説明

Fターム[2F129HH20]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | 記憶手段 (18,365) | HDD (5,653)

Fターム[2F129HH20]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 5,653


【課題】限定した地域に臨時に配信される交通情報を長時間保持することが可能な交通情報保持装置、その制御方法及びその制御プログラムを提供する。
【解決手段】2次メッシュ数抽出部31は、FM多重受信部1を介して受信した交通情報に対して、当該交通情報が有する2次メッシュ数を抽出する。地域臨時情報判定部32は、この抽出した2次メッシュ数が地域臨時情報に相当する2次メッシュ数として予め設定した基準値である「10」以下であるかを判定し、受信した交通情報の2次メッシュ数が「10」以下である場合、保持時間設定部33が、この交通情報の保持時間を24時間に設定する。保持制御部34は、この交通情報を記憶部12に記憶する。保持制御部34は、記憶部12に記憶された交通情報の保持時間が経過したかを判定し、保持時間が経過している場合、保持制御部34は、保持時間が経過した交通情報を記憶部12から消去する。 (もっと読む)


【課題】地図データの更新を容易にすることを目的とする。
【解決手段】地図データ取得手段は、道路の連なりをリンクの連なりとして表したリンクの列とこのリンクの列の終点ノードに接続すると仮定した仮想リンクとを含むリンク列に対しリンクの連なりの順に応じて配置したリンクデータを設け、道路網のノードデータをリンク列データとは別に設け、ノードデータにノードを識別するためのノード識別子を付与し、リンク列データ内のすべてのリンクデータがリンク端のノードのノード識別子を示す情報を有するようにした地図データを取得する。リンクデータ取得手段は、地図データのリンクデータから形状情報を取得する。ノードデータ取得手段は、地図データのノードデータからノード座標を取得する。リンクデータの形状情報とノード座標とを用いて道路を描画する地図情報処理を行う。 (もっと読む)


【課題】より適切な案内経路を探索できるようにする
【解決手段】経路候補上に存在する各信号機A〜Nにおける停車指示の開始および終了の時期を特定することが可能なサイクル情報を情報センタ2から取得し(S102)、経路候補上に存在する各信号機A〜Nのサイクル情報を用いて各信号機A〜Nの停車指示により自車が一時停車中に消費される停車時燃料消費量を算出し(S106)、この停車時燃料消費量および区間毎の燃料消費量を用いて総燃料消費量が最小となる案内経路を探索する(S108〜S112)。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションに登録した検索地点がどのような経緯で登録されたかを即座に確認できるような情報を提供する。
【解決手段】検索地点を登録する際には、受信部101によって配信情報を受信し、抽出部102によって配信情報に含まれている地理情報に関する文字列を抽出する。さらに、検索部103によって抽出された文字列に基づいて地点を検索し、地点が検索されると、登録部104によって、この地点を検索地点とした位置情報を配信情報と関連付けて記憶部105に登録する。そして、登録地点選択部106によって記憶部105に登録されている地点(登録地点)についてのユーザからの選択を受け付けると出力部107によって選択された登録地点に関連付けて登録されている配信情報を登録地点とともに出力する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドアップディスプレイ43で表示する道路表示の画像が、運転者から見てわかり易い表示になるように、ナビゲーション装置41から提供された道路情報が情報加工されるヘッドアップディスプレイ43の表示方法を提供する。
【解決手段】道路情報を、自車の進行方向である前方、該前方に対する後方、前方及び後方の両側にある左右方向、左右方向と前方及び後方方向との間の斜め方向の各方向の道路情報に区分し、前方及び後方の道路情報1及び2は、3及び4のように疎化して表示され、左右方向の道路情報5及び6は、7のように束ねて密化して表示され、斜め方向の道路情報は、道路情報16及び17同士が対称形に配置されるように情報加工されて、ヘッドアップディスプレイ43にて、ウインドシールドWS上に、交差点の画像を表示する (もっと読む)


【課題】ユーザの希望する条件に適合した施設を効率的に検索し、案内することを可能とした施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】基準範囲の施設の密度に基づいて基準範囲の周囲に設定する広域基準範囲の数や形状を設定し、基準範囲内を対象として評価指標に関わらず選択されたジャンルと同一ジャンルの施設であることを検索条件として施設の検索処理を実行し、基準範囲内で検索条件に適合すると判定された施設の評価指標の内、最も高い評価指標を第1基準値として設定する。また、広域基準範囲内を対象として選択されたジャンルと同一ジャンルの施設であり、且つ第1基準値より高い評価指標が対応付けられていることを検索条件として施設の検索処理を実行する。そして、それぞれ検索条件に適合すると判定された施設の情報を案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】画像データ等の収集情報と収集場所の住所および位置(緯度および経度)とを正確に関連付けて高精度の経路案内ができるとともに、情報の収集時間および収集コストを削減できるナビゲーションシステム、情報収集装置、移動端末および情報センターを提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステムに利用される情報を収集する情報収集装置100は、所定場所の周辺を撮像する撮像部105と、所定場所の住所情報を入力する住所入力部106と、撮像部105で撮像された画像データを住所入力部106で入力された住所情報と関連付けて記憶する画像データ記憶部107と、公衆無線網に接続して情報センターと通信する無線通信部110と、画像データ記憶部107から画像データを読み出し、無線通信部110に住所情報とともに情報センターへ送信させる制御部104と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】より安全な運転となるようにドライバの運転を支援する。
【解決手段】ドライバが注意すべき物体を検出し(200)、検出された物体の種類を特定し(204、214、218、222)、特定された種類に対応する抽象化された画像が表示されるように表示装置22の表示を制御する(242)。 (もっと読む)


【課題】敷地内の経路として、安全でスムーズに走行できる経路を案内する「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】現在位置501が敷地401内にあり、目的地502が敷地401外に位置する場合(a1)、敷地401内のリンクのリンクコストを、建物403までの最短距離が小さいほど大きくなるように設定した上で、現在位置501から目的地502までの経路を最小コスト法により探索する。この結果、現在位置501から敷地401外に到る経路としては建物403から遠い道路を優先的に使用する経路が探索されることになるので、誘導経路503としては、建物403に近い道路をできるだけ通らずに敷地401外に到る経路が設定される。 (もっと読む)


【課題】走行案内ルート上に放送波を受信できない受信不能地域が含まれていても空欄のない番組表を作成できる車両用番組表作成装置を提供する。
【解決手段】車両用番組表作成装置1は、放送波を選択して受信する放送受信部5と、放送受信部5が受信した放送波から番組表を作成する際、目的地までの走行案内ルート上の放送受信部5が放送波を受信できない受信不能地域を走行する時間帯について、放送受信部5が放送波を受信せずに楽曲または映像が再生される再生番組を組み込んだ組込番組表を作成する番組表作成部11とを有している。 (もっと読む)


【課題】狭Y字の分岐点などといった地点でユーザが誤認識や誤走行することを防止できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】経路探索手段で計算された最適経路上において所定の条件を満たす特徴点における道路の勾配に関する勾配案内の要否を判定する勾配案内判定手段7と、位置方位検出手段によって検出された位置が特徴点から所定距離以内になったときに、勾配案内判定手段によって勾配案内が必要であることが判定されると案内データを生成する経路誘導手段5と、経路誘導手段によって生成された案内データに基づき案内メッセージを出力する出力手段6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ドライバの作業負担を軽減し、多数の経由地があるルート探索を実用的時間の範囲内で行うことを可能にする。
【解決手段】ルート探索要求データ登録処理装置11は、目的地と少数の経由地のデータからなるルート探索要求データを複数個、通信制御装置50または可搬記憶媒体読取装置60を介して外部から入力し、ルート探索要求登録データ21として登録する。ルート探索処理部12は、ルート探索要求登録データ21からルート探索要求データを1つ読み出し、そのルート探索要求データに含まれる経由地を経由し目的地に到るルートを探索し、ルート誘導処理部13は、その探索されたルートに従って自車を誘導し、目的地判定部14は、ルート探索要求登録データ21の中に未処理のルート探索要求データが残っているか否かを判定し、残っている場合には、その未処理のルート探索要求データに対し、ルート探索およびルート誘導処理を実行する。 (もっと読む)


本発明は、貨物車両、バス及び連結した自動車+トレーラハウス等の通常の自動車より大型の車両に対するナビゲーション経路計画を支援するためのデジタル地図情報の収集及び/又は向上を可能にする技術を提供する。車両の特性のプロファイル及び走行する1つ以上の経路は、ナビゲーションデバイス(200)によりログ記録され、地図データ更新によりナビゲーションデバイスをサポートするサーバ(150)にフィードバックされる。サーバ又は別の処理センタにおいて、複数のナビゲーションデバイスからフィードバックされたデータは、それらの車両により使用された道路のパターンを統計的に観察し且つ車種によりそれらを分類するために解析される(400〜404)。
(もっと読む)


【課題】逆走状態をより正確に判断して接触事故を防止することを可能にする。
【解決手段】車両の現在位置を検出する位置検出手段と、水平面に対する道路上の区間ごとの傾斜度の情報を含む地図データを記憶する地図データ記憶手段と、前記位置検出手段が検出した前記車両の現在位置と、前記地図データ記憶手段に記憶された地図データとに基づいて、前記車両の現在位置を道路上の区間にマッチングさせるマップマッチング処理を実行するマップマッチング手段と、水平面に対する前記車両の傾斜度を計測する傾斜度計測手段と、前記マップマッチング手段でマッチングさせた道路上の区間の傾斜度が、前記傾斜度計測手段で計測した傾斜度と所定の値以上異なっているか否かを判定する第1一致判定手段と、前記第1一致判定手段での判定結果に基づいて、前記車両が逆走状態であるか否かを判断する逆走状態判断手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】所定の案内タイミングにおいて、同乗者の有無に応じて適切な音声案内を行うことが可能となるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】CPU41は、音声案内を行う案内タイミングになった場合には、当該案内タイミングに対応する「案内内容」をRAM42に記憶する。そして、CPU41は、助手席重量センサ61と後部座席重量センサ62からの検出信号に基づいて、同乗者の有無を判定する。その後、CPU41は、同乗者の有無に基づいて音声案内テーブル71から当該案内タイミングの「案内内容」に対応する音声案内情報を読み出して、この音声案内情報の音声案内をスピーカ16を介して行う。 (もっと読む)


【課題】少ない受信データ量で、正確にデジタル地図との位置を対応付ける。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、交通情報受信部20から交通情報を受信する。そして、ナビゲーション装置1は、受信したサービスエリア情報に含まれる、座標(緯度、経度)でのみ示された位置情報が示す位置と、地図DB51に記憶されているサービスエリアの位置との間の距離が閾値以下である組み合わせが1組しか場合に、両者のサービスエリアを同一のものであるとして対応付ける処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】道路上の特定の地点に近づいたときに、車両周囲の状況を分かりやすく表示する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、カメラによって撮影された自車両周囲のカメラ映像を取得する(ステップS10)。そして、自車両から道路上の分岐点または合流点までの距離が所定の切り替え距離以上であるときには、ステップS10で取得されたカメラ映像を表示モニタに表示し(ステップS70)、自車両から分岐点または合流点までの距離が切り替え距離以内であるときには、カメラ映像から切り替えて、カメラ映像に基づく自車両周囲の平面映像を表示モニタに表示する(ステップS60)。 (もっと読む)


【課題】所望の目的地を過去の設定目的地履歴から選択して設定する場合に、選択対象として提示する目的地候補の数を絞ってユーザの選択を容易にするとともに、その絞った目的地候補の中に、ユーザが目的地として設定する可能性の高い地点をより高い確度で含ませることが可能な「ナビゲーション装置および目的地候補情報提示方法」を提供する。
【解決手段】目的地と、目的地に至る走行軌跡を構成する複数の道路リンクの各々と、当該目的地へ向かった際の道路進行方向とをそれぞれ関連付けた走行軌跡情報から、自車位置を含む走行軌跡のうち、当該自車位置に対応する道路リンクの道路進行方向と自車進行方向とが一致する走行軌跡の目的地を取得し、当該取得した目的地を目的地候補情報として提示することにより、自車位置から自車進行方向に走行して到達した過去の目的地のみが目的地候補として提示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばナビゲーション機能、コンテンツの再生機能を有する車載装置に適用して、ユーザーの使い勝手を向上する。
【解決手段】 本発明は、メニューの選択により表示を切り換える構成において、タッチパネルを用いた指によるジェスチャーにより表示の切り換えを受け付ける。 (もっと読む)


【課題】案内情報内の案内の対象となる区間を表す情報のデータ構造を単純化し、情報量を減らすことで、処理を高速化した経路案内装置を提供する。
【解決手段】案内情報は、案内の対象となる区間の入口リンク及び出口リンクの組み合わせである区間情報と、案内の内容に関連する内容情報とで構成される。案内情報を記憶する経路案内装置は、入口リンク及び出口リンクの組み合わせに基づいて案内の対象となる区間を特定し、案内の内容を参照して案内を実行する。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 5,653