説明

Fターム[2H171HA03]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 筐体,架台,運搬保管梱包 (11,782) | 筐体の形式 (5,333) | 筐体が分割されるもの (3,094)

Fターム[2H171HA03]の下位に属するFターム

Fターム[2H171HA03]に分類される特許

81 - 100 / 119


【課題】スキャナ位置調整部材を止めネジにより上下位置調整を可能としながら、上方からの荷重によりネジ止め部のズレを防止するスキャナ保持装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】スキャナユニット4を支持するための1対のスキャナ支持部材5、6を有する画像形成装置におけるスキャナ保持装置Aにおいて、少なくとも一方のスキャナ支持部材の先端には止めネジ12、13によって取り付けられかつ上下に移動可能なスキャナ位置調整部材7を有し、前記スキャナ支持部材5、6には前記スキャナ位置調整部材7を取り付ける止めネジ12、13の外径とほぼ同一の穴6aを複数設け、前記スキャナ位置調整部材7に複数のネジ穴7aを設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザーと画像読取部との間の距離を短くして作業性を向上させることの可能な画像形成装置、及び、支持体を提供する。
【解決手段】支持体60の底部には、底板68が配置されている。底板68と下連結板66との間には、給紙カセット46の後端部を収容可能なカセット空間69が構成されている。カセット空間69は、支柱62A、62B、下連結板66、及び、底板68で構成されている。給紙カセット46の後端部は、給紙カセット46のサイズがフレーム30の奥行きよりも長い場合には、フレーム30から突出してカセット空間69へ収容される。これにより、給紙カセット46の前後方向の長さが、カセット空間69により吸収される。 (もっと読む)


【課題】小型・省スペース化が可能なロック装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】ロック解除ボタン6の押圧操作に応じてロック解除ボタン本体6cに突設された押圧部6aにより、可動ユニットに揺動可能に設けられ、一端部に係合部2が設けられた解除レバー8の、他端部に設けられた被押圧部8bを押圧し、解除レバー8を係合部2の係合を解除する方向に揺動させる。そして、可動ユニットに設けられた摺動ガイド部5により摺動自在に保持され、ロック解除ボタン6の押圧方向の移動を案内する案内部6bを、ロック解除ボタン本体6cの解除レバー側に、押圧部6aとは別体に突設すると共に、摺動ガイド部5を解除レバー8から押圧方向下流側に突出させる。 (もっと読む)


【課題】両面ユニット本体が画像形成装置本体に不完全に装着された状態では、両面ユニット本体との間で電気的かつ機械的な接続を完全に断って、画像形成装置本体が単独で正常に機能できるようにすることで信頼性確保に寄与できる両面ユニットを提供する。
【解決手段】ジャム処理など終えて装置本体1の所定位置に両面ユニット11の本体を戻すとき、完全に戻しきっていない位置でユーザが不用意に操作を終えた場合、動力伝達機構を構成する装置本体1側の駆動ギア101から両面ユニット11側の受動ギア22を離間させて切り離しておく。すなわち、ラッチ31(ロック手段)が完全にロック位置まで移動しておらず、両面ユニット本体が装置本体1の所定位置に収まっていないにもかかわらず、中途半端な状態で両面ユニット本体に装置本体1が電気的かつ機械的に接続して、装置本体1単独での正常な作動が両面ユニット11に影響される不都合を避け、装置本体1単独での作動が可能である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体の底部に複数の支持脚を有する画像形成装置において、当該画像形成装置本体が基本ユニットのみから構成される場合も、また画像形成装置本体が基本ユニットとオプションユニットによって構成される場合も、支持脚によって画像形成装置本体を安定した状態で設置面上に支持できるようにする。
【解決手段】複数の支持脚20,21,22のうちの少なくとも1つの支持脚が、画像形成装置本体1の底部に取り付けられる位置を選択できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができつつ、画像形成装置本体から感光体ユニットを容易かつ確実に取り外すことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】規制位置と許容位置との間を回動可能な規制部材89を設ける。案内溝143において、規制位置での規制部材89とレールころ130との間の最短距離(B)は、ドラムユニット26のころ部材118の外径Aより小さく、ドラムユニット26を第2位置まで引き出しても本体ケーシング2から離脱させることができない。そのため、第2位置にあるドラムユニット26において、奥側把持部113および手前側把持部111を掴むことができるので、規制部材89とレールころ130との間の最短距離がころ部材118の外径Aより大きくなる許容位置まで規制部材89を回動させてから、ドラムユニット26を本体ケーシング2から安定した姿勢で容易かつ確実に取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】異なる構成の画像形成ユニットを装置本体内に収容することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】異なる構成の画像形成ユニットである内部ユニット101を選択的に本体シャーシ90に装着可能な画像形成装置において、第1の調節部により内部ユニットにシートを搬送するシート搬送部7の内部ユニットに対する位置を調節し、第2の調節部により画像が形成されたシートを排出するシート排出部6の内部ユニットに対する位置を調節する。そして、内部ユニット101を選択的に装着する際、第1の調節部及び第2の調節部により、シート搬送部7及びシート排出部6の交換された内部ユニット101に対する位置を調節する。 (もっと読む)


【課題】ユニット化された画像形成装置において、開閉作業を確実にし、ユニット間のアライメントを向上させること。
【解決手段】画像形成部50を有する本体フレーム1と、本体フレーム1と結合することで転写材Sの搬送部を形成する搬送ユニット2と、を有する画像形成装置において、本体フレーム1に配設されるピン111と、搬送ユニット2に配設されるU字溝103aが形成されるフック103及びフック103と連動して回動するレバー101と、を有し、フック103がピン111に当接するとレバー101が搬送ユニット2の外面に突出し、フック103のU字溝103aがピン111に係合するとレバー101が搬送ユニット2の外面から突出しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像読取部を閉めるときは速度を和らげ、画像読取部の開閉に必要な力を低減でき、スペース及びコストを低減した画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取部2の開閉機構にトグル式の圧縮ばねユニット7を設ける。画像読取部の開閉運動に制動をかけるブレーキ手段を備える。画像読取部が閉じるときはその回動をブレーキ手段に伝達し、画像読取部が開くときはその回動をブレーキ手段に伝達しない切り替え手段を備える。 (もっと読む)


【課題】フロントドアと他の部分との干渉が抑制されるスキャナ付きレーザプリンタ装置と、ドア本体と他の部分との干渉が抑制されるドア装置を提供する。
【解決手段】スキャナ付きレーザプリンタ装置1の筐体2におけるレーザプリンタ本体3の前面側には、メンテナンスを行なうためのフロントドア5が設けられている。フロントドア5には、筐体の側に向かって突出したドア側ボス部14と、後方側に延在するドア側ガイド溝13が形成され、筐体2には、ドア側ボス部14を受入れる筐体側ガイド溝11と、フロントドア5側に向かって突出してドア側ガイド溝13に受入れられる筐体側ボス部12が形成されている。筐体側ガイド溝11は、フロントドア5を手前に引き出すための横方向に延在する部分と、フロントドア5を下方にスライドさせるための縦方向に延在する部分を備えている。 (もっと読む)


【課題】転写ロールやクリーナー部材などの押圧部材が中間転写ユニットに対して押圧や離間した場合に生じる転写ずれを抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】モータMを駆動させカム部材30jを回動させると、カム部材30jの外径の変化により、第1のカムリンク30mは、支点m2を中心として反時計回りに回動する。第1のカムリンク30mが回動すると、第1のカムリンク30mの短辺部が、第2のカムリンク30nの短辺部を押圧することになり、第2のカムリンク30nは、支点n2を中心として、時計回りに回動する。この結果、屈曲部n1は回動部材40eを中間転写ユニット15方向に押圧する。カム部材30jが略180度回転すると、二次転写ロール40cは、中間転写ユニット15の中間転写ベルト15aに押圧され二次転写部が形成される。 (もっと読む)


【課題】シート処理装置が使用できない場合でもシート処理装置を取り外すことなく画像形成動作を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1の側方に画像形成装置本体1から排出されるシートSを処理するシート処理装置3を接離可能に接続する。そして、画像形成装置本体1からシート処理装置3を離間させたときには、画像形成装置本体1から排出されるシートを、画像形成装置本体1とシート処理装置3との間で補助シート積載部20に積載するようにする。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンスにおけるユーザの負担を低減し、色ずれ調整を不要とし、感光ドラムの帯電性能や現像性能の悪化を防止し、給電性能の優れたた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の像担持体、複数の現像ユニット、複数の帯電ユニット、少なくとも1個の中間転写体を含む画像形成ユニット02を一体組立体とし、この一体組立体を画像形成装置本体01に装脱可能に形成した。この一体組立体では像担持体軸が枠体に隙間を介して微動自在に支持され、画像形成装置本体の筐体に位置決め固定される機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像転写後の記録材の搬送方向が曲がっていることにより生ずる画像歪みの発生を防止する。
【解決手段】感光体や中間転写体などの像担持体上の画像を転写装置で用紙・OHPフィルム等の記録材に転写して後、その画像転写後の記録材を搬送して定着装置40に入れ、その定着装置の定着ニップに通して転写画像を記録材に定着する画像形成装置において、画像転写後の記録材の、曲がっている記録材搬送方向を定着装置で戻すように矯正する搬送方向矯正装置Aを備える。搬送方向矯正装置としては、画像形成装置本体に対して定着装置の取り付け角度を調整可能としたり、定着装置本体に対して、定着ニップを形成する定着ニップ形成部材の取り付け角度を調整可能としたり、画像転写後の記録材を定着ニップへと案内する定着装置の記録材搬送ガイドの取り付け角度を調整可能としたりするものを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、様々な利用者が容易に操作できるように操作表示パネルを回動して設定保持するとともそうした設定保持に対応した外形を有する操作表示パネルを備えた画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】操作表示パネル5は、支持部15及び16の間に設置され、支持部の内面にはそれぞれ一対のスライド溝17及び18並びに一対の係合ピン19及び20が設けられている。操作表示パネル5の左右両側には、進退可能に設けられた一対の係合軸21及び22並びに一対のスライド溝23及び24が設けられている。そして、スライド溝17及び18に係合軸21及び22が挿入されてスライド可能に係止されており、スライド溝23及び24には係合ピン19及び20が挿入されてスライド可能に保持されている。係合軸及び係合ピンをスライド溝内でスライドさせることで、操作表示パネル5の角度が調整される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利用者が操作表示パネルの角度調整の操作を容易に行うことができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】操作表示パネル5は、支持部15及び16の間に設置されて回動可能に軸支されている。装置本体側には、角度調整板18が回転軸19によって回動可能に取り付けられており、角度調整板18の他端部が操作表示パネル5の底面に当接して支持している。回転軸19は駆動モータ21の駆動により回転するようになっており、操作表示パネル5に設けられた操作ダイヤル22を回転操作すると、その回転量に応じて駆動モータ21が回転し、操作表示パネル5の傾斜角度が調整されるようになる。 (もっと読む)


【課題】固定体に設けた回転支軸を支点とし回転することで、固定体に対して開閉可能な開閉体の支持機構であって、組み立て性を損ねない開閉支持機構及びこの開閉機構を使用した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】開閉体3に回転可能に支持された第1部材19と、固定体2に回転可能に支持された第2部材20と、これら第1部材と第2部材の各自由端部同士を枢着する枢着手段19bと、ねじりコイルばね40を有し、この枢着手段19bに前記ねじりコイルばねのねじりコイル部を装着しかつ、開閉体3を閉方向に付勢するようにした。 (もっと読む)


【課題】引き出し部の操作性を確保するとともに、装置の大型化を回避する。
【解決手段】プロセス部25は、ユニット収容部50の後側に張出部52を備え、その後側上部に突出部53を備えている。張出部52及び突出部53には第1被支持部54、第2被支持部55が設けられている。本体ケーシング2内には、上下一対のガイド壁58,59が設けられ、両ガイド壁58,59に被支持部54,55が当接することで、プロセス部25の上下の傾動が規制される。被支持部54,55がユニット収容部50よりも後方に設けられているため、引き出し時に被支持部54,55に掛かる荷重が小さくなり、プロセス部25の引き出し時の操作性を確保できる。また、本体ケーシング2内には、ユニット収容部50の後方でかつ突出部53と重なる位置に定着器43が配置されているため、スペース効率が良い。 (もっと読む)


【課題】 スペースを有効活用した、コンパクトな装置を提供する。
【解決手段】 シートに画像を記録する記録装置と、記録装置上部に配置され、原稿の画像を読取る読取装置と、前記読取装置上方に設けられ、上面が凹凸のない平滑面である天板と、を有していることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、感光体ドラムと中間転写ベルトとの位置精度を保証しつつ、感光体ドラムなどの画像形成に関わる部材を交換する際の使用者にとって操作性を向上させることである。
【解決手段】感光体ドラム10を含むプロセスカートリッジ15と、このカートリッジ15の上方に配置され、感光体ドラム10に形成した像を転写する中間転写ベルト17と、を有する画像形成装置において、プロセスカートリッジ15と中間転写ベルト17を支持する作像筐体50を有し、作像筐体50は、プロセスカートリッジ15と中間転写ベルト17を支持した状態で画像形成装置本体に対して引き出し収納可能であり、作像筐体50の引き出し後に、中間転写ベルト17とプロセスカートリッジ15との間の相対的な位置変動させることで、プロセスカートリッジ15の着脱部が開放され、プロセスカートリッジ15の着脱が可能となることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 119