説明

Fターム[3E060BA02]の内容

紙器 (42,068) | 閉鎖部 (3,118) | 閉鎖部が本体と一体のもの (2,762) | フラップによる閉鎖部を持つもの (2,383)

Fターム[3E060BA02]の下位に属するFターム

Fターム[3E060BA02]に分類される特許

161 - 180 / 339


【課題】組み立てが容易であり、解体しやすい包装箱を提供する。
【解決手段】包装箱1は、矩形平板状の下面部2と、背面部3と、下面部2と対向する矩形平面状の上面部4と、下面部2および上面部4の側面側開口を塞ぐ一対の内側フラップ5,5と、内側フラップ5,5に重なり合う一対の外側フラップ6,6と、内側フラップ5,5に形成された切り込み13,13および切り欠き14により切り欠き14の両側に設けられた弾性変形可能な係止片8,8と、外側フラップ6,6が内側フラップ5,5に重なり合うときに内側フラップ5,5の内側に挿入されて、基端部の端面が内側フラップ5,5の切り込み13,13に係止する抜け防止用挿入片9,9と、下面部2および上面部4の前面側開口を塞ぐ前面部7とを具備している。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする問題点は、内フラップを折り曲げて重ね合せ、その外側に対向する外フラップを折り曲げて重ね合せてシールして成形される包装用紙箱の端部に、切離用ミシン線で形成した押込片を設けた場合に、強度が低下し、開封性や成形状態がわるくなるという点である。
【解決手段】 天板、底板、左右一対の側板と、上記天板及び底板の前後の端縁に繋がる外フラップと、上記各側板の前後の端縁に繋がる内フラップとからなり、対向する内フラップを折り曲げ、その外側に対向する外フラップを折り曲げて重ね合せてシールして成形される包装用紙箱であって、
天板に、これと外フラップとの間の端縁を弦とする弓形の略円弧状である破断ラインを設け、かつ、
各内フラップにおける上側の端縁に、略水平方向に直線状の基部と、先端に向けて下方に傾く傾斜部とを設たことを特徴とする包装用紙箱。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易で、保形性に優れ、良好な外観を呈する段ボール箱を提供する。
【解決手段】底板1の周囲に各一対の側板2及び端板3を連設し、側板2と端板3の側端同士を折込片4で繋ぎ、端板3の上端に内端板6を連設し、折込片4に底板1のコーナーから延びる斜折線9を設け、折込片4の斜折線9より端板3側に位置する部分を端板3の内面に貼り付け、折込片4を斜折線9に沿って二つ折りにし、端板3と内端板6との間に挟み込む簡易組立式段ボール箱において、前記折込片4と端板3の重なり合う部分を厚さ方向に押し潰し、また、一方の側板2の上端に連設した蓋板7の先端部を、他方の側板2の上端に連設した蓋受片8に重ねて天面を閉じるようにし、蓋受片8と蓋板7の重なり合う部分を厚さ方向に押し潰す。 (もっと読む)


【課題】 側面板の内面箇所のみで収納部からのロール状物品の飛び出しを防止する。
【解決手段】 側面板4の内面に、収納部A内へ突出するように折り込まれてロール状物品Rの端部外周面と当接する折曲片11を設けることにより、シート状物Sを引き出す時にロール状物品Rが浮上がり移動しても、その端部外周面が上記折曲片11に当接してそれ以上の浮上がり移動が規制される。
(もっと読む)


【課題】包装箱の所定位置に安定して設置され、高い緩衝機能を有する緩衝用仕切りを提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた仕切り形成片から成り、仕切り形成片には包装箱の底面に重ねられる第一底面28と、第一底面28に連接され包装箱の内部空間に突出する緩衝支持部30を備える。緩衝支持部30に連接され緩衝支持部30の突出方向と交差して包装箱の底面に沿って折り返されて第一底面28と面一に連続して並べられる第二底面54と、第一底面28に重ねられて設けられ第二底面54の一部に重ねられるとともに、第二底面54を第一底面28と面一にガイドする第三底面94を備える。第一底面28と第二底面54を面一に連続して並べた形状は、包装箱の底部に僅かなゆとりを有して嵌合可能な大きさである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、物品を収納することができる上、万華鏡としても利用できる万華鏡付き収納ケースを提供する。
【解決手段】 本発明の万華鏡付き収納ケース1は、第1壁面21及び第2壁面22が山形状に連設され且つ第1壁面21及び第2壁面22の間に他の壁面23,24が連設された筒状体2を有し、筒状体2内を2つの空間に区画する仕切壁面25が、筒状体2の長手方向に沿って設けられており、筒状体2内には、仕切壁面25、第1壁面21及び第2壁面22の3面によって三角筒状部5が形成されていると共に、仕切壁面25及び他の壁面23,24によって物品Aを収納可能な筒状収納部6が形成されており、仕切壁面25、第1壁面21及び第2壁面22に反射層4が積層され、筒状体2の長手方向後側には、筒状体2の長手方向に対して直交する方向に模様シートを挿入脱できる挿入口と、光を取り入れる採光部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業できれいに包装することができる包装材とその使用方法を提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた包装材形成片12から成る。包装材形成片12には、糊26が塗布されている糊付片である第二側面16と、剥離剤が塗布された剥離剤面20を有する覆い片である第一側面14を備える。第一側面14は第二側面16の糊26に剥離可能に貼着されて成る。 (もっと読む)


【課題】従来よりも使いやすく、構造を簡略化した安価な流体材料梱包器材およびこれを用いた流体材料梱包方法の提供。
【解決手段】
袋状体内の流体材料を注出する注出筒体とを有する軟質袋状容器A、該軟質袋状容器Aの外周に取り付けることができる筒状の支持枠B、および、直方体状をなし、流体材料を充填した上記軟質袋状容器Aを、上記支持枠Bを取り付けた状態で収納でき、上記上蓋が、収納した上記軟質袋状容器Aの注出筒体を係合させて支持しかつその注出筒体の頭部を該上蓋に開口させた取出孔27内に位置させた状態で閉蓋することができるようにしてなる外箱Cとからなる流体材料梱包器材。
また、この流体材料梱包器材を用い、上記軟質袋状容器Aに流体材料を充填し、上記支持枠Bを取り付け、これを上記外箱Cに収納する流体材料梱包方法。 (もっと読む)


【課題】収納物が大きな重量を有するものであっても、商品の吊り下げ展示を可能とする展示用の包装箱を提案する。
【解決手段】重量収納物の展示用包装箱において、所望の形状に構成した包装箱本体の上面に通孔を設けると共に、この包装箱本体に収納する重量収納物の上端に連結具を介して剛性の吊下金具を取り付け、この重量収納物を上記包装箱本体内に収納し、上記吊下金具を上記通孔から上方に突出させるという手段を用いた。また、重量収納物が長尺物である場合、これを結束具で束ね、該結束具を連結具としてこれに吊下金具を取り付けるという手段を採用した。そして、上記吊下金具が金属製二重リングであるという手段を採用した。一方、上記包装箱本体は、シートブランクを折り曲げて平角筒状に構成したものであるという手段、包装箱本体に窓を設けるという手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】飲料、調味料、洗剤、医薬品、工業薬品等の液体を収納するのに用いられる液体用紙容器の持つ特性と外観を損なうことなく、容器の取り扱いが容易であり、特に容器底部の凹凸を吸収して容易に倒れないように容器の自立性の改善された液体用紙容器の提供
【解決手段】原紙を筒状に形成し、一端部を折り曲げ底部を形成してなる角型の液体用紙容器において、底部形成時に折り曲げ重なった原紙部分が容器底部を支える四点で作る平面から出ないように、容器の底の原紙が折り込まれる面の高さが稜線部分に比べて小さくなっていることを特徴とする液体用紙容器 (もっと読む)


【課題】主に、高速充填包装適性が良好なシールエンド式カートンに自立可能な脚部を形成するとともに、高速充填包装が可能かつ底部分に隙間等を生じることのない、シールエンド式自立カートンを提供することを課題とする。
【解決手段】前側板、後側板、左側板、右側板の各側板を折り込み、筒状の胴部を形成し、前記側板に連設するサイドフラップと底板とを折り込み、底部分を形成する、シールエンド式カートンにおいて、前記側板に、カートンの底方へと突出する脚部を形成し、前記サイドフラップと、該サイドフラップに連設する前記側板とが、同一幅を有することにより、前記脚部により生じる底板の隙間を、前記サイドフラップで塞ぐことを特徴とする、シールエンド式カートンである。 (もっと読む)


液体のための注ぎ出しパッケージは、壁面(11)に流出開口(15)を持つ少なくとも実質的に液体不浸透な容器(10)からなる。開口位置(15)において、注ぎ出し部材(30)のアウトレット(33)が遠位外方端に位置し、その状態で、製品スペースから液体が流出可能である。閉位置においては、注ぎ出し部材が壁面に対して少なくとも実質的に扁平に延びる。注ぎ出し部材の少なくとも遠位外方端は、すぐに利用可能な位置へと、直立可能である。
(もっと読む)


【課題】廃棄書類を投函するセキュリティポストの低コスト化を図る。
【解決手段】セキュリティポスト1は、投函口14が形成された側面12を有する紙製の外箱10と、この外箱10内に収納されて投函口24が形成された側面22を有する紙製の内箱20と、内箱底面21を外箱底面11から浮き上がらせて投函口14、24同士が連通するようにスリット15、25を通じて連結する連結具30とを備える。投函口14、24からの廃棄書類Pの投函にともなって連結具30に所定の荷重がかかると、連結具30は破断して内箱20が外箱10内で落下し、投函口14、24の連通が断たれる。ポスト1全体を紙製としたので、従来の金属製等のポストと比べて低コスト化が図られる。ポスト1ごと再生紙への再生処理を行えるため、手間もかからない。投函口14、24の連通が断たれると、ポスト1を破壊することなしに書類Pを取り出せなくなるため、簡単な構造で秘密が保持される。 (もっと読む)


【課題】製品の取り出しが簡単な包装箱を提供する。
【解決手段】本発明に係る包装箱は、天板、前面板、背面板、一対の側面板、及び底面板で構成されて直方体状に形成され、背面板は、前面板より長く、当該背面板の端部は前記天板から突出しており、天板において前記背面板と対向する辺と、背面板の前記端部側の辺とを連結する連結片をさらに備え、連結片は、背面板において前記天板から突出している部分に重ね合わされており、少なくとも一方の側面板は、前面板、背面板、天板、及び底面板のいずれかに連結されるとともに、扉部として開閉可能に構成されており、連結片は、扉部が閉じられているときは背面板に重ね合わされる一方、扉部が開いたときには背面板から離間するように揺動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】
蓋を開いた時に蓋が本体の頂部開口を内容物の振出しが十分に行えるまで開いた位置で停止して、なおかつ、蓋が閉じたときに、それが本体の上方へ容易に回動することがなく、頂部開口が不用意に開いてしまうことがない振出機能付きカートンを提供すること
【解決手段】
カートン本体とその上部に位置して上下方向へ回動する蓋とから形成され、蓋が下方へ延びる第1自由壁と一対の第2自由壁とを有し、前記カートンに収容された物品を取り出すことが可能な振出孔が、前記第2自由壁の上部におけるそれら自由壁の少なくとも一方に形成され、第2自由壁の上部と振出孔とが、蓋の上方への回動にともなって本体の頂部開口から上側方へ露出可能であることを特徴とする振出機能付きカートン (もっと読む)


【課題】必要時に蓋板の起立状態が維持できるようにし。粒菓子などを取り出す時に蓋板が邪魔になることのない取り扱いが容易な紙箱を得る。
【解決手段】蓋板本体10を引き起こしに伴ない、取出口16に位置していた閉鎖板15が回転して閉鎖板15の降り部18が箱内部に回り込むように回動し、降り部18が取出口16の凸部24に対して摺接移動し、折り戻りにより降り部18と24凸部との係止により、蓋板本体10の起立状態を維持するようにした。 (もっと読む)


【課題】包装部材を減らし包装作業を簡素化することにより、包装コストの削減を実現する照明器具の包装装置を提供する。
【解決手段】照明器具の本体3の上にグローブ4を重ね合わせて収納する包装箱1と、前記本体3に装着され、前記本体3を前記包装箱1に固定させる固定具2と、を備え、前記包装箱1の底部が複数のフラップで形成され、前記フラップのうち前記包装箱1内側の底面を形成する内フラップ12aに前記固定具2を取り付け可能である。 (もっと読む)


【課題】開封後にワンタッチで組み立てられることはもちろん、陳列場所の選択に幅を持たせたディスプレイ機能付きカートンを提供する。
【解決手段】天面パネルには、前方蓋部分2aと後方蓋部分2bを分離する状態で帯状のジッパーが設けられており、前方蓋部分2aは、両サイドが切れ目線を介して側面パネル1,3と連設されるとともに中程に折り目線が設けられており、切れ目線を破断して折り目線で二つ折りすることで前側表示部分Aとなり、その前側表示部分Aは斜め下方に向かって突出する状態で係止され、後方蓋部分Bは、両サイドが切れ目線を介して側面パネル1,3と連設されるとともに中程に折り目線が設けられており、切れ目線を破断して折り目線で二つ折りすることで後側表示部分Bとなり、その後側表示部分Bは上方に向かって突出する状態で係止される。 (もっと読む)


【課題】レトルトパウチの外装箱として一般化している紙製の且つ扁平な直方体形状の箱の基本設計を変更することなく、上述した食器としての機能及び支持具としての機能を付与することのできる、食品入り密封袋を収容するための紙製の外装箱を提供する。
【解決手段】正面110a及び背面110bを含む直方体の紙製の外装箱110を第1、第2のハーフに二分割することのできる弱化線4を有し、弱化線4によって2分割して中身のレトルトパウチを取り出すことができる。第1のハーフには、周囲折り線7と、周囲折り線7の各端から所定距離内方に位置する交点P1と端面の各角部P2とを結ぶ合計4本の直線で構成された第2の折り線8とを有する。 (もっと読む)


【課題】
使用後の包装箱の廃棄処分時、リサイクル時等において、胴部を折りたたんで箱体のサイズを小さくすることが出来るようにした段ボール製包装箱を提供する。
【解決手段】
箱の胴部を構成する2組の対向側板のうち長辺側の対向側板と、その上下に連なる蓋板及び/又は底板とに、この側板と蓋板及び/又は底板を少なくとも三つ折にできる3本の折り曲げ線を設けて、前記側板と蓋板及び/又は底板を少なくとも三つ折り構造にする。 (もっと読む)


161 - 180 / 339