説明

Fターム[2F055AA39]の内容

流体圧力測定 (24,419) | 測定対象、使用分野 (3,141) | その他 (355)

Fターム[2F055AA39]に分類される特許

101 - 120 / 355


【課題】特別な操作を必要とせず、ガスが大気に放出されることもない圧力指示部材を有する圧力調整器を提供する。
【解決手段】圧力調整器は、内部に第1空室11a、第2空室11bが形成され第2空室を横断して開口11eが形成された筒体11と、軸部12aとピストン部12bとからなり軸部の外周面に第1模様12cと第2模様12dが形成され筒体11に摺動可能に挿入された摺動部材12と、第1空室の第2空室側の端部に配置されガスの漏洩を防ぐOリング13と、Oリング押さえ部材14と、Oリング押さえ部材とピストン部との間に配置された圧縮バネ15と、摺動部材の摺動限を規定する規定部材16とを有する圧力指示部材10を本体1に固定して構成される。 (もっと読む)


【課題】診断の基準となるしきい値の変更の必要性を軽減する。
【解決手段】圧力発信器は、圧力に揺動を有する液体、スラリー、気体などの測定対象の圧力を、導圧管を介して検出する。導圧管の詰まり診断装置は、圧力発信器で検出された圧力値の時系列を複数の区間に区切り、揺動の上下動回数を区間毎に検出する上下動回数検出部11と、揺動の上下動回数を所定のしきい値と比較して導圧管の詰まり状態を判定する判定部12と、圧力値の自己相関係数に基づいて揺動の上下動回数の検出間隔を調整する検出間隔調整部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】加速度感度を低減した圧力センサー素子、圧力センサーを提供する。
【解決手段】パッケージ44と、前記パッケージ44の一面に設けられた第1ダイアフラム46と、前記パッケージ44の前記一面に対向する面に設けられた第2ダイアフラム48と、前記パッケージ44内部に配置された感圧素子32と、を有し、前記感圧素子32は、長手方向の一端に形成された第1基部34と、前記一端の前記長手方向の反対側の他端に形成された第2基部38と、前記第1基部34及び前記第2基部38との間に形成された振動部36と、を有し、前記長手方向が各ダイアフラムの変位の方向に対して垂直に配置され、前記第1基部34は前記第1ダイアフラム46に接続され、前記第2基部38は前記第2ダイアフラム48に接続されている。 (もっと読む)


【課題】気室容量を拡張することによって圧力センサの感度を高める。
【解決手段】背部気室となる空間を有する基板と、固定電極を形成しているプレートと、前記固定電極とともに静電容量を構成する可動電極を形成し、前記背部気室を隔て、圧力変化によって変位するダイヤフラムと、前記ダイヤフラムが前記基板から離間するように支持する絶縁部と、を備え、前記空間は、前記基板の底面に開口を有し前記ダイヤフラムを底とする柱形の主気室と、前記主気室と通じ、前記基板の前記底面に前記主気室の開口より狭い開口を有し前記主気室より浅い柱形の複数の副気室と、を有し、前記副気室は、前記主気室の周囲に配列され前記主気室に通じて前記空間を拡張している、圧力センサ。 (もっと読む)


【課題】タイヤ空気圧監視装置(TPMS)用の送信機付き圧力センサーを空気式防舷材の空気圧検知に使用する場合であっても、コストを増加させることなく簡単な機構によりTPMS用の送信機付き圧力センサーの転用を可能にする空気式防舷材の空気圧検知装置を提供する。
【解決手段】TPMS用の送信機付き圧力センサー11を容器12に収納した状態にして、その容器12を空気式防舷材の空気充填バルブ5に接続し、空気充填バルブ5から空気を注入開始するとき、容器12内の空気圧が圧力センサー11の起動圧力以上に達したとき容器12が破壊するように構成する。 (もっと読む)


【課題】真空加熱装置内で熱によりはんだが溶けた時に発する不純物が真空度測定装置に流入するのを防止し、不純物が真空度測定装置内に蓄積されことなく、かつ、真空加熱装置内の真空度を精度よく測定可能とすることを目的とする不純物の流入防止装置を提供する。
【解決手段】金属製箱体と蓋体とを真空下で加熱してはんだで溶着する真空加熱装置と、真空加熱装置の真空度を測定する真空度測定装置を連結する装置であって、両端を開口した金属製円筒状の支持管2に金属製円筒状の連設管3を流通可能に直角状に突設し、支持管2内には片側の開口部11から、固定板5の中央に突設した支持棒6の先端部に複数の流入防止板7を所定の間隔で固定した流入防止具3を挿通、装着し、各流入防止板7に複数の流通孔8を形成するとともに隣接する流入防止板7の流通孔8は交差状になるよう流入防止板7を配してある。 (もっと読む)


【課題】取り付け工数が大幅に削減できるシリンダ圧力測定部品を得る。
【解決手段】シリンダ圧力測定部品100において、エアー抜き手段を備えた油圧機器に取り付けて機器作動時のシリンダ内オイル圧力を測定するシリンダ圧力測定部品100であって、エアー抜き手段に接続継手53を介して連通する検出空間55を備えた本体部51と、本体部51に設けられ検出空間55のオイル圧を検出する圧力検出部57とを設けた。シリンダ圧力測定部品100は、エアー抜き手段の雌ネジ開口部に、本体部51と一体に形成された雄ネジ接続継手53を螺合して油圧機器に装着することができる。 (もっと読む)


【課題】部品の数を少なくして低背化を実現し、かつ組立て工数を少なくした圧力検出装置を提供する。
【解決手段】圧力センサモジュールを収容する金属パッケージは、パッケージベース52とパッケージ蓋54とから構成される。パッケージベースは、底部に圧力導入孔60が形成され、圧力導入孔56が開いた箇所に形成された凹部にOリング60がはめ込まれる。Oリング上に、圧力センサモジュール50が載置され、パッケージベースの内側底面と圧力センサモジュールの下面との間に隙間が形成される。パッケージベースとパッケージ蓋とが当接する部分からシールドケーブル40が引き出される。 (もっと読む)


【課題】ガス器具の使用判断やガス漏れ判断にあたり、判断精度の低下を防止することが可能な判断装置及び判断方法を提供する。
【解決手段】ガスメータ40は、ガス流路からの圧力を受ける一方側43aとその他方側43bとを接続するバイパス流路44と、バイパス流路44に設けられ、一方側43aにおける圧力変化に基づく他方側43bでの圧力変化の発生を他方側43bにおいて抑制する圧力抑制部45と、を備えている。また、圧力センサ42は、一方側43aと他方側43bとの間で変位する変位部42aと、変位部42aの変位量に応じた圧力信号を出力する信号出力部42bとからなっている。マイコン50の判断部50cは、以上の構成によって圧力センサ42から出力される圧力信号に基づいて得られる圧力波形から、ガス器具10の使用及びガス漏れを判断する。 (もっと読む)


【課題】ガスタービンの燃焼器区域内の温度及び圧力を再現する燃焼器センサ用の較正システムを提供する。
【解決手段】圧力センサ12と流体連絡状態にありかつ静圧レベルに加圧されている圧力チャンバ32を含む、圧力センサ較正システム10である。チャンバの壁上の振動面36が、チャンバの静圧レベルにおいて急速な圧力変動を与える。これらの高い静圧レベルのチャンバ内での急速な圧力変動を使用して、圧力センサを較正する。 (もっと読む)


【課題】診断の基準となるしきい値の変更の必要性を軽減する。
【解決手段】圧力発信器は、圧力に揺動を有する液体、スラリー、気体などの測定対象の圧力を、導圧管を介して検出する。導圧管の詰まり診断装置は、圧力発信器で検出された圧力値の時系列を複数の区間に区切り、揺動の上下動回数を区間毎に検出する上下動回数検出部11と、揺動の上下動回数を所定のしきい値と比較して導圧管の詰まり状態を判定する判定部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 通水管(16)に水圧検知器(17)を取り付ける構造であって、前記取り付けた状態では水圧検知器(17)に内蔵された圧力センサ(41)から通水管(16)に連通する空洞状の圧力伝達通路(29)が形成されるものに於いて、圧力伝達通路(29)の上流部が凍結しても、水圧検知器(17)が破損しないようにする。
【解決手段】 圧力伝達通路(29)と通水管(16)の構成壁の間に断熱材(6)が設けられていること。又、前記水圧検知器(17)は金属ソケット(25)を介して通水管(16)に接続される構成であり、断熱材(6)は、金属ソケット(25)内を貫通して通水管(16)内に連通する透孔(62)が形成された断熱チューブ(60)を具備すること。 (もっと読む)


【課題】作業者が、一次圧と二次圧との圧力差が最大値に達するまで目詰まりしたフィルターエレメントの交換時期を見落とすことのない差圧インジケータを提供する。
【解決手段】一次圧が供給される一次圧領域と二次圧が供給される二次圧領域とを区画するダイヤフラム25が、ハウジングH内に配設されるとともに、ダイヤフラム25は、一次圧と二次圧との圧力差によって変位する。また、カバー22内には、カバー22を通して目視可能なリング30が移動可能に配設されるとともに、リング30とダイヤフラム25との間には、ダイヤフラム25の二次圧領域側への変位に伴いリング30を押圧するピストン26が配設されている。さらに、一次圧と二次圧との圧力差が最大値に達して、リング30がピストン26によってストッパ29と当接したとき、リング30をストッパ29と当接した位置に保持するパッキン31が、リング30の外周面に取着されている。 (もっと読む)


【課題】機能診断をより精度良く行うことができるセンサ装置を提供する。
【解決手段】センサ素子1の各出力端子VSM,VSPとグランドとの間に、抵抗値がそれぞれ等しく設定される抵抗素子R1_1及びR1_2と、抵抗素子R2とを接続し、抵抗素子R1_2と並列にスイッチ回路S1を接続する。そして、スイッチ回路S1のオンオフ状態を自己診断時と通常動作時とで異なるように制御し、自己診断時にはスイッチ回路S1をオンして出力端子VSMとグランドとの間の抵抗値を変化させてセンサ素子1の出力電圧を変化させる。 (もっと読む)


【課題】作業員の技術と経験に依存しない点検データの採取方法とプラントの検査において、効率の良い作業性を得ることができ、データについてもデータベース化された一括管理を行い、その場で電子データとして閲覧・自動記録採取することが可能となるプラント用微圧計測系の伝送器点検システム。
【解決手段】プラントを構成する圧力伝送器8の点検時に適用する計器校正装置端末1aと、圧力伝送器の計器仕様の自動取り込み、加圧圧力の監視、自動点検データ採取、点検結果の自動判定を行なう判定手段と、判定結果に基づいて成績表を作成する計器校正用の遠隔サーバと、計器仕様、点検結果、点検履歴の集中管理を行なう管理手段とを一つの携帯型パソコンに備えたことを特徴とするプラント用微圧計測系の伝送器点検システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】静的な地下水圧だけでなく、振動エネルギーの伝播によって変動する動的な地下水圧も正確に計測することが可能な地下水圧計測装置を提供する。
【解決手段】地中に掘削した掘削孔4内に挿入して地下水圧を計測するための水圧計測プローブ2を備えた地下水圧計測装置Aであって、水圧計測プローブ2を、静的な地下水圧を計測するための静圧計測用センサ(水圧センサ)7と、地中に振動エネルギーが伝播することによって変動する動的な地下水圧を計測するための動圧計測用センサ(ハイドロホン)8とを備えて形成する。 (もっと読む)


【課題】圧力検出手段の凍結による異常を適切に判定する。
【解決手段】制御部30は、圧力変動動作に対応して圧力センサによって検出される圧力の推移を圧力変動パターンとして計測する。そして、制御部30は、計測圧力変動パターンと、基準圧力変動パターンとを比較することにより、圧力センサの凍結による異常を判定する。 (もっと読む)


【課題】耐圧性やこれに伴う検出精度の問題を招来することなく十分な感度を確保すること。
【解決手段】第1圧力室10A及び第2圧力室10Bを有した圧力容器1と、第1圧力室10A及び第2圧力室10Bに圧力差が生じた場合に移動する態様で第2圧力室10Bに配設した永久磁石52と、圧力容器1の外部において永久磁石52の移動を検出するホール素子60とを備えた差圧センサにおいて、第2圧力室10Bを構成する壁の外表面にホール素子60を直接配設している。 (もっと読む)


本発明は、超過圧力及び底付きの検出器であって、中空体(11)を具備し、この中空体内部において、ピストン(14)が密閉した状態で摺動することができ、ピストンは中空体の入口(12)を介して圧力を受け、この中空体の入口が、前記圧力になっているハウジングと連通し、ピストンが、表示位置に向かって圧力の作用を受けて付勢されるように、圧力が限界に達し又は限界を越えたときに、ピストンを解放するのに適した限界保持手段(21)により、圧力に抗して所定の位置に保持され、この状況において、ピストンが、限界保持手段に対して付勢されるように、中空体の入口から突出する突起(27)に固く接続される、検出器に関する。
(もっと読む)


【課題】活管状態であっても、特殊技能を持たない一般の作業者が安全及び良好な作業性を確保しつつ検圧プラグの取り付け作業を行うことができること。
【解決手段】ガス配管Lのプラグ装着箇所L1外周に気密に装着可能で、プラグ装着箇所L1のプラグ装着口L1aを開放又は遮断するシャッター板11を開閉自在に装備したシャッター板装着部10を備えると共に、シャッター板装着部10のシャッター板11より外側に着脱自在に気密装着され、シャッター板11の開放状態でプラグ装着口L1aに装着されている既設プラグ又はプラグ装着口L1aに装着する検圧プラグを回して取り付け又は取り外し操作するプラグ回し部20を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 355