説明

Fターム[3B033AC01]の内容

手袋 (3,276) | 材料 (906) | 合成樹脂シート又は層 (289)

Fターム[3B033AC01]の下位に属するFターム

発泡体 (45)

Fターム[3B033AC01]に分類される特許

41 - 60 / 244


【課題】防寒性と巧緻性を両立させることができ、構成も簡単で安価に製造可能な防寒手袋を提供する。
【解決手段】袋状の親指収容部24と、四指1が差し入れられる袋状の四指収容部22とが設けられた外手袋12を有する。外手袋12は、表面に防水加工又は撥水加工が施された厚みが2mm以下の生地で形成されている。袋状の親指収容部34と、四指1が差し入れられる袋状の四指収容部32とが設けられた内手袋14を有する。
内手袋14は、親指収容部34側面の手の平26側の部分に、親指2を出し入れ可能な開口部38が設けられている。内手袋14は、四指収容部32側面の手の平26側の部分に、四指1を出し入れ可能な開口部36を備える。外手袋12の生地は、伸縮性のあるストレッチ織物生地、あるいは所定の3層構造の生地である。 (もっと読む)


【課題】弾性と巻き上げ縁などの特徴を同時に備えた縫接被せ状物の提供。
【解決手段】単一開口縫接弾性被せ状構造の一種であり、特徴として、本被せ状物は二つの熱可塑性素材原料から組成された半分の被せ状物の各接合部が連結され、本被せ状物に単一開口があり、また開口の端に一体構造の巻上げ部12がある。本被せ状物は少なくとも一層の熱可塑性素材原料から構成され、本熱可塑性素材原料は優れた弾力性およびリサイクルできる特徴がある。 (もっと読む)



【課題】 単に爪の保護だけでなく、伸ばしたり装飾を施した爪でも、洗髪を含む各種作業を支障なく行うことができるようにした手袋を提供すること。
【解決手段】 主に洗髪時に好適に使用される手袋であって、掌を入れる掌袋部と、少なくとも何れかの指が入れられる指袋とからなる手袋本体と、当該指袋の先端に収容されて爪の下面を保持するサポート部材とからなり、当該サポート部材が収容される指袋は、そこに入る指の指先よりも軸方向に長く形成されており、この指先よりも長く形成された指袋の空間内に前記サポート部材が収容さている手袋とする。 (もっと読む)


【課題】突刺し抵抗性に優れ、しかもごわごわ感がなく柔らかな装着感が得られて作業性に優れた手袋にする。
【解決手段】最外層(2)と最内層(3)との間に複数枚の積層シート(4)を備える。積層シート(4)には、ポリウレタン樹脂などの、伸縮性を備える高分子ポリマーでコーティングされた布帛(6)と、極細繊維で構成された織物(7)とを含む。高分子ポリマーコーティング布帛(6)の基材はナイロン繊維で構成された織物からなる。上記の極細繊維は、単繊維繊度が0.001デシテックス以上1.5デシテックス以下である。積層シート(4)には、ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維からなる高強度繊維布帛(8)をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の手袋では、手を挿入する裾を弓形に拡大させて返したり、その折り目に腕カバーを折り目に沿い縫製してから表に返し、その腕カバーの上端にゴム紐を回したり、手袋の折り目に環状の芯材を入れ縫製してあるので、製造には色々な材料と多く手間や時間がかかる。 また、裾が弓形に拡大している部分で折り返しをすると、折り返し部の上方はラッパの口状には開くが、手袋の指の挿入方向に対して直角方向に180度までには、開くことができない。
【解決手段】 袋体の先端部に、指が挿入可能な指部を連接してなる柔軟性素材からなる手袋であって、前記袋体の後端側に形成された開口部に、開放時に略円形状となる張り出し部が手を挿入する方向に対して直交方向(略180度方向)に一体的に延設されて水切り部とした水切り手袋。 (もっと読む)


【課題】つばが自重により折れ曲がってしまい、使用態様によってはつばの効果が得られないこと。
【解決手段】この腕ガード100は全体がシリコン製であって、手袋1の手首2の近傍、好ましくは手首2よりも若干手先側の位置に円形平板状のガード面3を一体に設けた構成である。ガード面3は、波のラインが円の径方向に複数放射状に形成され、法線方向の断面が波形状となる。ガード面3を波形状にすることでガード面3が自重で曲がるのを防止し、ガード面3全体が円形に保持される。この腕ガード100によれば、手袋1をはめて油料理をする際、鍋から撥ねた油がガード面3によりブロックされるので、熱い油が腕に飛ぶことがない。また、ガード面3を波形状とすることで使用時にガード面3を開いた状態を保持できる。 (もっと読む)


【課題】衝撃を十分に緩和するとともに作業性に優れた作業用手袋を提供する。
【解決手段】本発明の作業用手袋10は、手の甲1Aおよび掌1Bを被覆するとともに一端部11Aに5本の指2,3,4,5,6が挿通可能な挿通口12を有する袋本体11を備える。本発明は、袋本体11において、小指の付け根6Aの近傍から手首9までが配される尺側部19から、掌1Bを被覆する掌被覆部20のうち親指の付け根2Aの近傍から手首9までが配される母指球部21に連なるL字状の領域22の厚みを、他の領域25よりも大きくし、L字状の領域22を、基材層23に衝撃吸収材料からなる衝撃吸収層24を積層することにより形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】湿式して成膜する樹脂に対して、優れた滑り止め効果と柔軟性を発揮することができる湿式成膜による樹脂皮膜品を提供する。
【解決手段】本発明は、繊維製生地11に湿式成膜する樹脂13をコーティングする場合において、粉末状固体15を付着し、その後、湿式成膜すると同時に上記粉末状固体15を除去することにより、表面19にスポンジ状の凹凸を形成することができ、優れた滑り止め効果と柔軟性を発揮することができた。 (もっと読む)


【課題】柔軟性の経時安定性と引張強度、引張伸びとのバランスに優れた、医療用使い捨て手袋などの素材として有用なクロロプレン系重合体ラテックスを提供する。
【解決手段】重合体を構成する各単量体ユニットの分率が、全単量体ユニットの合計量を100質量%とした時、クロロプレン(A−1)85〜95質量%、2,3−ジクロロ−1,3−ブタジエン(A−2)15〜5質量%、またはクロロプレン(A−1)77〜95質量%、2,3−ジクロロ−1,3−ブタジエン(A−2)15〜5質量%及びこれらと共重合可能な単量体(A−3)0.2〜13質量%からなり、重合体中のテトラハイドロフラン不溶分量が、3〜34質量%で、乾燥重合体の−10℃における硬度上昇で表される結晶化速度R(RはJISK6253に基づいて−10℃で測定される初期(時間=0)硬度から5ポイント上昇するまでに要する時間)が、200時間以上であるクロロプレン系重合体ラテックス。 (もっと読む)


【課題】架橋促進剤及び硫黄を用いないエラストマーゴム及びゴム製品の提供
カルボキシル化アクリロニトリルポリブタジエンラテックスを従来用いられてきた硫黄及び架橋促進剤を用いることなく架橋してエラストマーの薄いフィルムを製造するための組成が開示されている。それによって、それぞれ天然ゴムのラテックスタンパク質及び加硫促進剤の存在により引き起こされる、接触することにより直ちに発症するI型の過敏症及び遅延して発症するIV型の過敏症の健康に関連する問題の可能性を減少させるものである。また、以下のとおり、ラテックス組成物を使用する手袋を製造するためのディッピング工程が開示される。
【解決手段】
カルボキシル化アクリロニトリルブタジエンラテックスをメタクリル酸と予め混合しておくか、又はこれに換えて自己架橋されたラテックスを用い、酸化亜鉛を添加し,pHを9〜10に調節し、全固相物質を18〜30重量%の範囲なるように水で希釈する;
手袋のフォーマを前記組成物中に浸漬してフォーマ上にラテックスの薄いフィルム層を形成し;手袋のフォーマ上の薄いラテックスのフィルムを乾燥させて手袋のフォーマ上のラテックスのフィルムを架橋させる。 (もっと読む)


【課題】
気温が低下すると手足の血流が悪くなり、手先の機能が急速に低下するので手を甲側から温めることでこれを解決し、特に機能障害者や負傷者の手先の血流を良くして機能が低下するのを少しでも和らげるのに有効な機能改善補助具を提供するものである。
【解決手段】
本発明は、気温が下がると手先の機能が低下するのを和らげることを目的とした機能改善補助具であり、ミトンと5指手袋を縫って一体化したもので、ミトンの甲側に断熱効果のある素材を使用し、ミトンの手のひら側と5指手袋の手の甲側が接する面は熱伝導の良い素材を使用し、5指手袋の手のひら側には素手の感覚に近い素材をそれぞれ使用する。 (もっと読む)


【課題】ポリシリコン破片及びシリコンウェーハのような高純度シリコンを包装するために、耐切創性及び耐突刺性でかつ毛羽立ちのない下に着ける手袋の上に、上に着ける手袋としてのポリエチレン製通気性手袋。
【解決手段】PE製の掌部と、通気性でクリーンルーム適合性の繊維材料製の甲部とを組み合わせる。 (もっと読む)


【課題】押出し加工性や熱溶着性、そして熱溶着強度、装着時のフィット性などがさらに改善されたポリエチレン系樹脂組成物、ポリエチレン系樹脂フィルムおよびポリエチレン系樹脂手袋を提供する。
【解決手段】成分(A)60〜90重量%および成分(B)40〜10重量%に、適量のアンチブロッキング剤とスリップ剤を配合してなり、成分(A)は、密度が890〜920kg/m3のメタロセン系直鎖状低密度ポリエチレンであり、成分(B)は、密度が910〜925kg/m3の低密度ポリエチレンであるポリエチレン系樹脂組成物、このポリエチレン系樹脂組成物からなるポリエチレン系樹脂フィルムおよびこのポリエチレン系樹脂フィルムからなるポリエチレン系樹脂手袋Aにある。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで容易に携行することができ、使用時には手袋の取り出し操作を行うと同時に手袋を展開状態にできて直ちに手袋を使用できる折り畳み手袋を提供する。
【解決手段】折り畳み状態の手袋10が、中間部に切取線3のある外袋2内に収納され、手袋10の基端側における一方の端部に第1取手部31が、他方の端部に第2取手部32が設けられ、前記折り畳み状態は、長さ方向に沿って延びる偶数個の折目に沿って奇数折りされた第1折り畳み状態と、幅方向に沿って延びる1ないし複数個の折目に沿って複数折りされた第2折り畳み状態とを含み、前記折り畳み状態の手袋は、一方の端縁9bから第1取手部31が突出し、他方の端縁9aから第2取手部32が突出し、取手部31は、手袋の折り重ね方向の最外側に位置し、該折り畳み手袋が外袋内に配置され、取手部31が外袋2の一端部と接合され、取手部32が外袋2の他端部と接合されている。 (もっと読む)


【課題】作業性がよく、強度が十分で、燃焼しても発生する熱量が少なく二酸化炭素の排出量も少ないノンサポート型であって、焼却灰が少なく焼却灰の管理が容易な使い捨て手袋を提供する。
【解決手段】燃焼後の灰分が0.6重量%以下であることを特徴とするノンサポート型使い捨て手袋、及び濃度が15重量%以下の凝固剤水溶液を用いて、ポリウレタンエマルジョンの浸漬法により、燃焼後の灰分を0.6重量%以下とすることを特徴とするノンサポート型使い捨て手袋の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】グリップ時の窮屈感が改善され、周囲長が徐々に大きくなることが抑制され、かつ、親指部のねじれが抑制されたスポーツ用手袋およびゴルフ用手袋を提供する。
【解決手段】スポーツ用手袋(たとえば、ゴルフ用手袋)は、装着者の手の甲の少なくとも一部に当接する手甲部2を備える。上記手甲部2は、第1方向(矢印DR1方向)に沿って伸びにくく、該第1方向に直交する第2方向に沿って伸びやすい素材で構成される。ここで、装着者の中指の中心線(A)に対して該中指の先端側が親指に近づく方向に30度から60度傾斜した方向になるように『伸びにくい方向』である第1方向(矢印DR1方向)が設定される。 (もっと読む)


【課題】耐薬品性等に優れたクロロスルフォン化ポリエチレン(CSM)の、環境への負荷が小さいラテックスを用いて、できるだけ厚みが均一なゴム手袋を製造するための製造方法と、前記製造方法によって製造される厚みが均一なゴム手袋とを提供する。
【解決手段】製造方法は、前記CSMのラテックスを感熱化し、前記ラテックスに、ゴム手袋の立体形状に対応する加熱した手型を浸漬して引き上げたのち乾燥させることにより、前記手型の表面に前記CSMの皮膜を形成する工程を含む。
ゴム手袋は、前記製造方法によって製造され、指先の厚みが大きくなって作業性が低下したり、掌や甲の厚みが小さくなって耐薬品性が低下したりするおそれがないため、特に化学物質を取り扱う化学工場等において、取り扱う化学物質から作業者の手を保護するために好適に使用できる。 (もっと読む)


【課題】作業性を損なうことなく、液ダレの問題を解消した手袋を提供する。
【解決手段】樹脂又はゴムからなる手袋1の裾部2の内側に、少なくとも1個の環状の厚地部3と少なくとも1個の環状の薄地部4が設けられ、少なくとも1個の厚地部3が薄地部4よりも裾5側に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接触感染経路を通じてインフルエンザウイルス等の病原体への感染や、感染の拡大を効率的に防ぐための抗体付き手袋を提供する。
【解決手段】抗体が担持された担体からなることを特徴とする抗体付き手袋である。 (もっと読む)


41 - 60 / 244