説明

Fターム[3D023AB17]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 対象物 (497) | 標章片、象徴片 (19)

Fターム[3D023AB17]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】LED素子及び導光板にて全体が輝くように形成されたイルミネーショングリルを提供する。
【解決手段】横長状の形態からなり、その長手方向には凹溝15を有するとともに、当該凹溝15の底のところには光を反射させるように形成された反射部を有するリフレクタ1と、上記凹溝15の開口部のところに設けられるものであって、長手方向において光を導くように形成されるとともに、その表面側及び裏面側へは光を発するように形成された導光板2と、導光板2の一方の端部のところに設けられるものであって、LED素子等からなる発光体3と、からなる。これら発光体3、導光板2、リフレクタ1等が一体的にまとめられてハウジング8内に収容されるとともに、上記導光板2の前面側には透明性のカバー7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】安易な構造でありながら車両総重量に影響を与えず、状況に応じた効果的なディスプレイの使用を、トラックやトレーラー以外でも行える作業機用車両を提供することを目的とする。
【解決手段】ブーム6とカウンタウエイト7を有する作業機に、ブーム6又はカウンタウエイト7の壁面にディスプレイ8を配置する。作業時にはディスプレイ8の表示画面を作業注意画面とし、非作業時、走行時にはディスプレイ8の表示画面を広告表示画面に、表示切替手段において切替え可能とする。これにより、複雑な形で構成された作業機用車両でも、ディスプレイ8を取り付けることができ、さらに、状況に応じた効果的なディスプレイの使用ができる。 (もっと読む)


【課題】見栄えの悪化を抑制することができ、且つ樹脂製化粧部材を介して外装品を車体に対して良好に取り付けることができる外装品の取付構造を提供する。
【解決手段】リフレクター30をリアバンパー50に取り付けるための樹脂製化粧部材10が延設部17を備えると共に、この延設部17が折り曲げ変形した状態でリアバンパー50の固定部53に当接される当接部18を備え、当接部18が、固定部53に当接された状態で固定孔52にリアバンパー50の裏面側から締結される締結部材70によって固定される構成とする。 (もっと読む)


【課題】外装部品を車体に取り付けるための工程数を実質的に減らすことができる、外装部品およびその取付方法を提供する。
【解決手段】外装部品1は、部品本体11と、部品本体11に対して車体2側に設けられた粘着層13と、粘着層13における車体2側の面に貼り合わされた水溶性フィルム14とを備える。外装部品1の車体2への取付けに際して、まず、水溶性フィルム14が車体2に対向する状態で、外装部品1が車体2に対して仮固定される。次に、外装部品1と車体2との間に水が供給される。これにより、水溶性フィルム14が水に溶けて消失し、粘着層13が露出する。その後、粘着層13が車体2に貼着されて、外装部品1が車体2に対して固定される。 (もっと読む)


【課題】夜間等の灯火時においてその付加価値及び個性を高めることができるイルミネーション照明部を設ける一方で、昼間等の不灯火時にはその照明部等を意識させない、スマートな意匠外観を有する車両外装ガーニッシュを提供する。
【解決手段】車両のボディ外面に装飾用の意匠面を形成する長手状の車両外装ガーニッシュ1であって、裏面に透過低減層4mが形成されたレンズ部材4と、レンズ部材4の裏側に配置された導光板5と、その導光板5の一端部5Aから光を入射する光源6とを備え、その導光板5によって導かれる光がレンズ部材4の透過低減層4mを透過し、レンズ部材4を通じて外部にイルミネーション形態で照射される。 (もっと読む)


【課題】夜間等の灯火時においてその付加価値及び個性を高めることができるイルミネーション照明部を設ける一方で、昼間等の不灯火時にはその照明部等を意識させない、スマートな意匠外観を有する車両外装ガーニッシュを提供する。
【解決手段】車両のボディ外面に装飾用の意匠面を形成する長手状の車両外装ガーニッシュ1であって、透過低減層3mが形成された中間部材3と、中間部材3の裏側に配置された導光板5と、その一端部5Aから光を入射する光源6とを備え、その導光板5によって導かれる光が中間部材3の透過低減層3mから漏洩し、レンズ4を通じて外部にイルミネーション形態で照射される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、かつレーダ装置が誤認識することなく装飾部材を光輝表示させる照明装置を提供することである。
【解決手段】 車両のフロントグリル1に取り付けられたエンブレム3と、レーダ装置6との間に発光装置4を配置する。エンブレム3と、発光装置4を構成する導光板7及びケース体9は、レーダ装置6から送信される電波5を透過可能である。導光板7の周縁部に配置された2個のLED8の光を、導光板7の側面部7aに照射し、導光板7の表面12を発光させる。この光によって、エンブレム3をむらなく均一に光輝表示させる。 (もっと読む)


車両は、印刷された接着性フィルムによって包まれ、そこで、フィルムは、被覆されないことが意図されるドアおよび他の領域上にも適用される。フィルムは、前部表面上に剥離被覆を有し、および前部側面の中央に沿ってフィラメントを保持するテープを接着的に付着させることによって、ドアの端部で、およびその領域にわたって切断される。印刷されたフィルムは、ドア、被覆されない領域、およびテープ上に適用され、ドアの端部のフィルムのストリップおよびその領域上のフィルムを取り除くことができるように、テープからフィラメントを引くことによって、ドアの端部に沿って、およびその領域の周りで切断される。フィルムは、伸びることができ、適切な取り付けのために再適用するために、テープを引き離すことができる。 (もっと読む)


【目的】 バス、トラック、タクシー及び各種の電車等の車外及び一部の車内に張着するプリントシートに広告面を有するマグネット広告板であって、特に進行中に該プリントシートの剥がれを防止すると共に、磁力シート面に非磁場部とゼロ磁場を発生するようにしたものである。
【構成】 広告板本体に、ビニール製のプリントシートの表面に広告面を印刷し、裏面に磁力シートを構成する。該磁力シートの先端及び上端部に強力磁力帯を縦方向及び水平方向に装着し、後方の角部に剥がし用の剥離部を形成し、該磁力シートには、正面に強力磁力帯を適宜貼付することによって非磁場部を数ヶ所に形成する。また、磁力シートの所定位置にゼロ磁場を作るものである。 (もっと読む)


【目的】 バス、トラック及び電車等の側面が非磁力性で形成されている車両のボディに、マグネットによってボディに磁力ビニールシートを張着し、広告面を設けたビニールシートを吸着し、広告面のビニールシートの着脱を容易とするものである。
【構成】 車両の非磁力面に対して、磁力製の鉄粉を吹き付け、又は塗着した磁力ビニールシートを張着する。該磁力ビニールシートには、その表面に極薄のナイロン等のビニールシートに磁力性のマグネット合金の粉末に接着剤を混合した液状のものを吹き付け又は塗着した磁力シート面を接合し、該ビニールシートの表面には、ポスター等の広告用のプリントした広告面を形成する。且つ、進行方向に対して、広告面の先端部及び上端部に剥離防止用の防風雨帯を装設した事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】適用される金属粒子の材質に関わらず、当該金属粒子による金属調の表面を維持し、かつ通過する電磁波に影響を与えることを回避する。
【解決手段】視覚的に金属調の見栄えが必要な部材であり、かつ電磁波を通過させる必要がある場合に、金属調を出すために基材12に形成される金属微粒子14を予め透明絶縁材料16によってコーティングしておくことで、金属微粒子14同士が密集して形成されても、互いの電気的絶縁性が維持されるため、電子の移動が制限され、ミリ波の電磁波を確実に通過させることができる。また、密集度合いも大きく変わらないため、金属調としての見栄えも維持することができる。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】従来の車両は、多色種の車体を生産流通させコスト削減は難しかった又魅力的で個性豊かな車は無かった。車は一旦生産すると車体色の変更や軽微な補修など個人で行なうには技術的な困難があった及び車体を広告媒体として利用するには経費をかけ看板屋の腕に委ねていた。
【解決手段】
本発明の車両は、車のスタイルを決める車体外板へ広い凹みの範囲を備えその広い凹みの範囲を埋める車体部品(以下パネルという)を着装することで車のデザインが現れる。パネルは多種多彩な模様や写真のものを選択部品とし且つ車両はどの色のパネルに合わせても似合うベース車を少色種に絞り込み生産しコスト削減を行なう。パネルは車両構造体としての強度を担わないのでパネルの着脱は自由に容易に行なえる。車体を広告媒体として利用するときは透明の範囲を具備するパネルへ交換すると容易に素早く広告媒体は構築できるこれらの方法を特徴とする車両に関するものである。 (もっと読む)


【課題】正確かつ確実に取り付けることができるのみならず、全体的な部材肉厚方向の寸法を薄く構成することができ、しかも見栄えが向上するエンブレム取付構造を得る。
【解決手段】エンブレム10では、透明材から成るエンブレム本体12(透明部18)の裏面側に、アルミ蒸着により加飾処理が施された第1凹部20及び第2凹部22が形成されており、当該凹部にはベース部材14が嵌入して設けられている。ベース部材14には位置決めピン部30が突出形成されており、車体40の取付孔42に嵌入可能となっている。車体40への取付固定に際しては、エンブレム本体12の第1凹部20及び第2凹部22にベース部材14を入り込ませ、ベース部材14の位置決めピン部30を車体40の取付孔42に差し込んで位置決めしながら、エンブレム本体12を両面接着テープ16によって車体40に貼り付けることで、ベース部材14と共に一体に車体40に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】被取付部材側に主LEDランプや副LEDランプの収容スペースを設けず、また被取付部材側に施す加工工数が僅かで済み、夜間に主LEDランプや副LEDランプを点灯したときに、シンボル部材のイルミネーションとしての機能を向上する。
【解決手段】不透明の板材によりシンボルマークを形成したシンボル部材12が被取付部材11に取付けられる。透明又は半透明のプラスチックにより両面が平滑な板状であってシンボル部材12に相応する形状に形成されたベース部材13が被取付部材11及びシンボル部材12間に介装される。主LEDランプ14がベース部材13の内部を通ってベース部材13の周縁部に達する光14aを発するように構成される。ベース部材13に主LEDランプ14を収容する主収容部13dが形成され、ベース部材13の周縁部に光14aを乱反射させる主乱反射面13fが形成される。 (もっと読む)


【課題】ホイール本体を減肉することなく加飾部材を配置できるようにすることで、強度を維持しつつ意匠の自由度を高める。
【解決手段】リム部10とディスク部11とよりなりディスク部11に飾り穴141 をもつホイール本体1と、少なくともディスク部11に保持され飾り穴141 に表出する樹脂製の加飾部材2と、からなる。
加飾部材2が飾り穴141 に表出しているので、スポーク部14などホイール本体1を減肉する必要が無い。またディスク部11の意匠に協働して、加飾部材2の意匠が表出するので意匠の自由度が高い。 (もっと読む)


【課題】 衝突時における外装部材の破損や、中空フロントガーニッシュの内部への雨水の侵入等を抑制した自動車の前部車体構造を提供する。
【解決手段】 サイドブラケット14では、ラジエタアッパマウント側係止部42の基部にノッチ(脆弱部)51が形成されている。また、上部のクリップ44の取付部位およびカバー側係止部43の下方には、3つのノッチ(脆弱部)52〜54と2つの貫通孔(脆弱部)55,56とが形成されている。更に、下部のクリップ44の取付部位の直上では、貫通孔(脆弱部)57が穿設されるとともに、左右のフランジ45,46にそれぞれノッチ(脆弱部)58,59が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 コンパクト化を図り、かつフレキシブルプリント基板の特性を活かして寸法誤差を吸収して組付作業も容易とする。
【解決手段】 ライセンスプレート2の照明用光源及びドア開閉スイッチを組み込んだ車両用バックパネルのガーニッシュにおいて、車両用バックパネル1に取り付けられたライセンスプレート2の上方位置に内部に収容スペースを設けたガーニッシュ本体3を取り付け、電源から車両用バックパネル1まで配線されたワイヤハーネス9と接続されるフレキシブルプリント基板4をガーニッシュ本体3の収容スペース内へ折り曲げ自由に設け、このフレキシブルプリント基板4にLED5とトランクドア又はバックドア開閉用スイッチ6を搭載した。 (もっと読む)


【課題】上下逆様の誤組付けを回避するとともに、余分な位置決め孔、或いは位置決め用ボスを不要とする自動車用オーナメントを提供すること。
【解決手段】貨物用自動車(100)のキャブ(20)に取り付けられている自動車用オーナメントにおいて、キャブ(20)正面に取り付けるために4つのクリップ(61〜64)を有しており、該4つのクリップ(61〜64)は水平方向の中心線(7)の上下方向に間隔を隔てて且つ水平方向の中心線(7)について線対称な垂直方向位置に2対配置されており、4つのクリップ(61〜64)はオーナメント(1)の周方向について概略等間隔に配置されており、上方の1対のクリップ(61,62)の中心点間の距離(L1+L2)と下方の1対のクリップ(63,64)の中心間の距離(L3+L4)とは相違している。 (もっと読む)


【課題】 意匠性が高く、高級感に富むマークとなる構成を提供することを目的とする。
【解決手段】 マーク本体と、
前記マーク本体の裏面側に配置される基板と、
前記基板の前記マーク本体と反対側の面にマウントされるLEDと、
前記基板の前記LED側に配置され、上面が前記LEDの光を導入する光導入面であり、側面が発光面であり、及び前記LEDの主たる光の進行方向に形成された反射面を裏面側に有する導光体と、
を備える発光装置とする。
(もっと読む)


1 - 19 / 19