説明

Fターム[3E025AA04]の内容

ゴミの収集移送 (1,323) | ゴミの収集移送方式 (232) | 交通手段によるもの (92) | 車両 (77)

Fターム[3E025AA04]の下位に属するFターム

軌道式 (1)

Fターム[3E025AA04]に分類される特許

1 - 20 / 76


【課題】
同一種の揮発性有機化合物を吸着しているカートリッジを纏めて収集するにあたり、脱着処理効率を向上させると共に、運搬費用を削減することが出来るカートリッジの収集システムを提供する。
【解決手段】
収集地域内において、交換時期到来若しくは有機化合物の吸着量が最も多いカートリッジ5を優先収集するカートリッジと判定し、該優先カートリッジと同じ溶剤種を吸着しているカートリッジの中から、優先収集カートリッジを含む複数のカートリッジグループを作成し、該作成された各グループについて、各カートリッジが吸着している揮発性有機化合物の合計吸着量を算出して得点化し、各グループについてカートリッジを収集した場合の走行距離を得点化し、さらにグループのカートリッジ数を得点化して、これら合計吸着量得点、走行距離得点、カートリッジ数得点を合計して最も得点が高いグループのカートリッジを収集すると判断する。 (もっと読む)


【課題】ゴミ収容袋などの廃棄対象物を確実に検出することができる検知精度の高い廃棄物回収システムを提供すること。
【解決手段】廃棄物を収納した収納袋を投入する廃棄物回収車の廃棄物投入口から投入される収納袋を撮像するために廃棄物投入口部に設けられたカメラを設け,このカメラからの情報に基づいて前記収納袋の種類と収納袋の投入数を検出する手段と,この手段によって検出された収納袋の種類と投入数を管理する廃棄物管理手段とを備えており,前記廃棄物投入口は,前記収納袋の投入方向に開口する矩形枠状であり,前記カメラは,魚眼レンズを備え,前記矩形枠状の廃棄物投入口の隅部に設けられており,前記収納袋には,その底部近傍に廃棄対象物が収納された状態での袋の軸心の回りに略円形に形成された上記収納袋の種類を表わす収納袋識別表示が形成されてなるものである廃棄物回収システム。 (もっと読む)


【課題】廃棄物処理工場等の限られたスペースにおいて搬入車両が進入するスペースを確保できる検査用搬送機を提供する。
【解決手段】プラットホーム1上にて搬入車両2から投下される搬入物を搬送する検査用搬送機6であって、搬入車両2から投下される搬入物を載せて循環するコンベア20と、このコンベア20を循環可能に支持する本体フレーム57と、この本体フレーム57をプラットホーム1上にて走行させる走行装置14と、本体フレーム57からプラットホーム1上に掛け渡されて搬入車両2が乗り上げるスロープ11と、本体フレーム57にスロープ11が取付けられる複数のスロープ取付部15、16と、を備え、スロープ11の取付位置が換えられる構成とする。 (もっと読む)


【課題】前後のローラを介してベルトを支持する本体フレームの剛性が十分に確保される自走コンベア式作業機を提供する。
【解決手段】搬送物を搬送する自走コンベア式作業機であって、搬送物を積載する無端状のベルト30と、このベルト30が掛け回されてその回転によりベルト30を循環させる前後のローラ31、32と、ベルト30及び前後のローラ31、32を搬送する走行装置12と、前後のローラ31、32及び走行装置12を支持する本体フレーム50と、で構成され、この本体フレーム50は、前後のローラ31、32の左右端にそれぞれ設けられて前後のローラ31、32を連結する左右のサイドメンバ51と、ベルト30の循環経路より外側に配置されて左右のサイドメンバ51の前後端どうしをそれぞれ連結する前後のクロスメンバ55、57と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 発生した廃棄物を容易に、長距離にわたって移送する。
【解決手段】 工場11や工事現場12といった廃棄物発生地1において廃棄物が投入された脱着式コンテナDを荷役車両Vaにより出発港3の一区画に設けたコンテナ集約所31まで運搬し、コンテナ集約所31まで運搬された脱着式コンテナDをガントリークレーン32によりコンテナ船Sに積載して海上移送し、コンテナ船Sで海上移送された脱着式コンテナDをガントリークレーン52によりコンテナ船Sから下ろした後、処理場61(廃棄物処理地6)まで他の荷役車両Vbにより運搬する。 (もっと読む)


【課題】建設現場における不要物16の処理を正確に管理する。
【解決手段】端末装置26から管理サーバ18に対して、不要物16を処理する情報を送信する。建設現場12の邸を特定する邸識別ラベル34と、不要物16の搬出単位毎に添附される不要物識別ラベル36を使用する。ラベルに印刷されたコードパタン38は全てユニークな数字や記号である。読み取り装置28は邸識別ラベル34と不要物識別ラベル36のコードパタン38を読み取る。撮影装置32は、搬出準備中の全ての不要物16を撮影する。送信処理手段30は、読み取り装置28が読み取ったコード情報46と、撮影装置32が取得した画像情報50と、端末装置26を識別する端末識別情報44とを管理サーバ18に送信する。 (もっと読む)


【課題】特装車運行管理システムにおいて、複数種類の特装車の運行管理を行いたいユーザが各特装車特有の操作を行ったときの履歴管理を容易に行えるようにする。
【解決手段】特装車の操作を行ったときにCPU31a(操作種類データ作成手段)がその操作に応じた操作種類データを作成し、GPS受信部22(車両位置検出手段)が特装車の位置を検出して車両位置データを取得し、デジタルカメラ26(撮影手段)が電子画像データを取得し、記憶部31b(履歴保存手段)に、そのときの操作種類データ、車両位置データ及び電子画像データを保存する。履歴保存手段に保存した履歴データを通信ネットワーク50を介して車両側送受信装置32が送信し、端末機40が受信して処理し、各特装車毎に整理して保存する。端末機40で特装車の種類を選択すると、選択された種類の特装車の履歴データが表示部47に各特装車の種類毎に異なる表示方法で表示される。 (もっと読む)


【課題】岸壁上で迅速に移動し、複数の船倉に積込物を船舶の平衡を維持しつつ能率的に積み込む。
【解決手段】積込物を収容するホッパー、ホッパーの下部に配置され、積込物を中継コンベアに搬出するフィーダ、フィーダ搬出積込物を積込コンベアに搬送する中継コンベア、及び、中継コンベア搬送積込物を大型船舶の船倉に積み込む積込コンベアを備える積込装置において、(x)フィーダが、中央下部に、フィーダの高さを調整する高さ調整機構を有する自走・牽引機構を備えるとともに、中継コンベアに回動自在に連結され、(y)中継コンベアが、中央下部に、中継コンベアの高さを調整する高さ調整機構を有する自走・牽引機構を備えるとともに、積込コンベアに回動自在に連結され、(z)積込コンベアが、中継コンベアとの連結部に、積込コンベアの高さ、仰角又は俯角、及び、旋回角を調整する高さ・角度調整機構を有する回動自在の自走・牽引機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】排出物を有価物として市場に流通させることができる排出物再資源化管理システムを提供する。
【解決手段】購入情報aを受信する管理装置と、再資源化処理可能であり識別番号を有するRFIDタグ,ロック装置を有する容器60と、排出物情報bを管理装置10へ送信すると共に、管理装置10から受信した施錠信号を容器のロック装置へ送信する通信手段を有する計量装置22と、計量情報gを管理装置10へ通信する通信手段を有する計量装置32とを備え、管理装置10は、計量装置22から排出物情報bを受信したときに、購入情報aによる購入を確定すると共に、施錠信号を計量装置22へ送信することにより容器のロック装置をロック状態にし、計量装置32から計量情報gを受信したときに、施錠信号に応じた開錠信号を計量装置32へ送信することにより、容器のロック装置をアンロック状態にする。 (もっと読む)


【課題】比重の異なるごみの場合、センサを固定式にして、判定する容積を常に一定にすると、荷箱に収容するリサイクルごみの重量が大幅に相違し、例えば比重の小さいごみの場合、荷箱の積載量より少なくなり輸送効率が低下する。
【解決手段】荷箱側面に長孔を設けることによって、荷箱内に山型に堆積するごみの傾斜部を検知する。それにより、収容する容積を変更することができ、比重の異なるごみであっても積載量をほぼ一定にして荷箱の積載効率を高める。 (もっと読む)


【課題】廃品回収の無人ステーションにおいても、火災発生の初期消火を担保できる廃品回収コンテナの天蓋構造を提供する。
【解決手段】屋外若しくは倉庫に設置される可燃性の廃品を回収保管する上方開放のオープン型コンテナ11に適用する天蓋構造において、コンテナ本体11の上面開口部の上面に、天蓋となる下面開口の下向き箱体13を固定するとともに、該下向き箱体13の天井側に感熱型の自動消火器15を配し、下向き箱体13の一側面下側を切り欠いてコンテナ本体11の上端との間に廃品投入口21、21を形成し、該廃品投入口21、21は自在開閉可能な蓋体23、23を備え、さらに、該廃品投入口21、21の上側縁から自動消火器15との間に熱気逸散防止壁25、25を備える。 (もっと読む)


【課題】
オカラ等の腐敗性有機廃棄物を腐敗を阻止しながら目的地まで移送する。かつ、同時に腐敗性有機廃棄物を容易にサイレージ化して移送し、保存することができ、例えば豆腐粕(オカラ)を輸送するためのコストを低減しつつ、利用価値の高い畜産用の飼料として活用することができる新たなリサイクル技術を提供する。
【解決手段】
腐敗性有機廃棄物を移送する方法において、腐敗性有機廃棄物(例えばオカラ等の食品残渣)が発生する場所と腐敗性有機廃棄物を供給する場所との間で、腐敗性有機廃棄物を収容するためのコンテナを0.03MPa以下減圧状態にして移送する。
食品残渣を収容するコンテナは、1又は複数の貯蔵空間に区画されるとともに、各貯蔵空間を個別に密閉し、0.03MPa以下に減圧することが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、高いプラットフォーム(1)と、傾斜したアクセスランプ(2)により構成されるゴミの荷下ろし用装置に関する。この装置は、想定されるゴミ収集施設の用途に合わせ、歩行者や軽量または重量車両の通行を可能とするよう定められた変形係数を有する支持面(8)の上に支持される2つの垂直材(12)と、1つの上部水平横材(13)とで構成され、高い水平面(48)を形成する多数の隣接するサポートエレメント(3)と、支持面(8)の上に支持される2つの垂直材(12)と、1つの上部傾斜横材(13)とで構成され、支持面(8)から高い水平面(48)に至る1つ以上の傾斜面を形成するアクセスエレメント(4)と、サポートエレメント(3)およびアクセスエレメント(4)を固定する締結手段(17)により構成される。 (もっと読む)


【課題】
輸送コストの増大を抑えつつ、ごみを簡易に分別することができるごみの収集および選別方法、収集および選別装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
ごみの種類ごとに分けた複数種のごみ袋にごみを分別し、該複数種のごみ袋を同一の車両にて収集し、収集された分別ごみを前記ごみ袋の種類毎に選別し、好ましくは、前記複数種のごみ袋が、ごみ袋の色によって区別されることを特徴とするごみの収集および選別方法、収集および選別装置。 (もっと読む)


【課題】複数の廃棄物が混合して廃棄された場合でも廃棄物が分別されているか否かを判別し、多様化した廃棄ルールに対応する。
【解決手段】廃棄物回収装置100は、廃棄物が投入されると、廃棄物に付加されているRFID(ICタグ)からRFIDリーダを用いて無線信号によりRFID情報を取得する。廃棄物回収装置100は、ネットワーク300を介して取得したRFID情報と地域コードを管理サーバ200に送信する。管理サーバ200は、受信したRFID情報と地域コード、及び現在の日付に基づいて廃棄可能な廃棄物であるか否かを判別する。そして、管理サーバ200は、ネットワーク300を介して、廃棄可能な廃棄物であるか否かを示す廃棄可否情報を廃棄物回収装置100に返信する。廃棄物回収装置100は、廃棄可能な廃棄物である場合には、廃棄物を収納庫に収納する。 (もっと読む)


【課題】取扱い性に優れ、製法が容易であって低コストであり、さらに、不正開示防止性能に優れるようにする。
【解決手段】本発明の溶解処理用紙製箱は、組立式であって、内蓋(4)の周縁部に投入口(11)が設けてあり、投入口(11)を介して機密書類が収容空間(A)内へ投入される。投入口(11)は、内蓋(4)の上面に重ね合わせた外蓋(5)で閉鎖される。 (もっと読む)


【課題】家庭で使用した廃食油の回収は、個々の家庭から出る量が少ない上、回収を強制することが困難なため、実行されている例が少ない。家事を行なっている主婦等が普段行なっている廃油の処理方法を生かして主婦に大きな負担を掛けることなく回収する方法を提供する。
【解決手段】家庭で使用済みとなった廃食油を廃棄する方法として一般に行なわれている油の吸収パッドに吸取らせることを利用し、使用した天ぷら鍋などの容器内に吸収体を浸し、廃食油を吸収体に吸取らせ、吸収体を圧搾装置叉は遠心分離装置を利用して搾り出し回収する。 (もっと読む)


自動収集パイプラインの排出及び固体廃棄物の再生利用のための方法および装置は促進的投下、自動収集、排出輸送や再生可能なリサイクルを実現するために企図されている。方法は以下のステップで構成されています。固形廃棄物を選別、コレクターに固体廃棄物を入れ、それぞれ固形廃棄物を流動化、パイプラインを通して流動廃棄物を排出し、ポリパッケージなしで均一な廃棄物を得て、工場やメタン生成プールをリサイクルする流動廃棄物を輸送し、メタンを生産と汚泥は、肥料のために脱水。装置は、固形廃棄物を流動化複数のコレクタを備えており、地域の部屋(16)装置を管理することができます。
(もっと読む)


【課題】塵芥収集車を管理する事務所から塵芥収集車に切換条件を出して状況に応じた安全管理を徹底させる。
【解決手段】塵芥収集車側のGPS22(車両位置検出手段)で位置を検出して車両位置データを取得し、コントロールユニット31(積込排出制御装置)で塵芥積込排出装置21の操作が行われたときに操作の状況を示す操作状況データを取得し、これらのデータを車両側送受信装置32で通信ネットワーク50に対して無線送信する。端末機40によって、これらのデータを受信し、塵芥収集車関連情報を取得する。塵芥積込排出装置21の操作を通常運転と安全運転とに切り換える条件を示す切換条件を登録し、データ取得部42により取得された塵芥収集車関連情報と切換条件とを照らし合わせて塵芥積込排出装置21の操作条件を切り換える切換信号を作成し、切換信号を通信ネットワーク50に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】 無線タグの回収コストを抑え、ごみ収集作業の効率を落とさず、ごみ排出用袋に収納するものが水分を多く含んだ廃棄物であっても、ごみ排出用袋に設けた無線タグと、ごみ収集車のごみ投入口の上部付近に備えた無線通信装置間の無線通信が、確実に行えるごみ収集システムを提供することである。
【解決手段】 860MHz以上960MHz以下の周波数の領域で無線通信を行う、第1の無線通信用アンテナ2及びICチップ1を有する無線タグ3を、樹脂製の筒状体からなる本体部4に埋設し、樹脂製のワイヤーからなるワイヤー型拘束部6の一方の端部付近を本体部4の一方の開口部近傍に固着し、更に、ワイヤー型拘束部6を固着した側の本体部4の開口部近傍に、樹脂製のリング体を略半円状に2等分した樹脂製の半リング体からなる固定部5を、本体部4と固定部5の間に略半円状の貫通孔ができるように固着して構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 76