説明

Fターム[2F129HH35]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | 携帯/脱着可能なもの (492)

Fターム[2F129HH35]に分類される特許

381 - 400 / 492


【課題】 従来と異なる手法を利用して、ユーザが指定する危険領域の絶対位置に関するデータを作成する技術を提供すること。
【解決手段】 印刷装置24は、地図データを印刷することによって、地図原稿100を作成する。ユーザは、地図原稿100に危険領域112を書き込む。スキャナ22は、危険領域112が書き込まれた地図原稿110をスキャンすることによってスキャンデータ120を作成する。制御装置32は、スキャンデータ120に基づいて、スキャン範囲に対する危険領域112の各頂点A1〜A4の相対位置を特定する。制御装置32は、各頂点A1〜A4の相対位置と地図原稿110の絶対位置と縮尺とに基づいて、危険領域112の各頂点の絶対位置(緯度と経度)を算出する。 (もっと読む)


リモートソースによって少なくとも部分的に生成されて前記リモートソースのディスプレイ上に示される画像を再現するための車載のシステムが与えられる。本システムは、ディスプレイに信号を与える表示インタフェースを含む。本システムは、リモートソースと通信して当該リモートソースから画像を受信する車載の通信装置をさらに含む。本システムは、通信装置及び表示インタフェースに操作可能に接続されて、当該表示インタフェースに画像の表現を与える処理システムをさらに含む。本システムは、処理装置に通信可能に接続されるメモリ装置をさらに含む。メモリ装置は通信装置を制御するためのコンピュータコードを含む。これにより、表示インタフェースに与えられた画像の表現は、リモートソース上に生成かつ表示された新たな画像を反映するべく更新される。
(もっと読む)


【課題】人間が携帯しながら携帯用ナビゲーション装置としても、また車内に持ち込んで車載用ナビゲーション装置としても、両方共に十分有効に利用することができる操作性が良好なナビゲーション装置及びナビゲーション装置の制御方法を提供する。
【解決手段】移動体の加速度を検出する第1検出手段14と、移動体の進行方向を検出する第2検出手段16と、移動体の三次元位置を検出する第3検出手段18と、第1、第2及び第3検出手段14,16,18の出力から移動体の位置を推定する位置算出手段20と、位置算出手段20で推定された移動体の位置と地図とを照合して移動体の現在位置を求める照合手段と、を有し、位置算出手段20は、モード選択手段を含み、モード選択手段は、移動体の移動方法から、移動体の適切な位置推定方法を選択する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電子装置が車載電子装置から着脱可能なシステムにおけるユーザの使い勝手を向上させた車載用電子システムを提供する。
【解決手段】 車両に搭載されたオーディオ装置100と、オーディオ装置100に対して着脱自在に装着されるナビゲーション装置200とを有する車載用電子システムであって、オーディオ装置100は、ナビゲーション装置200の接続を検出する検出回路370と、ナビゲーション装置200の接続を検出すると、ナビゲーション装置200の具備する表示部201に、ナビゲーション装置200の表示情報を表示するようにナビゲーション装置200に要求する制御部106と、を有する構成としている。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション機能が車内だけでなく車外でも利用できる携帯型電子機器、車載用電子機器および電子システムを提供する。
【解決手段】 デジタル放送受信装置1は、符号化された情報を含むデジタル放送を受信するチューナ部10、デジタル放送に含まれる情報を記憶する第1メモリ16、デジタル放送に含まれる音声情報を復号する音声デコーダ部12、音声情報をスピーカ40に出力する音声増幅制御部13、情報を携帯ユニット3に送信する第1無線IF15を有する固定ユニット2と、固定ユニット2からの情報を受信する第2無線IF30、情報を記憶する第2メモリ33、情報を復号する第2CPU32、復号された情報を表示するディスプレイ操作部35を有し、固定ユニット2に着脱可能な携帯ユニット3とを備える。 (もっと読む)


【課題】低コストであり、操作性がよく、持ち運ぶ際に表示画面が傷つかず、且つ、車両に設置した際に表示画面が見やすいナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】現在位置を測位して表示部3に表示するナビゲーション装置1において、表示部が前面側に配置された装置本体部2と、装置本体部2の上端に回動自在に設けられ、GPS衛星から送信されたGPS信号を受信する平面状のGPSアンテナ部5と、を備え、GPSアンテナ部5は、回動することによって、表示部3の表示画面31全体を露出させた状態と、表示部3の表示画面31全体を覆った状態と、に切り替わるように構成した。 (もっと読む)


【課題】電源投入後に現在位置を表示できるまでの時間を短縮できるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、静止状態であり、且つ当該ナビゲーション装置1がクレードル4に装着されているときに、環境情報処理部30により地磁気値TM、位置情報PS及び方向情報DRを記憶部13に記憶させておき、動作停止状態から電源が投入され起動した際、クレードル4に装着され、静止状態であり、且つ記憶部13に記憶している地磁気値TMと現在の地磁気値TMとの差分が所定閾値未満であれば、周囲環境が変化していないものと判定し、記憶部13に記憶している電源切断前の位置情報PS及び方向情報DRを現在の位置情報PS及び方向情報DRとして復元することにより、電源投入後直ちに現在位置を認識することができるので、当該現在位置に応じた地図画面や経路案内画面等を提示することができる。 (もっと読む)


処理手段と、グラフィック表示装置と、メモリと、前記メモリに格納された地図データと、ユーザ入力手段と、1つ以上の無線信号を受信する信号受信手段とを具備するポータブルナビゲーション装置(PND)であって、無線信号によって、プロセッサは、PNDの現在の場所を判定できると共に、ユーザ入力と関連して所望の目的地情報を判定でき、且つルート計算機能及びその後に続くナビゲーション機能を実行でき、それらの機能はPNDにインストールされたソフトウェアにより実行されるPNDが開示される。PNDは、対応する信号トランシーバを有するサードパーティ装置又はサードパーティシステムとの無線通信を確立できる1つ以上の無線信号トランシーバを更に具備する。本発明によれば、前記PNDのソフトウェアは、対応する無線信号トランシーバを有する1つのノードであり且つ複数のノードから構成される車両コントローラエリアネットワーク(CAN)の一部であるサードパーティ装置との無線通信を確立するように構成され、前記複数のノードの各々は、前記コントローラエリアネットワーク全体に配信される1つ以上の信号により表現され且つ少なくとも前記サードパーティ装置により受信される機能性を有する。前記PNDのソフトウェアは、前記ノードと有効に通信し且つ前記ノードの機能性を利用するように、前記1つ以上のノードの機能性に特定された1つ以上のルーチンを含むことを更に特徴とする。サードパーティ装置の例には、ハンズフリー通信モジュール、ゲートウェイノード及び車両の内部において何らかの機能を提供する事実上あらゆる車両サブシステムがある。更なる例は、ステレオシステム、エンジン管理システム、シート位置調整装置、多機能ハンドル、ダッシュボードディスプレイ及びコンソールディスプレイ、一体型ナビゲーションシステムなどが含まれる。本発明により、PNDは、コントローラエリアネットワークに質問し、そのネットワークのノードを形成する1つ以上の装置から、PNDに表示するため又はPNDの動作を改善するための情報を検索するか、もしくはコントローラエリアネットワークのノードを形成する装置のうち1つ以上の装置を制御させるか又はその状態を変化させることができる。コントローラエリアネットワークの内部に音声認識システムが設けられている場合、PNDの音声制御も可能であり、更に、車両内部のコントローラエリアネットワークにカーステレオが接続されている場合、PNDにより発行された音声命令をカーステレオを通して再生できる。
(もっと読む)


処理手段と、グラフィック表示装置と、メモリと、前記メモリに格納された地図データと、ユーザ入力手段と、1つ以上の無線信号を受信する信号受信手段とを具備するポータブルナビゲーション装置(PND)であって、無線信号によって、プロセッサは、PNDの現在の場所を判定できると共に、ユーザ入力と関連して所望の目的地情報を判定でき、且つルート計算機能及びその後に続くナビゲーション機能を実行でき、それらの機能はPNDにインストールされたソフトウェアにより実行されるPNDが開示される。PNDは、サードパーティ装置又はサードパーティシステムに物理的に接続可能なコネクタを更に具備する。本発明によれば、PNDは、上記物理的接続を介して、車両コントローラエリアネットワークとの通信を確立することによりコントローラエリアネットワーク上の1つのノードとなるように構成され且つコントローラエリアネットワーク上の他のノードと通信可能となり、ノードの各々は、コントローラエリアネットワーク全体に配信され且つPNDにより受信される1つ以上の信号により表現される機能性を有することを特徴とする。本発明は更に、PNDは、PNDと1つ以上のノードとの通信を可能にする第1のソフトウェア翻訳層と、他のノードのうち1つ以上のノードと有効に通信し且つそれらの機能性を利用するようにそれらのノードの機能性に特定された1つ以上のルーチンを含む第2のソフトウェアルーチン層とを含むことを特徴とする。サードパーティ装置の例には、ハンズフリー通信モジュール、ゲートウェイノード及び車両ステレオシステム、エンジン管理システム、シート位置調整装置、多機能ハンドル、ダッシュボードディスプレイ及びコンソールディスプレイ、一体型ナビゲーションシステムなどが含まれる。本発明により、PNDは、コントローラエリアネットワークからの情報を受信して解釈し、そのネットワークのノードを形成する1つ以上の装置から、PNDに表示するため又はPNDの動作を改善するための情報を検索するか、もしくはコントローラエリアネットワークのノードを形成する装置のうち1つ以上の装置を制御させるか又はその状態を変化させることができる。コントローラエリアネットワークのノードとして音声認識システムが設けられている場合、PNDの音声制御も可能であり、更に、車両内部のコントローラエリアネットワークにカーステレオが接続されている場合、PNDにより発行された音声命令をカーステレオを通して再生できる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、例えばカーナビゲーション装置に適用して、隣接して平行に設けられた道路に現在位置を誤って表示しているような場合に、簡易に現在位置の表示を訂正することができるようにする。
【解決手段】本発明は、加速度センサを使用して衝撃を検出し、現在位置の表示位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】設備の巡回を効率的に行なうことができる設備位置情報管理システムを提供する。
【解決手段】設備位置情報管理システム1は、管理GISサーバ2と、管理GISサーバとインターネット10を介して通信可能なウルトラモバイルPC3とを有する。管理GISサーバ2は、通信ケーブル位置情報データベース4と、地図情報データベース5と、通信ケーブルの緯度経度情報及び地図情報を重ね合わせてウルトラモバイルPCに送信する通信ケーブル位置情報送信手段6と、通信ケーブル画像受信手段13とを備える。ウルトラモバイルPC3は、通信ケーブルの緯度経度情報及び地図情報を重ね合わせて受信する通信ケーブル位置情報受信手段7と、GPS衛星9によって自身の位置情報を取得する位置情報取得手段8と、通信ケーブルを撮像する撮像手段11と、通信ケーブル画像送信手段12とを備える。 (もっと読む)


【課題】測位情報を取得できないときであっても、移動体の速度及び現在位置を高精度に算出できるようにする。
【解決手段】自律速度算出ユニット11は、クレードル着脱検出部16からの着脱情報CDを基に、ナビゲーション装置1がクレードル4に装着されている場合、学習した取付傾きを用いて高精度な自律速度Vを算出することができ、一方ナビゲーション装置1がクレードル4から取り外されたことを認識した場合、学習したセンサ座標系が変化したことを認識して学習結果である加速度センサ14の取付傾きを用いた自律速度Vの算出を中止するため、誤った自律速度Vの出力を未然に防止することができ、ナビゲーションユニット12における現在位置の算出精度を低下させずに済む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両100が停止しているときに、車両100が停止していることを確実に検出することができる。
【解決手段】本発明は、GPS信号に基づく位置信号PSからGPS速度を算出し、当該GPS速度から車両100が停止していると認識した際に、車両100に作用する加速度を表す横方向加速度信号SBを検出すると共に、当該横方向加速度信号SBの分散値を車両100の振動を表す横方向加速度分散値DPとして算出し、この横方向加速度分散値DPの平均値を第1の閾値である停止判定閾値SDとして設定することにより、当該横方向加速度分散値DPに基づいて停止判定閾値SDを設定するようにする。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置が備える加速度センサを撮像処理に活用することによって、ナビゲーション装置に安価に撮像機能を付与することを可能にしたポータブルナビゲーション装置を実現する。
【解決手段】ポータブルナビゲーション装置1がナビゲーション機能用に備える加速度センサ51によって検出されたポータブルナビゲーション装置1に作用する加速度に基づいて、カメラ機能用に備える撮像部8により被写体を撮像する際に手振れに関する補正処理を実行することと、ポータブルナビゲーション装置1に作用する加速度が所定の加速度以上である場合に、ポータブルナビゲーション装置1の電源をオフに切り替えることを可能にした。 (もっと読む)


エンドユーザは、地図誤りに対する訂正を直接装置上に入力できる。装置は、訂正の外部処理なしで訂正を使用できる。従って、エンドユーザは、単にウェブリンクを介して誤りを地図メーカに報告して、その地図メーカが誤りを検証し、地図を更新し且つ更新データをエンドユーザに供給することを待つ必要がない。それが完了するのにかかる周期は、数ヶ月及び時には数年である。ナビゲーション装置は、訂正を迅速に使用できる。エンドユーザは、他のエンドユーザと訂正を共有でき、また訂正を集約し、検査し且つ配信する共有リモートサーバとも訂正を共有できる。
(もっと読む)


地図訂正データを複数のカテゴリに分類し、カテゴリによって分類された地図訂正データを少なくとも一つのクライアントへ配信することにより、地図訂正データを配信するための方法、システム及び装置である。
(もっと読む)


ナビゲーション装置上で地図変更を作成する方法を説明する。方法は、地図を装置上にロードするステップと、可能な変更のメニュー駆動選択を提供するステップと、それら変更のうち少なくとも1つを含む入力を受信するステップと、それら変更のうち少なくとも1つを含む地図訂正を生成するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】操作者が必要とする情報を安全かつ簡単に提供すること。
【解決手段】移動体が移動を開始した場合には、第1の取得部101および第2の取得部102によってそれぞれ該当する画像情報を取得し、取得された画像情報および地図情報を用いて、当該地図情報の中から移動体の周囲の画像情報に対して同一性を有する地図情報を抽出部106によって抽出し、抽出された地図情報の中から移動体の周囲の画像情報における操作者の視点の位置に一致する対象物を選択部107によって選択する。そして、選択された対象物に関する情報を出力部108によって出力する。 (もっと読む)


エンドユーザは、地図誤りに対する訂正を直接装置上に入力できる。装置は、訂正の外部処理なしで訂正を使用できる。従って、エンドユーザは、単にウェブリンクを介して誤りを地図メーカに報告して、その地図メーカが誤りを検証し、地図を更新し且つ更新データをエンドユーザに供給することを待つ必要がない。それが完了するのにかかる周期は、数ヶ月及び時には数年である。ナビゲーション装置は、訂正を迅速に使用できる。エンドユーザは、他のエンドユーザと訂正を共有でき、また訂正を集約し、検査し且つ配信する共有リモートサーバとも訂正を共有できる。
(もっと読む)


地図訂正データを編成する方法及び装置が記述される。この装置は、地図訂正データを受信するステップ、前記地図訂正データの検査するステップ、前記地図訂正データを少なくとも1つのカテゴリに分類するステップ、及び、前記地図訂正データを格納するステップとを有する。
(もっと読む)


381 - 400 / 492