説明

Fターム[2H083AA26]の内容

カメラの遮光 (5,497) | フィルタ (3,280) | フィルタリングの対象 (705) | 撮像素子 (660)

Fターム[2H083AA26]の下位に属するFターム

信号補正 (25)

Fターム[2H083AA26]に分類される特許

121 - 140 / 635


【課題】本発明は、周囲温度が変化してもレンズの焦点距離を一定に維持できるカメラを提供する。
【解決手段】カメラは、特定の波長領域の光を被写体に向けて発光する発光素子100と、発光素子100から発光した光を受光する撮像素子107と、特定の波長領域の光を選択的に透過させるBPF105と、BPF105を透過した光を撮像素子107に集光させるレンズ(第1レンズ群101、第2レンズ群102、第3レンズ群103)と、を備え、上記レンズは、上記特定の波長領域に選択的に作用する回折パターンを具備する。そして、上記回折パターンは、温度変化による発光素子100の発光波長の変化および上記レンズの伸縮に起因するレンズの焦点距離の変化を補償するように構成される。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れかつ高温高湿環境下においても光学特性の変化が起こり難い吸収型多層膜NDフィルターとその製造方法を提供すること。
【解決手段】PET(ポリエステル)フィルム等のフレキシブル基板の少なくとも片面にSiOx等から成る誘電体膜層と吸収膜層とを交互に積層させて成る吸収型多層膜を備える吸収型多層膜NDフィルターであって、上記吸収膜層が金属膜(Ni-Ti合金膜)と、この金属膜の誘電体膜層と接する少なくとも一方の界面を窒化して形成された窒化金属膜とで構成されていることを特徴とする。このNDフィルターでは吸収膜層が金属膜で構成されるため生産性に優れ、かつ、金属膜の少なくとも片面に形成された窒化金属膜の作用により金属膜の酸化が抑制されるため高温高湿環境下においても光学特性の変化が起こり難い利点を有している。 (もっと読む)


【課題】光学フィルタの生産性と性能を損うことなく、大きなスペースも必要とせず、ゴーストの発生を低減する撮像装置を得る。
【解決手段】光学フィルタ6を撮像素子8に対向する面が凸形状となるように配置する。光学フィルタ6の透過帯から不透過帯へと遷移する波長領域の光線は、一部が光学フィルタ6を透過して撮像素子8に入射する。そして、撮像素子8の結像面で反射し、再び光学フィルタ6に裏側から入射する。その際に、一部は光学フィルタ6を透過するが、一部は更に光学フィルタ6で反射し、撮像素子8の結像面方向に向かう。光学フィルタ6は撮像素子8に対向する面が凸形状となるように配置しているため、反射光の向かう方向は、撮像素子8の中心から遠去かる方向となり、有害なゴースト等の少ない、より高精度な撮像装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】視野角が広く、さらに、近赤外線カット能に優れ、吸湿性が低く、異物やソリのない、近赤外線カットフィルターを得ることを目的とする。
【解決手段】透過率が下記(A)〜(D)を満たすことを特徴とする近赤外線カットフィルター;
(A)波長430〜580nmの範囲において、透過率の平均値が75%以上。(B)波長800〜1000nmにおいて、透過率の平均値が20%以下。(C)800nm以下の波長領域において、透過率が70%となる最も長い波長と、波長580nm以上の波長領域において、透過率が30%となる最も短い波長との差の絶対値が75nm未満。(D)波長560〜800nmの範囲において、垂直方向から測定した場合の透過率が50%となる波長の値と、垂直方向に対して30°の角度から測定した場合の透過率が50%となる波長の値の差の絶対値が15nm未満。 (もっと読む)


【課題】光学的ローパスフィルタを装着して撮影された画像であっても色解像度の低下を抑制する。
【解決手段】撮像装置は、被写体光を受光して画像データを出力する撮像手段と、撮影光学系と撮像手段との間の光路中に配置され、一対の複屈折性光学部材を含むローパスフィルタ部材と、一対の複屈折性光学部材を相対回転させて、ローパスフィルタ部材のローパスフィルタ特性を第1特性と第2特性との間で切り替える切替手段と、撮影指示に応じて、切替手段を制御してローパスフィルタ部材のローパスフィルタ特性を第1特性に切り替えさせて、撮像手段を制御して第1画像データを出力させた後、切替手段を制御してローパスフィルタ部材のローパスフィルタ特性を第2特性に切り替えさせて、撮像手段を制御して第2画像データを出力させる撮像制御手段と、第1画像データと第2画像データとを用いて、1つの画像データを作成する画像作成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】単一の撮像光学系及び撮像素子により可視光と赤外光とを精度良く撮像することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像光学系3と、可視光から赤外光までの波長を含む波長領域に分光感度を有し、撮像光学系を透過して結像する被写体像を撮像する撮像素子6と、撮像光学系3からの被写体像の光路上に、退避可能にいずれか一方が選択配置される赤外カットフィルタ10及び可視光カットフィルタ11と、選択された一のカットフィルタを光路上に配置させる第1の駆動手段12と、撮像光学系3及び撮像素子6の少なくとも一方の位置を、可視光に合焦する位置又は赤外光に合焦する位置に移動させる第2の駆動手段13と、第1の駆動手段12と第2の駆動手段13とを同期して制御する制御手段20とを備える。 (もっと読む)


【課題】金属・金属酸化物の酸化による光減衰膜の分光特性の変化を抑制することにより、分光特性を安定させたNDフィルタを得る。
【解決手段】透明基板21上に、第1、3、5、7、9層として誘電体層のAl23膜22、第2、4、6、8、10層として光吸収層のTixy膜23とを交互に積層した光減衰膜を設け、第10層のTixy膜23上に、第11層として水蒸気バリア層として機能するSi34膜24を積層し、更に最表層に反射防止膜であるMgF2膜25を成膜し、計12層から成るND膜26を形成している。Si34膜24により水蒸気等の浸入を防止し、光吸収層のTixy膜23の劣化を防止する。 (もっと読む)


【課題】熱画像カメラ用の一軸型レンズモジュールを提供すること。
【解決手段】レンズモジュールは、被写体と相対して被写体からの光を受光して像を捕捉するが、可視光線と遠赤外線を一軸に透過させて一つに統合するようにした対物レンズと、光軸方向に対物レンズの後側に位置して、対物レンズを透過する光から遠赤外線は反射し、且つ、可視光線は透過するようにした光束分離器と、光束分離器から反射される遠赤外線の光軸方向に位置して、光学像を熱画像信号に変換して出力する遠赤外線検出器により光束分離器を透過する遠赤外線を受光して結像するようにした遠赤外線結像レンズと、光束分離器を透過する可視光線の光軸方向に位置することにより光束分離器の後側に位置して、光学像を実画像信号に変換して出力するCCDセンサーにより光束分離器から透過される可視光線を受光して結像するようにした可視光線結像レンズと、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】個々の撮像素子の配置を正確に行うことができ、複数の撮像素子の空間的な相対位置を所定の距離の分だけ正確にずらすことが可能な撮像装置の調整装置を提供する。
【解決手段】複数の撮像素子と、対物レンズとを少なくとも有する撮像装置と、基準映像表示装置と、ビデオカメラと、撮像装置の調整装置と、を備えた映像調整システムにおける撮像装置の調整装置であって、撮像素子と対物レンズの回転およびあおり方向の位置を、被写体の回転およびあおり方向の位置に合わせるように調整する回転・あおり方向調整手段と、回転およびあおり方向の位置が調整された撮像素子と対物レンズの撮影方向に対するそれぞれの位置が、被写体から所定の距離となる位置に配置されるようにそれぞれ調整する位置調整手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 小型化及び高画質化を図る。
【解決手段】 光路上に少なくとも1枚のレンズ2が配置され、フィルム状の樹脂材料によって形成された第1の赤外線吸収フィルター3と赤外線吸収作用を有する多層膜4とフィルム状の樹脂材料によって形成された第2の赤外線吸収フィルター5とが前記光路上において物体側から像側へ順に配置され、多層膜が分光特性の調整機能と反射特性を有するようにした。
また、第1の赤外線吸収フィルターと多層膜と第2の赤外線吸収フィルターの透過率や反射率に関する所定の条件式を満足するように構成した。 (もっと読む)


【課題】視聴者に違和感を与えない品質の良好な映像を得ることができるNDフィルタ及びテレビカメラ並びにNDフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】NDフィルタ10は、円盤状に形成された透明ガラス板32の円周方向に光透過率が略100%の第1の領域と、光透過率が段階状に連続的に変化する第2の領域とが連続して形成されている。このため、透明ガラス板32の全領域において画像光が透過する。これにより、光量調整操作時に、画像光が透過しない領域が画像光の通過エリアを横切ることはないため、光量調整操作時に画面が瞬間的に暗くなることはない。よって、このNDフィルタ10を使用することにより、視聴者に違和感を与えない品質の良好な映像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】カメラ機能付き携帯電話・デジタルカメラ等の撮影レンズの前方での各種フィルター類を用いた撮影において、その使用および選択/交換を容易にし、軽快な撮影感覚を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ機能付き携帯電話機・デジタルカメラA等の撮影用フィルター群、即ち、光学フィルター・偏光フィルター・ソフトフィルター・カラーフィルター等で構成されるフィルター類を一綴りの短冊状にまとめたものB、撮影者がフィルター群中から任意で撮影にあった組み合わせを選び、撮影レンズC前方に支持し撮影することができるように構成する。
(もっと読む)


【課題】画像取得後に、適切な空間、焦点、又は時間の分解能を選択することが可能となる方法および装置。
【解決手段】カメラが、レンズ110と、センサ120とを備える。動的マスク111が開口面112においてレンズ110とセンサ120との間に配置され、静的マスク121がセンサ120に直接隣接して配置される。センサ120によってシーンから取得される光線の角度変動、時間変動、空間変動が、センサ120の個々のピクセルにマッピングされる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において日中撮影モードから夜間撮影モードに切り換えたときに実施すべきバックフォーカスの調整に要する時間を従来よりも短縮する。
【解決手段】本発明に係る撮像装置は、撮像素子が内蔵された装置本体とレンズユニットとを具え、装置本体には、バックフォーカス調整機構と、撮像素子の光軸に直交する方向へスライド可能なスライド部材が配備され、該スライド部材には、赤外線カットフィルター671とダミーガラス板672とが並置され、撮像素子の光軸上に赤外線カットフィルター671を配置したデイ撮影モードと、撮像素子の光軸上にダミーガラス板672を配置したナイト撮影モードとの間で、モードの切り換えが可能であり、ダミーガラス板672は、赤外線カットフィルターによる光路長の伸びと同等の光路長の伸びが得られることとなる厚さt2よりも、大きな厚さt3に形成されている。 (もっと読む)


【課題】アオリ調整に高い精度が得られると共に、生産能率の向上を図ることが出来る撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る撮像装置は、撮像素子が内蔵された装置本体を具え、装置本体には、撮像素子のアオリ角度を調整するためのアオリ調整機構81と、装置本体の開口部と撮像素子との間に介在して撮像素子の光軸に直交する方向へスライド可能なスライド部材66が配備され、該スライド部材66には、スライド方向に沿って赤外線カットフィルター671とダミーガラス板672とが並置され、該スライド部材66は、撮像素子の光軸上に赤外線カットフィルター671を配置したデイ撮影位置と、撮像素子の光軸上にダミーガラス板672を配置したナイト撮影位置と、前記開口部から入射する光を直接に撮像素子へ導くアオリ調整位置との間で、往復移動させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】筐体とハーフミラーとレンズ取付部とで囲まれた空間内を開閉構造として、塵埃の侵入を防ぐ。
【解決手段】ハーフミラー2の全周には取付枠体7が周設され、筐体1はミラー取付部8が隙間なく取り付けられている。取付枠体7はミラー取付部8に重ねられて固定され、取付枠体7とミラー取付部8の間には、シール部材10が隙間なく挟み込まれている。レンズ5の取付部4の周囲には遮光リング11が取り付けられ、レンズ取付部4はレンズ5と遮光リング11によって遮蔽され、ハーフミラー2とレンズ5との間に外部から光が入射することを防止している。
この構成により、筐体1とハーフミラー2とレンズ5によって囲まれた空間を閉塞された空間とすることができ、プロンプタ装置の内部への塵埃の侵入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】新たなセンサ等の追加的な構成を設けることを必要とせずに、自動的に赤外線カットフィルタの切換えを行うことができる車載カメラ用フィルタ切換装置を提供する。
【解決手段】AGC回路(オートゲイン調整部)12により求められた増幅度が所定値以上である場合には、車両周辺が低照度であるとして撮像素子1とレンズ2との間から赤外線カットフィルタAを退避させ、増幅度が所定値未満である場合には、車両周辺が高照度であるとして撮像素子1とレンズ2との間に赤外線カットフィルタAを配置させることにより、車載カメラとの組合せで用いられる既存のAGC回路12が求める増幅度を用いて車両周辺が低照度であるか高照度であるかを判断し、この判断に基づいて赤外線カットフィルタAの切換えを行い、新たなセンサ等の追加的な構成を設けることなく赤外線カットフィルタAの切換えを自動で行うものである。 (もっと読む)


【課題】高解像度の撮影ができる撮像装置、電子機器、画像処理装置及び画像処理方法等を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、結像光学系10が、撮像素子20に対して被写体Objの像を結像させ、画素シフト制御部が、撮像素子20に結像された被写体Objの像がシフト量sずつずれてサンプリングされるように制御する。シフト量sずつシフトされながら撮像素子20により各撮像動作が行われる場合に、記憶部が、各撮像動作により各フィールド画像が得られる複数のフィールド画像を記憶する。そして、画像生成部が、複数のフィールド画像に基づいてフレーム画像を生成し、生成されたフレーム画像を各フィールドにおいて順次出力する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子で撮像される画像の品質を確保しつつ、薄型化を実現したレンズ鏡筒を提供することを目的とする。
【解決手段】入射光を電気信号に変換する撮像素子123と、可視光を透過するとともに赤外線を遮蔽する光学フィルタ121とを備え、光学フィルタ121は撮像素子の入射面に対向配置されている。さらに、光学フィルタ121の少なくとも一部が接着部材122によって撮像素子123と接着されるとともに、空隙が形成される。 (もっと読む)


【課題】被写体の表面の凹凸、起伏、曲面を視覚的に認識できる画像を得ることが出来る、偏光子を付設したデジタルカメラシステムを提供すること。
【解決手段】この偏光子を付設したデジタルカメラシステムは、デジタルカメラと、前記デジタルカメラの光学系レンズの前方に配置された偏光子ユニットとを備え、前記偏光子ユニットは、透過軸を変えた複数の偏光子を有し、前記デジタルカメラは、前記偏光子ユニットを透過した複数の画像から、画素単位で偏光情報及び輝度情報を抽出する手段と、前記偏光情報及び輝度情報から、偏光データ及び輝度データを再構築する手段と、再構築された前記偏光データ及び輝度データを表示する手段とを有している。なお、デジタルカメラを新たに製造する場合には、偏光子ユニットを光学系レンズの後段に配置してもよい。 (もっと読む)


121 - 140 / 635