説明

Fターム[2E110CC02]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 連結材(別体接合部材)の構造 (1,701) | 連結材の構成 (939) | 連結材が長尺構成のもの (184)

Fターム[2E110CC02]に分類される特許

121 - 140 / 184


【課題】 本発明は、外装プレートと取付け基盤の透孔を有した接着面との間の接着剤の厚さを所定の寸法以上確保し、接着剤による外装プレート取付け耐力を安定して確保する構造を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 建築物側の下地壁3に設けられた取付け基盤2の透孔2bを有した接着面2aが、外装プレート1の内面1cと略平行に配置され、かつ下地壁3の前面に隙間を確保した構造で、弾性接着剤5を接着面2aの透孔2bに絡み接合構造となるように、外装プレート1を接着する構造において、1枚の外装プレート1に対して、相互に距離を離した少なくとも2つの周辺部1aに、所定の厚さ寸法を有したスペーサ4を接着面2aと外装プレート1の内面1cとの間に設けたことを特徴とする外装プレート取付け構造であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 空気層内の雨水等が横胴縁の上面に滞留することを防止し、この雨水等を速やかに外部に排出可能な壁構造、及び、横胴縁を提供すること。
【解決手段】 躯体10に掛け渡された横胴縁6に外壁材7を固定した建物の壁構造であって、前記横胴縁6の上面61全域が躯体10側から外壁材7側に向けて下り勾配で一様に傾斜していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面剛性の弱い金属製パネルの表面に凹みが発生するのを防止するのに効果的な補正具付金属製パネル及びその取付方法の提供を目的とする。
【解決手段】金属製パネルの裏側に取り付ける補正具であって、補正具は、ケース部材と押当部材と弾性部材とを備え、ケース部材は、金属製パネル又は金属製パネルを取り付ける躯体側と連結してあり、押当部材は、金属製パネルの裏面側に配設してあるとともにケース部材と押当部材との間に弾性部材を配設して押当部材が金属製パネルの裏面側に弾性付勢されていることを特徴とする補正具付金属製パネルとした。 (もっと読む)


本発明は建築物の表面を仕上げるのに使用されるパネル組立セット、及び前記パネル組立セットによって建築物の表面を仕上げるパネル施工(組立)方法に関する。本発明によるパネル組立セットは支持部材とパネルを含んでなり、前記支持部材とパネルはスライド組立手段を有する。本発明の好適な実施例によれば、前記パネル組立セットは、締結突条の形成された支持部材と、前記締結突条がスライド方式で嵌め合わせられる締結溝が形成されたパネルとを含む。本発明の施工(組立)方法は、少なくとも前記支持部材とパネルをスライド方式で組立てる段階を含む。本発明は、パネルを建築物に組立、施工するにおいて、パネルをスライド方式で簡便に嵌め合わせ、組立てることができ、使用組立部品が節減され、施工が単純であり、施工コストが低くかかる効果を有する。
(もっと読む)


【課題】建材同士の縦継目が柱スパン間に位置する場合であっても該建材の横ズレを防止することができる建材の取付金具及び取付構造を提供する。
【解決手段】取付金具1は、取付金具本体20と横長材10とからなる。取付金具本体20の係止部24によって下段側の建材50の上部を係止し、支持部26によって上段側の建材50を支承する。取付金具本体20は横長材10の左端又は右端にビス15によりビス留めされている。横長材10はビス2により柱又は間柱の縦銅縁54に固着されている。 (もっと読む)


【課題】外部からの水や火や熱が内部に侵入することを良好に防止できる新規な構造のハット型ジョイナーとそれを用いた外壁材の継目部分の取付け施工法の提供。
【解決手段】翼片部11の先端12が外壁材3の内側に当接して存在しているために、シーリング材2が一部で切れて破損等した場合でも、翼片部11と先端部12と外壁裏面とで形成される空間S1に浸入した水は、垂直方向の流路としての空間S1を通り排出される。また、外部からの熱が、翼片部11と先端部12と外壁裏面とで形成される空間S1に進入するが、先端部12が存在していることにより、壁体内空間S2への熱の直接的な進入を防止することができる。従って、本発明のハット型ジョイナーを用いれば、外壁外部から、水や火や熱が、シーリング部分(外壁材の継目部分)を通って壁体内部に進入(浸入)することを効果的に防止する。 (もっと読む)


【課題】 工具等を用いることなく、また、壁面を損傷することなく、住宅や店舗内部の壁面を自由自在に、かつ、容易に取り替えることができ、住宅や店舗内部の雰囲気を一新することができる壁パネルおよび該壁パネルを取り付けるための壁下地材、並びにそれらを用いた壁面構造を提供することである。
【解決手段】 化粧ボードの背面上部に取付具を備えた壁パネルであって、前記取付具は化粧ボードに固着される板状固定部と該板状固定部からその先端が上方を向くように略垂直方向に突出する断面弧状の板状挿嵌部とからなることを特徴とする壁パネル。 (もっと読む)


【課題】 建築構造物の外壁面に対し、化粧煉瓦を効率良く、且つ安全に取付ける。
【解決手段】 一定高さと長さ寸法を有する金属製長尺板体の下端縁をU字状に折り曲げた突起体を形成した係止金具と、一定肉厚で長方形をなした板体の前面側上部に対し、その長さ方向に沿って一定巾寸法で断面L字形の切欠壁を設け、背面側は下部をその長さ方向に沿って一定巾寸法の段部に形成し、且つ該段部の隅角箇所に長さ方向へ沿って一定巾寸法の上向き切溝を穿設したものとなした化粧煉瓦とからなり、該化粧煉瓦の切溝に上記係止金具のU字状に折り曲げた突起体を嵌入係合させる。 (もっと読む)


【課題】 地震等によって振動力が加わった場合に、下地ボードに生じる変形を防止することができるとともに、ヨレや剥がれ等のない良好な化粧用シートの維持が可能な内装構造及び隙間許容部材を提供する。
【解決手段】 隙間許容部材1は、下地ボード4の他方近接側の表面4bに固定される固定部10と、該固定部10から下地ボード5の方向に延出して該下地ボード5に当接する弾性変形可能な変形部11とを有してなるもので、該変形部11は固定部10の端部から躯体2側に延出する第1板部16と、該第1板部16の先端側から折り返しつつ下地ボード5側に延出する第2板部17とにより構成され、下地ボード4,5の表面4a,5aに貼着される化粧用シート22,23の端末部が、変形部11の室内側に収められる。 (もっと読む)


【課題】 取り付け高さのレベル合わせを行なうような必要なく取り付けを行なうことができ、施工の手間を簡略化することができると共に、外壁材の背面の通気や排水を確保することもできる外壁材の取付具を提供する。
【解決手段】 壁下構造材に固定される固定片2と、屋外側へ張り出して設けられ、外壁材の下端部を係止して支持する下受け片4と、固定片2と下受け片4との間において屋外側へ突出して設けられ、下受け片4に下端部が支持された外壁材3の背面に先端が当接される押え片5とを備えて、横方向に長尺に取付具本体6を形成する。下受け片4と押え片5にそれぞれ取付具本体6の上側と下側とを連通させる通孔7を設ける。一本の取付具本体6で外壁材3を支持することが可能になり、取付具Aを壁下構造材に取り付けるにあたって、取り付け高さのレベル合わせを行なうような必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 下地材に対して、パネルによりかかる荷重、及びパネルの交換作業によりかかる荷重を軽減することのできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】 建物等の壁面にパネルを取り付けるための取付構造であって、上記壁面には、第一のレールが取り付けられ、上記第一のレールには、上記第一のレールの溝に沿って回動可能な回動体が取り付けられ、上記回動体には、第三の係合片が取り付けられ、上記パネルには、上記第三の係合片と係合可能な第四の係合片が取り付けられ、上記第三の係合片と上記第四の係合片とを係合させて、上記壁面に上記パネルを着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】雨水等の水抜きを効率的に行え、結露等も防げる通気機構を有するとともに、容易に施工可能なサイディングの連結構造を提供する。
【解決手段】本発明にかかるサイディングの連結構造は、サイディングを縦方向に連結する構造であって、躯体に固定される横長のベース部3とこのベース部3に一体に形成された断面L字形の支持部1とで上部サイディング5を支持する断面略コ字形が形成され、上記ベース部3の下端部から延設され下部サイディング6の上端部を覆う水切り部2が形成され、上記支持部1の立ち上がり片11の駆体側には位置決め部11aが水平に凸設され、上記支持部1の底部12には水抜き孔121が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】サイディングの上端や外壁の側端部に用いられる端部用部材の形状を改善することで、雨仕舞用のシーリングを一箇所で済ますことができ、施工を容易にするものであり、かつ雨仕舞を向上させることを課題とする。
【解決手段】サイディングの裏面端部に配される下地ジョイナー1と、該下地ジョイナー1と着脱自在に雌雄弾性係合してサイディング4の端部を被覆する化粧ジョイナー2とからなるサイディングの端部用部材において、化粧ジョイナー2は大略F型の外形をなし上部水平平面部22の先端が外壁下地面3と接するように形成され、さらに下地ジョイナー1の平面取り付け部11が、該下地ジョイナー1の雌雄弾性係合部材より上方まであるサイディング端部用部材。 (もっと読む)


【課題】外装材の接合部における止水性を格段に向上させることが可能な補助目地材およびこれを用いてなる外装材の接合部の構造の提供。
【解決手段】建物の壁面2において隣接する外装材3、4の向かい合う上サネ3a、4aどうしの下部の隙間に嵌め込まれるものであり、前記壁面2の上下方向に延在する目地材本体10と、この目地材本体10に沿って延在し、前記上サネ3a、4aに弾性的に密接しながら前記上サネ3a、4aどうしの隙間に露出する1次リップ11と、前記目地材本体10または1次リップ11の幅方向両側に、外部側に向けて延出形成され、かつ前記上サネ3a、4aに弾性的に密接する2次リップ12、13と、前記目地材本体10の裏面に形成され、この目地材本体10を前記建物の壁面2から離間するように付勢する弾性脚部14とを備えた補助目地材およびこれを用いてなる外装材の接合部の構造。 (もっと読む)


【課題】入隅での施工を行いやすくすることができる出隅用壁材留具を提供する。
【解決手段】壁下地2の入隅に断熱材3と外装材4とを取り付けるための入隅用壁材留具に関する。壁下地2に固定するための固定片20と、固定片20の表面に突設される断熱材支持片21と、断熱材支持片21の屋外側に突設される外装材保持部22とを備える。側端部を傾斜させて突き合わせ部として形成する。断熱材支持片21に断熱材3を、外装材保持部22に外装材4をそれぞれ保持させることができる。 (もっと読む)


【課題】 外壁パネルの外面の外装材が隣接する外壁パネルの外面の外装材と上下方向にずれが生じるような場合に簡単にずれの調整ができる。
【解決手段】 外壁パネルをパネル本体1と、パネル本体1の外面側に取付けられる外装パネル2とで構成する。パネル本体1の外面に受け桟3を設ける。受け桟3に外装パネル2の背面に設けた下地桟4を左右方向にはスライドできないが上下方向にスライド可能に嵌め込む。下地桟4を受け桟3に対して上下方向の任意のスライド位置で固着具5により固着する。 (もっと読む)


建築材料は、一実施態様において、構造体のフレームを覆う特有の構成を有する連結システムを有している。この建築材料は、一実施態様において、ボードにエンボス加工され、隣接するボードの端部に係合し、すなわち合わさるようになっている、整合するフランジを有する建築ボードである。他の実施態様において、建築材料は、建築ボードと、建築ボードの裏面に取り付けられた可撓性の、またはヒンジ付きの物品から構成された作り込みのパネル連結部である。この物品は、接着剤によって建築ボードに取り付けられるのが好ましく、建築ボードを構造体に固定する留め具を受け入れるために縁部を越えて建築ボードから離れる方向へ延びている。留め具は釘であるのが好ましい。建築材料の構成部材は、建築ボードシステムのせん断強度性能を維持し、または高めつつ、1列の釘を用いることによって構造体のフレームに取り付けられるのが好ましい。
(もっと読む)


【課題】シート状物でパネル表面を装飾する際に、接着剤を用いずにシート状物を張設でき、シート状物表面にしわがよりにくく、表面からは把持材が露出しないシート張りパネルを提供する。
【解決手段】パネル本体1の側縁部に、外側面に長手方向に沿って開口した円形溝31が形成された把持部材3を取付け、パネル本体1の表面に被覆されたシート状物2の端部21を、円形溝31の内壁面とこの円形溝に対応した外形を有し円形溝内に押し込まれた丸棒体4との間に挟着することにより、パネル表面からは把持部材3は見えず、シート状物2の素材感を損なうことがなく、また、シート状物2の端部21は円形溝31の内壁面と丸棒体4との間に挟着されて、極めて強い把持強度を有しているため、しわがよりにくく、パネル表面が美麗になる。 (もっと読む)


【課題】タイルの先付工法に関して、タイルシートを形成する際に基材となる粘着シートに貼り付け易く、またコンクリートパネルから基材を剥がす際も容易に剥離が出来、コンクリートのノロ漏れも発生し難く、従来あった高水圧洗浄処理を省略させ作業性を良くする事の出来る非常に便利な先付工法用タイル目地材を提供する。
【解決手段】コンクリート建造物の外壁などの壁面に使用するタイル埋設式のコンクリートパネルを製造する際に用いられる先付工法用タイル目地材において、該目地材3が押出成形された独立気泡発泡体であって、その独立気泡発泡体の表面は電子線照射処理を施して平滑な面1とし、裏面は電子線照射処理を施さずに粗面2としたことを特徴とする先付工法用タイル目地材を使用する。タイルシートを形成する際は、平滑な面1を基材となる粘着シート4に充て、粗面とした面2をコンクリート6への貼り付け面に充てて使用する。 (もっと読む)


【課題】 屋根構造体又は側壁構造体の下地材に対して屋根部材又は側壁部材を、簡単かつ容易に取付けることができ、その作業性の合理化を図る。
【解決手段】 屋根部材Y又は側壁部材Y1等の取付け装置であって、屋根構造体の下地材W又は側壁構造体の下地材Wに固止される固定桟木部材1の本体部2と、本体部2の上部位に形成されて屋根部材Yの裏面に形成された係合部10又は側壁部材Y1の裏面に形成された係合部10が係脱可能に係合する被係合部3と、当該固定桟木部材1に係止される屋根部材Y又は側壁部材Y1の下位に位置される屋根部材Y又は側壁部材Y1を係合部10と被係合部3との係合方向に弾力的に付勢する弾力付勢手段7と、を備えたものである。 (もっと読む)


121 - 140 / 184