説明

Fターム[2E110DC34]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 取付け、接合手段又は施工方法(現場における) (3,067) | 他の機械的又は物理的接合、係止 (73) | 特殊固定具(先折れ釘、緩み止め金具等) (22)

Fターム[2E110DC34]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】複合パネルの表面に取付け用の金具類が現れないようにし、表面美観は保たれ且つ、充分な取付け強度が確保できるばかりでなく、現場で複合パネルを確実に締め付けができる省力効果の高い取付け作業が可能な複合パネルが望まれていた。
【解決手段】建造物の壁面又は天井面に添設され、複合パネルの係止孔に係止部材である係止装置本体の頭部が挿入でき、それをクリッパーを用いて握圧することにより、係止部材中央部外周が外側に膨出して、複合パネルの裏板とで取付金具を挟持される複合パネルおよび係止部材による締結固定にする。 (もっと読む)


【課題】美観を損ねるタッチアップや完全な止水が出来ないパテの施工或いはクラック等を発生させるビス或いはクギによる施工から開放された、サイディング施工の際に使用される金具止め工法を提供する。
【解決手段】サイディングAの実部分を切り落とした部位にスリットHを設け、このスリットH部分に金具Aを差込み釘やビスで締結する。 (もっと読む)


【課題】室内の光量低減を抑えつつ、夏期には日射熱による熱負荷を軽減し、冬期には日射熱を効率よく熱回収することにより大幅な省エネルギー化を図る。
【解決手段】カーテンウォールパネルCWPの外側に複数のルーバーユニット1,1…が水平方向に所定間隔で配置され、各ルーバーユニット1は、枠内に2枚のガラス5,6が両ガラス間に空気層7を設けて配設されるとともに、空気層7内に前記2枚のガラス5,6と平行して多数の開孔を有する2枚の有孔パネル8,9がそれぞれ間隔を空けて配設され、各有孔パネル8,9に対し前記一方側のガラス5側の面に白色系の彩色を施し他方側のガラス6側の面に黒色系の彩色を施してあり、且つ前記一方側のガラス5側の面に前記空気層とルーバーユニット外部とを連通する空気連通口2b、3bが上下端部にそれぞれ設けられるとともに、上下方向の回転軸芯回りに回転可能に支持される。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単な手段と低コストでタイルの施工を行うことが出来、タイルを接着剤に代わる金属製の弾性クリップによる止着を容易且確実に達成して、必要に応じたタイルの交換、再施工を容易に可能とし、且、随時点検を可能とすることで住宅寿命の長期化の要望に対応できるようにする。
【解決手段】タイル係止用の突条を有し建物の外壁面に定着される下地材にタイルを係止して、建物の外壁面にタイルを施工する乾式タイルの施工法において、下地材の係止突条毎に所要の長さと幅を有する取付用ブラケットレールを個別に係止し、該取付用ブラケットレールにタイルを係止すると共に、該係止されるタイルの上部に位置する取付用ブラケットレールに保持された弾性クリップで、タイルを下方に押圧して、タイルを止着するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2分割化粧柱の外周に段差を発生させず取り付け作業が容易な化粧柱の固定構造を提供する。
【解決手段】2分割柱体は空洞部を挟んだ両側部に取り付け金具と係合する凹部を各々備え、取り付け金具は2分割柱体の各凹部と係合する凸部と2分割柱体の一方の側部を構造柱側から外側方向に押圧する弾性体とを備え、更に構造柱91の外周面と2分割柱体における弾性体に押圧される側面22に対向する側部の内周側面21との間隔が所定値以下にならないようにする間隔保持部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】 内装材の取付構造及びその取付方法に関し、構造が簡単であるため作業が迅速に行えて施工性及び耐久性に優れた内装材の取付構造及びその取付方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 スタッドの注入口の裏側に、アジャスター12のレベル調整部32を係合保持させる一方、このアジャスターの固定部34を壁基礎面に止着してスタッドを壁基礎面に仮固定し、スタッドの前方からアジャスターの操作盤48又は貫通孔50を利用してレベル調整部32を回転操作して、壁基礎面とスタッドとの間隔を調整し、スタッドの注入口26から弾性接着剤9を注入して貫通孔50を通過させ、支持台の空間部40に注入保持させて壁基礎面との間に充填し、弾性接着剤9の硬化を待たずにスタッド8の表面側に内装材を敷設する構成である。 (もっと読む)


・その一方の末端が、内張りされるべき壁の構成要素にそれを取り付けるための手段(13、18)を備え、その他方の末端が、それを当該内張りスタッド構造(6、7)と組み立てるための手段(19、25)を備える、軸方向と考えられる方向に伸びる軸部(12)と、
・当該軸部(12)を取り囲む2つのツメ(19、34)と、
・これら2つのツメを互いに軸方向の締め付けによって固定するための手段(21、25、35)と
を具備する隔て部品。 (もっと読む)


【課題】種々の外壁材取付作業において、作業性を向上でき、かつ外壁材を損傷することのない外壁材取付金具および外壁材の取付方法を提供する。
【解決手段】取付金具12は、外壁材裏面対向部13bと、変形可能片26と、この変形可能片26に設けられた固定用突起部16と、外壁材裏面対向部13bの前方に設けられた前方移動阻止部14bとを備えた外壁材係合部17を有している。外壁材の端部が外壁材係合部17内に侵入するように取付金具12を外壁材に対し移動して行くだけで、変形可能片26を後方に変形させながら固定用突起部16が外壁材の裏面に当接した状態で外壁材に外壁材係合部17が係合され、取付金具12が外壁材に対して固定される。次に、取付金具12を建物躯体側材にビス留めまたは釘留めすれば、外壁材を建物に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】パネル取付作業を容易かつ短時間で行うことができるとともに、ビビリ音の発生を防止することのできるパネル、パネル固定具及びパネル取付構造、並びに該パネル取付構造を備えた冷却塔を提供すること。
【解決手段】複数のパネル11の取付基部21同士を突き合わせた突き合わせ部30をパネル取付面15に固定するパネル固定具31を用いてそれらパネル11をパネル取付フレーム12に取り付けるようにし、パネル固定具31は、パネル固定具本体32からパネル取付フレーム12を貫通して延び、互いに突き合わされた取付基部21を挟持する一対のアーム33と、これらアーム33のそれぞれに形成され、各取付基部21に設けられた掛止部22に係合する係止爪36とを備える。 (もっと読む)


【課題】外壁面材を取付け側に取り付けるための外壁面材に対する加工や成形を容易にかつコスト的に有利に行うことができ、しかも、取付け金物の製作コストも低く抑えることができる外壁面材の取付け構造を提供する。
【解決手段】外壁面材1の背面部に上下方向に延びる直線状の有底スリット3が設けられ、取付け側2に取り付けられた取付け金物4は、有底スリット3内に差し込まれるプレート部7を備え、該プレート部7は、有底スリット3を挟む側面部に弾接する又は食い込む切り起こし8等によるバネ突起を側面部に備え、該プレート部7が有底スリット3内に強制的に差し込まれて外壁面材1が取付け側2に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】胴縁を外壁材の外部に配設する構成において、胴縁が熱伸縮した場合であっても、胴縁を安定して保持すること。
【解決手段】長手方向にガイド部12が形成される胴縁10と、ガイド部12を長手方向に摺動可能に把持する把持部21が形成される保持部材20と、保持部材20を壁面60aに対して固定する固定手段とを有する胴縁固定具1によって、胴縁10のガイド部12が把持部21に沿って摺動可能となるように、胴縁10が壁面60aに対して固定され、固定手段は、保持部材20を取り付けるプレート30と、プレート30を螺合して取り付けるブラケット50と、ブラケット50を壁面60aに固定するために開脚釘40を用いたことを特徴とする外壁構造2。 (もっと読む)


【課題】トタン板、波板などの専用取付けビスがなかったため、傘釘を使っていたが、取付け、取り外しに難点があり、これ等の作業を楽にできるよう、専用取付けビスを提供する。
【解決手段】十字溝のビス1に傘2とクッション3を一体化させた、専用ビスを使うことにより、トタン板、波板の取り付け、取り外しが素早く楽に、できるようになる。
(傘は波板形状に合わせたものを使用) (もっと読む)


【課題】 外壁板の目地等の表面に現れる模様を柱芯に合わせて意匠性を高め、どのような幅の柱にも確実かつ容易に取り付けることを可能とし、外壁の仕上がり面を均一に揃えることを可能とする。
【解決手段】 基板部2は、壁下地への取付面21を有するとともにこの取付面21に止着孔22が穿設されている。スライド部材3は、基板部2の取付面21の前面に沿ってスライド可能に設けられ、壁下地に固定される固定板部31の三方に、対向する一対のガイド板部33と、これらのガイド板部33に直交する実受け部34とを備える。そして、スライド部材3の実受け部34の一側面において、一方の外壁板の側縁部を挟持するようにスライド部材3をスライドさせ、前記外壁板を保持した状態でスライド部材3の固定板部31が壁下地に固定される。また、この実受け部34の他側面において、他方の外壁板の側縁部を挟持して外壁板が固定される。 (もっと読む)


【課題】内装材の取付工法及び取付構造に関し、作業工程が迅速に行えて施工性及び耐久性に優れた内装材の取付工法及び取付構造を提供することを課題とする。
【解決手段】壁面10に近接して天井側及び床スラブ側にそれぞれランナーを取付け、これら上下ランナー間に、所定の間隔をおいてスタッド8,11を架設立設するとともに、当該スタッドの後方の壁面に支持部材14を固着し、支持部材の左右の側面部に、それぞれ一方のレベル調整具12,42及び他方のレベル調整具12,42の差込部32,46を差し込むとともに、これら両レベル調整具によりスタッド8,11の前面部及び後面部を狭持し、この状態でスタッドを壁面との間に所定間隔の空間部を設けて保持固定し、上記スタッドと壁面との間に、スタッド8,11を壁面10に接着固定する弾性接着剤16を充填し、弾性接着剤の硬化を待たずにスタッドの表面側に内装材9を取り付けることである。 (もっと読む)


【課題】軟質の壁材に対して部材固定用ブラケット10を確実に強固に固定すること。
【解決手段】壁材50に対して部材を固定するための部材固定用ブラケット10であって、部材固定用ブラケット10は、固定手段を挿通して壁材に固定するための貫通孔11と、壁材面に当接する当接部12と、当接部12よりも壁材側に配置され、壁材50の溝50aに挿入される凸状部13と、凸状部13の反対側に配された部材取付け部14とで構成され、壁材の溝50aに凸状部13を挿入した際に、凸状部13と壁材50との間のクリアランス40aを確保するための手段として、凸状部13の脚部にアール形状15が形成されていることを特徴とする部材固定用ブラケット。 (もっと読む)


【課題】パネル取付金具の断面形状に工夫を凝らすことにより従来のボルト・ナットのような締付け不足や締付け過剰による問題や、振動によるボルト・ナットの緩み問題を解消できて常に安定かつ確実強固な取付状態の確保を図る。
【解決手段】パネル取付金具3が弾性を有する金属板材からなり、パネル支持フレーム1のウェブ4に対向するウェブ7と、このウェブの一端縁に折曲げ連設されパネル支持フレーム1の第1フランジ5に壁パネル2の一側端部2aを介して対向する第1フランジ8と、この第1フランジ8の突出端から該第1フランジの外側に折り返されて壁パネル2の一側端部2aの内面に弾性当接する第1折返板9と、ウェブ7の他端縁に折曲げ連設されパネル支持フレーム1の第2フランジ6の内面に弾性当接する第2フランジ10とを有する。パネル取付金具3のウェブ7とパネル支持フレーム1のウェブ4にわたってセルフドリルビス11を挿通させる。 (もっと読む)


【課題】 下地材に対して、パネルによりかかる荷重、及びパネルの交換作業によりかかる荷重を軽減することのできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】 建物等の壁面にパネルを取り付けるための取付構造であって、上記壁面には、第一のレールが取り付けられ、上記第一のレールには、上記第一のレールの溝に沿って回動可能な回動体が取り付けられ、上記回動体には、第三の係合片が取り付けられ、上記パネルには、上記第三の係合片と係合可能な第四の係合片が取り付けられ、上記第三の係合片と上記第四の係合片とを係合させて、上記壁面に上記パネルを着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】壁面緑化用壁を施工する場合には、ウッドチップ集積板を接着剤や固定金具にて一枚一枚取り付けていたので、現場での施工に手間や時間がかかるものとなっていた。
【解決手段】板状基材1aの少なくとも一面にウッドチップ集積層1bを形成したウッドチップパネル1を複数連結してウッドチップユニット3を構成し、複数のウッドチップユニット3・3・・・を積層し、該ウッドチップユニット3・3・・・に沿って植物が成長するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 下地材に対して、パネルによりかかる荷重、及びパネルの交換作業によりかかる荷重を軽減することのできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】 建物等の壁面にパネルを取り付けるための取付構造であって、上記壁面には、第一のレールが取り付けられ、上記第一のレールには、上記第一のレールの溝に沿って回動可能な回動体が取り付けられ、上記回動体には、第三の係合片が取り付けられ、上記パネルには、上記第三の係合片と係合可能な第四の係合片が取り付けられ、上記第三の係合片と上記第四の係合片とを係合させて、上記壁面に上記パネルを着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】外壁面材とパネルフレームとの連結を、外壁面材の正面側を傷付けることなく行うことができる、外壁パネルにおける外壁面材とパネルフレームとの連結構造を提供する。
【解決手段】外壁面材2が中空面材からなり、該面材2の背面部に、中空部5と連通する連結用開口部6が設けられ、該開口部6を通じて中空部2内に突出し外壁面材2に抜止め状態に連結された連結用金物4がパネルフレーム3の側に連結されている。連結用金物3は、バネ弾性を有し、該連結用金物3と外壁面材2とが押し合わされることにより、弾性変形をして、外壁面材2に抜止め状態に連結されるものであるとよい。 (もっと読む)


1 - 20 / 22