説明

Fターム[2H171FA22]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 請求の範囲 (32,299) | 最終転写材、最終転写材の搬送 (1,565)

Fターム[2H171FA22]に分類される特許

221 - 240 / 1,565


【課題】熱硬化性溶液の保持時間の違いによる体積抵抗率の変動が抑制された管状体の製造方法を提供する。
【解決手段】酸基を有する導電剤が分散されたポリイミド前駆体溶液を含む熱硬化性溶液20Aを15℃以下に保持する保持工程と、保持工程によって15℃以下に保持された熱硬化性溶液20Aを、芯体34の外側の面に塗布し、該熱硬化性溶液20Aによる塗膜を形成する塗膜形成工程と、を有している。 (もっと読む)


【課題】構造体のねじれを抑えることができる給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】方形状の底板と該底板を囲むように設けられた4つの側板とからなる構造体と、用紙を積載収容する用紙トレイと、用紙トレイより用紙を給送する給送ローラとを備え、給送ローラによる用紙給送方向の一方側に設けられた側板に形成された第一開口部と、用紙給送方向と直交する方向の一方側に設けられた側板に形成された第二開口部とから、用紙トレイが着脱可能な給送装置において、前記第一開口部が形成された側板の底面の給送ローラ軸方向両隅部と、前記第一開口部が形成された側板と対向する側板の底面の給送ローラ軸方向中央部とに、それぞれ足部を設けた。 (もっと読む)


【課題】フルカラーモードから減色モードに切り替えた際等に、用紙等のシート状記録媒体が2次転写部分に突入する際の衝撃を、中間転写体に対する2次転写ローラ(接触転写体)の2次転写圧を変えることにより抑えることで、異常画像の発生を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体15K,15C,15M,15Yによって画像形成するフルカラーモードと、複数の感光体15C,15M,15Yから中間転写ベルト13およびバイアスローラ16C,16M,16Yを離間させ残りの感光体15Kによって画像形成する減色モードとが実行可能な画像形成装置50において、減色モードの実行時に、中間転写ベルト13に対する2次転写ローラ10の2次転写圧をフルカラーモードの実行時のそれよりも軽減する2次転写圧軽減機構2または2Aを有する。 (もっと読む)


【課題】シートの取り扱いやメンテナンス等の操作性が良く、低コストな画像読取部を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体1内に設けられた画像形成部2と、該装置本体1の上方に設けられた画像読取部30と、装置本体1と画像読取部30の間の上フレーム8上にシートを積載するシート積載部40とを有し、上フレーム8は装置本体1を閉じた閉位置と開放して画像形成部を露出させる開位置との間を回動可能に装着されており、装置本体1のシート積載部40にシートを排出する排出口付近から画像読取部との間に開口部42が設けられ、該開口部42の投影面内のシート積載部40に上フレーム8を開閉するための操作部61が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置10に伸縮可能な用紙カセット70を装着するとき、埃カバー60から衝撃荷重が加わるため、用紙カセット70の拡張部を破損する虞と、記録用紙100に傷や耳折れが発生し、用紙搬送時にジャムを発生させる虞があった。
【解決手段】用紙カセット70に伸縮可能に設けられて、記録用紙100の端部の位置を規制するテールガイド90と、テールガイド90と用紙カセット70とをロックし、又はロックを解除してテールガイド90を伸縮可能とするロックレバー92を有し、ロックレバー92の下方向への動きを規制することで、安定にロックする。この用紙カセット70を覆い、ロックレバー92と係合する係合リブ61を有する伸縮可能な埃カバー60であって、用紙カセット70を装着時に係合リブ61がロックレバー92と係合して下方向への動きを規制し、安定にロックする。 (もっと読む)


【課題】裏面印刷時に用紙の表面の画像を分離部材に付着させないことで、表面印刷時に、給紙トレイから用紙を送り出す際、重送の発生を抑えることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、表面印刷時には給紙トレイ21に収容された用紙Pを給紙ローラ23で送り出し、一対の分離ローラ25で一枚ずつに分離して画像形成部へ搬送する。表面に印刷した用紙をスイッチバックして、再搬送経路を経て再び画像形成部へ搬送して裏面印刷する場合、給紙ローラ23をアクチュエータ210で上昇させ、一対の分離ローラ25のうち下側の分離ローラ25Dをアクチュエータ220で下降させる。それによって、給紙ローラ23と用紙上面との間、および一対の分離ローラ25の間に形成した経路に、再搬送された用紙を、分離ローラ25に接触させることなく通過させる。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイの代替として外装面に装着されたとき、隣接する給紙トレイの把手部材の操作性を向上させる外装カバー部材、及び該外装カバー部材を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】上下方向に多段配置された給紙トレイ格納部13のうち、少なくとも最上段以外の給紙トレイ格納部13に給紙トレイ11の代替として外装面に装着される外装カバー部材であって、外装面において、給紙トレイ11の把手部材12が引出動作方向Bに突出するように、把手部材12近傍に凹部形状15が形成されたことを特徴とする外装カバー部材14、及び該外装カバー部材を備えた画像形成装置10。 (もっと読む)


【課題】定着下部の搬送用ガイド部材の表面電位を測定し、その測定結果に基づいて搬送用ガイド部材に接地させる抵抗体を搬送中に変更することで、画像品質の劣化を防ぐ画像形成装置を提供する。
【解決手段】、搬送される記録材2にトナー像を転写する転写装置10と、転写されたトナー像を有する記録材2が垂直方向に搬送される搬送路70と、記録材2上のトナー像を溶融して固着する定着装置60とを備える画像形成装置1において、前記搬送路70は、前記転写装置10と前記定着装置60の間に少なくとも1つの搬送用ガイド部材71を有し、かつ、前記搬送用ガイド部材71が抵抗体76を介して又は介さないで接地する。 (もっと読む)


【課題】ブリスタの影響を受けずに高品位な、高光沢画像が得られる光沢付与装置、画像形成装置及び後処理装置並びに画像形成システムを提供する。
【解決手段】加熱部材を有する第1ローラと、該第1ローラに対して記録材の搬送方向下流側に位置する第2ローラと、前記第1及び第2ローラに張架されたベルト部材と、前記ベルト部材を介して前記第1ローラに対して加圧する第3ローラと、を有し、前記記録材を、前記ベルト部材及び前記第3ローラの間で加熱及び加圧後に、前記記録材の画像形成面が前記ベルト部材に密着するように搬送する光沢付与装置において、前記ベルト部材には、複数の貫通穴を設け、該貫通穴内面に離型剤を塗布したことを特徴とする光沢付与装置とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の読み取りのための機構をプリンタの上に重ねた状態で操作時における装置全体の高さをより軽減できる画像処理装置を得ること。
【解決手段】画像処理装置10は、記録紙の排出方向に沿って少なくともその記録紙の幅で下方に傾斜したその斜面を有するプリンタ本体11と、この斜面の下端部側に配置された原稿自動給紙手段12と、原稿自動給紙手段12と接続するように前記した斜面に配置された原稿読取ユニット13からなる。原稿読取ユニット13は前記した斜面の上端部側で記録紙の排出方向と直交する方向を回転軸とした開閉自在の原稿押さえ手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、簡易かつ安価な構成で、記録材の幅方向における両側端部が中央部に比べて正極性側に帯電してしまうのを防止し、記録材の両側端部が中央部と同等の極性になるように、記録材の表面電位を調整すること。
【解決手段】給送ローラ12によって送り出される記録材Pを積載収容する給送カセット7であって、前記記録材Pの給送方向と直交する幅方向に移動可能に設けられ、前記記録材Pの幅方向における両側端部の位置を記録材に当接して規制する記録材側端規制板71と、抵抗部材11cを介して接地されている金属製のコロ11aと、を有し、前記コロ11aは、前記規制板71の記録材に当接する側に設けられ、前記記録材Pの幅方向における両側端部領域の積載面に上方から当接する。 (もっと読む)


【課題】操作部の視認性を上げることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10は、原稿読取部16と、読取原稿Gが置かれるプラテンガラス54と、操作者によって操作される操作パネル100と、操作パネル100の下側に設けられ画像を形成する画像形成ユニット50とを有している。そして、操作パネル100は、プラテンガラス54側の高さがプラテンガラス54の上面の高さよりも高くされ、傾斜配置されている。ここで、操作パネル100のプラテンガラス54側の高さがプラテンガラス54の上面の高さよりも高くなった分だけ、操作パネル100の傾斜角度を大きくすることが可能となる。これにより、操作パネル100の傾斜角度を大きくして視認性を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】小型気流発生器を複数用いることで、大型な気流発生器を必要とせずに、被搬送材の位置及び/又は姿勢を予め設定された方向に移動させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の気流発生器95と、複数の被搬送材検出器97と、画像書き込み位置上流に水平に配置した搬送ガイド板91と、被搬送材の搬送方向と直交方向の幅を規制する幅ガイド部材93を具備し、前記気流発生器95の発生する気流を前記搬送ガイド板91の上の気流吹出し孔94に導くように配管接続し、被搬送材9を気流で浮上させ、前記幅ガイド部材93により被搬送材9の位置を規制した後、前記気流発生器95の発生する気流を変化させることで被搬送材9を予め設定された位置/方向へ移動させる搬送ガイド装置90を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から引き出され拡開した隙間を有効に活用して滞留シートの除去や、その他穿孔屑の排除、ステープルの補充等の作業を容易に行うことが出来るシート後処理装置を提供する。
【解決手段】装置は、シートをガイドするガイド手段を備えた第1のユニットDと、そのシートに後処理を施す第1の後処理手段を備えた第2のユニットEと、そのシートを積載し束状にしたシート束に後処理を施す第2の後処理手段を備えた第3のユニットFとを順次並設し、第1のユニットと、第2と第3のユニットの少なくとも一つと連結する第1の連結手段と、第2のユニットと第3のユニットとを連結する第2の連結手段とを備え、第1の連結手段の解除により第1のユニットに対し第2及び第3のユニットをシート搬出方向に引き出し可能で、第2の連結手段の解除により第3のユニットに対し第2のユニットの全体若しくは手前側を第1のユニット側に移動可能にしている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から引き出され拡開した隙間を有効に活用して滞留シートの除去や、その他穿孔屑の排除、ステープルの補充等の作業を容易に行うことが出来るシート後処理装置を提供する。
【解決手段】この装置は、シートをガイドするガイド手段を備えた第1ユニットと、シートに後処理を施す第1後処理手段を備えた第2ユニットと、シート束に後処理を施す第2後処理手段を備えた第3ユニットとを並設し、第1ユニットと、第2と第3ユニットの少なくとも一つとを連結し、その連結解除で第1ユニットに対し第2と第3ユニットをシート搬出方向に引き出し可能に連結支持する第1連結手段と、第2と第3ユニットとの隣接する奥側を回動可能に支持し、手前側を離接可能に連結し、その連結解除で第3ユニットに対し第2ユニットの手前側を第1ユニット側に開放可能に連結支持する第2連結手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】シート搬送部のローラ対で詰まった用紙を容易に取り除くことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1のシート搬送部80は、シートを搬送方向F1に搬送させる一対の回転ローラ101、105が接触状態を維持するように、一対の回転ローラ101、105を互いに接触させる方向に付勢するローラ付勢部110と、用紙Tが搬送方向F1に搬送するように、一対の回転ローラ101、105のうちの一方又は両方の回転ローラに所定の搬送回転方向ω1の回転力を付与するローラ駆動部120と、一対の回転ローラ101、105のうちの一方又は両方の回転ローラが搬送回転方向ω1と反対の回転方向である反搬送回転方向ω2に回転する反搬送回転が行われるのに伴って、ローラ付勢部110による付勢力に抗するように、一対の回転ローラ101、105を離間状態に変位させるローラ回転離間機構130と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ベルトの斜行を防止するために、ベルトガイド保持部材等のフランジ部材が軸方向に摺動可能に設けられたベルトユニットを備える画像形成装置において、ベルトユニットの大型化を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 ベルトカラー21の軸受部21Bのうち軸方向一端側の少なくとも一部を、凹部16E内に嵌り込むように凹部16E内に位置させる。これにより、ベルトユニット13の軸方向寸法を大きくすることなく、軸受部21Bの長さ寸法を大きくすることができるので、ベルトユニット13の大型化を抑制しながら、ベルトカラー21の「こじれ」を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れかつ用紙搭載効率に優れた大量給紙装置及び画像形成システムを低コストに提供する。
【解決手段】プリンタ装置10に大量給紙装置である第1及び第2給紙装置40,50を接続して画像形成システムを構成する。プリンタ装置10は高速・大型機であるが、第1給紙装置40に画像読取装置60及びADF70を搭載し、第2給紙装置50に手差し給紙装置51を搭載することで、各装置の操作面の位置が高くなることを防ぎ、高機能と操作性を両立できる。第1及び第2給紙装置40,50は本体部が共通化され、装置コストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の熱劣化を抑制できるとともに、装置全体を上下方向で小型化することができる縦置き型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(レーザプリンタ1)は、記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート収容部(給紙トレイ6)と、この記録シート収容部から搬送される記録シート上に画像を形成する画像形成部8と、この画像形成部8から搬送される記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート排出部(排紙トレイ9)とを備える。そして、記録シートの搬送路は、記録シート収容部の下側から上方に向かって延設され、搬送路の途中に設置される画像形成部8では、少なくとも現像剤担持体を有する現像部(プロセスカートリッジ14)の上方に定着器15が配置されている。 (もっと読む)


【課題】上搬送部材がキャビネットに接触することなく、大きく開くようにすることにより、中継搬送ユニットで発生したジャムを解消する作業が容易に行える。
【解決手段】上搬送部材22は、下搬送部材23に対して支点25周りに開閉自在かつ移動自在に設けられる。下搬送部材23に、支点25をスライド自在かつ回動自在に支持する長孔26が形成される。上搬送部材22に、開放をガイドするガイド部30が設けられる。下搬送部材23に、ガイド部30に接触するボス31が設けられる。上搬送部材22が開いたとき、ガイド部30がボス31に接触して、上搬送部材22の開放が規制される。上搬送部材22は、下搬送部材23よりもさらに前方に引き出され、上搬送部材22の開き角度が大となる。上搬送部材22が大きく開いても、上搬送部材22はキャビネッ110トに接触しない。 (もっと読む)


221 - 240 / 1,565