説明

Fターム[2G024FA11]の内容

Fターム[2G024FA11]の下位に属するFターム

Fターム[2G024FA11]に分類される特許

41 - 60 / 95


【課題】稼働条件を変化させても、良否判定の基準を変更する必要がない検査装置などを提供する。
【解決手段】回転体の検査を行う検査装置の検査部34は、検査対象の回転体を含む対象装置からの振動信号を取得するセンサ情報取得部33と、回転体の基準位置が1回転するごとに生成される対象周期パルスを取得する対象周期パルス生成部42と、振動信号のうち、所定数の対象周期パルスを取得する期間の振動信号をフレームとして抽出するフレーム抽出部45と、複数のフレームを用いて代表特徴量を算出して良否の判定を行う代表特徴量算出部49とを備えている。 (もっと読む)


【課題】傷の存在の確認から傷の存在位置の特定までに要する時間を短縮し、不良品を造り出すのを防止すべく、製造ラインを停止させている時間を短くして、生産効率の向上を図れる検査方法を実現する。
【解決手段】外輪5の内周面に設けた複列の外輪軌道11a、11bと、ハブ2の外周面に設けた複列の内輪軌道8a、8bとの間に転動体6、6を、両列毎に複数個ずつ、転動自在に設ける。これら両列同士の間で、これら各転動体6、6の公転速度に影響する仕様を、互いに異ならせる。ハブ2を回転させつつ外輪5の振動を測定し、上記欠陥に基づいて発生する振動の周波数に基づいて、上記両列のうちの何れの列に欠陥が存在するかを特定する。 (もっと読む)


【課題】計測データの変動を車両構成部材における異常によるものと計測条件の相違によるものに分けて、正確に車両構成部材の状況を監視することができるようにしたい。
【解決手段】レール11上を走行する車両10について地上に設置した計測装置1a,1bで車両構成部材100の状況を監視する鉄道車両監視装置であり、計測装置の計測データを記録し、一定量の計測データが蓄積されたところで、それらの計測データについて度数分布を求め、所望の分布領域内の計測データについて平均値を求め、その平均値をもって車両構成部材の計測データとする処理手段4を設けた。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で、その組立ておよび解体が短時間で行える筒状構造物用内部点検装置の操作装置および操作方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 排気筒3の頂部から上方に向けて突出して取り付けられた吊り架構55と、吊り架構55に支持され、吊下げ位置が排気筒3の内部空間上と外部空間上との間で変位可能とされた滑車装置57と、排気筒3に設置され、滑車装置57を介して点検装置19を吊り下げるウインチ53と、が備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フレッチング摩耗の進行状況に応じたトルク変動を評価する。
【解決手段】玉軸受および玉軸受ユニットをモータによって揺動駆動し、モータの駆動電流を計測することによって、玉軸受および玉軸受ユニットのトルク、トルク変動等の軸受特性を評価する。 (もっと読む)


【課題】 聴音による診断を容易かつ効率的に実行できるようにした監視診断システムを提供することを課題としている。
【解決手段】 生産設備機器等の回転部に設けた振動検出センサーと、該センサーの出力データから診断用データを生成する第2処理回路と、指定したゾーン毎にまとめて伝送データを生成するデータ処理回路と、前記伝送データをネットワークの条件に適合したデータに変換する変換回路と、各ゾーンと中央監視室を結ぶネットワークと、該ネットワークから伝送データを受信する受信装置と、中央監視室内に設置された監視診断装置とを具備し、該診断装置は少なくとも、前記センサーの振動波の聴音による診断を可能にする聴音発生装置を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 転がり軸受の振動に及ぼす構成部品の形状誤差の影響に関する高度な知識が無くても、軸受振動波形から構成部品の形状誤差を簡単に得ることができて、これにより、軸受製造品質の向上や、軸受異常診断の推定精度の向上が期待できる転がり軸受の回転振れ信号分析装置を提供する。
【解決手段】 転がり軸受2の回転振れによる軸受振動を測定した測定信号を入力する測定信号入力手段4を設ける。転がり軸受2の運転条件、内部諸元、および測定条件を記憶する条件記憶手段5を設ける。この条件記憶手段5に記憶された運転条件、内部諸元、および測定条件に応じて、前記測定信号入力手段4に入力された測定信号から、転がり軸受2の内輪軌道面のうねり、外輪軌道面のうねり、転動体のうねり、および転動体の直径相互差の大きさのうちの少なくとも一つの値である構成部品形状誤差を、所定分析規則6に従って算出する分析手段7を設ける。 (もっと読む)


【課題】河川の増水時に効率的に橋脚の振動を検出して、橋脚の安定性を精度よく評価することができる橋脚の健全性評価システムとその健全性評価プログラムを提供する。
【解決手段】健全性評価装置2Aは、橋梁の橋脚の健全性を評価する装置であり、振動検出部2aは河川の増水時に橋脚の振動を検出し、演算部2gは振動検出部2aの出力信号をFFT処理して橋脚の卓越振動数を演算する。特定部2kは、演算部2gが演算した橋脚の卓越振動数のうち、衝撃荷重試験によって特定した橋脚の固有振動数に対応する卓越振動数をこの橋脚の固有振動数として特定する。評価部2nは、この固有振動数がしきい値を下回ったときには、橋脚が不安定であると評価する。表示装置3は、種々の情報を表示する装置であり、表示部3bは健全性評価装置2Aの評価部2nの評価結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響を受け難くして、診断精度をできるだけ確保しつつ、異常の有無や異常の部位を特定することができる異常診断装置及び異常診断方法を提供する。
【解決手段】回転部品を備えた機械設備の異常診断装置は、周波数分析に基づく診断用スペクトル曲線の周波数成分と、回転部品の回転速度信号に基づいて算出した周波数成分とを比較照合し、その照合結果に基づき回転部品の異常の有無及び異常部位を判定する。周波数分析に基づく診断用スペクトル曲線fは、周波数分析により得られる実測スペクトル曲線fから第1平均スペクトル曲線fを算出し、実測スペクトル曲線fについて第1平均スペクトル曲線fより大きい成分を除去したスペクトル曲線fを導き、さらにスペクトル曲線fから第2平均スペクトル曲線fを算出し、実測スペクトル曲線fについて第2平均スペクトル曲線fを差し引くことで与えられる。 (もっと読む)


【課題】瞬時又は短時間的に余寿命を推定する高温プラント機器の余寿命診断システム及び高温プラント機器の余寿命診断方法を提供する。
【解決手段】余寿命診断システム30は、自社・他社プラント設備情報データベース32と、計測対象部位を計測する計測手段と、計測手段にて計測される計測データをインターネット14を介して送信する計測データ送信手段38と、計測対象部位の表面形状を観察する観察手段と、計測対象部位の内部の欠陥や不均一構造を検査する非破壊検査手段と、観察手段にて観察される観察データ及び非破壊検査手段にて検査される検査データを格納するための観察結果用データベース48と、予備診断用サーバ50と、余寿命診断用サーバ52とを備える。 (もっと読む)


【課題】GPSを利用して被測定建造物の健全性を判定することができる建造物健全性判定システムを提供する。
【解決手段】この建造物健全性判定システム10は、ビルの屋上に設置されたGPSアンテナ12A〜12DおよびGPS受信機13と、GPS受信機13がGPS衛星から受信した観測データに基づいてGPSアンテナ12A〜12D間の基線ベクトル15A〜15Eを算出するコンピュータ14とを備えている。コンピュータ14は、基線ベクトル15A〜15Eによって画成された基準三角形と実測三角形との比較要素の相違点を用いてビルの残留変形を測定する。 (もっと読む)


【課題】地震発生後におけるプラント内のポンプの健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができるようにする。
【解決手段】本発明のポンプ健全性評価システム1において、振動データ送信開始・終了要求生成装置11は振動データ送信開始要求と振動データ送信終了要求を生成し、データ送受信装置12は、振動データ送信開始要求と振動データ送信終了要求を有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介してポンプ設置振動計4に送信するとともに、ポンプ設置振動計4から供給されたポンプの振動データを受信する。ポンプ健全性評価計算装置13は、ポンプ振動データベース16とポンプグルーピングリスト17を参照して、ポンプの振動データに基づいて原子力プラント内のポンプの健全性を評価し、表示装置15は、ポンプ健全性評価計算装置13から供給されたポンプの健全性の評価結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】 発電所に設置された水路等の電力設備において、重点監視又は詳細調査が必要な箇所や対策工の実施が必要な箇所を漏らすことなく抽出でき、かつ該設備の経年変化を把握できる設備診断支援装置及びシステム並びにこれらに使用されるコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 電力設備の診断支援システム1は、表示手段9と、前記設備の点検調査結果を評価し、前記設備内の重点監視又は詳細調査が必要な箇所を前記表示手段に目立つように表示する点検調査結果評価手段3と、該設備の詳細調査結果を評価し、前記設備内の対策工の実施が必要な箇所を前記表示手段に目立つように表示する詳細調査結果評価手段4と、該設備の展開図を作成し、前記表示手段に時系列で表示する展開図作成手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】診断対象機器についての各種事象の発生要因を求める診断を、短時間かつ高精度で行うことができる診断装置を提供する。
【解決手段】診断対象の事象が入力されたときに、その事象について予め設定されている設問を表示装置に出力し、設問に対する回答の入力を促す問診手段と、問診手段に回答が入力されたときに、回答と設問を記録した問診カルテを作成する問診カルテ作成手段と、問診カルテの回答に対して予め設定されている得点の合計点に基づいて診断対象の事象発生要因を絞り込んだ診断結果を出力する診断手段と、診断手段により診断された診断結果を表示装置に表示する診断結果表示手段と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】機械を構成する部品の疲労進行状態を監視するにあたって、簡単なシステムで以って、部品の交換実績及び整備実績を考慮した交換寿命を把握可能とするとともに、機械の使用経過における該機械の負荷度合いを考慮した使用時間を採用可能として、機械を構成する部品の疲労進行状態の監視精度を向上させて正確な交換時期を把握可能とした部品の状態監視方法及びその装置を提供する。
【解決手段】機械を構成する部品の疲労進行状態を監視する部品の状態監視手段であって、前記機械の始動時刻及び停止時刻を検知して前記2つの時刻差から前記機械の運転時間を算出し、該運転時間と予め記録された前記機械の運転履歴に基づき前記部品の実使用時間を算出し、予め記録された前記部品の交換履歴から該部品の交換時間を算出し、前記交換時間と前記実使用時間との差から前記部品の交換あるいは整備までの余裕度を検知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リニア制御弁を通過する流体の初期期間の圧力変化の挙動に着目し、リニア制御弁の品質不良を検出するための技術を提案する。
【解決手段】流体回路に検査対象となるリニア制御弁を設置し、前記リニア制御弁の駆動電流のスイープ制御を行い、前記リニア制御弁の弁体の開度の変更が行われ、前記駆動電流のスイープ制御時における、前記リニア制御弁の入口側、又は、出口側における流体の圧力変化を測定し、前記駆動電流のスイープ制御時における或る期間(時間T1〜T2)での前記流体圧力の変化量を求め、前記変化量の大小に基づいて、前記リニア制御弁の品質不良を検出する、リニア制御弁の品質不良の検査方法とする。 (もっと読む)


【課題】動圧軸受の性能を正確かつ簡便に評価できる動圧軸受の性能評価方法を提供すること。
【解決手段】スピンドルモータ1の回転部を図1にαで示す方向にz軸の回りに回転させた状態で、入力軸3を図1にβで示す方向にx軸の回りに揺動させる。このようにして、上記回転部にジャイロ荷重を作用させて、上記回転部を図1にγで示す方向にy軸の回りに揺動させることにより、スピンドルモータ1の回転軸部と、スピンドルモータ1のスリーブ部とのラジアル隙間を変化させる。上記ジャイロ荷重の値を算出すると共に、上記ラジアル隙間を測定することにより、スピンドルモータ1が有する動圧軸受の剛性およびラジアル負荷容量を測定する。 (もっと読む)


【課題】バルブを車の変速機から取り外した後に、容易に、確実にテストすることができるバルブテスト装置を提供する。
【解決手段】自動変速機のバルブなどの流体制御バルブが、好ましい状態で動作しているかどうかを判定するためのバルブテスト装置及び方法である。本発明の装置及び方法は、加圧流体がバルブを通過し、流量計測手段まで流れることにより、バルブを通過する流体の流量を測定することができる。バルブ内の汚染物質が原因で、許容流量よりも少ない量の流量をバルブが示すことから、本発明の装置及び方法は、バルブを通過する作動流体が通常流れていく方向とは逆の方向で、パージ流体がバルブを流れていくことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】データの良否の判断ではなく、定常波形から外れた波形データを検出する方法をとることにより、簡易な構成で回転機器の異常状態を検出できる異常監視装置を提供する。
【解決手段】定常振動をする機器の異常を検出する異常監視装置において、機器の振動波形の波形データを検出する波形データ検出手段1と、定常状態において波形データ検出手段1で検出された波形データを蓄積する波形メモリ4と、波形メモリ4に蓄積した波形データの特徴値から標準値及び標準偏差を算出する基準値設定手段21と、波形データ検出手段1によって新たに検出された新規波形データの特徴値が標準値を基準とした標準偏差の範囲内にあるかどうかを判定するデータ判定手段22と、データ判定手段22において新規波形データが標準値を基準とした標準偏差の範囲外であった場合、警告を発する警告発報手段5と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、機械等の異常検出の精度を従来に比べ向上する逆フィルタ係数決定方法を提供する。
【解決手段】 バッファ部106に記録された正常音信号を可視化した信号波形を表示部113が表示し、入力受付部114が利用者による特徴部分を含む範囲指示を受け付け、フィルタ係数演算部109が、前記範囲に対応する部分信号を用いて、逆フィルタ係数を算出する。 (もっと読む)


41 - 60 / 95