説明

Fターム[3D023BB08]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 対象物 (3,137) | 内装材 (2,045) | サイドトリム (764) | ドアトリム (579)

Fターム[3D023BB08]に分類される特許

201 - 220 / 579


【課題】部品点数を増加させず、鉛直方向の負荷に対しては強く、側方向の負荷に対しては弱い車両の内装用ライニングの裏面に取り付けられる衝撃吸収パッドの取り付け構造を提供する。
【解決手段】車両の側壁パネルに内装される内装用ライニング11におけるライニング本体の裏面に衝撃吸収パッド20を取り付ける衝撃吸収パッドの取り付け構造であって、前記内装用ライニング11には前記車両の走行方向に沿って所定の幅を有し、前記車両の室内側に向けられた膨出部14が形成され、前記膨出部14には前記裏面側に開口され、略鉛直方向の底面123を備えた凹部122が形成されており、前記衝撃吸収パッド20は、前記開口から前記凹部122に間挿され、前記底面123に固着されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】防音材の予め定められた箇所を基材に対して容易にかつ正確に溶着することができる車両用防音体を提供する。
【解決手段】基材2の表面2aには、一対の突出部2b,2bを互いに離間して形成する。防音材3には、その正面3bから背面まで貫通する一対のスリット3a,3aを形成する。突出部2bは、スリット3aに囲まれる被押出部3gを押して、被押出部3gを防音材3の正面3bから突出させる。防音材3の二つの被突出部3g,3g間に位置する装着部3eを基材2の被装着部に溶着する。 (もっと読む)


【課題】通気装置の製造コスト、快適な環境を形成するための能力、より大量の空気の効果的な分配、圧縮安定性、柔らかさおよび/またはエネルギー消費に関して効果的な代替ないし改良を提供する。
【解決手段】本発明の通気装置は、空調可能な対象(2)のための通気装置(20)であって、空調すべき対象(2)を通して空気を案内するための少なくとも1つの空気ガイド装置(22)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内装材へのフェルトの取付け作業の低工数化を図ると共に、取付け後のフェルトが、ドアートリム製品の搬送中などでは容易に脱落しないようにする反面、廃車時のリサイクルを容易にできるようになした。
【解決手段】フェルト4に形成した取付け貫通孔5と、ロアートリム3の裏面に突出して取付け貫通孔5に貫通係合するように起立形成された被係合片6と、アッパートリム2の下端側にフェルト4に対向延在するように形成された係合片8と、係合片8が係合するように被係合片6の先端側に形成された係合凹部7と、を有して構成して、係合片8が被係合片6の係合凹部7に係合することによって、フェルト4が係合片8とロアートリム3との間で挟まるように構成した。 (もっと読む)


【課題】発泡ウレタン樹脂成形体に対する優れた接着性及び高い脱型性を有する塩化ビニル系樹脂成形体を与える粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物が、(A)塩化ビニル系樹脂100質量部、(B)グリセリン0.3〜5質量部、(C)可塑剤、並びに(D)水酸基を有する飽和脂肪酸及び/又は金属石鹸を含有する。 (もっと読む)


【課題】スライドドアガーニッシュに対するスピーカーの取付性及び離脱防止性の両方を効果的に向上させることができるスライドドアのスピーカー配設構造を提供すること。
【解決手段】スライドドアガーニッシュ3は、これにスピーカー4のベースブラケット42を取り付けるための係止爪31A、31Bを有している。係止爪31A、31Bは、ベースブラケット42の車両前方側Fr及び車両後方側Rrにおける上下一対のブラケット突起部421同士の間に配置してある。車両前方側Frの係止爪31Aに対する上下位置には、車両前方側Frの一対のブラケット突起部421に当接して、ベースブラケット42が車両前方側Frへ位置ずれすることを防止するための当接受け部32が設けてある。車両前方側Frの係止爪31Aは、スライドドアガーニッシュ3に対してベースブラケット42を取り付ける際に、車両前方側Frに弾性変形可能である。 (もっと読む)


【課題】アームレストを備えた自動車用内装部品において、アームレスト支持部に分割体同士の接合部を設定した内装部品において、側突時における衝撃吸収性能を高める。
【解決手段】ドアトリム本体20は、ドアトリムアッパー30とドアトリムロア40との分割体から構成され、乗員の腹部が触れ易いアームレスト12近傍部分にドアトリムアッパー30とドアトリムロア40との接合部を設定し、ドアトリムロア40には、ドアトリムアッパー30の下部側表面を被覆する室内側に向けてやや下り傾斜となる上面壁40aと係止爪43を先端に設けた係止用プレート42との間に縦壁状のフランジ41が設けられており、このフランジ41のパネル側端縁部にV字型ノッチ44を上向き傾斜状に設けることで、側突時、V字型ノッチ44を基点としてフランジ41を迅速に破断させ、衝撃荷重を有効に吸収する。 (もっと読む)


【課題】アームレストを備えた自動車用内装部品において、アームレストの外観性能を良好に維持しながら側突時における衝撃吸収機能を高める。
【解決手段】ドアトリム10は、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30の上下二分割体からなるドアトリム本体から構成され、ドアトリムロア30におけるアームレスト支持部31に開設したアームレスト取付用開口35にドアトリム10の取付方向に沿って延在する複数列の屈曲プレート50を配置し、アームレスト取付用開口35に嵌め込み固着するアームレスト40の下面に屈曲プレート50を添装させ、側突時、屈曲プレート50が屈曲部52を基点として上方に屈曲変形することで衝撃荷重の一部を吸収するとともに、アームレスト40を屈曲部52により上方に跳ね上げ、ドアトリムロア30からアームレスト40を離脱させることで、アームレスト支持部31を有効に撓み変形させて更なる衝撃荷重を吸収する。 (もっと読む)


【課題】見栄えを向上させることができると共に、内装品本体に対する組付性を高めることができる内装部品を提供する。
【解決手段】本部品は、内装品本体(ドアトリム本体4)に取り付けるための爪部9を有し且つ透光性を有する基材5と、長尺状の導光体(導光棒6)と、を備える内装部品(加飾パネル1)であって、前記基材には、その外周側に沿って第1リブ(外周側リブ7)が設けられており、前記導光体は、前記第1リブと前記爪部の脚部(支持柱10)との間に挟持されている。 (もっと読む)


【課題】人間の手指の指紋によって感じる繊細でソフトな感触を得ることができる車両用内装部品を提供する。
【解決手段】本発明による車両用内装部品は、表面に複数の凹部11が互いに間隔をおいて配置されると共に、前記凹部11の少なくとも縁部15の表面に、前記凹部11よりも小さい径dおよび高さhを有する微細な凸部21が複数形成されてなる。このため、車両用内装部品の表面に手が触れた場合に、手指の指紋を構成する線状体に適切な数の凸部21が当接し、繊細でソフトな感触が得られる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、薄肉に形成された樹脂部材の連結部を一般部と同等の厚さで成形することができ、かつ連結時の連結部の強度確保が可能な薄肉内装部材の連結構造を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の内装部材の連結構造10は、第1樹脂部材12の一般部の周縁から延出して形成された連結部の係止穴12cに、第2樹脂部材14の周縁に突設された係止突起14aを挿通し、この係止穴から突出した係止突起の先端部14bを溶融固化することで第1樹脂部材12と第2樹脂部材14とを連結する内装部材の連結構造であって、前記連結部は、一般部12aから延設される第1係止部122とこの第1係止部にヒンジ部124を介して連続する第2係止部126とからなり、第2係止部126をヒンジ部124で屈曲することにより第1係止部122と第2係止部126とを重合可能に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表皮の貼着作業を容易として作業工数削減し、さらに長期的に安定した表皮の固定構造を有する車両用内装部品を実現することを目的とする。
【解決手段】 表皮を貼着した車両用内装部品であって、車両パネルを覆う車両用内装部品本体と、車両用内装部品本体の凹面部分に設けられ、車両内装部品本体の表面から裏面へ貫通する貫通孔と、凹面部分に貼り付けられる表皮の剥離を防ぐために、表皮の裏面に継ぎ合された固定補助具と、固定補助具に設けられ、貫通孔に挿入される突起部と、固定補助具を車両内装部品本体に固定するために、貫通孔に挿入した突起部の先端を溶着した溶着部と、を備えることを特徴とする車両用内装部品。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車両の衝突時において乗員の安全を図るエネルギーの吸収特性を維持しながら、高い反発力を備えて大きな衝撃に対応できるエネルギー吸収体を実現し、そのエネルギー吸収体を供えた車両用内装部品を提供する。
【解決手段】 車両用内装部品に装着され、車両用内装部品と車体パネルの間に配置されるエネルギー吸収体であって、所定形状のベース5と、ベース5の外周に沿って連設された側壁6と、を有する1つの面9が開口した箱体と、箱体の内部に設けられ、ベース5から開口の方向に伸びる柱状部材12と、を備えることを特徴とするエネルギー吸収体。および、エネルギー吸収体を備えたことを特徴とする車両用内装部品。 (もっと読む)


【課題】荷物の荷重等によって外れる虞の無い荷掛けフックの取付構造を提供する。
【解決手段】荷掛けフック30をドア用ライニング裏面22から固定し、ドア用ライニング20の開口21aからフック30の荷掛け部31を突出させる。すると、荷物による荷重は荷掛けフック30をドア用ライニング20に押し付ける方向に作用するので、フック30が外れる虞がなくなる。さらに、ドア用ライニング20表面に凹部21を設けて凹部21の開口21aからフック30の荷掛け部31を突出させると、フック30が車室側に突出せず、安全性が向上する。 (もっと読む)


【課題】一側の面の縁にリブが形成された基材の他側の面に配置した別部材の係止爪を折り曲げてリブに係止させる係止爪のカシメ加工を、簡単な構造で容易かつ確実に行うことができる係止爪のカシメ加工装置の提供を目的とする。
【解決手段】一側の面71の縁にリブ73が形成された基材70の他側の面72に、リブ73の高さよりも高い係止爪83が基材70側へ向けて縁に形成された別部材80を、係止爪83が前記リブ73の外側に位置するようにして重ね、係止爪83に対して作動部34を前進させて作動部34の前部に設けられた係止爪押圧部材51の押圧部59で押して係止爪83を折り曲げ、さらに作動部34を前進させることにより係止爪押圧部材51を前方かつ下方へ揺動させて係止爪83を深く折り曲げる構成とした。 (もっと読む)


【課題】取付状態で外部に露出した状態となる意匠面の一部に形成される屈曲した断面形状の角状のコーナ部の形状を目的としシャープな形状とすることのできる表皮付発泡成形品を提供する。
【解決手段】発泡樹脂の原液を発泡成形して成る発泡基体12に対して、表皮18と軟質の発泡材から成るスラブフォーム層20とフィルム22とを一体に積層した表皮層16を接合状態に一体に成形して成る表皮付発泡成形品10において、取付状態で外部に露出した状態となる意匠面の一部の角状のコーナ部K1,K2でフィルム22を部分的に除去して、その除去部を通じてスラブフォーム層20に発泡樹脂の原液を含浸させ固化させておく。 (もっと読む)


【課題】ランプカバー部から外部に漏れる光をなくし、外観品質を向上させる。
【解決手段】本発明は、車両のバックドア10に装着されるバックドアトリム30であって、バックドアウィンドウ50の車室内側に取り付けられたハイマウントストップランプ40を覆うランプカバー部35と、ランプカバー部35の対向部35Aの後端部からバックドアウィンドウ50の車室内側面に沿って上下方向に延びるフランジ部36とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】耐光性、耐熱性に優れ、触感や風合いを向上させた自動車の内装に好適に用いることができる発泡体、積層発泡体及びこれを用いた自動車用内装部品を提供する。
【解決手段】発泡体1は、ショアA硬度60以上の熱可塑性エラストマーを発泡させて成り、孔周囲長が400μm以上の複数の細孔(第2の細孔)3を含有するものである。発泡体1は、孔周囲長が400μm未満の第1の細孔2と、孔周囲長が400μm以上の第2の細孔3を含み、第1の細孔2の空孔率と第2の細孔3の空孔率との比率が1:0.7〜1:1.5であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】車両の側壁パネルの室内面側に取り付けられる自動車用内装部品であって、側突時に座屈変形して衝撃を吸収できる樹脂製の中空ボックス体からなる衝撃吸収体をトリム本体の裏面側に設け、不快音の発生を防止するとともに、側突時における衝撃吸収機能を高める。
【解決手段】自動車用内装部品(ドアトリム)10のインパクトエリア(IA)裏面に取り付ける衝撃吸収体30は、ドアトリム本体20側に開口32を設定し、ドアパネル50側に頂面壁35を設定した中空ボックス体31から構成し、ドアトリム本体20に対してフエルト等の弾性シート材40を介して衝撃吸収体30を取り付け、衝撃吸収体30の開口縁33を弾性シート材40内に喰い込ませ、不快音の発生を防止するとともに、側突時における有効な座屈変形を促進させ、衝撃吸収機能を高める。 (もっと読む)


【課題】縫製加工があまり面倒でなく、しかも、仕上がり精度が良い皮革貼り構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】皮革貼り面に木目込み溝2が設けられ、木目込み溝2で皮革貼り面が複数の分割皮革貼り領域3a〜3cに分割された基材1と、複数の分割皮革貼り領域3に対応する大きさを有し、木目込み溝2に対応する箇所を重ね合わせ、且つ、重ね合わせた箇所を縫い込んで木目込み壁12が設けられた一体皮革部材10とを備え、一体皮革部材10は、木目込み壁12が木目込み溝2に押し込まれた状態で基材1に接着剤20で貼り付けされた。 (もっと読む)


201 - 220 / 579