説明

Fターム[3B087BD02]の内容

車両用座席 (18,370) | 一部が可動な座席の可動の態様 (2,132) | 背もたれの調節が可能なもの (1,208)

Fターム[3B087BD02]の下位に属するFターム

Fターム[3B087BD02]に分類される特許

81 - 100 / 116


【課題】上半身をハンドルに接近した窮屈姿勢における操舵性を改善させることのできる操舵支援装置を提供すること。
【解決手段】操舵方向を検出する舵角センサ63と、運転席のシートバック1において、運手者を支持する支持面の少なくとも左右上部のショルダ部を、左右それぞれを独立して車両後方へ変位可能なシートバック変位手段と、支持面の少なくとも舵角センサ63が検出した操舵方向側のショルダ部を車両後方へ変位させる操舵支援制御を行う操舵状態推定コントローラ5と、を備えた操舵支援装置とした。 (もっと読む)


本発明は自動車部品(20)、特に車両座席(20)のための調整装置(10)に関し、前記装置(10)はブレーキハウジング(11)及び作動回転軸(12)を有する。調整装置は、ブレーキハウジング(11)がおおよそ平面タイプハウジング要素(1)によって実質的に作動回転軸(12)の半径方向(13)に形成される。
(もっと読む)


【課題】子供が成長するにつれて、ヘッドレストが、座席により大きい深さを与えるようにより高い位置に移動できる幼児椅子を提供する。
【解決手段】本発明の幼児椅子は、異なる高さに位置するように適合されているヘッドレスト5に関連している独立座席を備え、上記座席は異なる内部深さ位置を取り入れており、より高い位置へのヘッドレストの移動は、座席の位置により大きい深さをもたらす。上記座席は、2つの板6および7の組み立てによって構成されており、上記2つの板はピン関節接続部で互いに横に連結されており、上記組み立てはピン関節接続部で下方支持部9に連結されており、上記下方支持部はピン関節接続部で第3の板11に順番に連結されており、この第3の板は、上記ヘッドレスト5に関連しているものである。 (もっと読む)


【課題】複数の被調整部の操作性を向上することができる。
【解決手段】車両用シート10は、着座するためのシート本体に設けられ第1の操作系から伝達される操作力によって調整されるシートリフタ22と、シート本体に設けられ第2の操作系から伝達される操作力によって調整されるリクライニング機構20と、シートリフタ22、リクライニング機構20を独立して調整するための操作力を付与する操作レバー30とを備える。操作レバー30は、シート上下方向に沿う矢印D又は矢印E方向に回動操作されてシートリフタ22に操作力を付与し、シート幅方向に沿う矢印F方向に回動操作されてリクライニング機構20操作力を付与する。 (もっと読む)


【課題】複数の被調整部の操作性を向上することができるシートを得る。
【解決手段】車両用シート10は、着座するためのシート本体に設けられ伝達される操作力によって調整されるリフタ機構22と、シート本体に設けられ伝達される操作力によって調整されるリクライニング機構20と、着座者の操作により操作力が入力される操作レバー30と、操作レバー30の操作力をリフタ機構22伝達可能な第1状態とリクライニング機構20に伝達可能な第2状態とを選択的に切り替え得る切替機構50と備える。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ安価な構成によって、車両後突時におけるシート調整機構の損壊を未然に且つ確実に防止して車両後突時における安全性に優れた車両用シート装置を提供する。
【解決手段】前後両端部がそれぞれ支持部材5に連結されてシートクッション1の側部を支持するサイドプレート4の前後方向中間位置に、シート調整機構Xの強度よりも強度の低い脆弱部45を設ける。係る構成によれば、車両後突時には、衝突エネルギーの入力によってシート調整機構Xに損壊が生じる以前に、脆弱部45が変形し、該シート調整機構X側への衝突ネルギーの入力が抑制され、上記シート調整機構Xの損壊が確実に防止され、その機能が維持され、その結果、例え、このシートが前席シートであって、そのシートバック3が後席シート側へ倒れ込んだとしても、シート調整機構Xを操作して、該シートバック3を起き上がらせるとか、シートを前方へスライドさせること等が可能となり、車両後突時における安全性が向上する。 (もっと読む)


【課題】車両用シートの快適性及び安全性を向上させる。
【解決手段】支持構造体と、快適性を向上させる付属部品を必要に応じて収容し/取り付けるためのアダプターとを有する少なくとも1つのシート部品3,4を備え、支持構造体として設けたフレームシェル10が、快適性を向上させる付属部品を必要に応じて収容し/取り付けるためのアダプター機能とフレーム機能とを一体化して形成されている車両用シート1。 (もっと読む)


【課題】高さの異なるキックアップ部により車室内外の空間レイアウト自由度の拡大を図りつつ、後方に荷室を確保し、低全高のコンパクトなボディにおいてレイアウトの自由度と、多人数乗車と、後席の実用性と、シートバック倒伏時のフラット性とを達成する車両のシート配設構造を提供する。
【解決手段】フロアパネル2に上方へ段上げされたキックアップ部3を設け、キックアップ部3は第1キックアップ部4と、第1キックアップ部4より高い第2キックアップ部5とを並設し、第1キックアップ部4上に第1後列シート51を配設し、第2キックアップ部5上に体格が小さい乗員用の第2後列シート52を配設し、第1および第2の各後列シート51,52は、それぞれシートクッション51C,52Cの上方にシートバック51B,52Bが倒伏して略同一高さに折畳み可能に構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】乗員が乗車するまでに、その乗員が乗車しやすい状態にする動作を完了できる車両エントリーシステムを提供する。
【解決手段】特定の乗員が車両に接近したことを検知する無線送受信機5と、車両のシートポジションを調節駆動可能なシート制御装置3及びステアリングホイール制御装置4と、車両のシートポジションを記憶する記憶手段と、無線送受信機5で前記特定の乗員が接近したことを検知したときに、前記記憶手段に記憶された前記特定の乗員に適した乗車ポジションになるように、シート制御装置3及びステアリングホイール制御装置4を制御する車体制御装置2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品点数と簡素な構成でロック解除状態の警告表示機能を実現でき、しかも警告表示の視認性に優れ、誤表示や誤作動を防止することが可能なアンロック警告表示機能を備えた車両用シートバックのロック解除装置を提供する。
【解決手段】 車両用シートバック(1)のロックを解除するノブ(3)と、前記ロックの解除状態を表示するアンロック警告表示手段とを備え、ノブ(3)は、シートバック(1)に埋設されたケース(5)に収容されると共に往復動可能に支持され、ノブ(3)が前記ロック状態に対応した往復動端から前記ロック解除状態に対応した往復動端に移動した際に、移動前にノブ(3)で覆われていたケース(5)の一部(5g)が露見し、この部分(5g)が他の部分と異なる色に彩色され警告表示部をなす。 (もっと読む)


第1駆動装置(10、20、21、30、40)および第2駆動装置(10、20、21、30、40)を制御し、かつ第1駆動装置(10、20、21、30、40)によって第1調整方向に、また第2駆動装置(10、20、21、30、40)によって第2調整方向に調整可能な車両シート調整部品(25、35、45)の調整運動によって身体部分または物体が挟み付けられたことを検出するための車両シート制御装置(70)であって、少なくとも調整運動に依存した1つの第1力量(FA1、FA2、FA3、FA1'、FA2'、FA3')と調整運動に依存した1つの第2力量(FA1、FA2、FA3、FA1'、FA2'、FA3')とを複合的に評価することによって挟み付けを検出するように、制御装置(70)は調整されかつ構成されている。 (もっと読む)


【課題】シート幅が大きく取れて座り心地を向上でき、また、ボディが小型化される場合にもシート幅が確保できて座り心地を確保する。
【解決手段】形状出しサイド・パネル21が、シート・クッションのフレームにおいて前端と後端との間で断面逆J字形に成形され、下方パネル端23に複数のフック掛け穴26を長さ方向に穴明けし、上方パネル端22でそのシート・クッション・フレームのフレーム・サイドの前端側部分に固定され、そして、リクライニング・シールド・カバー28が、後方パネル端25まで前方カバー端31を伸ばす長さで成形され、複数のフック掛け穴26に並ぶようにその前方カバー端31側で下方カバー端30に複数のフック掛け穴33を長さ方向に備え、後方パネル端25にその前方カバー端31を並べてリクライニング・デバイスに外側から被せられ、クッション・サイドの後方に組み付けられてそのシート・クッション・フレームに固定される。 (もっと読む)


【課題】 表皮材の端末や接合部がガーニッシュからはみ出さず、外観商品性が向上された車両用シートを提供する。
【解決手段】 車両用シートSのシートバック10の肩部に凹部10aを設け、表皮材13には凹部10aの位置に開口を設け、ロックノブガーニッシュ43及びトリムプレート44を配設する。トリムプレート44は筒状に形成され、その内周面に沿って開口を囲む表皮材13の端末部13aをシートバック10の内部側に引き込み、トリムプレート44に縫合する。ロックノブガーニッシュ43の凹部43aは端末部13aの縫製ライン上からトリムプレート44の筒状空間に嵌め込まれ、凹部43aの縁から平面状に延出されたフラップ43bが端末部13aと縫製ラインを覆う。縫製ライン及び端末部13aは筒状内周面44aに沿って設けられているため、引っ張られてもフラップ43bからはみ出すことがない。 (もっと読む)


【課題】 後突時にシートバックのフレームの後方への倒れ角が小さくなるシートを提供することを課題とする。
【解決手段】
シートクッション100のロアアーム(フレーム)101の前部側とフロア側とがピン(第1のピン)117を用いて回転可能に取り付けられ、ロアアーム101の後部側とフロア側とがピン(第2のピン)121を用いて回転可能に取り付けられ、ロアアーム101のピン117、ピン121との間で、ピン117とピン121とを結んだ直線より下の部分に、圧縮によりロアアーム101が変形するきっかけとなる第1−第4脆弱部(下部脆弱部)201−204を設け、ロアアーム101のピン117、ピン121との間でピン117とピン121とを結んだ直線より上の部分に、引張りによりロアアーム101が変形するきっかけとなる第5脆弱部(上部脆弱部)205を設ける。 (もっと読む)


【課題】 遠隔解除レバーでの操作の確実性を高めるという目的を、大型化および構成の複雑化等を伴うことなく実現可能とする。
【解決手段】 角度変換機構部12が、シートクッション側のブラケット46にその一端の枢着された支持リンク36と、駆動軸22の解除レバー32にその一端の枢着された作動リンク38と、この支持リンクおよび作動リンクの他端間に連動可能に連結、介在された昇降可能な中間リンク44との組み合わせを有する四節リンク機構として形成されている。そして、遠隔操作レバーの牽引操作による、中間リンク44および作動リンク38を介した解除レバー32の引き上げ作動により、シートリクライニング装置18のロック解除を行うとともに、シートバック26の傾倒に伴う、角度変換機構部12の平行移動により、遠隔操作レバーから駆動軸の解除レバーへの動力伝達を、シートバックのリクライニング角度不問で行い得るものとしている。 (もっと読む)


【課題】4輪操舵に比較して低いコストで横Gとヨーレイトの時定数を略一致させる運転者感覚調整装置を提供する。
【解決手段】運転者によるステアリングの転舵操作量を検出する転舵検出部26と、運転者が着座するシート1であって、車両の前後方向に対して垂直方向又はヨー方向へ変位する可動部位21を有するシート1と、可動部位21の変位量を転舵操作量に基づいて定める制御部25とを備える。 (もっと読む)


血流を促し、疲労を軽減させるため、局部的ではなく、シートクッション又はシートバックにおいてより広い面積での支持圧変化を可能とするものでありながら、クッションフレームやシートフレームを動かす必要がなく、微小な体動付与による僅かな着座姿勢変化を生じさせる。クッションフレーム(10)に張設される座部用クッション部材(30)と、バックフレーム(20)に張設される背部用クッション部材(40)とを備える。前記クッションフレーム(10)又はバックフレーム(20)に、トーションバー(11)を介して張設される座部の下布バネ(31a)又は背部の布バネ(41)と、前記下布バネ(31a)又は布バネ(41)の張り具合を調整し、座部用クッション部材(30)及び背部用クッション部材(40)による支持圧を変化させる布バネ調整部材(50)とを具備する。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、乗物シートのシート部に対する高さに関しても設定勾配に関しても、肘掛クッションの相対位置を容易に設定可能な肘掛、及び、肘掛を備えた乗物シートを提供することにある。
【解決手段】本発明は、肘掛クッション3に接続され接続部4によって乗物シートの背もたれに接続可能な肘掛本体2を備えた、乗物シート用肘掛1に関する。
本発明においては、肘掛本体2と肘掛クッション3との間に、肘掛本体2と肘掛クッション3との間の位置を調節できる傾斜装置、および、肘掛クッション3の肘掛本体2に対する相対位置を固定できる拘束装置が配置されている。
本発明はまた、背もたれに接続されたシート部を備え、水平軸を中心として背もたれをシート部に向かって回動可能な乗物シートに関する。
本発明においては、背もたれが、接続部4を介して肘掛1に接続される。 (もっと読む)


【課題】機内又は列車内における機構的な制約を考慮しながら、DVTを効果的に予防できる航空機及び列車の客席用シートを、着席者がストレッチ動作のため姿勢を変更しようとすると、複雑なセンス−駆動系を使わずに、自然にその形状が対応できるシートバックを備えることにより、安価に提供することを目的としている。
【解決手段】直立状態と所定の角度に後傾したリクライニング状態との間で起倒可能なシートバックフレームを含む客席用シートであって、前記シートバックフレームは、互いに連接されて、互いに異なる傾斜角度をとることができる、上部及シートバックフレーム及び下部シートバックフレームを含み、前記上部シートバックフレームが前記下部シートバックフレームよりもさらに後傾できることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シートバッグの起伏回動操作に伴う面倒な調整作業を必要としないシートバックを提供する。
【解決手段】車体に取り付けたシートクッション1の後端部に位置させたリクライニングヒンジセンタ2aを中心として起伏回動可能に取り付けたシートバック本体3aを備え、シートバック本体3aの起伏回動にともなって補助シートバック3bを昇降移動させる作動機構を設けたことにより、シートバック本体3aをシートクッション1上に倒伏回動させたときに補助シートバック3bをシートバック本体3aに対して下降移動させる一方、シートバック本体3aを起立回動させたときに補助シートバック3bをシートバック本体3aに対して上昇移動させるようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 116