説明

Fターム[2E110AA36]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 目的、効果又は機能 (7,070) | 他の物理的又は電気的事象に関するもの (359) | 光又は照明 (188) | 採光、透光又は遮光等 (43)

Fターム[2E110AA36]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】発電量と透光性の両立を図ることができる太陽電池内蔵建材を提供すること。
【解決手段】太陽電池内蔵建材1−4は、透光性を有する基材2と、基材2内部に配置され、外表面が受光することにより発電する複数の球状太陽電池素子3とを備える。複数の球状太陽電池素子3は、厚さ方向と直交する平面上および厚さ方向において間隔をあけて複数個配列されている。基材2内部には、厚さ方向において隣り合う複数の球状太陽電池素子3が直線状に配列されることで太陽電池ユニット9が複数形成されている。太陽電池ユニット9は、厚さ方向に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】室内の光量低減を抑えつつ、夏期には日射熱による熱負荷を軽減し、冬期には日射熱を効率よく熱回収することにより大幅な省エネルギー化を図る。
【解決手段】カーテンウォールパネルCWPの外側に複数のルーバーユニット1,1…が水平方向に所定間隔で配置され、各ルーバーユニット1は、枠内に2枚のガラス5,6が両ガラス間に空気層7を設けて配設されるとともに、空気層7内に前記2枚のガラス5,6と平行して多数の開孔を有する2枚の有孔パネル8,9がそれぞれ間隔を空けて配設され、各有孔パネル8,9に対し前記一方側のガラス5側の面に白色系の彩色を施し他方側のガラス6側の面に黒色系の彩色を施してあり、且つ前記一方側のガラス5側の面に前記空気層とルーバーユニット外部とを連通する空気連通口2b、3bが上下端部にそれぞれ設けられるとともに、上下方向の回転軸芯回りに回転可能に支持される。 (もっと読む)


【課題】立体感に優れた模様を現すことが可能な化粧フィルムを提供することである。
【解決手段】透明性を有した上層フィルム2と、透光性を有した中間層フィルム3と、隠蔽性を有した下層フィルム4とを有し、中間層フィルム3の下側には下層フィルム4が設けられ、中間層フィルム3の上側には上層フィルム2が設けられており、中間層フィルム3の表面5または裏面6の少なくとも一方には凹凸7が形成されており、上層フィルム2側から中間層フィルム3を通して下層フィルム4を見ると模様が現れ、且つ見る角度によって模様が変化する。 (もっと読む)


【課題】意匠性に優れるとともに、防菌性や防黴性を効率的に発揮することができる新規な積層体を得ることを目的とする
【解決手段】 防菌防黴層の上に、模様層が積層された積層体であって、上記防菌防黴層が、防菌防黴剤を含むものであり、上記模様層が、波長300〜500nmにおいて反射率が10%以上となる反射領域を有する被膜を形成する合成樹脂(A)、平均粒子径0.01〜5mmの有色骨材(B)、調湿性粉体(C)、及び上記反射領域において光触媒作用を示す光触媒金属酸化物(D)を必須成分とする。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れ、不燃性であり、軽量で割れにくく、耐衝撃性を有し、熱暴露を受けても有害ガスが発生しない、透明不燃材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ガラス繊維強化プラスチック(GFRP)の上下面を粘土膜で積層被覆した構造を有し、ガラス繊維織布の上下面に、粘土膜を配し、成形型に設置後、熱硬化樹脂を注入一体化し、粘土膜に、ガス抜き用の貫通孔を設けた透明不燃材。
【効果】主として屋内・屋外用建材、照明装置用部材、照明式看板、及び太陽電池、表示素子等の保護カバーに使用される新素材・新技術を提供できる。 (もっと読む)


【課題】従来の再帰反射シートは、宇宙空間から到来する太陽光のような、特定の方向から入射する入射光のみを対象として再帰反射性を発揮することができなかった。
【解決手段】上記課題を解決する再帰反射部材は、平面に沿って配列された集光レンズアレイと、集光レンズアレイの各々の集光レンズに対応して、集光レンズのレンズ面曲率中心とは異なる位置にそれぞれ中心を有する球面反射鏡を含む球面反射鏡アレイとを備え、対応する集光レンズと球面反射鏡の光軸に沿った特定の方向から入射する入射光は、集光レンズアレイを透過して、球面反射鏡アレイで反射されることにより、特定の方向へ再帰反射される。 (もっと読む)


【課題】透明性合成樹脂製のパネルの取り外しを簡単に行うことが可能な壁構造又は壁材の着脱方法を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも、第1の透明性合成樹脂製のパネル(14)、第2の透明性合成樹脂製のパネル(15)及び第3の透明性合成樹脂製のパネル(16)をこの順番に直線状に連設した壁材(10)と、壁材の四方を保持する枠体(2)を有し、壁材は枠体によって四辺端を覆われており第2の透明性合成樹脂製のパネルは、第1の透明性合成樹脂製のパネル及び第3の透明性合成樹脂製のパネルとの連設を解除後、その上端部又は下端部を上フレーム(20)又は下フレーム(30)の可動空間(28)に挿入することによって、枠体から着脱可能に配置されていることを特徴とする壁構造(1)。 (もっと読む)


【課題】壁面緑化時以外の冬季等において、室内やパーゴラの下側からの眺望を阻害することがなく、また、室内やパーゴラの下側への日光の入射を妨げることがない壁面緑化構築物を提供することである。
【解決手段】壁面緑化構築物において、略水平方向に延出する上下一対の水平部材4と略上下方向に延出する左右一対の垂直部材5とを有する略矩形状のフレーム2と、略上下方向に延出する向きに配置され、上下両端を水平部材4に横方向移動可能又は着脱可能に係止される複数の縦支柱3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】有孔スクリーンを取り付けるための下地材の主要部が外から見えないようにして外観的に見栄えのする内外装用有孔スクリーン構造体を提供する。
【解決手段】一方側化粧板12,12を支持材6の一方の面側に配置し、他方側化粧板14を支持材6を挟んでその他方の面側に配置する。一方側化粧板12の第1の側面部12bに他方側化粧板14の第1の側面部14bを合接し、一方側化粧板12の第2の側面部12cに他方側化粧板14の第2の側面部14cを合接する。この合接した状態で一方側化粧板12と他方側化粧板14とを取付材8,10に固定し、支持材6と取付材8,10とを一方側化粧板12と他方側化粧板14との対面空間部内に配置する。 (もっと読む)


【課題】 構造物の外壁面に緑化面と非緑化面を画然と形成し、かつ保持することができる壁面緑化装置を提供する。
【解決手段】(a)壁面緑化装置を、フレームと、パネル取付材と、ネットパネルと、ルーバーパネルとから構成し、(b)フレームは、複数本の支柱を複数本の横材で連結して構成された骨組みであり、建造物の外壁面から離間して立設され、(c)パネル取付材は、フレームの外面に上下方向にネットパネル及びルーバーパネルの高さとほぼ等しい間隔をもって取り付けられ、(d)ネットパネルは、枠体の内側に植物が絡まって生長可能なメッシュのネットを張設してなり、パネル取付材に取り付けられ、(e)ルーバーパネルは、枠体の内側に植物が絡まることができない間隔でルーバーを配設してなり、パネル取付材に取り付けられるものであることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】安全作業に必要な高い視認性を有する間仕切りシート材料、光源の光度を下げない光天井材、及び広告媒体であり、しかも不燃性能を有するガラス繊維複合シートの提供。
【解決手段】ガラス繊維からなる基材の全面に、芳香族リン酸エステル化合物を40〜80質量%で含有する軟質塩化ビニル樹脂組成物による樹脂含浸被覆層を形成し、この樹脂含浸被覆層の被覆量をガラス繊維に対して50〜500質量%とし、ガラス繊維と、軟質塩化ビニル樹脂組成物との屈折率(JISK7142)の差を0.03以下にする。 (もっと読む)


【課題】壁面緑化を施しつつ構造物(建物の室内)への採光を可能にするとともに、冬場などの低温時に植物の育成を促進させることを可能にした壁面緑化システムを提供する。
【解決手段】植栽が施される基盤1aを備えた緑化ユニット1を構造物Tの壁面T1に沿って並設して構造物Tに緑化を施す壁面緑化システムにおいて、緑化ユニット1を壁面T1に対して傾動自在に設ける。また、第1伝動部材3を回動させるとともに複数の緑化ユニット1のそれぞれの歯車8を回転させることによって、複数の緑化ユニット1が同時に傾動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】面全体の外観が一様な質感の不透光面でありながら、部分的に光を透過できるパネル体を提供する。
【解決手段】本発明のパネル体7は、不透光パネル17と、透光部材19を備え、不透光パネル17は、いずれか一方側面に凹み25が形成してあり、凹み25を形成した部分27の厚みHが光を透過する厚みであり、凹み25内に透光部材19を配置している。 (もっと読む)


【課題】乳白色半透明の塩タイル壁にその裏側から光を効果的に当てることができて、リラクゼーションルーム内に幻想的な空間を形成できるようにした塩タイル壁構造を提供する。
【解決手段】取付基枠2の内面側に金属製のスタッドボルト3が前後左右方向に夫々所要間隔おきに突設されると共に多数の発光素子7が配設され、各スタッドボルト3の先端部に透明プラスチック板からなるタイル基板受け4が螺着され、各タイル基板受け4に透明プラスチック板からなるタイル基板5が当接支持されて接着剤により固定され、タイル基板5に、精製塩又は天然塩の溶融成形物からなる乳白色半透明の多数の塩タイル6が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】塩タイルをタイル基板に確実に固定させることができる塩タイル保持具を提供する。
【解決手段】精製塩又は天然塩の溶融成形物からなる多角形厚板状の塩タイル6をタイル基板5に貼り付けるにあたり、塩タイル6を保持した状態でタイル基板5に接着剤によって接着固定するようにした塩タイル保持具20であって、塩タイル6の片面6b側に当接するように配置される本体板部21,41と、本体板部21,41の周辺から塩タイル6の各端面6cに係止するように本体板部21,41の裏面21a,41aに対する角度θが直角よりも小さくなるように突設された係止爪22,42とがプラスチックで一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】基盤の色調を維持しつつ太陽光のエネルギーを効率よく反射して太陽光による基盤の加熱を抑制することができ、住宅等の冷房負荷を低減することができる輻射伝熱制御膜を提供する。
【解決手段】所定の粒径を有する第1微粒子12が、太陽光の近赤外線成分を散乱可能に、所定の粒子密度で、可視光に対して透明な基材11中に分布している。第1微粒子12の粒径より小さい粒径を有する第2微粒子13が、太陽光の紫外線成分を散乱可能に、所定の粒子密度で基材11中に分布している。第1微粒子12および第2微粒子13は、酸化チタン、アルミナまたはジルコニアから成っている。 (もっと読む)


【課題】透光性プラスチックを基板に用いて、透光性を有し、かつ建築物等の防耐火の規制がかかる部位にも適用可能な優れた耐火性を安定して呈する透光性板状建材を提供する。
【解決手段】熱変形温度115℃以上の熱可塑性樹脂からなる透光性部材で構成される中空パネルの中空部にアルカリ金属珪酸塩水溶液からなる中間層を設けた透光性板状建材であって、前記アルカリ金属珪酸塩水溶液は、n=SiO2/R2O(Rはアルカリ金属元素)で表されるモル比nと水溶液中の含水率w(質量%)の関係が図1の直線AB、BC、CD、DE、EF、FAに囲まれる範囲(境界を含む)にある組成を有するものである耐火性に優れる透光性建材。アルカリ金属珪酸塩水溶液中に占める珪酸塩(R2O・nSiO2)濃度が26.5質量%以上であるものが特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】塩タイルを用いる塩壁構造として、目地部による塩の効能低下を生じず、壁面が強固で良好な外観が得られ、施工の大幅な省力化を実現し得るものを提供する。
【解決手段】壁基体1の一面側に、精製塩又は天然塩の溶融成形物からなる多数枚の塩タイル2…が固着され、塩タイル2…同士の周縁間に構成される目地間隙3に、精製塩又は天然塩の粉末に水を加えた塩ペーストからなる目地材4が充填されて、乾燥固化してなる。 (もっと読む)


【課題】薄膜太陽光発電シートを基板及び透明板から分離可能に搭載した軽量太陽光発電パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】透明板6と基板7との間に薄膜太陽光発電シート1を入れ替え可能に収納したので、薄膜太陽光発電シート1を収納した状態で透明板6及び基板7の4辺を挟み込む枠体8を取り外すことにより、また、建築物の屋根又は外壁に固定される架台治具11に装着される押え治具10を締め付ける締付具9を緩めることにより、透明板6及び基板7のみを交換したときは、薄膜太陽光発電シート1を継続してそのまま使用でき、逆に、薄膜太陽光発電シート1のみを交換したときは、繊維補強プラスチック等の透明板6及び基板7を継続してそのまま使用できる利点がある。更に、薄膜太陽光発電シートと、透明板及び基板とを分別して廃棄できるのでリサイクル上での利点もある。 (もっと読む)


【課題】透明性、靭性、表面平滑性に優れ、表面硬度が高く、耐温水白化性を有し且つ外観(低ブツ)に優れるメタクリル系樹脂フィルムおよびそれを用いた積層体を提供する。
【解決手段】メタクリル酸メチルに由来する繰り返し単位を50質量%以上有するメタクリル系樹脂(A)からなる連続相100質量部に、(メタ)アクリル酸アルキルエステルに由来する繰り返し単位からなるガラス転移温度が23℃以下である重合体ブロック(a)30〜65質量%と共役ジエン化合物に由来する繰り返し単位からなるガラス転移温度が0℃以下である重合体ブロック(b)35〜70質量%とを有するブロック共重合体(B)1〜80質量部が分散相として含有するメタクリル系樹脂組成物からなる層を有するメタクリル系樹脂フィルム。 (もっと読む)


1 - 20 / 43