説明

Fターム[3D054FF17]の内容

エアバッグ (31,968) | 目的又は効果 (2,748) | 製造、組立て、組付け上の改善 (874)

Fターム[3D054FF17]に分類される特許

121 - 140 / 874


【課題】カーテンエアバッグ装置のエアバッグの折り畳み形状を容易に保持する。
【解決手段】乗員の側方に展開するエアバッグ1を、車両のルーフサイド部に収納するため、細長く折り畳む。エアバッグ1は、下側部をロール状に巻回して集積部66とし、上側部を集積部66の一部を包む包囲部65として折り畳む。包囲部65は、一対の腕部71,72を備える。これら腕部71,72の先端部を、両面テープを用いた接着部62,63で集積部66に接着し、折畳形状を保持する。エアバッグ1にガスを導入すると、接着部62,63が剥離して離反し、第1の腕部71、第2の腕部72、集積部66の順に展開する。 (もっと読む)


【課題】エアバッグの接合部の気密性を向上する。接着シールの縫製装置への付着を防止する。
【解決手段】自動車の車室の側部に配置するカーテンエアバッグについて、基布部11,12を重ね、内側接合部15に沿って接合する。内側接合部15は、接着シール30を塗布した2条の塗布部31と、これら塗布部31の間の非塗布部33を縫製した縫製部37とで構成する。非塗布部33は、1条の予備塗布部40をツールで押圧して形成する。ミシン51に接着シール30が付着せず、ミシン51の保守作業を容易にできる。 (もっと読む)


【課題】大型になることを抑制するとともに、乗員がシートバックに手をついたときに感じる違和感を小さくすること。
【解決手段】サイドエアバッグ装置15は、車両用シートのシートバックの車外側側部内に設けられている。サイドエアバッグ装置15は、エアバッグ16及びインフレータ22を含む縦長状のエアバッグユニット18にプレート19が一体化されることでなる。そして、プレート19は、エアバッグユニット18の内側面18aが固定される固定部23と、エアバッグユニット18の上半部18e及び下半部18fの後面18b部分を覆う後壁部24と、を備えている。また、プレート19は、樹脂によって形成されるとともに、可撓性及び弾性を有している。 (もっと読む)


【課題】ドア本体の上端部に近い位置にエアバックモジュールを高い剛性をもって取り付けることのできるドアマウントエアバックの取付部構造を提供する。
【解決手段】ドア本体30に取り付ける取付ブラケット9に、上フレーム5に当接状態で取り付けられるベースプレート部38と、ベースプレート部38から上方に延出するエアバック締結片39とエアバック係止爪40A,40B,40Cを設ける。エアバック締結片39とエアバック係止爪40A,40B,40Cにエアバックモジュール8を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させた上で、エアバッグリッドを破断予定線に沿って円滑に破断し、エアバッグを速やかに展開させることができる車両用エアバッグ装置を提供する。
【解決手段】樹脂性のカバー体に、表皮43を被覆してなるエアバッグリッド21と、エアバッグリッド21の内側に折り畳まれた状態で収納されたエアバッグ本体とを備え、エアバッグ本体に接続されたインフレータからエアバッグ本体内にガスを導入して、膨張するエアバッグ本体によりエアバッグリッド21を破断させて、エアバッグリッド21を複数の扉60〜62に分割展開するように構成された車両用エアバッグ装置であって、エアバッグリッド21には、エアバッグリッド21を複数の扉60〜62に画定するテアライン55〜58が形成され、表皮43上には、複数の扉60〜62のうち少なくとも上部扉60よりも外側領域において、ステッチパターンPが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インフレータの作動時に、インフレータのガスシール機能を速やかに発揮させること。
【解決手段】エアバッグ装置24のインフレータ27は、固定部材26から離間して揺動可能に支持された状態で、エアバッグ25及び固定部材26によって囲まれた収容空間内に配設されている。そして、インフレータ27の外殻部43のうち前端壁部47及び後端壁部48は、インフレータ27の作動を契機として、外殻部43内のガス圧を受けて変形して固定部材26に当接するように構成されている。そして、インフレータ27の作動時に、前端壁部47及び後端壁部48は変形して、インフレータ27によりエアバッグ25内部と開口部42とを非連通状態にする。 (もっと読む)


【課題】エアバッグを備えた自動車を提供する。
【解決手段】エアバッグ2を収納する組み込み室4が、スライド傾斜板6とルーフ内張り8のエッジ領域7によって画成され、ルーフ内張り8寄りのピラートリム9の上端が隙間12を介してスライド傾斜板6の下端11から離隔され、ルーフ内張り8のエッジ領域7の端部分が隙間12に挿入され、かつピラートリム9の上端に接触し、エアバッグ2の展開の際に、エッジ領域7がエアバッグ2によって車内5に押しのけられ、スライド傾斜板6の下側領域に少なくとも1個の保護要素15が取り付けられ、この保護要素15が待機状態でエアバッグ2とルーフ内張り8のエッジ領域7との間において組み込み室内4に突出し、エアバッグ2の展開の際保護要素15が、隙間12を架橋するように、エアバッグ2によって車内5の方へ内側におよび下方に曲げられ、そして内側からピラートリム9の上端に接触する。 (もっと読む)


【課題】エアバッグ本体と固定布との縫製作業が容易であり、展開時にも十分な引っ張り強度を有するカーテンエアバッグおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】エアバッグ本体と、該エアバッグ本体を車内に固定するために該エアバッグ本体の上縁部に取り付けられ、2枚以上の基布からなる複数のエアバッグ固定布とを備えたカーテンエアバッグの製造方法であって、該エアバッグ固定布の基布すべてが該エアバッグ本体の一方の外側面に結合されるように、または、該エアバッグ固定布のうち少なくとも1枚の基布が該エアバッグ本体2枚の基布に挟み込まれ、残りの基布が一方の外側面に結合されるように、または、該エアバッグ固定布の基布すべてが該エアバッグ本体の2枚の基布に挟み込まれるように縫製または接着する工程を有するカーテンエアバッグの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】安定した展開形状を得るとともに、接合作業工数を軽減して、製袋コストの低減を図る。
【解決手段】乗員に対向する第1のメインパネル2の周辺部の一部と、第1のメインパネル2に対向して反乗員側に位置する第2のメインパネル3の周辺部の一部とを、直接接合するとともに、両メインパネル2、3の周辺部における互いに直接接合されていない残部に、サブパネル4の周縁部を橋渡し接合することにより袋状に構成した。 (もっと読む)


【課題】発泡成形後の発泡体の表面の一部に盛り上がった部分が生じることを防止して、質感や触感の向上を図る。
【解決手段】発泡体層を備える樹脂成形品としてのインストルメントパネル10は、開口部110を有する基材100(第1の樹脂部材)と、本体部210および蓋部220を備えるエアバッグドア200(第2の樹脂部材)と、を有している。インストルメントパネルは、本体部の弾性爪部240に、舌部120の先端121が噛み合う複数の溝部251が配列された噛み合い部250を設けている。そして、舌部の先端が複数の溝部のうちの一の溝部に噛み合って基材に対して浮き上がった状態のエアバッグドアを押し込むことによって、舌部の先端を一の溝部に隣り合う他の溝部に噛み合わせて、エアバッグドアの表面201が基材の表面101に対して接近した位置にエアバッグドアを保持する。 (もっと読む)


管状フィルタを製造するために、エキスパンデッド・メタル・シートが使用される。エキスパンデッド・メタル・シートは、シートがそれ自体で巻かれたときに入れ子状態を減少させるように配列された開口部の多数の列を有する。特に、開口部のサイズ、または開口部の列の間のピッチおよび開口部のサイズの両方は、エキスパンデッド・メタル・シートが巻かれたときに、入れ子状態を減少させるように様々である。前記フィルタは、外周溝、点荷重プロセスにより生じる丸コーナ、開口部間のテキスチャー付き表面、および/またはエキスパンデッド・メタル・シートの非穿孔区域により生じる蛇行内部通路を含み得る。エキスパンデッド・メタル・シートは、高い熱伝導率を有する材料、例えば、スズが被覆された炭素鋼からなっていて差し支えない。中でも、前記フィルタは、自動車のエアバッグ用のインフレータの装薬により生じる熱を吸収し、スラグを捕捉するために、インフレータに使用できる。
(もっと読む)


【課題】軽量でありながら高強力であり、気密性の高いエアバッグを得ることのできる低通気性ノンコート織物を提供する。
【解決手段】ノンコートのエアバッグ用織物であって、総繊度が350dtex以上、単糸繊度が3.5dtex以下、強度が9cN/dtex以上である繊維糸条からなる平織物であり、下記式1より算出されるカバーファクターが850以下、目付けが190g/m以下、引張強力が700N/cm以上、該引張強力をカバーファクターで除して得られる強力指数が0.9以上、および19.6kPa時の通気度が0.75L/cm/分以下であるエアバッグ用織物である。CF=Nw×√Dw+Nf×√Df(式1)(ここで、Nw,Nfは、経糸および緯糸の織密度(本/cm)、Dw,Dfは、経糸および緯糸の繊度(dtex)を表す) (もっと読む)


【課題】インフレータ取付用工具を使用せずにインフレータを成形天井の上方に位置する車両ボディに固定する。
【解決手段】成形天井1の上部に搭載されたインフレータ3と、インフレータの上部であってインフレータと対応する位置に所定長離間して車両ボディに配置され、当該インフレータを把持するために回転運動により開閉可能な一対のブラケット41、42と、一対のブラケットそれぞれに形成され、成形天井を下方から持ち上げることでインフレータが上昇すると、インフレータの上昇移動により押圧されることで、開放状態の一対のブラケットを閉塞させてインフレータを側方から挟み込むブラケット作動部43と、ブラケット作動部が一対のブラケットを閉塞させると、一対のブラケットが開放しないように当該一対のブラケットそれぞれに形成された係止片を連結するブラケット連結部44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】助手席乗員用のエアバッグ装置について、軽量化及び組み立て作業を簡略化する。
【解決手段】エアバッグ装置1は、袋状のエアバッグ11と、マウント体12と、このマウント体12に組み合わされるリテーナ14、インフレータ15、カバー体16、及び係止手段17を備える。マウント体12は、インフレータ取付部31と、このインフレータ取付部31から突設した4本の腕部32と、各腕部の先端部に設けた結合受部33とを備える。結合受部33は、筒状部34を備え、この筒状部34に係止手段17を取り付ける。カバー体16は、スタッド部22aを設けた結合部22を備える。スタッド部22aを筒状部34に挿入すると、スタッド部22aの係止段部22bを係止手段17が係止する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくしつつ、ホーンスイッチ機構の芯金に対する締結状態を簡単に把握できるようにする。
【解決手段】芯金12の貫通孔12cよりも下方側にクリップ13を配置する。ホーンスイッチ機構15として、固定側接点部と係止溝31bとを有する固定ピン31、コイルばね35及び接点端子34を構成部品として備えるものを用い、これらの構成部品をユニット化した状態でバッグホルダ21に組付ける。そして、各ホーンスイッチ機構15の固定ピン31を貫通孔12cに挿通して、係止溝31bにクリップ13を係合させることにより、ホーンスイッチ機構15を芯金12に締結する。さらに、固定ピン31の貫通孔12cへの挿通に抗して略上方へ向かう反力を同固定ピン31に与える反力部材41を設ける。 (もっと読む)


【課題】助手席乗員用のエアバッグの展開特性を容易に向上する。
【解決手段】インストルメントパネル部から展開する助手席乗員用のエアバッグ11は、センタバッグ21と、このセンタバッグ21の両側部に連結された一対のサイドバッグ22とを備える。センタバッグ21は、乗員Aの頭部A1に対向する頭部保護部24を備える。サイドバッグ22は、乗員Aの肩部A2に対向する肩部保護部34とを備える。センタバッグ21の基部30からガスを供給し、連通部32,42を介してセンタバッグ21からサイドバッグ22にガスを供給する。乗員Aの頭部A1及び両側の肩部A2を拘束する3個の互いに独立した袋体を備えるため、乗員Aの頭部A1と肩部A2とにそれぞれ好ましい特性でエアバッグ11を展開することが容易になる。 (もっと読む)


アクセサリーを車両パネルに固定するためのクリップは、矩形の補強ケース部(6)を含み、矩形のケース部(6)は、中間部品の各々の各側部に1つ設けられたフィンガー部(9)を係合させることによって形成され、フィンガーは、ケース部の壁に対して平行に且つケース部(6)の内側に延在するように、対向する部品の縁部に対して略ジグザグ条の二重ひだ様に形成されており、対向する部品の反対側の部品は、同様の構成を有する対称的なフィンガー部(9)を具備する。 (もっと読む)


本発明は、エアバッグに接続されたストラップ(21)が挿入されうる開口部(14、15)と、車両構造体(2)に載置されるクランプ面とを備えた、エアバッグを車両構造体(2)に締結するための取付ブラケット(1)であって、取付ブラケット(1)は、クランプ面を形成する少なくとも1つの第1層(12)と、ばね弾性の作用で、第1層(12)から間隔の空いた第2層(11)とから形成され、第1および第2層(12、11)は、車両構造体(2)の同じ側に位置でき、取付ブラケット(1)は、締結手段(22、23、50)によって、車両構造体(2)に締結でき、第1と第2層(12、11)の間の距離は、締結手段(22、23、50)で取付ブラケット(1)を締結することによって短くなり、第1層(12)と車両構造体(2)との間に作用するクランプ力は、距離を短くすることによって生成できる、取付ブラケット(1)に関する。 (もっと読む)


【課題】エアバッグを収容するケースやケースにエアバッグを取付けるリテーナ等の板厚を厚くすることや高価な高剛性材料を使用しなくても、エアバッグ端部を常に覆い隠せる。
【解決手段】折り畳んだエアバッグ7を、上部開放型のケース4の内部に収納し、エアバッグ7をケース4の上部開放口4b側に臨ませる開口8aを有し、エアバッグ7の内部に配設されたリテーナ8とベース部4aとの間でエアバッグ7の端部7aを挟着することによってエアバッグ7を固定し、エアバッグ7を、インフレータ10から噴出されたガスにより、ケース4の上部開放口4b側より膨張突出させるように構成した際、リテーナ8の開口8aに、ベース部4a側へ突出延在するフランジ12を形成して、フランジ12及びベース部4aによってエアバッグ7の端部7aを覆い隠した。 (もっと読む)


【課題】加工が容易で精度を出しやすいエアバッグ用インフレータハウジングの製造方法およびエアバッグ用インフレータハウジングを提供する。
【解決手段】ハウジング1の製造方法は、少なくとも一端が閉塞されているハウジング1の製造方法において、両端が開口しているパイプ3の一端の外周径rを異なる絞り金型によって複数回に分けて徐々に小さくし、一端のパイプ3の内周面同士が押圧し合う状態とした後に、押圧し合う部分の先端部分を切除する過程、および/または押圧し合う部分を円筒部材の長さ方向に押圧する過程を経て一端を閉塞の状態としている。 (もっと読む)


121 - 140 / 874