説明

Fターム[2G059JJ05]の内容

光学的手段による材料の調査、分析 (110,381) | 光学要素 (16,491) | 分光手段 (3,803) | 回折格子 (973)

Fターム[2G059JJ05]に分類される特許

821 - 840 / 973


三次元画像データを得るためのシステム、装置及び方法を提供する。例えば、広帯域光源(100)は特定の放射を提供できる。第1電磁放射は集束後に回折され、スペクトルコード化ラインを生成するため、サンプル(140)に与えられる。第2電磁放射は、ダブルパス高速走査光学遅延部(160)を含む参照部に与えられる。第1及び第2電磁放射は特定の放射に基づく。(第1電磁放射と関連する)第3電磁放射と、(第2電磁放射と関連する)第4電磁放射との間の干渉を検出する。スペクトルコード化ラインは、該ラインとほぼ直角をなす方向において、サンプル上で走査される。三次元情報を含む画像データは、干渉に基づいて取得できる。典型的な画像化法及びシステムは、小径の光ファイバプローブ又は内視鏡プローブで使用できる。 (もっと読む)


【課題】 ごく微量の液体試料の透過分光測定を簡便に行う。
【解決手段】 平板状部材の厚さ方向に逆さ裁頭円錐形状の試料保持孔152を穿通させたサンプラ15を用い、そのサンプラ15を略水平に保持して試料保持孔152に分析対象である液体試料を滴下させてその表面張力により該孔152内に液滴Sとして保持させる。そして、その保持されている液滴S対し真上から測定光を照射し、下方に出射された透過光を窓板17、スリット18を介して回折格子19に導入し、波長分散させてマルチチャンネル型検出器20で多波長同時検出する。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関に使用される燃料の性状にかかわらず、燃料噴射弁における堆積物の生成を抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関10は、シリンダ11内に燃料噴射弁24から燃料26を直接噴射する。内燃機関10の制御装置は、燃料26中の添加物および不純物の少なくとも一方を検出する分光測定器40と、分光測定器40の検出結果に応じて燃料噴射弁24における堆積物の生成を抑制する制御を実行する電子制御装置30とを備える。 (もっと読む)


本発明は注射あるいは点滴によって投与すべき薬物の同一性と濃度とを非侵襲性分析するための方法と装置とに関する。
(もっと読む)


【課題】 放射または反射された光の角度情報と分光強度情報とを同時に測定可能な分光測定装置を提供する。
【解決手段】 測定対象物の一点に焦点位置を有し、放射または反射された光を平行光化する第一のレンズ群と、平行光化された光を二次元分光器のスリットの位置に結像させる第二のレンズ群と、スリットを通過した光を分光し二次元分光画像とする二次元分光器と、撮像手段と、データ処理装置とを有し、放射(反射)角度と分光強度を同時に測定する。なお、反射光を分光測定する場合には、光源と、レンズとピンホールとの組み合わせになる光学系とを有し、光源からの光をスポット光とする照射手段を備えることが好ましい。また、偏光特性を測定する場合には、光源からの光に偏光を与える偏光子を照射手段の光路上に備え、かつ第一のレンズ群と二次元分光器の間の光路上に検光子を配設することが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、製品の組成を定量化するための方法に関するものであり、この方法は、近赤外線スペクトルの放射線源を使用して製品を照射する工程と、製品で反射したかまたは製品を透過した放射線を取り込み、多数の異なった波長での取り込んだ放射線の強さに対応する出力信号を発生する工程と、製品が所定の保全性基準内にあるかどうかを出力信号に基づいて数学的方法によって決定する工程とを含む。本発明によれば、移動している製品は、溶液または均質な分散液を含み、そして前記分散液または溶液に含まれる少なくとも1つの物質の含量を定量的に測定する。本発明は、前記方法を実施するためのデバイスにも関係する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、構成部材または対象物(2)の表面に形成された成層(3;14)の同定およびその成層(3;14)の化学特性および表面属性の測定のための装置に関する。【解決手段】構成部材表面上の被検成層(3;14)を照明するための光源(4)および光源(4)を成層(3;14)の被検表面(3′)に通して入射スリット(7)に結像させるための手段が含まれる。入射スリット(7)の光線は格子(10)に通して2次元の検出ユニット(8)上に結像させる。検出ユニット(8)と電気的に結合している評価ユニット(11)は、検出ユニット(8)の露光検出素子(9)から供給される信号の評価および加工に使用される。
(もっと読む)


【課題】 試料中における光熱効果による特性変化の測定を,試料の吸収分光特性の測定も含めて簡易な構成により高感度かつ低ノイズで測定できること。
【解決手段】 相互に波長帯が異なる2つの励起光B3a,B3bに対しチョッパ2により試料5への照射前に相互に逆位相の強度変調を施し,試料5を透過した測定光B1を検出するとともに,その検出信号から信号処理装置21により励起光の強度変調周期と同周期成分を抽出する。2つの励起光の強度バランスを,いずれの励起光の照射中でもセル15や溶媒の温度に変化が生じないように設定しておく。測定光B1の検出は,例えば,試料5を透過した測定光B1に所定の参照光B2を干渉させその干渉光の強度を検出する光干渉法に基づき行う。 (もっと読む)


本願は、試料を感知するために、一つ以上の導波路を含むことができる共通光路内の一つ以上の光伝搬モードを制御するための設計、実装および技法を記載する。
(もっと読む)


【課題】長期安定性及び信頼性向上を同時に改善し、耐用年数の延長を可能にしたガスセンサ装置及び関連する計測方法を提供する。
【解決手段】ガスセンサ装置100は、放射116を放出する第1放射源102、放射116を放出する第2放射源102、計測される試料を含むガス試料110で充填されるガス計測室104、及び放射を検出すると共に試料の存在、濃度に依存して出力信号を発生する検出器デバイス108を具備する。第1放射源は基準放射源として作動し、第2放射源は計測放射源として作動する。ガスセンサ装置の所定の耐用年数の後、第1及び第2の放射源の機能を交替させる。 (もっと読む)


【課題】 ガス中の三酸化硫黄濃度を簡便に連続的に測定でき、しかもガス中の水蒸気やSO2の影響を受けない三酸化硫黄濃度連続測定方法および装置の提供。
【解決手段】 ガスに照射した紫外線の吸収スペクトルを測定してガス中の二酸化硫黄濃度を算出する工程、加熱によりガス中の三酸化硫黄を二酸化硫黄に変換し、その加熱ガスに照射した紫外線の吸収スペクトルを測定して二酸化硫黄濃度を算出する工程、および前記各工程により算出した二酸化硫黄濃度の差から三酸化硫黄濃度を算出する工程を有する三酸化硫黄濃度連続測定方法およびその装置。 (もっと読む)


【課題】小型高効率で温度安定性が高く、広帯域でかつ分解能が高く、屈折率の虚数部と実数部が同時に測定でき、偏光特性も測定できるテラヘルツ波発生装置および分光計測装置を提供する。
【解決手段】GaP結晶を励起する光源レーザの共振器にグレーティング及びビームエキスパンダーを配置して損傷なく線幅を狭くし、測定サンプルの透過及び反射を同時に測定する光路を有し、GaP結晶を回転することにより、偏光特性を得る。 (もっと読む)


本発明は、テラヘルツ放射を検知するための方法及び装置である。一実施形態において、コヒーレントな遠赤外電磁放射掃引源を用いて、周波数変調分光分析がターゲットに向けて行われる。放射ビームが、ターゲットが収容されているセルを通過し、ターゲット中の汚染物質により、或る周波数が吸収されたときにビームがエネルギーを損失する。放射線がどれだけのエネルギーを損失したか(どの周波数がセルを通過できなかったか)を決定するために検知器が配置されており、この決定により、ターゲット中の汚染物質の存在が示される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、捕捉体に標的的物質結合する量と結合状態との詳細情報を得ることを目的とする。
【解決手段】 基板上に形成された金属薄膜に固定された化学物質を、基板の法線に対し角度Θで入射される入射光を、基板の法線に対し−Θで受光する光学系と、化学物質が固定された面に対向する位置に化学物質による散乱光を受光する光学系とを配し、表面プラズモン共鳴により化学物質の量に関する情報を、ラマン散乱により、化学物質の結合状態に関する情報を同時に得るとともに、ラマン散乱を表面プラズモン共鳴により増幅することを特徴とする化学物質分析装置である。 (もっと読む)


本発明は、被験体の組織中の分析物濃度のレベルを検出するための非侵襲的な-方法および器具に関する。被験体の身体から発せられる中赤外照射のスペクトルが、照射する組織内の種々の化合物の濃度に対応して改変される。本発明の1つの局面では、器具(200)は、患者の眼(100)のような被験体の身体表面を、中赤外線範囲(150)にある照射を注ぎ、そして上記器具(200)に反射して戻る中赤外線照射に基づき、分析物濃度を測定する。
(もっと読む)


【課題】
生化学血液分析装置の反応槽に装着した反応槽窓や液体クロマトグラフのフローセルのような、透光性材料を別部材に貼り付けて構成する機器において、透光性部材と基体とが強固に接合され、長期間の使用にわたっても信頼性の高い機器の製造方法を提供すること。
【解決手段】
基体と透光性部材の接合面の平面度をλ(0.633μm) 以下とし、その接合面の表面粗さを平方根平均粗さRMSで100nm以下にするステップと、双方を真空中500℃近傍で加熱・脱気するステップと、大気中1000〜1100℃で熱拡散処理を行うステップと、を含む透光性材料を基体に貼り付けて構成された機器の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 吸収係数の大きい試料の屈折率を高精度に測定することができる屈折率測定用具、並びに、そのような屈折率測定用具を用いた屈折率測定装置及び屈折率測定方法を提供する。
【解決手段】 試料を収容する収容部S0と、外部から光Lが入射する外側入射面S1と、外側入射面S1から入射した光Lを収容部S0に出射する内側出射面S2と、内側出射面S2から出射して収容部S0を通過した光Lが入射する内側入射面S3と、内側入射面S3から入射した光Lを外部に出射する外側出射面S4とを有し、外側入射面S1と内側出射面S2とが互いに非平行の関係と、内側入射面S3と外側出射面S4とが互いに非平行の関係との少なくとも一方を満足する。 (もっと読む)


【課題】 生体表面からみて同じ位置で、かつ異なる深さの生体組織における生体情報を測定する。
【解決手段】 生体組織と当接するための凹部を備える光学素子を用いて、凹部の第1の位置から凹部に当接した生体組織に第1の光を照射する工程Aと、凹部の第2の位置から凹部に当接した生体組織に第2の光を照射する工程Bと、生体組織から光学素子に帰還した第1の光を測定する工程Cと、生体組織から光学素子に帰還した第2の光を測定する工程Dと、工程C及び工程Dにおいて得られた測定結果に基づいて生体組織の生体情報を求める工程Eとを含み、凹部において第2の位置は第1の位置よりも深い場所に位置し、凹部の第1の位置及び第2の位置は光学素子を生体組織に当接する側からみて第1の光の光軸と第2の光の光軸とが重なるように設定されている生体情報測定方法。 (もっと読む)


【課題】低濃度の分析物が含まれる場合にも精確な結果をもたらす診断テストシステム及び診断テスト方法を提供する。
【解決手段】一態様では、診断テストシステムは、ハウジング、読み取り器及びデータ分析器を備える。読み取り器は、光学的検査に付された検出領域のエリアの局所領域から区別できる光強度測定値を得、各局所領域は、第1の次元よりも小さい少なくとも1つの表面寸法を有する。データ分析器は、少なくとも1つのテスト領域から得られた各光強度測定値を識別し、識別された各光強度測定値から少なくとも1つのパラメータを算出する。他の態様では、読み取り機は、検出領域の露光領域の複数の対応領域の各々から光強度測定値セットを得、データ分析器は、少なくとも1つの光強度測定値セットから少なくとも1つのパラメータを算出する。 (もっと読む)


【課題】 高感度検出と広い波長選択範囲を併せ持つ分光検出装置を提供する。
【解決手段】 平面ミラー9は可動式であり、点線で示される位置にあるときはミラー5からの分光された光が試料セル11に達し、広い波長範囲で試料による吸光度を測定することができる。この時、レーザー15からの光は平面ミラー9により反射され、試料には到達しない。平面ミラー9が実線で示される位置にあるときはレーザー15からの光が平面ミラー9により反射され試料セル11に到達し、試料による吸光度が測定される。レーザー15から発せられる光は小さな開口角で微小な点に集光して試料セル11入射できるため、高感度検出が可能となる。このとき、ミラー5からの光は平面ミラー9により反射され、試料には到達しない。 (もっと読む)


821 - 840 / 973