説明

Fターム[2H092GA48]の内容

Fターム[2H092GA48]の下位に属するFターム

Fターム[2H092GA48]に分類される特許

61 - 80 / 893


【課題】液晶モジュールの積層された各液晶パネルの共通電極に供給する信号を共通化しつつ、液晶モジュールの量産性をより向上させるための技術を提供する。
【解決手段】隣り合う液晶パネル21は共通電極の接続部分22aをFPC27、或いは28で接続し、液晶パネル21Rの接続部分22aはCOF26と接続する。それにより、各液晶パネル21の共通電極に供給する信号を共通化する。各液晶パネル21の積層は、A−A線でFPC28を山折りにし、B−B線でFPC27を谷折りにすることで行う。各FPC27、28は他のFPC28、27等と接触することなく折り曲げられるため、FPC27、28に対して長さに要求される精度は低いものとなる。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下により、広視野角表示のマルチドメイン垂直配向型の液晶表示装置を実
現する。
【解決手段】第1の基板及び第2の基板間に滴下された液晶を保持するためのシール材と
、シール材に囲まれ、第1の基板上に設けられた画素部と、シール材の外側において、第
2の基板とは重ならない領域の第1の基板上に配置されるICチップと、シール材の外側
において、第2の基板とは重ならない領域の第1の基板上に配置される、画素部とICチ
ップとを電気的に接続する異方性導電膜と、シール材と交差するように画素部から異方性
導電膜が配置される領域まで延び、第1の基板上に設けられた画素部とICチップとを電
気的に接続する配線とを有する液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】表示パネルと電子部品又は電子部品搭載基板との接続箇所を検査する際に、撮影した画像でそれぞれの面の様子が良好に判るようにする。
【解決手段】被検査対象となる表示パネルと電子部品又は電子部品搭載基板との接続部を、撮影部で撮影する。その撮影時に、撮影部のレンズの光軸と同じ方向から同軸落射で照明光を投射すると共に、レンズの光軸と所定の角度を持った方向から照明光を投射する。そして、同軸落射方式で照明した状態で撮影を行い、その撮影画像から接続部の表示パネル側の状態を判別する。また、所定の角度を持った方向から照明した状態で撮影を行い、その撮影画像から接続部の電子部品又は電子部品搭載基板側の状態を判別する。同軸落射による照明光と、所定の角度を持った照明光は、色を変えて同時に照射して、撮影でカラー画像を得て、色分離された画像からそれぞれの状態を判別するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】安定した電気特性を有する薄膜トランジスタを有する、信頼性のよい半導体装置
を提供することを課題の一とする。また、高信頼性の半導体装置を低コストで生産性よく
作製することを課題の一とする。
【解決手段】チャネル形成領域を含む半導体層を酸化物半導体層とする薄膜トランジスタ
を有する半導体装置の作製方法において、酸化物半導体層に接する酸化物絶縁膜を形成す
る。酸化物半導体層を減圧されたチャンバー内に導入後、窒素雰囲気下で加熱処理工程、
プラズマ(少なくとも酸素プラズマを含む)の導入工程を行い、成膜ガスを導入して酸化
物絶縁膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いるトランジスタにおいて、電気特性の良好なトランジスタ及びその作製方法を提供する。
【解決手段】基板上に第1の酸化絶縁膜を形成し、該第1の酸化絶縁膜上に第1の酸化物半導体膜を形成した後、加熱処理を行い、第1の酸化物半導体膜に含まれる水素を脱離させつつ、第1の酸化絶縁膜に含まれる酸素の一部を第1の酸化物半導体膜に拡散させ、水素濃度及び酸素欠陥を低減させた第2の酸化物半導体膜を形成する。次に、第2の酸化物半導体膜を選択的にエッチングして、第3の酸化物半導体膜を形成した後、第2の酸化絶縁膜を形成して、当該第2の酸化絶縁膜を選択的にエッチングして、第3の酸化物半導体膜の端部を覆う保護膜を形成する。この後、第3の酸化物半導体膜及び保護膜上に一対の電極、ゲート絶縁膜、及びゲート電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、圧着ツールを加熱する加熱ツールの設定温度を従来よりも高くしても、熱による駆動部の破損を防止できる熱圧着装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、基板とドライバIC回路の接続部を支持する受け台と、前記接続部を圧着する圧着ツールと前記圧着ツールを加熱する加熱ツールとを具備する圧着ヘッド、前記圧着ヘッドを下降させ前記接続部に加圧する加圧ツール、前記圧着ヘッドの昇降をガイドするガイド部及び前記圧着ヘッドと前記加圧ツールを連結する連結部を備え前記ガイド部を固定するユニットベースとを具備する熱圧着ユニットと、前記受け台及び前記熱圧着ユニットを保持する装置ベースフレームと、を有する熱圧着装置において、前記加熱ツールにより発生する熱を排熱する排熱流路を形成する排熱流路形成手段を具備する冷却機構を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子部品にACFを貼り付ける際、アライメントマークの周辺に気泡が混入することを防止する。
【解決手段】 アライメントマーク及び端子部が形成された電子部品を搭載する搭載台6と、アライメントマーク11及び端子部上に被覆されたACF1を加熱押圧することによりACF1をCOF8に圧着させる圧着ヘッド71と、を備える。さらに、圧着ヘッド71に、アライメントマーク11に対応する位置を包含するように突起部72を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定してブルー相を発現することのできる液晶表示装置を作製する。
【解決手段】液晶組成物を含む液晶層を挟持して、シール材によって第1の基板と第2の基板とを固着し、熱処理により液晶層の配向状態を等方相とし、液晶層に光を照射して、液晶層の高分子安定化処理を行うとともに、光照射中に液晶層の配向状態を等方相からブルー相へと相転移を行う。これによって、ブルー相以外の配向状態を示す欠陥(配向欠陥)を抑制した液晶表示装置を作製する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の開口率を向上することを課題の一とする。
【解決手段】同一基板上に第1の薄膜トランジスタを有する画素部と第2の薄膜トランジ
スタを有する駆動回路を有し、画素部の薄膜トランジスタは、ゲート電極層、ゲート絶縁
層、膜厚の薄い領域を周縁に有する酸化物半導体層、酸化物半導体層の一部と接する酸化
物絶縁層、ソース電極層及びドレイン電極層、及び画素電極層とを有し、第1の薄膜トラ
ンジスタのゲート電極層、ゲート絶縁層、酸化物半導体層、ソース電極層、ドレイン電極
層、酸化物絶縁層、及び画素電極層は透光性を有し、駆動回路部の薄膜トランジスタのソ
ース電極層及びドレイン電極層は、保護絶縁層で覆われ、画素部のソース電極層及びドレ
イン電極層よりも低抵抗の導電材料である半導体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】搬送機構を配置するためのスペースを小さくして装置の小型化を図ることが可能なFPDモジュールの組立装置を提供する。
【解決手段】基板保持部材521は、表示基板1Aを着脱可能に保持する保持部531と、第1の回動駆動部と、アーム部533と、第2の回動駆動部とを有する。第2の回動駆動部がアーム部533をR1方向に回動させ、第1の回動駆動部が表示基板1Aを保持した保持部531をR1方向と反対のR2方向に回動させる。そして、直動駆動部522が、アーム部533の回動量に応じて基板保持部材521を第1の方向Xの一方又は他方に移動させることで、保持部531が保持した表示基板1を第3の方向Yへ搬送する。 (もっと読む)


【課題】接着剤を用いて異なる実装方式の電気部品を効率良く実装することができる実装方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ヘッド本体8に所定のエラストマーからなる圧着部材8を有する熱圧着ヘッド7を用いてガラス基板1上に電気部品を実装する実装方法である。本発明においては、ITO電極を有する液晶表示装置用のガラス基板1上の実装領域3に異方導電性接着フィルム4を全面的に配置した後、COG方式の電気部品とFOG方式の電気部品をこの実装領域3に配置し、異方導電性接着フィルム4に対応する大きさの圧着部材8を用いて電気部品を一括して熱圧着する工程を有する。熱圧着工程では、実装領域3に全面的に配置した異方導電性接着フィルム4の結着樹脂を熱圧着ヘッド7を用いて熱圧着して熱硬化させることにより、ITO電極を封止する工程を兼ねる。 (もっと読む)


【課題】表示部と駆動用ドライバ素子との間の配線可能な実質的な面積を広げることができるようにし、また、駆動用ドライバ素子と表示部との間の配線数を増やす。
【解決手段】駆動用IC100において、第1行110に配列されるバンプ10,12,14,16,18,22,24,26,28および第2行120に配列されるバンプ11,13,15,17,21,23,25,27の先端が、配列における中央部から外側に向かうにつれて配列側の辺と各々のバンプの先端との最短距離が大きくなるように、各バンプが配置されている。 (もっと読む)


【課題】 貼付対象の表面(リード部)に貼り付けたACFの貼付位置が、貼付許容領域の外側にはみ出ていることを検出できるようにする。
【解決手段】 基板に形成されたリード部12に貼り付けられたACF22の貼付状態を検査するACF貼付状態検査装置であって、検査対象基板10のリード部12とACF22を撮像する撮像部と、該撮像部が撮像したリード部12とACF22の画像から、リード部12に貼り付けられたACF22の貼付状態を判定する判定部と、を備える。
上記判定部は、リード部12の上に貼り付けられたACF22の周囲の所定位置に貼付許容領域32T,32B,32R,32Lを設定し、ACF22が貼付許容領域32T,32B,32R,32Lの外側にはみ出しているか否かを検出し、はみ出していないときは貼付状態が適切であり、はみ出しているときは貼付状態が不良であると判定する。 (もっと読む)


【課題】ACFテープの切片の1枚当たりの貼着作業に要する時間を短縮することができるテープ貼着装置及びテープ貼着方法を提供することを目的とする。
【解決手段】押し付けツール22によりACFテープ4の切片4Sを基板2上の貼着対象部位Saに押し付けて貼着した後、移動ベース14を移動させて次にACFテープ4の切片4Sを貼着する基板2上の貼着対象部位Saの上方に押し付けツール22が位置するように移動ベース14を移動させるのに同期してテープ部材Tpの順方向搬送を行い、ACFテープ4の切片4SからセパレータSpを剥離させる。また、テープ切断部24をテープ搬送部23によって搬送されるテープ部材Tpの押し付けツール22の直下の領域Rgよりもテープ部材Tpの順搬送方向の下流側の位置に設け、テープ部材Tpの順方向搬送の継続によってACFテープ4の切断箇所の位置決めを行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】表示領域aとダミー表示領域bとの差を、より小さくする。
【解決手段】表示領域aにおいて画素電極118は、所定のピッチでマトリクス状に配列する。表示領域aを囲むダミー表示領域bにおいて設けられるダミー画素電極131は、画素電極118と同一層からなり、かつ画素電極118に等しいサイズおよびピッチで島状に配列する。ダミー画素電極131は、画素電極118よりも下層の配線を介して互いに相互接続されている。 (もっと読む)


【課題】情報表示器に設けられるコネクターの厚みおよび配置位置による弊害を排除し、携帯性および情報表示器の着脱性を向上させた情報表示器及びこれを含む情報表示システムを提供する。
【解決手段】2枚の基板を、スペーサーを介して対向させ、当該基板間に配置した表示媒体を電気的に制御して駆動させて情報を表示する情報表示用パネルを有する情報表示器であって、外部との電気的な接続を担う平板状のコネクターが、前記情報表示用パネルから突出して設けられている。 (もっと読む)


【課題】表示基板の位置を検出する際に表示基板の反りや撓みを矯正して、位置合わせの精度を向上させることができるようにする。
【解決手段】FPDモジュールの組立装置20は、表示基板10を搬送する搬送台403と、表示基板10の縁辺に処理を行う処理ヘッド405と、位置検出部42と、位置検出補助部材43とを備えている。位置検出部42は、処理ヘッド405と搬送台403の間に配置されて表示基板10の位置を検出している。そして、位置検出補助部材43は、位置検出部42によって表示基板10の位置を検出する際に、処理ヘッド405の下刃44よりも鉛直方向の上方で表示基板10に当接し、且つ表示基板10を支持することで表示基板10の撓み及び/又は反りを矯正する。 (もっと読む)


【課題】導電性ペーストの充填量を適量にすることが可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】表示装置51は、第1基板1と、第1基板の表面上に形成された接地用電極2と、第1基板1と対向して設けられた第2基板3と、第2基板3における第1基板1と反対側の表面上に形成された導電層4とを備える。平面視において第2基板3の端部には、接地用電極2を収容する窪み7が設けられている。そして、窪み7に充填され、接地用電極2及び導電層4と接触する導電性ペースト6をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】量産性に優れると共に、液晶光学素子の接続の信頼性を確保することができ、かつ液晶光学素子の小型化、低コスト化を図ることができる液晶光学素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】コモン電極が形成された第1の基板と複数のセグメント電極が形成された第2の基板との間に液晶を封入してなる液晶光学素子であって、この液晶光学素子の側面の複数の角部に、外部に露出して形成された複数の電極端子が設けられており、複数の電極端子は液晶光学素子の厚さ方向に伸長して形成されている。 (もっと読む)


【課題】圧着時の反力に起因するパネル基板の電極と電子部品のリード電極との接合ずれを低減すると共に、一定の圧力で安定して熱圧着することの出来るフラットパネルディスプレイの実装圧着装置を提供する。
【解決手段】フラットパネルディスプレイの実装圧着装置において、下刃104及び上圧着刃102が取り付けられる内フレーム109aと、上圧着刃102の昇降機構125が取り付けられる外フレーム109bとを分離すると共に、上圧着刃102と昇降機構125との間に設けられ、それらの軸ずれと傾きとを吸収する接合部品112とを備なえる。 (もっと読む)


61 - 80 / 893