説明

Fターム[2F129FF69]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 地点に関する情報 (2,900) | イベント・観光・広告情報 (499)

Fターム[2F129FF69]に分類される特許

161 - 180 / 499


【課題】車両で移動中のユーザの行動目的を特定し、その行動目的を加味した情報提供を行う。
【解決手段】特定地点を通過した車両Aからセンタ側装置10aへ送信される走行情報に基づき、センタ側装置10aにおいて行動目的関連情報が生成され、行動目的データベース11に蓄積される。一方、車両Bは、特定地点を通過する度にセンタ側装置10aから当該地点に該当する行動目的関連情報を受信し、その通過した地点ごとの行動目的関連情報を順次蓄積していく。十分な量の行動目的関連情報が蓄積された時点で、この蓄積された行動目的関連情報を集計し、その統計的特徴を分析することで情報受信側車両に乗車しているユーザの行動目的を特定する。このようしてユーザの行動目的を特定し、その行動目的をユーザに提供すべき情報の検索に加味することで、ユーザのニーズに最適化された情報提供が可能になる。 (もっと読む)


【課題】地域毎の規制の徹底を十分に図ることができる広告車両用制御装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係わる広告車両用制御装置1は、車両の外面に設置される広告手段9と、広告手段9に関する条件を規制する法規の規制内容を法規の適用される地域毎に記憶する記憶手段6と、条件が規制内容に違反しているかを判定する判定手段2aと、車両の位置を検出する位置検出手段2bと、条件が法規の規制内容に違反していると判定手段2aが判定し、位置が法規の適用される地域に所定距離以内に接近した場合に警報を行う警報手段2eとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有効期限を過ぎたコンテンツ情報の提示を抑止し、有効期限を過ぎたコンテンツ情報による利便性の低下を防止すること。
【解決手段】路側無線装置を介して有効期限情報を含むコンテンツ情報を送信するセンター装置と、当該コンテンツ情報を受信する車載器と、が路側無線装置を介してデータ送受信可能に接続された配信システムにおいて、センター装置は、複数の前記コンテンツ情報と当該コンテンツ情報の代替となる代替コンテンツ情報とを記憶する記憶部34と、コンテンツ情報又は代替コンテンツ情報を車載器に送信させる制御部31と、を備え、車載器は、DSRC部3により受信した複数の前記コンテンツ情報と代替コンテンツ情報とを記憶する記憶部1fと、コンテンツ情報の有効期限情報に応じて当該コンテンツ情報又は代替コンテンツ情報を表示部1eに表示させる制御部4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】有効期限が切れたコンテンツ情報の再生を回避する。
【解決手段】前記センター装置30が配信するコンテンツ情報には、有効期限とこのコンテンツ情報が有効期限内でない場合に再生すべきコンテンツ情報を識別するための識別情報とが含まれ、車載器10の記憶部1fにはセンター装置30から配信されたコンテンツ情報が記憶され、表示部1eにおいてコンテンツ情報を再生させる際に、当該コンテンツ情報の有効期限が切れていた場合には、識別情報から再生すべきコンテンツ情報を識別し、表示部1eで当該コンテンツ情報を再生する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの負担が少なく、かつ、有用なコンテンツの閲覧を選択可能にする車載表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両の運転時間を使用時間データ記憶部14に記憶させ、その履歴からユーザの車両の利用時間帯を求める。アンテナ17及び受信部18を介して受信したコンテンツ情報を受信したとき、そのコンテンツ情報記憶部13に保存し、コンテンツ情報の示すサービスが車両の利用時間帯に利用可能であれば、受信したことを例えばディスプレイ23で通知する。ユーザから表示の指示があれば、コンテンツデータをディスプレイ23に表示する。ユーザからの不表示の指示がある場合、又はユーザから所定時間応答がない場合、通知を停止する。 (もっと読む)


【課題】プッシュ配信サービスで受信した情報の中から、受信を拒否したい企業からの配信情報をフィルタリングして表示する。
【解決手段】表示部17の表示画面中に、その配信情報を提供する企業からの情報を拒否するための拒否ボタンを追加し、タッチパネル等の操作部13からその拒否ボタンが押下されたときに、該当する企業名等を拒否企業記憶部15に登録する。DSRCモジュール11で路側無線装置からの配信情報を受信したとき、その配信情報を提供する企業が拒否企業記憶部15に登録されているときには、その配信情報の受信データ記憶部16への蓄積を行わない。これにより、受信拒否の操作を行った後は、その企業の配信情報の表示が停止される。 (もっと読む)


【課題】情報が配信されたときに、その配信された情報の一部を提示して、所望の情報のみをユーザに対して表示すること。
【解決手段】狭域通信方式で通信する無線装置50A、50Bを介してセンタ−装置70から配信されたコンテンツ情報を受信する通信部と、コンテンツ情報を出力する出力部と、出力部に所定の情報提供条件を満たしたときにコンテンツ情報を出力させる制御部と、有する情報提供装置であって、制御部は、コンテンツ情報の要約を生成する要約情報生成部と、コンテンツ情報の受信を通知するコンテンツ情報受信通知部と、コンテンツ情報の要約とともに出力され、コンテンツ情報の詳細を出力するか否かを入力する詳細情報出力要否入力部と、を有する車載器20とする。 (もっと読む)


【課題】ドライバー自らが前照灯を意図的に点灯させたことの評価を行うために必要な日没時刻を適切に算出する情報処理装置を提供する。
【解決手段】前照灯が点灯されたと判定した場合に(S330:Yes)、日没時刻を計算する(S345)。このようにすれば、日没時刻を常時計算し続ける場合と比較して日没時刻を計算する頻度が大幅に少なく処理負荷が低い。しかも、点灯時刻と関係なく日没時刻を算出する場合と比較し、算出された日没時刻は、点灯時刻を適切に評価することができる。 (もっと読む)


【課題】プッシュ配信サービスで得られた情報の中から、過去に立ち寄った地点の情報に基づいて必要な情報を取捨選択して出力する。
【解決手段】GPSモジュール12から得られる車両の現在位置や、センサ群21から得られる車両の走行状況に基づいて車両が一箇所に一定時間以上立ち寄ったことを検出し、その位置情報を立寄データ記憶部42に所定時間だけ保存しておく。DSRCモジュール14で受信した受信データのカテゴリが、立寄データ記憶部42に保存されている位置情報のカテゴリと同じ場合、そのカテゴリの情報はユーザにとって不要であると判定し、出力部60からの出力を取り止める。逆に、同一カテゴリで短時間の立寄データが連続しているときは、そのカテゴリの情報はユーザにとって必要であると判定し、所望のカテゴリではない場合でも、出力部60から出力する。 (もっと読む)


【課題】実用性に優れた経路探索を可能とする。
【解決手段】センター装置3は、携帯電話機25が無線基地局23に対して位置登録している状況に基づいて人の密集度に対応する経路コストを生成し、車両ナビゲーション装置2は、外部メモリ11に記憶されている経路コストをセンター装置3から受信した経路コストで更新し、車両の現在位置から目的地に至るまでの経路探索を当該更新した経路コストを用いて行う。車両の現在位置から目的地に至るまでの経路探索を携帯電話機25が無線基地局23に対して位置登録しているという動的に変化する状況を反映させて行える。 (もっと読む)


【課題】渋滞予測の高精度化を図ること。
【解決手段】渋滞予測装置110は、渋滞データベース111と、イベント情報取得部112と、天候情報取得部113と、予測部114とを備えている。渋滞データベース111には、過去の渋滞に関する過去渋滞情報が蓄積されている。イベント情報取得部112は、任意のイベントの開催内容に関するイベント情報を取得する。天候情報取得部113は、イベントの開催地域の天候に関する天候情報を取得する。予測部114は、渋滞データベース111、イベント情報および天候情報に基づいて、イベントに起因する渋滞を予測する。 (もっと読む)


【課題】複数の経路検索結果を一つの地図上に同時に表示することで、顧客が単独で容易に最適な経路を選定できるようにする。
【解決手段】経路検索部2fにて要求に含まれる出発駅と到着駅に基づいて、出発駅から到着駅までの経路を経路データ部2f1から検索し、地図・広告情報生成部2eにて経路が複数である場合に、出発駅と到着駅と複数の経路を1つの地図にて表示可能な尺度の地図を、地図データ部2e1から検索し、地図の識別情報を抽出し、制御部2aにて出発駅と到着駅と複数の経路と地図の識別情報とを含む回答を鉄道券売機1へ送信し、制御部1aにて回答に含まれる地図の識別情報に対する地図を地図データ部1d1から検索し、表示部1bにて検索された地図上に出発駅と到着駅と複数の経路を表示する (もっと読む)


【課題】乗員が降車してもクーポンを容易に利用できる車載情報端末及び情報提供方法を提供することができる。
【解決手段】店舗90の施設情報を乗員に提供する車載情報端末60において、外部70から施設情報を取得する施設情報取得手段28と、施設情報取得手段28が取得した施設情報の店舗90に、車両50が立ち寄ったことを検出する検出手段23と、該店舗90に車両50が立ち寄ったことが検出されたことをトリガに、乗員が携帯する携帯端末80に施設情報取得手段28が取得した施設情報を送信する情報提供手段34と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送を視聴する運転者及び同乗者にとって、各々都合がよいタイミングでの画面切り替え、又は重ねあわせ表示が可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置は、放送受信部により受信したデジタル放送から検出した検出情報や複数の受信信号を解析した解析結果等に基づき、所定の放送を受信中であるか否かを示す制御タイミングを生成する制御部を備えている。例えば、デジタル放送波に含まれる管理情報等から、番組本編とは直接関係しないCM等を受信中であることを示すタイミング信号を生成し、この信号が示すタイミングを用いて、表示内容の変更を行う。これにより、表示部に地図画像を除く経路案内画像、例えば右左折を示す矢印や文字画像等が表示される。この際、一つの表示部に対し、デジタル放送受信画像と経路案内画像とを重畳表示させる。 (もっと読む)


【課題】乗員が操作手段を操作することなく目的地を設定しない場合において、複雑な処理を必要とすることなく、乗員が意図する目的地を精度良く特定する。
【解決手段】車両ナビゲーションシステム1は、過去に車両が走行した経路である走行経路履歴に基づいて目的地候補に対応する予測経路を特定し、車両の現在位置に対応する今回の走行経路が予測経路に一致しているか否かを判定し、今回の走行経路が予測経路に一致していると、その車両の現在位置が存在する予測経路にあって車両の現在位置から目的地候補に至るまでの区間が他の予測経路と重複しているか否かを判定して目的地候補を選別する。過去に車両が走行した経路を反映して目的地候補を特定でき、乗員が意図する目的地を精度良く特定できる。 (もっと読む)


【課題】到着時刻の予測精度の向上を図る。
【解決手段】走行中の道路に設置された信号機の手前で停車してから発進するまでの時間と信号機の手前で発進してから再度停車するまでの時間を計測し、信号変化タイミング情報として外部メモリ18に記憶させ、この信号変化タイミング情報に基づいて、案内経路上に存在する信号機の数と案内経路上に存在する各信号機の待ち時間を特定し、案内経路上に存在する信号機の数が多いほど目的地到着予想時刻が遅くなり、案内経路上に存在する各信号機の待ち時間が長いほど目的地到着予想時刻が遅くなるように目的地到着予想時刻を補正する(S202)。 (もっと読む)


【課題】既存の非接触情報媒体を利用して、簡単な構成により低コストで、且つより簡便な操作で、利用者が所望の施設に関する施設利用情報を取得することができるようにした案内表示装置を提供する。
【解決手段】表面に施設表示部11bを有する地図等の案内図11aを備えた板状のパネル部11と、パネル部11の案内図における各施設表示部11bに隣接して配置され、ユーザがかざした非接触情報媒体14を検出したとき、非接触情報媒体に当該施設表示部に関する施設利用情報を書き込むリーダ・ライタ部12と、を備えるように、案内表示装置10を構成する。リーダ・ライタ部12が、非接触情報媒体に施設利用情報を書き込むとき、同時に、現在位置情報、案内表示装置識別情報、施設表示部に関連する目標位置情報の何れかを、非接触情報媒体に書き込んでもよい。 (もっと読む)


【課題】車両の走行中においても運転者が余裕をもって広告を見ることができる利便性に優れた車両用広告呈示装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ4に運転者の趣向に合った広告情報が表示される際には、運転支援の内容が介入度の高いレベル4の内容、すなわち安全警報、自動減速、自動回避、自動加速および自動操舵を含む内容に変更される。このため、自車両の走行中においても運転者は自車両を停止させることなくディスプレイ4に表示された広告を余裕をもって見ることが可能となる。その結果、タイムリーな広告の呈示により広告の利便性が向上する。 (もっと読む)


本発明は、プロセッサ(210)並びに、地図データを含むストア(230)を備えたナビゲーション装置(200)に関する。その場合、地図データは時間的に可変な特徴を有すると共に、プロセッサ(210)は経路計画の処理時に、時間情報に従って時間的に可変な特徴の状態を判定するように構成される。
(もっと読む)


【課題】車載器に搭載されている再生機の種類に変更があった場合に、ユーザが手間をかけることなく変更後の再生機に応じたコンテンツ情報を車載器で受信できるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報配信システム100によれば、センター装置30の制御部31は、車載器10から受信されたアップリンク情報に含まれるカーナビ部型番情報と車載器テーブル342に記憶されている車載器10の前回通信時のカーナビ部型番情報とに基づいて、車載器10に搭載されている再生機1hの種類が変更されたか否かを判断する。再生機1hの種類が変更された場合、制御部31は、アップリンク情報に含まれる嗜好情報において、前回通信時の再生機1hの種類に対応する項目が嗜好する項目に設定されているか否かを判断し、嗜好する項目に設定されている場合、変更後の再生機1hの種類に対応する項目を嗜好する項目に追加した嗜好情報を生成し車載器に送信する。 (もっと読む)


161 - 180 / 499