説明

Fターム[2E164AA02]の内容

建築物の補強部材 (2,794) | コンクリートの補強要素 (986) | 金属製のもの (575) | 鉄、鋼製のもの (518)

Fターム[2E164AA02]に分類される特許

61 - 80 / 518


【課題】軸方向鉄筋の座屈を防止し、または発生を遅らせることによって、部材の変形性能の向上を図ることができる。
【解決手段】鉄筋コンクリート造の構造物において柱1を構成する鉄筋を補強するものであって、断面視正方形でコンクリート5に埋設された複数の主筋2および複数の帯筋3と、主筋2の側部に柱1の長さ方向に連続に非定着状態で配置された補強材4とを備えている。補強材4は、柱1の角部1aの主筋2の内側に配置される内側補強材4Aと、角部1a以外の中央部1bにおける主筋2の外側に配置される外側補強材4Bとからなる。 (もっと読む)


【課題】鉄筋籠の棒状筋と帯状部材との交差部を、従来の金具よりも強固、確実に固定可能で、太径の棒状筋や束ね筋方式が採用された鉄筋籠にも適用することができ、鉄筋籠の移動時等における交差部のずれ等の防止効果を高めることができ、しかも鉄筋籠の外側にボルトの頭部が位置することのない鉄筋固定用金具を提供すること。
【解決手段】棒状筋を跨ぐように板状体が略U字状に折り曲げられて、左右側板部21と棒状筋把持部22とが形成され、左右側板部21の先端側にそれぞれ係止片23が形成された金具本体20と、金具本体20の係止片23間に跨設されるように肉厚短冊状の板体が略コの字形状に折り曲げられて、左右折片部31と連結板部32とが形成され、連結板部32にボルト螺合用ねじ孔32aが形成され、ボルト螺合用ねじ孔32aに帯状板を棒状筋側に押圧するための押えボルト33が螺装される押圧部材30とを装備する。 (もっと読む)


【課題】 躯体の隅部における鉄筋の密度が高くならない鉄筋ユニットおよび基礎鉄筋ユニットを提供し、さらに、この基礎鉄筋ユニットを使用した基礎鉄筋構造を提供する。
【解決手段】 躯体隅部の鉄筋ユニットは、桁行方向または梁間方向に長尺な矩形の帯筋6,9と、帯筋を隅部で重複させるとともに、鉛直方向に適宜間隔を有しつつ支持する縦方向支持鉄筋5,8とを備える。基礎鉄筋ユニットは、ベース鉄筋1と、ベース鉄筋に立設される隅端基部縦筋2と、隅端基部縦筋を基点に平面視矩形の頂点を形成する隅端部構成縦筋3a〜3cと、隅端部構成縦筋から基礎梁方向に適宜間隔を有するユニット末端部構成縦筋4a,4bをさらに備える。基礎鉄筋構造は、基礎鉄筋ユニットを基礎構成範囲に配置し、基礎鉄筋ユニットのユニット末端から梁主筋の先端を挿入するとともに、梁主筋をあばら筋によって保持する。 (もっと読む)


【課題】コンクリート製の構造体に鉄骨梁を効率よく接合することが可能な複合梁、複合梁の接合構造、及び複合梁の接合方法を提供する。
【解決手段】複合梁14が備えるブロック部24に形成された貫通孔26と、構造体12の接合面40に形成された接続孔42とへ接合部材44を挿入して構造体12にブロック部24を接合することにより、構造体12へ鉄骨梁22を効率よく接合することができる。 (もっと読む)


【課題】鉄筋コンクリート構造の柱梁接合部、柱および梁において、せん断抵抗機能を有し、せん断強度として、コンクリートが保有するせん断強度に加算できるX形せん断補強構造を提供する。
【解決手段】せん断補強筋である「第1の直状補強筋」11を一方側上方の水平補助鉄筋13aから他方側下方の水平補助鉄筋13dにかけて斜め方向に配筋し、「第2の直状補強筋」12を他方側上方の水平補助鉄筋13bから一方側下方の水平補助鉄筋13cにかけて逆斜め方向にX形になるように配筋する。直状補強筋11、12は、その両端部に設けられたフック等により水平補助鉄筋13を介してコンクリートに定着する。 (もっと読む)


【課題】格子状配筋を二重に配したコンクリート構造体であって、配筋量を大幅に増大させることなくひび割れの発生や拡幅を抑制することが可能なコンクリート構造体を提供することを課題とする。
【解決手段】密組格子状配筋10および粗組格子状配筋20の一方を表面側に配置するとともに他方を裏面側に配置してなるコンクリート構造体W2であって、密組格子状配筋10は、第一横材1a,1a,…と第一縦材1b,1b,…とを組み合わせてなり、粗組格子状配筋20は、第二横材2a,2a,…と第二縦材2b,2b,…とを組み合わせてなり、第一横材1a,1a,…の配筋間隔が、第二横材2a,2a,…の配筋間隔よりも狭く、かつ、第一横材1aが、第二横材2aよりも細径であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、2つの異形鉄筋の連結端部を直線方向に連結するために側方で前記異形鉄筋を収容し得る鉄筋カプラであり、前記鉄筋カプラは前記異形鉄筋が挿入されて2つの鉄筋が結合形態を成すようにする2つのカプラボディと、異形鉄筋の節を保持して前記異形鉄筋が抜けることを防止する多数個のカプラロックと、前記カプラロックに前記異形鉄筋が緊密に結合されるようにする2つの成形バネと、前記カプラボディを完全に包みながら一側に雌ネジが形成されたメスカプラハウジングと、前記カプラボディと前記カプラロックが内部に挿入され、前記メスカプラハウジングとネジ結合されるオスカプラハウジングで構成される。
本発明は、高強度鉄筋カプラを使用して鉄筋を針金で巻く作業なしに鉄筋連結作業を迅速で簡単に実施することができ、工期を短縮することができるため、最終的には工事費を節減し得る効果がある。 (もっと読む)


【課題】曲げ加工性に優れた高強度鉄筋およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の高強度鉄筋は、C、Si、Mn、P、S、Cr、Cu、Ni、Al、N、V、を含有し、残部は鉄および不可避不純物からなる高強度鉄筋であって、下記式(1)および式(2)を満たすと共に、フェライトの面積率が30%以上であり、かつフェライトおよびパーライトの合計面積率が85%以上であることを特徴とする。
1.4<[C]+0.123[Si]+0.28[Mn]−1.03[S]+0.323[Cr]+1.69[V]<1.6 ・・・(1)
0.43[C]+0.49[Mn]+0.27[Cr]<1 ・・・(2)
(但し、式(1)、(2)中、[ ]は各成分の含有量(質量%)を示す。) (もっと読む)


【課題】継手部材への鉄筋の挿入長さを規定することができる継手部材内の鉄筋挿入長さ管理治具、及び継手部材内の鉄筋挿入長さ管理方法を提供する。
【解決手段】基準部材18は、第1鉄筋12又は第2鉄筋14へ着脱自在に装着され、位置合せ部20は、継手部材16の連結位置を規定する。よって、継手部材16への第1鉄筋12と第2鉄筋14との挿入長さを規定できる。 (もっと読む)


【課題】コンクリート有効梁の補強金具10内にスリーブSを安定して保持し且つひびの発生し易い梁の貫通孔上側部分を補強するスリーブ固定補助金具を提供する。
【解決手段】金属棒体を折り曲げて環状筋11,12を形成し、環状筋内に配置されるスリーブSを支持するために環状筋内方へ上向きに突出するスリーブ支持筋13を形成した補強金具10と共に用いるスリーブ固定補助金具であって、1本の金属棒体を長方形に折り曲げて形成した横臥筋1と、横臥筋1に固着させたスリーブ押え筋2と、を備え、スリーブ支持筋13により支持して環状筋内に配置したスリーブSの上側において、横臥筋1を、長軸がスリーブSの直径方向に沿い且つほぼ水平となるように環状筋11,12に固定し、横臥筋1から下向きに突出するスリーブ押え筋2の端部により、スリーブSを上から押えるように使用する。 (もっと読む)


【課題】面を単位に鉄筋ユニットを構成した場合であっても、鉄筋ユニットの建て込み精度を向上できる鉄筋配筋方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかる鉄筋コンクリート柱の配筋方法の代表的な構成は、骨組みである鉄筋架台100に主筋202と帯筋204を組み上げた鉄筋ユニット200を固定する鉄筋コンクリート柱の配筋方法であって、鉄筋架台100の外梁114の鉄筋ユニット200の主筋202を固定すべき位置に孔115を設け、外梁114を含む鉄筋架台100を構築し、主筋202と帯筋204を組み上げて鉄筋ユニットを構築し、鉄筋架台100の側面に鉄筋ユニット200を配置し、鉄筋架台100の外梁114の孔115に通した結束線130で鉄筋ユニット200の主筋202を結束することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋篭を補強するための補強枠と、主筋の位置決め治具を兼用することで、組立作業効率とコストの改善を図る主筋位置決め治具兼用補強枠及びその鉄筋篭横組み工法を得ること。
【解決手段】 主筋位置決め治具兼用補強枠を主筋の両端部近傍にそれぞれ配置し、その間に位置調整ネジで移動可能にフープ筋を所定間隔に支持すると共に主筋を移送する誘導移送ローラーを設けた組立補助装置であって、一方の該主筋位置決め治具の、略U字状の曲部径が主筋と略同径で直線部が幅広の主筋保持部材から主筋を挿通すると共に各配設されたフープ筋の内径側を通過させて、他端の主筋位置決め治具まで挿通して各主筋保持部材で保持固定して補強枠として形成し、各フープ筋及び主筋の交差部を取付金具又は溶接で保持固定して鉄筋篭とする組立補助装置の主筋位置決め治具兼用補強枠及びその鉄筋篭横組み工法。 (もっと読む)


【課題】 迅速かつ精度の高い緊張材の緊張管理を実現する緊張力導入装置を提供する。
【解決手段】 油圧ポンプ12から油圧ジャッキ11にジャッキ圧を作用させた後、初期の段階のジャッキ圧が異なる複数の時点で、ジャッキ圧と当該ジャッキ圧作用時の緊張材3の伸び量とを取得し、ジャッキ圧と伸び量との関係に基づいてパソコン14が引き止め時ジャッキ圧を演算する。演算された引き止め時ジャッキ圧が送信された制御装置23は、ジャッキ圧検出装置24によって検出されたジャッキ圧がパソコン14によって演算された引き止め時ジャッキ圧に到達したときに、駆動装置22を駆動して開閉弁21を制御しジャッキ圧の上昇を停止する。 (もっと読む)


【課題】プレキャストコンクリート部材同士の接合部分に曲げ応力等の引張応力が生じたときに目地部に発生するひび割れを抑制することができ、且つ、容易に施工することができるプレキャストコンクリート部材の接合構造及び接合方法を提供することを目的とする。
【解決手段】隣り合うプレキャストコンクリート部材1,2の互いに対向する接合面10,20同士の間にグラウト材からなる目地部3が介在されたプレキャストコンクリート部材1,2の接合構造であって、少なくとも一方のプレキャストコンクリート部材1の接合面10に、一端部4aがプレキャストコンクリート部材1の内側に定着して他端部4b,4cが接合面10から突出した鋼棒4が設けられており、鋼棒4の他端部4b,4cのうちの少なくとも一部分4bが目地部3に埋設されており、鋼棒4の外周面のうちの少なくとも目地部3に付着する部分に凹凸が形成されている。 (もっと読む)


【課題】鉄筋が埋設された第1部材と、第1部材の上に建て込まれた第2部材とを効率的に接合できる方法を提供する。
【解決手段】上下方向に延びる鉄筋60が埋設された下側のPC柱20と、上下方向に延びるシース管24が埋設され、下側のPC柱20の上に建て込まれたPC柱20と、シース管24に挿通され、下側の鉄筋60と継手された上側の鉄筋60とを備える架構10の建方方法であって、上側のPC柱20を下側のPC柱20の上に建て込む工程と、鉄筋60を、シース管24に挿通してその軸周りに回転させ、下側の鉄筋60に取り付けられた機械式継手70に接続する工程と、シース管24にグラウトを注入する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 継手配置部におけるせん断補強筋のかぶり厚確保のためのコンクリート断面の増大が回避できて、コンクリート使用量の大幅な削減が行え、またせん断補強筋の施工性の良いせん断補強筋支持機能付きの機械式鉄筋継手を提供する。
【解決手段】 この機械式鉄筋継手は、互いに接続される一対の鉄筋4,4の端部が両端から挿入されて両鉄筋4,4を相互に接続する筒状の継手本体2と、この継手本体2の外周面に設けられたフック3とを有する。このフック3は、開口部分3aが継手本体2の長手方向に向き、継手本体3と直交する方向のせん断補強筋5を支持可能とする。 (もっと読む)


【課題】 空気の含有量が少ないセメント系グラウト材及びその製造方法を提供するとともに、このセメント系グラウト材を用いたコンクリート部材のせん断補強方法及びせん断補強構造を提供する。
【解決手段】 混合工程S10から挿入工程S50までを実施することにより、モルタル40を製造する。まず、水41とセメント42と砂43とを減圧下で混合してモルタル40を製造する。次に、減圧下で製造したモルタル40を脱気する。次に、補強部材30を脱気したモルタル40内に浸す。最後に、モルタル40で覆われた補強部材30を、脱気したモルタル40の充填された孔14内に挿入する。 (もっと読む)


【課題】鉄筋を有するコンクリート造りの第1部材と、鉄筋を有するコンクリート造りの第2部材とを効率的に接合できるコンクリート部材の接合方法を提供する。
【解決手段】PC梁40と、PC柱20とを接合する方法であって、梁主筋42と鉄筋22とを接続する接続鉄筋60を、PC梁40に、接続鉄筋60の軸方向に移動可能に挿入しておき、接続鉄筋60を、PC柱20から離間させた状態で、PC柱20とPC梁40とを建て込む工程と、接続鉄筋60を、PC柱20に接近させ、PC柱20の鉄筋22にネジ式の機械式継手70により継手する工程と、接続鉄筋60を、梁主筋42にスリーブ式の機械式継手46により継手する工程とを実施する。 (もっと読む)


【課題】自動でカプラー(締結部材)に連結できる自動カプラー締結装置と、これを利用した鉄筋の機械式連結方法を提供する。
【解決手段】締結カプラー装置は、締結部材を挟むように装着された固定レンチ部120と、固定レンチ部の連結端部が固定ジョイント部によって装着された反力支持部と、前記反力支持部に固定装着されてトルク供給のための油圧ジャッキが受容され、前記油圧ジャッキの往復移動を案内する弧形ガイド溝が設けられたボディー部と、締結対象部材を挟むように装着され、回動ジョイント部によって油圧ジャッキのロッドの先端部に連結される連結端部を有し、油圧ジャッキの往復移動をトルクに変換する回動レンチ部140と、を備え、締結対象部材(鉄筋)に加えられるトルクを油圧ジャッキを利用して導入することにより、自動で連結作業を行うことができ、作業者の負荷を大きく減らし、作業生産性を画期的に向上させる優秀な効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 あばら筋の内側からスリーブの外側までのコンクリートのかぶり厚さが正確で、スリーブのセンターの位置出しやスリーブの垂直方向の位置決めも正確に行なうことができると共に、スリーブを強固に保持して施工不良も防げて製作容易な鉄筋コンクリート有孔梁のスリーブの支承金具を提供する。
【解決手段】 左右に延びる棒鋼2aと該棒鋼2aの中心部に根部を固定し外方の斜上方に延びる左右の補助棒鋼2b、2cとからスリーブ支承杆2を形成し、これら棒鋼2aの左右端部及び左右の補助棒鋼2b、2cの先端部に、あばら筋Aに挟着可能なあばら筋挟着手段3を設け、左右の補助棒鋼2b、2cの根部側部分と棒鋼2aの中心部とによりスリーブ支承部4を形成した。 (もっと読む)


61 - 80 / 518