくともどちらか一方にガスケット103,104を装着して、扉間の隙間を閉塞し、上部断熱内扉101の下端面と下部断熱内扉102の上端面は前後方向で重なるように端面を形成し、断熱内扉の端面まで断熱材101a,102aが充填されていることにより、断熱壁に空洞部がなくなり突合せ部における断熱性能とシール性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の低圧室気密扉では、退室の度にドアロックを解除しなければならなかったものを、本発明の低圧室気密扉は、減圧行程で自動的にドアロックを解除しようとするものである。
【解決手段】本発明の低圧室気密扉は、減圧行程で低圧室の筐体と気密扉の間に配してあるパッキンが外圧により圧縮変形し、ドアロック機構にかかる荷重が無負荷状態になったときに、ドアロック機構のレバーの自重によりドアロックを自動的に解除せしめる低圧室気密扉のドアロック解除方法であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 扉の開閉を円滑に行えるとともに、パッキンによるシール状態を好適に実現できる圧力チャンバーを提供する。
【解決手段】 圧力チャンバー1は、チャンバー壁2に形成された開口3と、チャンバー壁2の内側に沿ってスライドして当該開口3を開閉する扉10と、チャンバー壁2と扉10とに密着して上記開口3をシールし得るパッキン5とを備え、大気圧よりも高い内部圧力で使用されるものである。扉10は、開口3の内側位置へスライドするとき、面(扉の面)と直角方向にも変位してチャンバー壁2に近づくよう案内されるとともに、開口3の内側位置で、面と直角方向に当該チャンバー壁2寄りに移動自在であるよう支持されている。 (もっと読む)


【課題】 安全性に富んだ自閉式の防火戸装置を提供する。
【解決手段】 閉鎖方向に傾斜させたガイドレール内に4輪を有する吊車ユニットと連結具ユニットとを組み合わせて防火戸を床に水平に吊下げ、一方の吊車ユニットに車の回転を利用して発電機を回して制動する調速装置を設け、更に戸先上面に、センサ検知時に発電機を短絡させて急制動可能な回路を有する検知センサが設けられてなる自閉式の防火戸装置。 (もっと読む)


【課題】下枠のレール間を見付け方向に流れる排水を止水する止水片を、戸車と共に障子の召合せ框に簡単に取り付けることができる戸車ユニットおよびこれを備えた浴室引戸を提供する。
【解決手段】障子の召合せ框13の小口13aに装着され、障子の戸車22が組み込まれた戸車ユニット20Bにおいて、戸車22を回転自在に保持すると共に召合せ框13の小口13aに装着されるユニット本体21と、ユニット本体21に取り付けられ、戸車22が転動する下枠のレール間を見付け方向に流れる排水を止水する止水片24と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】十分な気密性を備えた外部扉を提供する。
【解決手段】主扉3及び副扉4が相互に回動可能に連結されている外開きの外部用折り戸と、外部用折り戸を閉じたときに主扉3と副扉4との間の密閉性を担保する第1密閉部と、外部用折り戸と一端で回動可能に連結されている扉用フレーム11B等と、外部用折り戸を閉じたときに扉用フレーム11B等と外部用折り戸との間の密閉性を担保する第2密閉部と、外部用折り戸が開放状態でないことを条件に外部用折り戸を閉めるドアクローザー5と、外部用折り戸の開閉時に主扉3及び副扉4の位置を規定する案内部とを備え、第1密閉部は、主扉3に凹部20を設け、かつ、副扉4に凸部22を設けることによって構成する。 (もっと読む)


【課題】障子を閉めた際に各召合せ框同士の間隔を適正に維持し、シール性能も確保でき、框同士の衝突やシール材の剪断や音鳴りを防止できるガイド部材を提供すること。
【解決手段】ガイド部材50は、召合せ框16,17の煙返し33が嵌合される嵌合溝53を有する案内部52を備える。案内部52は、他方の召合せ框の煙返し33が当接した際に、その召合せ框を一方の召合せ框に近づく方向に引き寄せる引き寄せ傾斜面521と、他方の召合せ框が当接した際に、その召合せ框を一方の召合せ框から離れる方向に引き離す引き離し傾斜面522とを備える。ガイド部材50によって各框16,17間の間隔を適正な寸法に設定できる。このため、框同士の衝突や、シール材の剪断や、音鳴りを防止できる。 (もっと読む)


【課題】召合せ部における気密・水密性能を十分に高めることができる建具を提供すること。
【解決手段】上部障子20の下端部(下框22および縦框23の下端部)に設けた横気密材223と、引寄せ部材50の第1気密片部521とが接続(当接)され、かつ下部障子の上端部に当接されるとともに、引寄せ部材50の第2気密片部522が縦枠に当接されるので、召合せ部における横気密ラインが窓枠まで連続して形成され、隙間等ができるおそれがないため、召合せ部の気密性および水密性を確保することができる。上部障子20の下端部両端部側に設けた一対の引寄せ部材50によって、下部障子の上端部を引き寄せることで、横気密材223および第1気密片部521と下部障子の上端部とを強固に当接させることができ、気密・水密上の弱点になりやすい召合せ部端部における気密性および水密性を高めることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 219