説明

Fターム[2F129EE38]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示方法 (25,151) | 出力/表示タイミング (3,051) | 距離 (1,072)

Fターム[2F129EE38]の下位に属するFターム

可変 (121)

Fターム[2F129EE38]に分類される特許

581 - 600 / 951


【課題】運転者が、進入しようとする道路が正しいかどうかを正確に判断することができる案内を提示できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】現在位置を算出する現在位置算出部11と、地図データを格納した地図データベース2と、車両の中から見た画像を画像データとして格納した画像データベース3と、現在位置の周辺の地図データを地図データベースから読み出して地図を生成する地図表示制御部13と、地図データに基づき交差点を検出する交差点検出部21と、現在位置が交差点検出部で検出された交差点の手前の所定距離の地点になった場合に、該交差点から進行方向に分岐した複数の道路に進んだ場合の交差点通過時の画像データを画像データベースから読み出して案内画像を生成する案内画像生成部22と、地図表示制御部で生成された地図と一緒に案内画像生成部で生成された案内画像を表示するディスプレイ装置7とを備えている。 (もっと読む)


本発明はナビゲーション装置(200)に関する。ナビゲーション装置は、局所環境(497)を示すナビゲーションマップを生成するように構成されたプロセッサー(210)と、前記ナビゲーションマップと前記局所環境(497)の圏内にマークロケーションを関係付ける任意のマーカーとを表示する、前記プロセッサーにより制御可能なディスプレイ(240)とを備え、前記ナビゲーション装置(200)が、更に前記局所環境の圏外にあるマークロケーションの各々に対して 指標(491)を生成する指標モジュールを含み、前記プロセッサー(210)が前記指標モジュール(490)に応答して前記ディスプレイ(240)を制御し生成した複数の指標を前記ナビゲーションマップ(497)に表示することを特徴とする。ナビゲーションマップおよびコンピュータプログラムを生成する方法もまた開示する。 (もっと読む)


【課題】運転者にとっての煩わしさを低減させるために、情報提供を行った後の経過量に応じて情報提供を行う情報提供装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
制御処理部11は、運転者への情報提供が必要な場所において前回情報提供が行われた後の経過量に応じて情報提供度合いを設定する。制御処理部11は、その場所で情報提供の度合いに応じて、運転者に情報提供を行うか否かを判定する。例えば、ある一時停止線を通る度に、その一時停止線があることを運転者に知らせるのではなく、その一時停止線があることを運転者に前回知らせた後の経過日数によって、知らせるか否かを判定する。毎回知らせることはないので、運転者に煩わしさを与えることがなくなる。 (もっと読む)


ナビゲーション情報を表示する方法であって、ナビゲーション装置は、地図データベース及びソフトウェアがプログラムされ、道路ナビゲーション地図上にナビゲーション装置の現在の位置を表示するように機能する地図データベース及びソフトウェアがプログラムされる。いくつかのアイコンを少なくとも1つのディレクトリ内に保存するように機能し、ユーザが少なくとも1つのアイコンを選択できるように、画面上にいくつかのアイコンを表示するように機能し、現在の位置に割り当てられた道路ナビゲーション地図上に少なくとも1つのアイコンを表示するように機能し、ユーザがナビゲーション装置のインターフェースを用いて、少なくとも1つのディレクトリに少なくとも1つのアイコンを追加できるように、外部装置から少なくとも1つのアイコンを受信するように機能する。
(もっと読む)


ナビゲーション装置を動作させる方法は、ナビゲーション装置において、移動ルートに沿っての移動指示が距離の閾値を越える距離に対して出力される予定でない場合と、移動ルートに沿っての移動指示が時間の閾値を越える時間に対して出力されない場合とのうち少なくとも1つをナビゲーション装置において判定するステップと、判定が行われたのに応じて、ナビゲーション装置を省電力モードにするステップとを含む。ナビゲーション装置は、移動ルートに沿っての移動指示が距離の閾値を越える距離に対して出力される予定でない場合と、移動ルートに沿っての移動指示が時間の閾値を越える時間に対して出力されない場合とのうち少なくとも1つを判定するプロセッサを含み、プロセッサは、判定が行われたのに応じて、ナビゲーション装置を省電力モードにする。 (もっと読む)


【課題】前もって意図した推奨経路のルート外れの地点で確実にルート外れを行うことができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】交差点23を推奨経路21から外れるルート外れ地点として指定すると、ルート外れマーク画面が表示される。ルート外れマーク選択画面に表示されたルート外れマークを選択して、ルート外れ地点にルート外れマーク31cを選択する。そうすると、地図20の交差点22にルート外れマーク31cが表示される。その後、車両が交差点22に接近すると、表示モニタ16にルート外れマーク31cが表示されているので、ユーザは、交差点22でルート外れを行うことを認識できる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに分かりやすい走行経路を走行経路候補とすることができ、ユーザの必要に応じて適切な案内情報を作成することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 カーナビゲーション装置1は、常用経路記憶部8と経路候補決定部10と案内情報作成部11を備える。常用経路記憶部8には、ユーザの車両が過去に所定回数以上通ったことのある常用経路の情報が記憶される。経路候補決定部10は、出発地から目的地までの走行経路候補を決定するときに、常用経路を構成する要素である常用経路エレメントを含む経路を走行経路候補として決定する。案内情報作成部11は、走行経路候補に含まれる常用経路エレメントに応じて、走行経路候補を車両が走行するときにユーザに対して通知する案内情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】現在位置の測定待ち時間を短縮させることにより、迅速に誘導を開始させることを可能とする携帯用電話端末装置、携帯用電話端末装置用プログラム及び現在位置測定開始方法を提供する。
【解決手段】携帯電話機MPのシステム制御部28は、地図アプリを起動し、操作部25を用いてユーザにより目的地の指定操作が行われると当該指定操作に基づいて目的地情報をRAMに設定するが、当該目的地情報の設定前に地図アプリの実行と並行させてGPS測位部27に携帯電話機MPの現在位置の測定を開始させ、GPS測位部27により測位された現在位置から、設定された目的地情報が示す目的地までの徒歩案内を行う。 (もっと読む)


【課題】経路案内によるドライバの車両運転時のストレスを軽減する。
【解決手段】走行車線単位の経路であって、所定の条件において最も推奨される推奨経路と、推奨経路以外の経路である提案経路とを探索し、探索された推奨経路へと誘導する推奨経路誘導図形IMを生成し、探索された提案経路へと誘導する提案経路誘導図形SIMを生成し、生成された推奨経路誘導図形IMと、生成された提案経路誘導図形SIMとを所定のタイミングで経路案内用の画像に重畳させ、推奨経路誘導図形IMと提案経路誘導図形SIMとが重畳された経路案内用の画像を表示することで実現する。 (もっと読む)


【課題】通行不能な区間が発生しても、迂回経路を用いて目的地に所定の時刻に到着することができるように推奨経路と迂回経路を含む複数の経路を案内できるようにする。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、設定された出発地を出発して設定された時刻に設定された目的地に到着できる複数の候補経路を探索する経路探索手段34と、候補経路グルーピング手段35と、迂回経路探索手段36を備え、候補経路グルーピング手段35は、出発地点あるいは乗り換え地点からの出発方向が同じ候補経路をグルーピングし、迂回経路探索手段36は、候補経路グループについて、予め設定されたK番目の候補経路の出発時刻を用いて各候補経路を再度前記ネットワークデータに基づき探索し、最も出発時刻の早い候補経路を推奨経路とし、他の候補経路を迂回経路として出力する。 (もっと読む)


クエリーの結果から仮想位置マーカー(例えば、仮想的画鋲、或いは類似のプレースホルダー)が決定され、該仮想位置マーカーは、地図上のある地点を表すために、第1の座標集合(例えば、ビジネスポイントの緯度および経度、および/または高度)に対応するものとされる技術が示される。各種の静的又は動的データを、多数のクエリー結果の中から最適と考えられる結果を選択するために使用することができる。該仮想位置マーカーを、例えば、地図上にプロットして出力したり、および/またはオーディオ指示を与えるために使用したりすることができる。現在地、および/または方向、速度、時間、出発位置、終着宛先の変更等の状態変化を検出すると、仮想位置マーカーを自動的に決め直すことができ、それには、該状態変化を考慮してその時最適と考えられる第2の異なる座標集合に対応するように、仮想位置マーカーを変化させることが含まれる。 (もっと読む)


【課題】車載カメラで撮影された車両前方画像を表示させて探索された経路を経路案内する場合に、車両の現在位置から所定の距離以上遠方に存在する分岐点において右折方向、又は左折方向を指示する経路誘導情報を事前に提示する。
【解決手段】探索された経路上において車両の現在位置から所定の距離以上遠方に存在し、右折、又は左折をするよう方向が指示されている分岐点を検出し、検出された分岐点で指示されている方向に応じて、指示されている方向を示唆するように形状を変形させた経路誘導図形IMを生成し、カメラ装置20で撮影された車両前方画像中の探索された経路に該当する道路画像上に重畳させ、経路誘導図形IMを重畳された車両前方画像を表示させることで実現する。 (もっと読む)


【課題】同じ地理的状況で同じ曲が繰り返し再生されるのを抑制することができるナビゲーション装置、ナビゲーション装置の選曲方法及び楽曲配信システムを提供する。
【解決手段】車両に搭載されたナビゲーション装置において、自車位置を演算するナビゲーションコンピュータ10と、過去に再生した楽曲の再生履歴データ26を、再生時の地理的状況と関連付けて記憶する再生履歴記憶部25と、再生対象の楽曲の再生リストを作成し、再生リストのうち、再生待ちの楽曲が、過去に再生された地理的状況と同じ状況下で再生されるか否かを再生履歴データ26に基づき予測するとともに、楽曲が過去に再生された地理的状況下で再生されると予測される場合に、該楽曲の順番を変更するオーディオコンピュータ20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】何度も同様のマップマッチングの誤りの発生を低減することが可能な車両用ナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】マップマッチングの誤りが発生した場合、そのときの車両の走行軌跡及びその走行軌跡に従って走行した道路データを、過去のマップマッチングの誤りに関する情報として記憶する。そして、それ以後に、車両が同じ道路を走行した場合、そのときの走行軌跡が記憶されている走行軌跡と一致するか否かに応じて、マップマッチング道路を決定する。このように、マップマッチングの誤りに関する情報を記憶し、この記憶した情報を利用して、同じようなマップマッチングの誤りの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】地図データを利用して車両の走行を制御するシステムにおいて、精度の高い制御を実現する。
【解決手段】車両に装備されている走行制御装置群50を制御して車両の走行制御を行う車載情報端末10に、地図データを格納する地図DB100と、地図データの属性データの種類毎に、実地調査済みのエリア(サポートエリア)を特定する情報を対応付けたサポートエリア管理テーブル110と、車両が走行する領域を推定し、サポートエリア管理テーブル110を用いて、推定したエリアに含まれる属性データがサポートエリアに対応付けられているか否かを判定し、サポートエリアに対応付けられている場合、地図データを利用した車両の走行制御を行い、サポートエリアに対応付けられていない場合、地図データを利用した車両の走行制御を行わない制御部200と、両の走行制御を行わない制御部200と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】使用者の身体情報に応じてガイダンスの内容と開始時期を変化させる。
【解決手段】定期的に固有IDを発信する無線タグ1の信号を受信すると共に前記信号の電界強度を検知する第1の無線手段21と、情報サーバ5にアクセスする第2の無線手段22と、所有者の身体に関する情報(身体情報)と前記電界強度とを記憶する記憶手段26と、全体を制御する制御手段27とから構成された電子式案内システムの携帯端末2において、固有IDを前記第1の無線手段21が受けた時、前記情報サーバ5にアクセスして前記身体情報と前記固有IDとに対応する詳細情報を取得し、前記詳細情報に含まれた電界強度閾値と受信電界強度とを比較し、前記受信電界強度が大きくなった時、通知する。 (もっと読む)


【課題】経路案内を実際の道路状況に追従して適切に行えるようにする。
【解決手段】通信型ナビゲーションシステム1において、センター装置31は、地図データを検索して車両ナビゲーション装置11から受信した現在位置から目的地までの経路を計算し、車両ナビゲーション装置11は、現在位置がセンター装置31にて計算された経路上の通過地点に接近すると、当該通過地点を含む車両進行方向の映像にセンター装置31から受信した当該通過地点での進路情報を重畳して表示する。経路案内を実際の道路状況に追従して適切に行うことができ、車両ナビゲーション装置11が地図データを保持することに起因するコスト的な問題や作業性の問題や時間的な問題が発生することもない。 (もっと読む)


【課題】カメラを用いて獲得した車両前方映像と、当該前方映像から認識された交通標識を用いて交差点の中心点を求め、車両のターンバイターン情報とをオーバーレイすることにより、交差点での運転者の混乱を最小化し、かつ正確な道案内をする、カメラを用いた車両用ナビゲーションの交差点案内装置を提供する。
【解決手段】車両の現在位置情報と、航法情報手段からの交差点位置情報とを用いて、予め設定された距離以内の交差点に接近しているか否かを判断する交差点確認手段と、映像認識手段からの交通標識認識情報を用いて交差点の中心点を確認する交差点中心確認手段と、交差点の中心点、交差点位置情報、及び現在位置を用いて表すターンバイターン情報を、車両の交差点への接近に応じて変動させる制御手段と、該制御手段で変動したターンバイターン情報を前方映像にオーバーレイすることにより、映像出力手段を介して提供する方向表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】交差点の右左折時の経路案内において、ユーザが進路指示を即座に明確に理解することができる車載用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両が進行方向を変更する道路分岐点を、現在位置から設定された目的地までの案内経路上にて特定し、案内経路上にて現在位置が道路分岐点に対し所定距離内に接近した場合に、車両前方の当該道路分岐点を含む視野を道路分岐点画像として撮影し、撮影された道路分岐点画像上にて、走行路前方における道路分岐点の正確な存在位置をユーザが識別するための目標物を抽出して、抽出された目標物の情報を含む形で進行方向変更案内情報を作成し出力することを特徴とする車載用ナビゲーション装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】誘導経路に沿って走行しているときでも、ある一定の範囲内ではルート案内に煩わされずに自由に走行可能な「ナビゲーション装置およびルート案内方法」を提供する。
【解決手段】現在地から目的地までの誘導経路走行中の車両にルート案内を行うナビゲーション装置で、ユーザによるリモコン15の操作に従い、誘導経路の少なくとも一部を含む経由範囲を設定し、設定された経由範囲内に車両が存在するか否かを経由範囲判断部42が判断して、経由範囲内に車両が存在すると判断された場合に、案内制御部43がルート案内を停止するようにし、指定した経由範囲内ではルート案内に煩わされずに車両が自由に走行できるようにする。 (もっと読む)


581 - 600 / 951