説明

Fターム[3D203CB26]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 共通要素、共通機能 (17,946) | 排水、防水、防塵 (574)

Fターム[3D203CB26]に分類される特許

261 - 280 / 574


【課題】フルード注入の際の蓋部の紛失等を防止でき、外観上の見栄えを向上させると共に、下方に位置するブレーキフルードリザーバタンクのフルード注入口に逆さまに先端を挿入したフルード缶を確実に保持し得るカウルルーバを提供する。
【解決手段】前縁がエンジンルーム内に設けられたブレーキフルードリザーバタンクの上方を覆うように迫り出しているカウルルーバ10であって、ブレーキフルードリザーバタンクのフルード注入口直上に位置する部分に前側に開放する切欠部を有するカウルルーバ本体11と、この切欠部を閉じるようにカウルルーバ本体の切欠部に対して着脱可能である蓋部12と、から成り、蓋部12が、カウルルーバ本体の切欠部を閉塞する閉塞位置と、直立した状態で切欠部の前縁付近に係止される直立位置とに択一的に取り付けられるように、カウルルーバ10を構成する。 (もっと読む)


【課題】カウルルーバの開口部の剛性を確保しつつ、衝撃力吸収機能が損なわれるのを回避でき、かつ蓋体と開口部の間から水がエンジン室内に進入するのを防止できる自動車のカウル構造を提供する。
【解決手段】アッパカウル部材11の開口部16は、上壁11a及び前壁11bの開口縁に続いて内側に段落ち形成され、蓋体17が係脱可能に係合する溝部11eと、該溝部11eに続いて下方に延びるよう形成された縦壁部11fとを有し、前記溝部11eには、前記蓋体17に被衝突物による衝撃力が作用したときに前記開口部16の変形を誘発する変形誘発部として機能し、かつ前記溝部11e内に流入した水を外部に排出する排出口として機能するスリット11kが形成されている。 (もっと読む)


【課題】車体組立のメインラインの作業性を悪くことなく、熱気侵入防止のための隔壁部材を設置し、併せて前部衝突時の衝撃荷重の吸収ならびに車体後方への伝達を向上させること。
【解決手段】ホイールハウスアッパメンバ20を互いに接合された車幅方向内側のインナメンバ20Aと車幅方向外側のアウタメンバ20Bとによって閉断面形状に構成し、ダッシュボードアッパ27の排水溝部33の車幅方向端部を覆う隔壁部材35をホイールハウスアッパメンバ20のアウタメンバ20Bに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 適当な剛性や衝撃吸収性を有し、且つ構造が簡潔な自動車のカウルボックス構造を提供する。
【解決手段】 車幅方向に延在したダッシュボードアッパ6と、車幅方向に延在し、車両前後方向における後縁部を前記ダッシュボードアッパに固定され、当該ダッシュボードアッパとの固定部より前方側かつ上方へと延び、ウインドシールドガラス2を支持するウインドシールドガラスサポート8と、車幅方向に延在し、車両前後方向における後縁部をダッシュボードアッパの前縁部に固定され、当該ダッシュボードアッパとの固定部より前方へと延びるダッシュボードアッパリッド9と、ウインドシールドガラスサポートの前縁部とダッシュボードアッパリッドの前縁部とを連結する少なくとも1以上のステイ部材10とを備え、前記ステイ部材は、車両前後方向における断面形状において円弧状の波形となるようにした。 (もっと読む)


【課題】サイドメンバアウタ4及びホイールハウスアウタの少なくとも一方の貫通穴の穴周縁41に対する面圧を確保でき、貫通穴からの抜けを防止することができるシール部材を提供する。
【解決手段】穴周縁41を保持する外側保持部14と、穴周縁を保持する内側保持部と、外側保持部14と内側保持部との間を連結する連結部15とを備えている。外側保持部14は、穴周縁41を係合させる係合溝16と、外側保持部14の周方向にリング状に形成されているとともに、径外側方向に拡径する付勢力をもつ弾性リング2を径内側の開口17kから挿着するリング溝17とをもつ。リング溝17と係合溝16との間には周壁部16aが介設されている。リング溝17の周壁部16a側の壁面17aは、弾性リング2が当接する当接面17bをもつ。当接面17bは、径外側方向に対して、係合溝16から離間する方向に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】 エンジンへの水漏れを確実に防止し、かつエンジン回りのクリアランスを確保することができる自動車のカウルボックス構造を提供する。
【解決手段】 車幅方向に延在してエンジンルーム内に突出したダッシュボードアッパ(7)と、ダッシュボードアッパの前縁部に固定され、当該ダッシュボードアッパとの固定部より車幅方向に延在して車両前方へと延びるダッシュボードアッパリッド(9)と、ダッシュボードアッパリッドの前縁部に接合され、該ダッシュボードアッパリッドの上方に位置するカウルトップ(10)とを有し、ダッシュボードアッパリッドは、車両前後方向において後傾し、且つ車幅方向において中央部から両側端へと下がるように傾斜し、上面に車幅方向に延在する排水溝(14・15)を少なくとも1以上有するようにした。 (もっと読む)


【課題】操縦パネルの取付板42を利用して左右デフロスタダクト641を立ち上がり状に設けることができ、取付板42の左右から、即ち、左右吹出口からエアコンの風を吹き出すことができるようにする。
【解決手段】トラクタ車体2に防振支持体を介して搭載され、その内部に操縦ハンドル3と運転席4とを前後に配置し、前部側に操縦パネルの取付板42が設けられたトラクタのキャビンである。前記取付板42の左右にエアコン本体39と連通した吹出口を有するデフロスタダクト641が立ち上がり状に設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、前輪から前方に飛ばされた泥等がフェンダライナの水抜き穴からフェンダ内に入り込まないようにするとともに、上方に跳ね上がった泥水が水抜き穴を通過して上方の吸気口まで到達しないようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係るフェンダライナ構造は、フェンダとフェンダエプロンとフェンダライナ10とにより囲まれた空間内の上部に吸気口9を備え、空間9内の空気をエンジンに導く構成の車両におけるフェンダライナ構造であって、前輪Tのトレッド部Trを囲んで配置されたフェンダライナ本体12には、前輪Tの中心よりも前側の位置に複数の水抜き穴20が円周方向に形成されており、水抜き穴20は、上方を指向して上下方向における開口面積が大きく、前後方向における開口面積が小さい開口部21と、上方に跳ね上がって開口部21を通過しようとする泥水が衝突する庇部22とを備えている。 (もっと読む)


【課題】パネル面積の削減による重量軽減、水密性・遮音性の信頼性確保、ステップ高とフロア高との設計自由度の向上、足元スペースの確保とアウトリガーの断面積確保との両立、を達成することができるステップパネル結合構造を提供すること。
【解決手段】第1アウトリガー30とステップパネル50との結合部において、アッパ部52aとステップパネル立壁部52bと下端フランジ部52cとを備えて略Z状に形成されたステップパネルZ状部Z3と、前側フランジ33aと立壁31と底板35と低壁部32aと後側フランジ低部34cとを備えて、略Z状に形成されたアウトリガーZ状部Z1と、に囲まれて閉断面が形成されていることを特徴とするステップパネル結合構造とした。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の組み付け作業性を向上できる車両用カバー構造の提供を課題とする。
【解決手段】車両のカバー部材14の一部を構成し、開口部22が形成された第1カバー部16と、カバー部材14の他の一部を構成し、開口部22に挿入可能とされた爪部30が設けられた第2カバー部18と、開口部22に開閉可能に設けられ、爪部30の開口部22への挿入時に開き、爪部30の開口部22への挿入完了時に閉じる開閉部24と、を備えた車両用カバー構造20とする。 (もっと読む)


【課題】車体構造における設計自由度が損なわれることなく、排水プラグにおける水の滞留を防止する。
【解決手段】サンルーフの開口部周縁に設けた排水溝内の水を、センタピラー内部に設けた排水パイプ13を経て、車体前部のカウルボックス23に取り付けた排水プラグ1を通してエンジンルーム19に排水する。排水プラグ1は、中空接続部1aを排水パイプ13に接続するとともに、円筒部1bをカウルボックス23のプラグ取付孔23に挿入して取り付ける。円筒部1bの内面1gは、鉛直方向下部に、曲面1iと傾斜面1jとからなる傾斜部1hを備えている。内面1gの鉛直方向上部にも、傾斜部1hと上下対称形状の傾斜部1kを設けるとともに、円筒部1bの水平方向両側端部に左右対称形状の係合爪を設定することで、排水プラグ1は上下を逆にして取り付けても排水機能が維持される。 (もっと読む)


【課題】空調・排水機能を損なうことなくダッシュボードアッパを十分に補強することが可能なダッシュボード構造を提供する。
【解決手段】車両1の左右方向に亘って設置され、前壁53と後壁54と底壁52とによって断面略コ字状に形成された溝部51を有するダッシュボードアッパ5と、前壁53の前面53aに後端が固定されたストラットバー6,6と、を有するダッシュボード構造であって、溝部51内には、ストラットバー6,6の固定位置に対応する位置に、第1押出形材8及び第2押出形材9が設置され、第1押出形材8及び第2押出形材9は、前壁53と後壁54と底壁52とにそれぞれ固定される少なくとも3つの側壁81,83,84,91,93,94を有するとともに、略三角形閉断面を一単位とする略三角形閉断面群811−815,911−915からなり、車両1の左右方向に貫通していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 作業車両において左右のフレームにより強固に構成する。
【解決手段】 ミッションケース(45)の左右両側方に前後方向に沿うように左右サイドフレーム(49,49)を設け、左右中央部にセンターフレーム(48)を設け、左右サイドフレーム(49,49)の下方位置で且つセンターフレーム(48)の上方位置に該センターフレーム(48)に連結される補強部材(38)を設け、左右補助ステップ(37,37)を補強部材(38)で連結した作業車両とする。 (もっと読む)


【課題】カウルトップカバーとフロントガラスとの密着性を容易に向上する。
【解決手段】カウルトップカバー11の後端部の係合部40の第1の板部41と第2の板部42とで、フロントガラス5の前端部を挟持する。フロントガラス5の面方向に対し、カウルトップカバー11の係合部40の第1の板部41と第2の板部42とは平行ではなく、所定の角度に傾斜して当接する形状とする。フロントガラス5の上面と第1の板部41の下面とのなす角度θAを1°とし、フロントガラス5の下面と第2の板部42の上面とのなす角度θBを4°とする。車体1への取付時や走行時に取付位置がずれた場合においても、カウルトップカバー11の係合部40とフロントガラス5との密着性を容易に向上できる。 (もっと読む)


【課題】異音の発生及び水等の浸入を防止すると共に、外観性及び組付性を向上させることができる車両用サイドステップを提供すること。
【解決手段】車両用サイドステップ1は、モール本体部2及びステップ蓋部3を有しており、モール本体部2は、ロッカーパネル6を車両外側W2から覆うロッカーモール構成部分21と、サイドステップ構成部分22とを一体成形してなる。車両用サイドステップ1は、ステップ蓋部3を、その係合爪部311を係合穴23の周縁部231に係合させ、この係合爪部311を支点として当該ステップ蓋部3の車両外側端部302を下方へ回動させて、サイドステップ構成部分22の上面に取り付けることにより、車両内側端部301の上端部をモール本体部2における凹部25の上面部251に対向配置するよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】カバー体を流れる水が開口部から浸入するのを抑制することのできる車体構造を得る。
【解決手段】エンジンルームE・Rを上方から開閉可能に覆うフード30を跳ね上げるアクチュエータ71と、前記フード30と前記アクチュエータ71との間に配置されるとともに、当該アクチュエータ71の可動部71aを挿通させる開口部43aが形成されたカバー体40と、を備え、前記カバー体40に、前記開口部43aの周辺から水を排除する排水構造43を設けた。 (もっと読む)


【課題】上方からの衝突荷重で潰れ変形し、エンジンフードの下方への撓み変形を妨げることのない自動車のカウルルーバを提供すること。
【解決手段】自動車のカウル2の上面を覆い、フロントガラス4の下端とエンジンフード3の後端との隙間を塞ぐように設置された合成樹脂製のカウルルーバ1であって、前半部に一段低く形成した凹部1aを備え、凹部1a後縁から上方へ立ち上がり、上縁14が後半部1bに連なる起立壁13をエンジンフード3の後縁31の下方位置に近接対向せしめた自動車のカウルルーバ1において、起立壁13に、車幅方向に間隔をおいて車内側へ外気を取り入れる複数の外気取入れ穴16bを設けるとともに、起立壁13には、外気取入れ穴16bを横切る高さ位置に、易変形部18を車幅方向に一連に形成して、上方からの衝突荷重Gにより起立壁13を潰れ変形せしめるようになした。 (もっと読む)


【課題】防汚性能及び防着氷性能が良好で、かつ、吸音性能が良好なフェンダライナを提供することを課題とする。
【解決手段】自動車のホイールハウス12に取り付けられるフェンダライナ20に、繊維を集合させてホイールハウス12に沿う形状に成形された通気性の基材層30と、耐水性の素材で形成され、基材層30におけるホイールハウス12に面する側とは反対側の面30aに積層された保護層40とを設け、保護層40を通して基材層30における保護層の積層面30aへ空気を流通させる貫通穴42を保護層10に複数形成する。 (もっと読む)


【課題】スペアタイヤ収納部廻りを簡易に補強することを可能にするとともに、後方からの衝撃に対する剛性の向上を図ることを可能にする。
【解決手段】フロアパネル14の後部に下方に向けて形成され、スペアタイヤを収納するスペアタイヤ収納部15と、このスペアタイヤ収納部15に設けられ、スペアタイヤ収納部15廻りの剛性を向上させる補強部材16とを備えた車体後部構造10において、補強部材16は、略Y字形状を呈する部材であり、スペアタイヤ収納部15の下面37で且つ中央に前後方向に沿わせて延びる本体部41と、この本体部41の前端から略V字状前方に広がって両先端が上方へ屈曲され、スペアタイヤ収納部15の下面37の角部稜線39から前面に渡り沿わせたアーム部42とから構成され、これらのアーム部42及び本体部41の所定箇所がスペアタイヤ収納部15に接合される。 (もっと読む)


【課題】取り付けが簡易で、コストが低く、しかもドリップレールと窓枠との間に高い防水性が得られるドリップレール用ウェザーストリップを提供すること。
【解決手段】車体のルーフパネル側縁部に装着されるドリップレールのウェザーストリップを、一端側をルーフパネルとドリップレールとの間に取り付けるとともに、その取付部の他端側を、取付部から連続して、車体の側面に設けられた窓枠の上縁にかかる覆い部として構成した。これにより、少ない部品点数と簡易な工程により、ドリップレールと窓枠の間をウェザーストリップで封止でき、防水性が高いドリップレール用ウェザーストリップ構造を低コストで構成できる。 (もっと読む)


261 - 280 / 574