説明

Fターム[2H048GA32]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 構造 (1,594) | 多層膜の構造 (737)

Fターム[2H048GA32]の下位に属するFターム

Fターム[2H048GA32]に分類される特許

61 - 80 / 270


【課題】発光素子の出射した光を、視野角にかかわらず均一で色むらのない光として効率よく取り出すことができる蛍光体フィルタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1可視光を透過させるとともに、第1可視光より波長の長い第2可視光を反射させる第1ダイクロイックフィルタ1と、第1ダイクロイックフィルタ1上に積層され、第1可視光を前記第2可視光に波長変換する蛍光体を含む蛍光体層2と、蛍光体層2の第1ダイクロイックフィルタ1と反対側に積層され、厚み方向に進む第1可視光を反射させるとともに、第2可視光を透過させる第2ダイクロイックフィルタ3と、第2ダイクロイックフィルタ3の蛍光体層2と反対側に積層され、第2ダイクロイックフィルタ3を出射した出射光を透過させつつ散乱させる光散乱層4とが一体化されている半導体発光素子用の蛍光体フィルタ10とする。 (もっと読む)


多層ミラー(100)は、極端紫外線(EUV)放射を反射する一方で、EUV放射の波長よりも実質的に長い波長を有する第2のタイプの放射を吸収するように構成される。ミラーは、基板(104)上に積み重ねられた複数の層対(110、112)を含む。各層対は、第1の材料を含む第1の層(112)と第2の材料を含む第2の層(110)とを備える。第1の層(112)は、同じ厚さを有する同じ金属のシンプルな層に比べて、第2の放射の反射へのその寄与を減少するように変更される。変更には、化学結合または電子トラッピングによって電気伝導率を減少するように金属層内またはその周りに第3の材料をドープすること、および/または、絶縁層で金属層を副層に分割することが含まれ得る。スタックにおける層の数は、周知の多層ミラーより大きく、IR反射において最小値を達成すべく調整され得る。 (もっと読む)


【課題】機械的要素の摩耗や、開状態における透過率の低下を招くことなく、十分に広い波長領域の赤外線をチョッピングする。
【解決手段】各高屈折率層3,4,5は、赤外線IRの波長=λ、屈折率=n、物理的な厚み=dとしたときに、その光学的厚みndが1/4λとなるように導電性材料でそれぞれ形成されると共に、対向する2つの高屈折率層の間に電圧が印加された状態において2つの高屈折率層がそれぞれ光学的に一体化し、かつ、2つの高屈折率層の間に電圧が印加されない状態においてその光学的厚みndが1/4λの空気層8a,8bが2つの高屈折率層の間に形成されるようにそれぞれ配設されて、各高屈折率層3,4,5が厚み方向で光学的に一体化した状態において厚み方向に赤外線IRを透過させると共に、各高屈折率層3,4,5の間に空気層8a,8bが形成された状態において赤外線IRを反射する。 (もっと読む)


【課題】 良好な色再現性を確保した上で製造の容易化等を図る。
【解決手段】 光路上に少なくとも一つのレンズ又はレンズ群2、2、・・・と赤外線吸収機能を有する光学フィルター4と少なくとも一つの光学部材5と撮像素子3を配置し、光学フィルターを、赤外線吸収機能を有するフィルム状の樹脂材料によって形成された基材7と、該基材の物体側を向く面と像側を向く面の両面にそれぞれ形成された反射防止膜8、9とによって構成し、光学部材に紫外線及び赤外線を反射し光学系の分光特性を調整する多層膜10を形成した。赤外線の除去機能を光学フィルターと多層膜によって分担することにより、光学フィルターの構成が簡素となり、良好な色再現性を確保した上で製造の容易化及び製造時間の短縮化が図られる。 (もっと読む)


【課題】急峻な帯域阻止特性を有し、安価で小型化に適した構造の光フィルタ装置を実現する。
【解決手段】筒型ケース10の一端部に、入力光ファイバ12と出力光ファイバ14を平行に配設したフェルール16が位置し、筒型ケースの内部にレンズ20と光フィルタ素子22が光路に沿ってその順に配置され、入力光ファイバからの入力光がレンズで集光されて光フィルタ素子に入射し、光フィルタ素子での反射光がレンズによって出力光ファイバに結合するようにした反射型光フィルタ装置である。前記光フィルタ素子は、その透過光が帯域通過フィルタ特性を呈するものであり、それによって出力光ファイバからの出力光が帯域阻止特性を呈するようにし、筒型ケースの他端部が、平滑で且つ光路に対して傾斜した内面を有する蓋部30で閉塞されている。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く遮蔽係数のよい透明熱反射積層体を提供する。
【解決手段】透明誘電体と金属の多層膜よりなる可視光に透明で低熱放射率の透明熱反射膜と、基板よりなる積層体で、該積層体が基板1側より透明誘電体/銀合金(1)/透明誘電体/銀合金(2)/透明誘電体膜の構成よりなり、該銀合金(2)の膜厚が16nm以上であり該銀合金(1)の膜厚より1.2倍以上2倍以下の範囲にあり、かつ該積層体の可視光透過率が75%以上で遮蔽係数が0.5以下である積層体。この積層体は、優れた透明性と近赤外光遮断性をバランス良く持つことを見出した。 (もっと読む)


【課題】集光効果を確保しつつ、透過効率の向上を図る上で有利な多層膜光学フィルタを提供する。
【解決手段】多層膜光学フィルタ10は、屈折率が異なる第1誘電体層12と第2誘電体層14とが交互に積層されることによって構成され、特定の波長の光を選択的に透過させる多層膜を含んで構成されている。全ての第1誘電体層12と第2誘電体層14は、積層される方向で隣り合う第1誘電体12および第2誘電体14のそれぞれの光学膜厚が、選択的に透過させる光の波長λの1/4となるように形成されている。第1、第2誘電体層12、14が積層される方向である多層膜の厚さ方向の少なくとも一部は、第1、第2誘電体層12、14のそれぞれが、それらの積層される方向において同一方向に凸状を呈する球面に沿って形成された球面状部20として形成されている。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、光反射性に優れる、複数のコレステリック液晶層を有する光反射膜を安定的に製造可能な方法を提供する。
【解決手段】コレステリック液晶相を固定してなる、少なくとも2つの光反射層を有する光反射膜の製造方法であって、コレステリック液晶相を固定してなる第1の光反射層の上で、硬化性の液晶組成物をコレステリック液晶相の状態にする第1の工程、及び前記硬化性の液晶組成物に紫外線を照射して硬化反応を進行させ、コレステリック液晶相を固定して第2の光反射層を形成する第2の工程を含み、第2の工程において、波長340nm以下の光の強度を少なくとも低下させる作用のある部材を介して、前記硬化性の液晶組成物に、紫外線を照射する光反射膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を選択的に透過することができ、かつ、耐久性を向上することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、光が入射する平滑な入射面を有する光学層と、光学層内に形成された波長選択反射膜とを備える。波長選択反射膜は、特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を選択的に透過するものである。光学層が、波長選択反射膜の第1の主面上に形成された第1の光学層と、波長選択反射膜の第2の主面上に形成された第2の光学層とを備える。第1の光学層および第2の光学層の少なくとも一方が、基材と、基材と波長選択反射膜との間に形成された樹脂層とを備え、基材が、樹脂層よりも低い水蒸気透過率を有する。 (もっと読む)


【課題】色再現性の低下を抑えつつ赤外領域の光を遮断することが可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】複数の画素が2次元状に配列され、入射光を電気信号に変換する受光部を前記画素毎に備える固体撮像素子であって、各受光部上に、可視光線波長領域に透過帯域を有するカラーフィルタと、赤外線波長領域の光を遮断して可視光線波長領域の光を透過させる赤外遮断フィルタとを備え、カラーフィルタと赤外遮断フィルタとはそれぞれ、無機の高屈折率材料からなる高屈折率材料層と無機の低屈折率材料からなる低屈折率材料層とが交互に積層される誘電体多層膜で構成され、カラーフィルタは、赤外線波長領域のうち短波長側の一部の領域の光の透過率を50%以下に抑えるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】ピーク波長が380nm〜420nmの範囲のLEDを使用した透過率が高く、しかも、発光効率の高い発光型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置10は、液晶層21が挟持された一対の基板と、一対の基板13、14の一方側の背面に配置されたバックライト装置12と、一対の基板13、14の他方側に形成された偏光板23、26とを備え、バックライト装置12としてピーク波長380nm〜420nmの範囲の光を発する発光ダイオードを備え、一対の基板13、14の他方側に形成された偏光板26の液晶層21と反対側には、単位ピクセル毎に、ピーク波長が380nm〜420nmの範囲の光を吸収して所定の色の光33を発する蛍光体層29を備えるサブピクセルを備え、蛍光体層29の液晶層21とは反対側の面には波長420nm以下の波長の光を反射又は吸収するフィルター層30が形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐光性および耐候性に優れ、かつ、青紫色の光の透過率を所定の割合で低下させるとともに、反射率を確実に抑制し得る光吸収膜、およびかかる光吸収膜を備えた低コストの光学素子および光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】光吸収膜9は、基材10側から、第1の層1、第2の層2、第3の層3、第4の層4、第5の層5、第6の層6、第7の層7および第8の層8が、この順で積層されてなるものである。これらの8層のうち、第1の層1、第4の層4および第7の層7がそれぞれ高屈折率層に相当する。一方、第2の層2、第6の層6および第8の層8がそれぞれ低屈折率層に相当する。また、第3の層3および第5の層5がそれぞれ光吸収層に相当する。光吸収層は、低屈折率層および高屈折率層に比べて光吸収率が高い層であり、かつ遷移金属の酸化物で構成されたものである。この酸化物としては、Feが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、基板上に塗布した階層構造を有し、階層構造が複数個のサブ層系(P’’,P’’’)を含み、各サブ層系は、一連の個別層よりなる少なくとも1個の周期(P,P)の周期的配列で構成し、周期(P,P)は、高屈折率層(H’’,H’’’)および低屈折率層(L’’,L’’’)としての異なる材料からなる2個の個別層を含み、かつ各サブ層系(P’’,P’’’)に関しては、隣接するサブ層系の周期厚と相違する一定の厚さ(d,d)を有する、EUV波長域用のミラーに関する。当該ミラーは、基板から最も遠く離れたサブ層系(P’’’)が、基板から2番目に遠く離れたサブ層系(P’’)の周期膜(P)の個数(N)より多い周期(P)の個数(N)を有する、及び/又は基板から最も遠く離れたサブ層系(P’’’)の高屈折率層(H’’’)の厚さが、基板から2番目に遠く離れたサブ層系の高屈折率層(H’’)の厚さと0.1nm超相違することを特徴とする。本発明はさらにそのようなミラーを備えるマイクロリソグラフィ用の投影対物鏡およびそのような投影対物鏡を含む投影露光装置に関する。
(もっと読む)


【課題】帯電防止性に優れ、ごみの付着を抑制できるフィルター層を備えた光学物品を提供する。
【解決手段】基材1と、この基材1の上に形成された透光性のフィルター層2とを有し、フィルター層2の1つの層21の表層域23がシリコンを添加することにより低抵抗化されている光学多層膜フィルター10を提供する。この光学多層膜フィルターサンプルは、シート抵抗が、ごみの付着が懸念される1×1012Ω/□よりも十分に低くなり、優れた帯電防止性を示し、ごみの付着の少ない光学物品を提供できる。 (もっと読む)


【課題】制御が複雑となる反復計算を用いることなく、また、真空蒸着にありがちな成膜速度変動等の影響を受けることなく、光学膜厚を制御しながら屈折率を高精度に制御し、厳しい仕様が求められる光学素子を安定して製造する。
【解決手段】まず、成膜しようとする薄膜の物理膜厚に対するモニタ光の目標光量変化を予め設定する(S1)。次に、薄膜の成膜を開始し(S2)、成膜途中で薄膜の物理膜厚を検知する(S3)。同時に、S3で検知した物理膜厚でのモニタ光の光量を検知する(S4)。そして、S3で検知した物理膜厚におけるS4でのモニタ光の検知光量と、S1で予め設定されたその物理膜厚における目標光量との差に基づき、その後の物理膜厚に対するモニタ光の光量変化が予め設定された目標光量変化に追従するように、成膜条件を変更しながら薄膜を成膜する(S5)。 (もっと読む)


【課題】成膜初期に屈折率や膜厚が変化しても、例えば所定の波長において所定の反射率を示すような所望の光学特性を有する光学多層膜を実現する。
【解決手段】基板11と機能層22との間に誤差感度低減層21を設ける。これにより、成膜初期に膜厚や屈折率が変動しても、その変動を誤差感度低減層21内にとどめ、その後の膜厚等の安定した層で機能層22を形成することができる。このとき、機能層22は、光学多層膜12中で最も屈折率の高い層または最も屈折率の低い層のうちで最も基板11に近い側の層f1以降の層で構成されているので、光学多層膜12全体として、機能層22の膜構成に応じた光学特性を実現することができる。また、基板11と層f1との間で隣接する層同士の屈折率差が小さいので、成膜初期の膜厚誤差や屈折率誤差が大きくても、光学多層膜12全体としての最終的な光学特性の変化量を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】回動するミラーを有するマイクロミラー装置において、ミラー部の慣性モーメントに大きく影響を与える重量の増加を最低限に抑えつつ、ミラー部の剛性を向上させて往復振動時の反りや変形を極力低減させることができるように、ミラー部の構成について工夫すること。
【解決手段】トーションバーを介してミラー部がフレームに対して回動可能に連結されたマイクロミラー装置を前提として、上記ミラー部は、引張り応力を有する層(12a)と圧縮応力を有する層(12b)とを交互に積層した応力制御層(12)を含んで成ることである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーフィルタを利用せずにカラー映像を実現することができるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明のディスプレイは、金属薄膜と、金属薄膜から所定間隔離隔されて配置された誘電性多重薄膜とを含む。ディスプレイの各画素は、それぞれ複数個のサブ画素を含み、それぞれのサブ画素において、金属薄膜と誘電性多重薄膜との間の所定間隔を異ならせてカラーを実現し、各サブ画素別に電源を印加してブラックモードを実現する。 (もっと読む)


【課題】特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を透過することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、光が入射する入射面を有する光学層と、光学層内に形成された波長選択反射膜とを備える。波長選択反射膜は、特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長体以外の光を透過するものである。入射角(θ、φ)(但し、θ:入射面に対する垂線と、入射面に入射する入射光または入射面から出射される反射光とのなす角、φ:入射面内の特定の直線と、入射光または反射光を入射面に射影した成分とのなす角)で入射面に入射した光のうち、特定波長帯の光を正反射(−θ、φ+180°)以外の方向に選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を透過すると共に、特定波長帯以外の光に対して透明性を有する。 (もっと読む)


【課題】近赤外線から遠赤外線までの広帯域における赤外線遮断機能を有する低コストの赤外線光学フィルタを提供する。
【解決手段】800nm〜20000nmの波長域の赤外線を制御する赤外線光学フィルタであって、半導体基板1と、当該半導体基板1の一表面側に形成された広帯域遮断フィルタ部2と、当該半導体基板2の他表面側に形成された狭帯域透過フィルタ部3とを備えている。広帯域遮断フィルタ部2は、屈折率が異なる複数種類の薄膜2a,2bが積層された多層膜からなり、当該複数種類の薄膜2a,2bのうち1種類の薄膜2aが遠赤外線を吸収する遠赤外線吸収材料(例えば、Alなど)により形成され、残りの1種類の薄膜2bが上記遠赤外線吸収材料よりも屈折率の高い高屈折率材料(例えば、Geなど)により形成されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 270