説明

Fターム[3C081CA23]の内容

マイクロマシン (28,028) | プロセス (6,263) | 加工方法、手段 (4,742) | リソグラフィ (137)

Fターム[3C081CA23]の下位に属するFターム

Fターム[3C081CA23]に分類される特許

61 - 80 / 135


【課題】工程が簡便で、歩留まりが高く、高精度なアスペクト比の高い微細な構造体の形成を可能にする感光性樹脂製の転写層並びに高アスペクト比の構造体を有する成形体を簡便に作成する方法を確立する。
【解決手段】表面に凹凸の設けられた基板と表面に感光性樹脂層が形成された基材とを該凹凸と感光性樹脂層が内側になるように対向させ、次いで、前記基板と感光性樹脂層を圧着させた後、基材を感光性樹脂層から剥離することにより凹凸の設けられた基板上に感光性樹脂製の転写層を形成する方法において、前記感光性樹脂層が多官能エポキシ樹脂及び光カチオン重合開始剤を含有することを特徴とする前記転写層の形成方法、及びこのようにして得られた転写層にフォトリソグラフィーによるパターニングを施すことにより得られる高アスペクト比の構造体を有する成形体。 (もっと読む)


本発明は、DRIEプロセスおよびLIGAプロセスを組み合わせた、シリコン/金属複合体マイクロメカニカル構成要素(51)を製造する方法に関する。
さらに、本発明は、一部(53)がシリコンから作製され、別の一部(41)が金属から作製されて、複合体マイクロメカニカル構成要素(51)が形成される、層を備えるマイクロメカニカル構成要素(51)に関する。
本発明は、時計ムーブメントの分野に関する。
(もっと読む)


【課題】固液混合物を経路に流入させるだけで、その賦勢された液体の流れにより固体が運ばれ、途中で一定の大きさ以上の固体のみ捕捉されて分離するフィルタ機能(固液分離機能)を有する製造容易で安価な小型の装置及びその製造方法、並びにフィルタ機能を有するμ−TAS(マイクロ トータル アナリシス システムズ)デバイスを提供する。
【解決手段】入口3が固液混合物を導入する導入口であり、溝2中に、一定の大きさ以上の固体を捕捉することにより固液を分離する分離部5が形成されており、分離部5には固体捕捉部6が複数個設けられており、固体捕捉部6は、溝部の底部と一定の大きさ以上の固体を通さない隔壁とにより構成されており、一定の大きさ以上の固体の通り得る入り口部と、前記入り口部から入った固体を1個以上収容する収容部と、前記収容部の下流側に設けられた前記固体よりも小さい開口部とを備えている固液分離機能を有する装置A。 (もっと読む)


【課題】シリコンに微細な加工が可能となる電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】電子部品の製造方法は、シリコン基板上にリソグラフィ工程によってエッチングマスク材を形成する工程S101と、シリコン基板上に形成されたエッチングマスク材を集束イオンビームで切断してエッチングマスク材にスリットを形成する工程S102と、エッチングによってエッチングマスク材に形成されたスリット部分に溝を形成する工程S104とを含む。好ましくは、電子部品の製造方法は、集束イオンビームでエッチングマスク材に形成したスリット部分のシリコン基板に注入されたイオン層を除去する工程S103をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】X線リソグラフィー工程による、従来のくびれ部をもった針状構造体の製造費用の低減、そして工程を簡略化する為になされたものであり、より安価で工程が簡便なフォトリソグラフィー工程により、従来と同様なくびれ部をもった針状構造体が得られる製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】針状構造体の原版の製造と、原版を用いた転写成型工程によりなる針状構造体の製造方法であって、前記原版が、島状の吸光部を形成した基板上にネガ型のフォトレジストを塗布工程と、島状の遮光部を形成したフォトマスクを介し、基板に対して複数の方位から露光光を照射する露光する工程と、基板からフォトマスクを除去し現像する工程と、を含む原版の製造方法であって、基板上の島状の吸光部がフォトマスク上の島状の遮光部より大きい面積であることを特徴とする請求項1記載の針状構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】振動片のスティッキングを防止して歩留まりを向上させること。
【解決手段】基端部35から先端部39に向かってX方向に延びるように形成され、該X方向に直交するY方向に振動する振動片36と、基端部35を介して振動片36を片持ち状に支持する振動子アイランド34と、を有する振動子32と、振動片36に対してギャップdを空けた状態で他方向に沿って振動片36を間に挟むように配置され、電圧が印加された時に静電引力を発生させて振動片36を振動させる電極部33a,33bとを備え、振動片36の幅は、基端部35から先端部39に向かうにつれて漸次縮小するように形成されている発振子30を提供する。 (もっと読む)


(1)基材上に第一微細構造パターンを形成する工程と、(2)前記第一微細構造パターンを複製して、第二微細構造パターンを可撓性材料内に作製する工程と、(3)前記第二微細構造パターンを複数回複製して、第三微細構造パターンを架橋性材料内に形成して、第一キャリア上に工具を作製する工程と、(4)前記第三微細構造パターンをポリマーに複製して、少なくとも1つの微細構造物品を作製する工程と、を含む、微細構造物品を作製する方法。
(もっと読む)


【課題】 ミラー(特にミラー反射面)の破損を防止することで、ミラーの反射特性を維持するミラーデバイスを提供する。
【解決手段】 積層された複数(3枚以上)の基板を構成要素にもつミラーデバイスにおいて、前記複数の基板の一枚がミラーを有するミラー基板であり、前記ミラーは前記ミラー基板と支持部材で接続され回動可能であり、前記ミラー反射面と前記枠は前記ミラーの同一面側に配置されており、前記ミラーは前記ミラー基板と該ミラーデバイスを構成する他の基板で形成された閉空間内に配置され、前記複数の基板の少なくとも一枚が、少なくとも部分的に光学的に透明な材料で形成され、前記光学的に透明な材料部分を介し、ミラーデバイス外部の空間と前記ミラーが光学的に接続されているミラーデバイス。 (もっと読む)


【課題】MEMS構造部分にダストや水分が付着することを防止して、信頼性や歩留りを向上させる。
【解決手段】本発明のMEMSスイッチ1は、所定の空間に電界を発生させる手段6を備え、空間に位置して設けられ、電界による静電気力により下方向に撓み、静電気力の消滅により弾性復元力で上方向に復帰変形する導電性材料製の梁4を備え、梁4が下方向に撓んだときに電気的に接続される信号線3を備え、電界を発生させる手段6と、梁4と、信号線3とを覆って密閉する保護キャップ7を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】面外に傾斜させられた被加工部を有する構造体の作製方法において、被加工部を効率よく変形させることを可能とする作製方法を提供する。
【解決手段】基板3の被加工部4を塑性変形させて、該基板の主面S1,S2に対して傾斜した傾斜部9を有する構造体1を作製する、構造体の作製方法であって、前記被加工部に前記基板の主面に対して突出する突出部を設ける工程と、前記突出部に傾斜した押し当て面を有する型を押し当てて力を加えることによって前記被加工部を塑性変形させ、前記突出部が設けられた面と反対の面側に前記被加工部を曲げる工程と、を含み、前記被加工部を曲げる工程において、前記型に加えられる力の向きが、前記傾斜した押し当て面により前記突出部を押す力の向きと、交差することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板上の薄膜構造を保護することができるMEMSセンサおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】Siマイク1は、センサ部3を有している。センサ部3は、Si基板2の上面29に対して間隔L1を空けて対向配置された下薄膜5と、下薄膜5に対して間隔L2を空けて対向配置された上薄膜6とを備えている。また、Siマイク1は、保護層39を備えている。保護層39は、センサ部3の周囲を取り囲むように突出している。また、保護層39の上面41は、上薄膜6の上面(第4絶縁層16の上面42)より上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】製造時間を短縮することができる電気部品を提供する。
【解決手段】電気部品1Aにおいて、基板2と、基板2上に設けられて動作する機能素子7と、機能素子7と離間しかつ機能素子7を覆うように基板2上に設けられ、基板2との間に形成される内部空間に連通する複数の開口部8aを有する第1封止体8と、複数の開口部8aを閉口するように第1封止体8上に設けられた第2封止体9とを備え、第1封止体8と基板2との境界線は、内部空間が狭くなる方向に湾曲して形成されている。 (もっと読む)


【課題】角速度センサ、加速度センサ、コンバインドセンサ、マイクロミラーなどのMEMS素子の製造において、ウェーハの両面加工を必要とせず、アライメントのずれにロバストなMEMS素子を提供する。
【解決手段】空隙4を有する基板2を用意した後、支持基板2aに固定される固定部11、端子部16、台座10などの固定要素が形成される位置のデバイス層2cに孔18を開け、その孔18を固定材19で支持基板2aに達するまで埋め込むことで孔18周辺のデバイス層2cを支持基板2aに固定する。 (もっと読む)


【課題】放電の発生を抑制する。
【解決手段】回動部1は、第1シリコン層6を含んで構成されるとともに、第1フレーム部2Aは、第1シリコン層6,第2シリコン層7および絶縁層8を含んで構成され、第1フレーム部2Aをなす第2シリコン層7部分の回動部1側に対向する辺縁部と、回動部1をなす第1シリコン層6部分の第1フレーム部2A側に対向する辺縁部とに、対として、供給電圧によって回動部1を回動させるための静電力を発生させる第1アクチュエータ4−1がそなえられ、かつ、第1フレーム部6において第1アクチュエータ4−1がそなえられる辺縁箇所における、第1シリコン層6と絶縁層8との第1境界部位と、第2シリコン層7と絶縁層8との第2境界部位と、が面取りされた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】環境温度の変化に対しても歪みが生じる虞がなく、したがって、圧力−流量特性等の諸特性が変化する虞のないノーマリクローズド型のマイクロバルブを実現することができるマイクロバルブ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のマイクロバルブは、SOI基板11のダイアフラム12の下面側に弁13及び固定部14が設けられ上面側かつ弁13に相対する位置に絶縁膜15が設けられた第1の基板1と、ガラス基板21に溝部22及び開孔部23が形成された第2の基板2と、ガラス基板31に流体の流入口及び流出口32が形成された第3の基板3とを重ね合わせて接合一体化した構成である。 (もっと読む)


【課題】スイッチング特性と信頼性を向上させるMEMSスイッチの製造方法、及びMEMSスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】MEMSスイッチを構成する可動電極5と吸引電極4との間に設けられる犠牲層を、互いに異種材料にてなる第1犠牲層8及び第2犠牲層9にて分割形成すると共に、両者が重なり合う領域を設ける。 (もっと読む)


【課題】走査型プローブ顕微鏡において、高精度な観察と、安定した把持とを両立させることができるAFMピンセットの提供。
【解決手段】AFMピンセットは、三角柱部材の稜線の先端を走査型プローブ顕微鏡の探針として使用可能な第1のプローブ10Bと、第1のプローブ10Bに対して開閉自在に設けられた三角柱部材から成る第2のプローブ20Bとを備え、各三角柱部材の所定の周面がほぼ平行状態で対向するようにプローブ10B,20Bを並置した。そして、稜線の先端で試料を走査する際の試料との干渉を防止する切り欠き部100を、第1のプローブ10Bに形成した。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で小型化、薄型化を図ることができ、かつ生産性を向上させながら信頼性の高いディスプレイ用マイクロデバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】高真空の中でも蒸発量が少ないシリコンオイルによって液体膨出部12を形成したことで、高真空CVD法を用いて、液体状の液体膨出部12の液表面に保護膜13を積層形成できるようにした。かくして簡易な構成で小型化、薄型化を図ることができ、また従来のようにを貼着する煩雑な組立工程を省くことができるので、その分生産性を向上させることができる。さらに、保護膜13を用いていることから、衝撃や重力などによって液体膨出部12が変形してしまうことを防止でき、一段と信頼性の高いディスプレイ用マイクロデバイス1を提供できる。 (もっと読む)


【課題】小型軽量な小型発振子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】小型発振器(10)は、基板(20)と、基板上に形成されたアンカー(13)と、アンカーに一端部が固定されて、アンカーから延び、基板から浮いた状態の細長いカンチレバー(11)と、カンチレバーを静電引力により引き付けるため、カンチレバーに沿って設けられた駆動電極(12)と、駆動電極に電圧を印加するための電源(15)と、電源と駆動電極の間の抵抗(14)とを備える。駆動電極に電圧を印加すると、カンチレバーは静電引力により駆動電極に引き付けられ、カンチレバーが駆動電極に接触すると電荷を放電し、カンチレバーは駆動電極から離れることを繰り返し、カンチレバーは自励発振する。駆動電極にかける電圧を変えると、発振周波数が変化する。 (もっと読む)


【課題】小型軽量で多次元方向に大きい力で駆動可能な慣性駆動型アクチュエータ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】慣性駆動型アクチュエータ(10)は、外枠(11)と、外枠の内側の内枠(12)と、内枠の内側の可動重り(15)と、外枠と前記内枠を結合する外側支持バネ(13)と、内枠と可動重りを結合する内側支持バネ(14)と、可動重りと間隔をおいて可動重りの4方に配置された2対のくし歯型の駆動電極(16,17)と、駆動電極と可動重り又は内枠との間に電圧を印加する電源回路(30)とを備え、駆動電極と可動重り又は内枠との間に電圧を印加して、可動重り又は内枠を静電引力により駆動電極に引き付け、慣性力により慣性駆動型アクチュエータ全体を移動させる。くし歯型の駆動電極により、大きな駆動力を得ることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 135