説明

Fターム[2E110GB28]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 材料又は材質 (14,023) | 無機材料(金属材料を除く) (4,633) | 焼成材料又は非晶質材料 (2,625) | セラミックス (751) | 陶磁器、陶板、タイル、煉瓦又は瓦等 (413)

Fターム[2E110GB28]に分類される特許

241 - 260 / 413


【課題】建築躯体とサイディングとの間に間隙があいている外壁に対して、仕上げ層が施工された外壁構造であって、サイディングの凸反り及び凹反りを十分に小さくすることが可能な外壁構造を提供する。
【解決手段】サイディング4の上下方向の中央よりも上側又は下側の位置であって裏側に柱2又は間柱3が配置されている位置にビス8をねじ込む。このビス8は該サイディング4を貫通して該柱2又は間柱3にねじ込む。サイディング4の上下方向の長さをLとすると、このビス8は、該サイディング4の上下方向の中央よりも上側又は下側に1/3L〜1/6L離れた位置Hにねじ込まれていることが好ましい。ビス8の頭部、ワッシャ7及びサイディング4の前面を接着剤によって接着する。 (もっと読む)


【課題】簡単に製作できるうえに正確な位置への取り付け作業が容易なタイルユニットを提供する。
【解決手段】複数枚のタイル2,・・・を上下方向又は左右方向の少なくとも一方向に連結させたタイルユニット1である。
そして、隣接するタイル2,2の対向する端面23a,24a,2a,2a間に筋状の接着部9A,9B,9Cを介在させる。
ここで、この接着部9A,9B,9Cはホットメルト型接着剤によって形成する。 (もっと読む)


【課題】木端面の後縁側にテーパを設けたテーパ付きタイルを用いたPC部材において、目地間隙にコンクリートが十分に充填されるようにすることを目的とする。
【解決手段】ベッド1上に所定間隔で複数のタイル2,2,2をそれぞれ裏面を上向きにして並べ、この各タイル2,2間には仮目地材4を詰め、上方より高流動性コンクリート3を打設して、コンクリート3をタイル2に一体化させ、コンクリート3の表面に複数のタイル2,2,2が一体状に貼着されたPC版を得る。各タイル2の裏面には蟻溝2dを設けることにより蟻状の裏足2a,2a,2aが突出形成されている。各タイル2の木端面の後縁側にテーパ面2bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 外装下地を使用してブリック仕上を行うことによって外装下地端部間に生じるブリックや目地の傾斜,段差等の不揃いを解消する。
【解決手段】 柱B設置の基準寸法455mmの1/2弱となるようにブリック40固定用の横胴縁20が柱B固定用の左右縦胴縁10の両側に突出するように縦胴縁10に横胴縁20を設置した金属製の外装下地Aを形成し,縦胴縁10を柱Bの芯々に位置するように固定することによって柱B間に横胴縁20の先端を配置するとともに隣接する横胴縁20の先端間に上記1/2弱の寸法と基準寸法との差に応じたクリアランスを配置し,隣接する横胴縁20の先端間に跨ったブリッジ状にブリック40を設置する。横胴縁20に生じる傾斜や段差を矯正して一連のブリック仕上が可能となる。 (もっと読む)


【課題】
ロッキングするALCパネルの壁面にタイルを貼着する際に、隣接するパネル間付近に貼着されたタイルの縦通し目地を目立たなくして、タイル壁面の意匠性およびその自由度を向上させる。
【解決手段】
ロッキングするALCパネル壁面へのタイル貼着構造において、隣接するALCパネルにより形成されたパネル伸縮目地部に、それを跨ぐように一方のALCパネルから他方のALCパネルの壁面の上方に張り出す延設タイルが配置されているとともに、その延設タイルはその一方のALCパネルの壁面にのみ固着されているALCパネル壁面へのタイル貼着構造。 (もっと読む)


【課題】 接着層の変形が大きくなり、張り付けられたタイルが不揃いになって耐久性に支障が生じるようなこともなく、且つポットライフ及びオープンタイムを十分確保でき、しかも高い短時間強度発現性があって、工期短縮に繋がる施工効率に優れるといった特性を安定して有することができるセメント系のタイル用接着剤を提供する。
【解決手段】 (A)急硬性セメント又はポルトランドセメントと急硬剤、(B)増粘剤、(C)ポリマーディスパージョン又は再乳化型粉末樹脂及び(D)酒石酸、酒石酸塩、ロッシェル塩の群から選ばれる何れか1種又は2種以上を含有してなるタイル用接着剤。 (もっと読む)


【課題】
水による拭き取り施工が可能で、かつ、下地の動きに追従する事で目地の割れや欠けを生じにくく、タイル及び石材等の建材の割れを防ぐことができる、作業性、弾力性、接着性及び耐水性に優れた目地材組成物、該目地材組成物を使用した目地形成方法、及び目地構造を提供する。
【解決手段】
(a)加水分解性珪素基を有する重合体、及び(b)シリコーン系界面活性剤を含有し、前記(a)重合体100重量部に対し、前記(b)界面活性剤5〜50重量部を配合してなるようにした。 (もっと読む)


【課題】湿気が多く、しかも採光が十分でない洗面所、浴室、トイレ等の部位においても、優れた抗菌性能を発揮することができる内装用壁装材を提供する。
【解決手段】基層及び表面被覆層を有する内装用壁装材において、当該表面被覆層を、合成樹脂エマルション(a)、アミノ基を有するオルガノシロキサン化合物(b)、及び銀系抗菌剤(c)を含有し、前記合成樹脂エマルション(a)の固形分100重量部に対し、前記オルガノシロキサン化合物(b)を1〜100重量部、前記銀系抗菌剤(c)を0.01〜5重量部含む水性被覆材によって形成する。 (もっと読む)


【課題】耐酸性、遮水性等に優れた目地部を、仕上り良好で、短時間に容易に形成することが可能な目地部の形成方法及び、目地部への充填が容易で、加熱溶融を速やかに実施しうる目地充填用粉末を提供すること。
【解決手段】本発明の目地部の形成方法は、改質硫黄及び無機系細骨材を含む粒径5mm以下の目地充填用粉末を、目地部に充填する工程と、目地部に充填した粉末を加熱し、改質硫黄を溶融する工程と、溶融した改質硫黄を冷却固化する工程とを含む。また本発明の目地充填用粉末は、改質硫黄の溶融物及び特定粒径の無機系細骨材の溶融混合物を冷却固化した改質硫黄含有固化物を、粒径5mm以下に粉砕した粉砕物、若しくは粒径5mm以下の改質硫黄粉末及び特定粒径の無機系細骨材を、質量比で1:0.5〜10で含む混合粉末からなる。 (もっと読む)


【課題】 下地材に対して、パネルによりかかる荷重、及びパネルの交換作業によりかかる荷重を軽減することのできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】 建物等の壁面にパネルを取り付けるための取付構造であって、上記壁面には、第一のレールが取り付けられ、上記第一のレールには、上記第一のレールの溝に沿って回動可能な回動体が取り付けられ、上記回動体には、第三の係合片が取り付けられ、上記パネルには、上記第三の係合片と係合可能な第四の係合片が取り付けられ、上記第三の係合片と上記第四の係合片とを係合させて、上記壁面に上記パネルを着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、塗膜形成型の塗装を施さずに、外部から基板内部に対する止水性を向上させ、基板の素地感を活かしたサイディングを実現するものである。
【解決手段】 サイディングの基板に、浸透性の保護剤を含浸させることにより、外部から基板内部に対する止水性を向上させる。それにより、従来一般的である止水性のある塗膜形成型の塗装を施さずに、基板の素地感を活かしたサイディングを実現する。 (もっと読む)


【課題】 下地材に対して、パネルによりかかる荷重、及びパネルの交換作業によりかかる荷重を軽減することのできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】 建物の内壁に用いられる石膏ボード等の内壁ボードに、仕上材を形成する壁パネルを取り付ける取付構造であって、上記内壁ボードには、第一の係合片がアンカーにより取り付けられ、上記壁パネルには、上記第一の係合片と係合可能な第二の係合片が取り付けられ、上記第一の係合片と上記第二の係合片とを係合させて、上記内壁ボードに上記壁パネルを着脱可能に取り付けることを特徴とする壁パネル取付構造。 (もっと読む)


【課題】室温〜400℃の熱膨張係数が従来品よりも小さく、焼成工程後期の冷却過程において反りが発生することがなく、しかも水和膨張率も小さいタイルとその製造方法を提供する。
【解決手段】SiO 63〜73重量%
Al 16.3〜20.3重量%
CaO 6.5〜8.5重量%
MgO 2.8〜4.8重量%
NaO+KO 1重量%以下
を含み、SiO+Al+CaO+MgOが96重量%以上であり、室温〜400℃の熱膨張係数が5.8〜7.0×10−6/℃であることを特徴とするタイル。 (もっと読む)


【課題】化粧壁材を釘等の固定具で打設することなく、直接、断熱性、防火性、防水性、施工性等に優れた外装材上に、簡単に施工できる施工方法を提供する。
【解決手段】化粧壁材Bは表面の化粧面24と、化粧面24の上下端部で裏面側に形成した突起25、突起26と、突起26部分に形成した外装材の載置部に係合する係止溝27と係止片28を形成し、突起25と突起26により凹部29を形成した長尺板材である。外装材Aを壁下地に固定した後、化粧壁材Bの係止片28を外装材Aの載置部上に係止することにより、外装材Aの凸部に化粧壁材Bの凹部29を嵌合すると共に、化粧壁材Bの下端の突起25を接着剤Pにより外装材Aに固定する。 (もっと読む)


【課題】シートの製造が容易で、鋼板等の基板に貼着し易く、かつ不燃性を備えた化粧タックシートを提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂からなるシート基材に、粘着剤層が積層されてなる化粧タックシートであって、該シート基材の厚さが0.10〜0.16mm、該粘着剤層の厚さが0.025〜0.045mmであり、かつ該粘着剤層がアクリル系粘着基剤と組成物基準で25〜60質量%の水酸化アルミニウムとを含有する組成物からなることを特徴とする化粧タックシートである。 (もっと読む)


【課題】多様な形態のデザインが印刷された印刷紙が引入されているガラスを素材とした内外装材である湿式施工可能なデザイン入りガラスタイルを提供する。
【解決手段】湿式施工可能なデザイン入りガラスタイルの上側には一定の形態に加工されて用意されたガラス10が配置されている。また、中間には一定の形態のデザイン25が印刷されている印刷紙20が配設されている。そして、印刷紙20の最下側には接着剤30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】地震等の外力が加わっても、表面仕上げ材であるタイル材が損傷し難く、良好な外観意匠性を長期間にわたって維持できるようにする。
【解決手段】建築物の屋外に面する外壁の構造であって、外壁の屋外側に配置され板状をなす外壁下地材50と、外壁下地材50の外面に格子状に配置され接着されてなる桟材52と、桟材52を介して外壁下地材50の外面を覆い、桟材52に接着されてなるタイル材10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 タイル表面の所定の箇所にマーカー物質を連続して転写することができるスタンプ装置を提供する。
【解決手段】 搬送コンベア1によってパレット2が搬送されてくると、パレット2の先端をセンサ22bが検知し、第2のセンサ22がオンになるとスタンパー11が下降し、スタンパー11の外周面に設けた転写部12がタイル3上面に押し付けられ、マーカー物質を転写する。次いで、スタンパー11は下降位置において回転し、次列のタイル3の上面に転写部12を押し付けてマーカー物質を転写する。このときスタンパー11のターゲット14は第3のセンサ23の検出位置から外れ、再度第3のセンサ23がターゲット14を検出するまでスタンパー11は回転を継続する。 (もっと読む)


【目的】本発明は壁材を直接、釘等の固定具で打設することなく、断熱性、防火性、防水性、施工性等に優れ、壁材を壁下地に簡単に施工できる壁材の取付方法に関するものである。
【構成】幅方向の一側端縁には外側方に突出した雌実部36、他側端縁には内側方に突出した雄実部37を形成した長尺状の壁材Bと、壁材Bを係止する取付具Fと、雄雌連結構造を形成した長尺状の下地兼取付部材Aとからなり、取付具Fには傾斜して突出した2片の固定兼ガタツキ防止片31を形成したものであり、壁下地αに下地兼取付部材Aを複数枚連結して固定具βにより固定し、取付具Fを下地兼取付部材A上に複数個固定し、壁材Bの雄実部37は取付具Fの取付溝27に挿入して固定していると共に、一部の壁材Bの雄実部37あるいは雌実部36の側端部は、上方あるいは下方に屈曲した取付具Fの固定兼ガタツキ防止片31に当接して取付具Fにより固定する壁材の取付方法である。 (もっと読む)


【課題】腐食や破損が発生しにくく、施工しやすい外装材の取付構造を提供する。
【解決手段】外装材取付金具4のベース板5を用いることによって、柱1に外装材3を取り付けるようにした外装材3の取付構造に関する。外装材3の下端に溝部9を設けると共に外装材3の上端に実部10を設ける。留め金具6に上向き係止片11と下向き係止片12とを設ける。ベース板5の取付片7に留め金具6を係止してベース板5に留め金具6を取り付ける。隣り合う柱1、1間において外装材3の側端部に他の外装材3の側端部を隣接して配置する。ベース板5に取り付けた留め金具6の下向き係止片12を上記の隣接して配置した外装材3の実部10に係止すると共にベース板5の側端部を上記柱1に固定する。外装材3とは別の外装材3の溝部9を上記留め金具6の上向き係止片11に被挿することによって、外装材3、3を上下に隣接して配設する。 (もっと読む)


241 - 260 / 413