説明

Fターム[3E040FH01]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構8(入力) (524) | 入力部 (522)

Fターム[3E040FH01]の下位に属するFターム

Fターム[3E040FH01]に分類される特許

21 - 40 / 78


【課題】顧客は、各事業者が提供する商品やサービスを受けるため、銀行業のキャッシュカードや貸金業のクレジットカードや小売業、運輸業、サービス業等の会員カード及びこの会員カードに銀行業や貸金業との提携により決済機能を付加した提携カード等各事業者が顧客毎に発行するこれら口座番号や会員番号を個人IDとして記憶した磁気カードやICカード等より成る顧客カードを多数所持している。
【解決手段】顧客は、従来の顧客カードに代えて、唯一無二の携帯電話番号を備えた携帯電話1を用いて、事業者端末での取引種別等の入力による中央処理装置3での顧客管理データベースの取引残高等の更新処理と事業者端末での上記更新処理の内容に基づき現金の入出金やレシート受領や入場券・乗車券の受領等の取引処理を行ない、さらに携帯電話1に上記更新処理の内容を電子メールすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】お祝い金や香典を安全で簡便に授受するための自動取引装置。
【解決手段】振込先を結婚式及び披露宴や葬儀を行う運営者の口座に固定し、初期画面表示手段31aにより、式典の主催者に合わせて作成された初期画面を表示してその式典への参会者に対し、お祝い金や香典の振込を促す。式典会場において参会者の操作により直接ATM10に入金されるため安全且つ簡便にお祝い金や香典の授受を行うことができる。更に、招待状等にICタグ又は磁気ストライプ等を設け、利用者の住所、氏名等を記憶させておき、お祝い金等の振込時にこの招待状をATM10Cに挿入することによって利用者の住所、氏名の入力を省略することができるので振込操作の簡便化の効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】1つの収納庫が満杯となった時の紙幣の回収作業で一時的に動作が停止する頻度を低下させる手段を提供する。
【解決手段】表示操作部15によって収納庫8a〜8dの内の収納庫8dを入金取引処理で投入された全金種の紙幣を収納する全金種貨幣収納庫とする入力がなされた場合、入金取引処理で紙幣受入部2に投入された紙幣を収納するとき、その紙幣の金種が収納庫8aに収納する紙幣であるが、その収納先である収納庫8aが既に満杯となっている場合に、紙幣を収納庫8dに収納することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部の端末装置において係員によって入力された確定前の取引情報を取得して、端末装置において開始された取引を引継ぐことができる自動取引装置、自動取引システム、及び自動取引方法を提供すること。
【解決手段】自動取引装置は、自動取引装置が設置されている店と同店に置かれた端末装置を操作する係員によって入力される情報であり、取引確定前の取引内容に関する情報である取引情報を取得する取引情報取得部111と、上記顧客に対して情報を表示する表示部124と、上記取引情報取得部において取得された上記取引情報に基づいた取引画面を上記表示部に表示させる表示制御部113と、を有する。 (もっと読む)


【課題】自動預金支払機を利用して振込手続きをしている間、携帯電話を使用できないようにすることにより携帯電話を利用した振り込み手続を悪用した詐欺行為を抑止する自動預金支払機を提供する。
【解決手段】利用者が現金自動預金支払機を利用して振込手続きをしている間、利用者の何れか一方の手を拘束し、自由な他方の手のみでしか現金自動預金支払機の操作ができない位置に配設される利用者検出部と、利用者が利用者検出部と継続して接触していることを検出している間、利用者が現金自動預金支払機の振り込み手続の操作を可能にする操作制御部と、を備える現金自動預金支払機である。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置を利用する顧客に携帯電話を使わせないための手段を提供する。
【解決手段】制御部2は、振込取引の取引情報を入力させている間、タッチセンサー10によって顧客の指を検知しているか判断し、タッチセンサー10で顧客の指を検知しなかった場合にエラー画面を表示し、顧客に取引情報の入力を最初からやり直させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の入金処理に関する貨幣を同時にまたは順次投入することができる貨幣処理機を提供する。
【解決手段】貨幣処理機10の制御部は、貨幣の入金処理を行う際に、取引金額入力手段45により入力された貨幣の取引金額から、一時保留部に搬送された貨幣の金額を減算することにより差額を算出し、識別部により識別された一の貨幣の金額が差額以下である場合にはこの貨幣を一時保留部に搬送する。制御部は、差額が0となったときに、一時保留部に搬送された貨幣の金額と取引に係る情報とを関連づけて記憶するとともに、一時保留部にある貨幣を貨幣収納部40で収納するような入金処理を行う。第1の取引に関連する入金処理を行う間に、第2の取引における貨幣の取引金額が入力されるとともに第2の取引に係る情報が入力されると、第1の取引に関連する入金処理の後に第2の取引に関連する入金処理を自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】
近年、設置スペースをせまくするために自動取引装置は小型化傾向にある。そのため、自動取引装置の操作部上にオプション機構を実装できるスペースは限られる。
【解決手段】
前記課題を解決するために、入力表示部を構成する入力部と表示部との間に非接触ICリーダライタの送受信部を実装させる。ICチップ搭載の携帯端末を使用する取引において携帯端末は入力表示部上に置くとき、携帯端末と非接触ICリーダライタの送受信部との通信を容易にするために、携帯端末設置エリア(非接触ICリーダライタの送受信部の鉛直上方向)に誘導させる。利用者が健常者である場合は入力表示部上に携帯端末誘導画面を表示して携帯端末を誘導させ、利用者が視覚障害者である場合は音声ガイダンスによって携帯端末を誘導させる。 (もっと読む)


【課題】
取引時刻に起因する手数料情報を作成して利用者に確認させることで、時間外取引の手数料の支払いに伴うトラブルを防止する。
【解決手段】
利用者が取引処理装置である取引の操作を行う時、取引処理装置の制御部は、上位装置に対して現在時刻に伴う手数料に関する問合せを行い、上位装置は、時計部が計時する現在時刻が予め定めた所定の時刻を計時するかを判断し、その判断の結果に応じて、処理手段により時刻に応じた手数料を含む情報を作成して、その情報を取引処理装置へ送信する。取引処理装置は、受信した該手数料の情報を含む画面を表示器に表示する。また、利用者が手数料を確認した結果を入力器から入力させる。 (もっと読む)


【課題】1回の整理計数処理で2種類の金種の紙幣を整理するための手段を提供する。
【解決手段】紙幣処理機10は、整理計数処理を実行するとき、紙幣投入部13に投入された複数の金種が混在する紙幣を1枚ずつ鑑別部15に搬送し、鑑別部15による鑑別結果から最初に特定した金種の紙幣を一時保管部16に集積し、2番目に特定した金種の紙幣を予備収納庫18aに集積し、投入口センサ13aで投入口に紙幣が無いことを確認してから、一時保管部16に集積した紙幣を出金口に搬送し、出金口センサ17aで出金口に紙幣が無いことを確認して予備収納庫18aに集積した紙幣を出金口に搬送する。 (もっと読む)


【課題】金額制限のある入金を一回の紙幣投入で入金紙幣を鑑別して金額制限を超えないように受け入れる入金紙幣の鑑別方法及び紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の紙幣処理装置の制御部20における入金紙幣の鑑別方法は、紙幣を投入された入出金部から制限金額X以内で最高額紙幣aを鑑別して計数合計金額Aを算出し、他の紙幣は入出金部に戻し、金額Aが金額Xに達したかを判別し、達しないときは、入出金部から「X−A」以内で紙幣aの次に低い額面金額の紙幣bを鑑別して計数合計金額Bを算出し、他の紙幣は入出金部に戻し、金額「A+B」が金額「X−A」に達したかを判別し、達しないときは、入出金部から「X−A−B」以内で紙幣bの次に低い額面金額の紙幣cを鑑別して計数合計金額Cを算出し、金額「A+B+C」が金額「X−A−B」に達したかを判別するということを、金額「A+B+C+・・・」が金額「X−A−B−・・・」に達するまで繰り返す。 (もっと読む)


【課題】ATMによる取引の操作を支援し、その操作を簡易化すると共に安全性に優れた支援システム、支援プログラム、支援用記録媒体、及びATMを提供する。
【解決手段】サーバコンピュータ11に、通信ネットワーク12を介して接続されたクライアント端末13に要求に応じて操作画面を送信する操作画面送信手段と、送信した操作画面上で入力されたATM操作情報を受け付ける操作情報受付手段と、該ATM操作情報に関連付けられ、ATM操作時に入力される一時認証情報と照合される有効期限付きの一時認証情報を受け付ける一時認証情報受付手段と、これらの受付手段で受け付けたATM操作情報と一時認証情報とを、上記クライアント端末13のデータ書込装置13aにセットされたATM読み取り可能な記録媒体Aに書き込むデータ書込手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】出金紙幣を施封するための機構等の特別な機構を設けることなく、従来装置の機構のままで、出金紙幣を分割して、紙幣入出金口からその分割された出金紙幣を一括して(併せて)顧客に渡すことができる紙幣自動取引装置を提供する。
【解決手段】紙幣入出金口5は、内部に、紙幣を支える壁部材として、プールガイド14と、紙幣12をプールガイド14側へ押圧する第1のビルプレス15及び第2のビルプレス16とを備えており、紙幣室11は、プールガイド14と第2のビルプレス16との間に形成され、かつ、第1のビルプレス15は、出金時に、プールガイド14と第2のビルプレス16との間を移動することによって、紙幣室11内に集積される出金紙幣12bを、プールガイド14側と第2のビルプレス16側との複数の紙幣群に分割するための仕切り部材として機能する。 (もっと読む)


【課題】本発明は取引セットのモードと取引実行のモードを有するように配置される電子取引装置と取引を行なう携帯電話に関するものである。
【解決手段】携帯電話が取引セットのモードとなる場合は、ユーザーは対応される一つの検証データと一つのバイオ特徴を携帯電話に設置するようにする。携帯電話が取引実行のモードとなる場合は、ユーザーはバイオ特徴を入力し、携帯電話がバイオ特徴に対応する検証データを、電子取引装置に伝送する。電子取引装置は、当該検証データを確認した後、払戻しまたは振替といった取引サービスをユーザーに提供する。 (もっと読む)


【課題】使いやすい自動取引装置、携帯端末、自動取引装置システム、自動取引装置の文字入力方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】自動取引装置010の入力方法に不慣れな利用者は、目的のボタンを探すのに時間がかかる。そのため使いやすい自動取引装置010、携帯端末300、自動取引装置システム001、自動取引装置010の文字入力方法及びプログラムにより構成する。使いやすい自動取引装置010は、現金の預け入れ及び払い出しの少なくとも一つを行う現金取引部250と、データを入力する入力部を含む携帯端末300と、現金の預け入れ及び払い出しの少なくとも一つを行う現金取引部250を含む自動取引装置010と携帯端末300からデータを受信する通信部210とを含む。 (もっと読む)


【課題】ミスなく簡単に取引処理を実行する情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムは、表示部を有する携帯型情報端末と、画面情報を読取るATM100とを備える。携帯型情報端末は、取引情報を受け付ける入力キーと、取引情報を表示部に画面情報として表示するとともに、カメラによって取得した公開鍵を用いて画面情報に対して暗号化を施し表示する表示機能とを備える。ATM100は、対となる公開鍵と秘密鍵とを生成する暗号鍵生成部110と、公開鍵の識別子を画像として表示する公開鍵表示部120と、暗号化された画面情報を取得する画像読取部130と、暗号化された画像情報を秘密鍵によって復号化し、取引情報を表示するATM情報解析部140と、取引情報が正しいか否かを判定するATM情報制御部150と、所定の取引を実行する取引処理部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】1台の機械で、ロビー入金機、出納機を兼用するものであって、窓口カウンターに設置するタイプの貨幣取引処理装置を提供すること。
【解決手段】装置上面のほぼ中央部に形成される貨幣の入出口である貨幣取引口と、取引に関する入力操作を行う取引入力操作手段と、前記貨幣取引口に投入されるバラ状態の貨幣を受け入れて識別計数を行い、種類別にバラ貨幣収納部へ収納するバラ貨幣入金手段と、前記バラ貨幣収納部内にある前記バラ貨幣を繰り出して所定枚数毎に結束・包装等の包装処理を行う貨幣包装手段と、前記貨幣包装手段で包装された包装貨幣を種類別に収納すると共に、カウンターの内側に面する方向に形成された包装貨幣投出口へ投出する包装貨幣出金手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】顧客/行員の共用型の貨幣取引処理装置において、顧客の行った現金の入金データを、後から行員が確認した上で在高計上処理を行うことを可能にする。
【解決手段】顧客の入金額データを受付番号と紐付けて一旦保持する記憶部を設け、後から行員の操作により、受付番号と金額を入力して記憶部の入金額データと照合し、一致した場合に保留を解除して入金額データを確定して在高として計上処理する。 (もっと読む)


【課題】オペレータと通話する通話装置の使用及び顧客の存在を検出した場合には取引タイムアウトの設定を解除するようにして、取引の操作に時間がかかっても、途中で操作がキャンセルされることがなく、視覚障害者であっても、取引が終了するまで操作を継続して行うことができるようにする。
【解決手段】表示装置及び入力装置を備え、取引のために顧客が操作する操作部と、前記顧客がオペレータと通話する通話装置と、前記顧客が近接した位置にいることを検出する近接センサと、取引のための操作を開始してからの経過時間を計時するタイマと、前記経過時間が設定値を超えると、取引タイムアウトにして前記操作をキャンセルする主制御部とを有し、前記通話装置がフックアップされ、かつ、前記顧客が近接した位置にいると、前記取引タイムアウトの設定を解除する。 (もっと読む)


【課題】紙幣計数装置の大規模化を防ぎ且つ識別処理の識別率及び処理速度を向上させる。
【解決手段】紙幣計数装置100は、ホルダに装填された紙幣をめくる紙幣めくり部102と、紙幣めくり部102によってめくられた紙幣を計数する紙幣計数部109と、ホルダに装填された紙幣に光を照射して画像を撮影し、画像データを生成するカメラ104と、カメラ104によって生成された画像データを補正する画像データ補正部106と、画像データ補正部106によって補正された画像データと識別テーブル105Cを照合することによって、ホルダに装填された紙幣の金種を識別する識別部107と、識別部107の識別結果に従って紙幣めくり部102を制御する制御部101と、を備えている。 (もっと読む)


21 - 40 / 78