説明

Fターム[3E061AB18]の内容

2以上の構成要素からなる剛性容器 (6,513) | 容器の材料 (1,354) | 異種材料の連結 (52)

Fターム[3E061AB18]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】軽量化を図ったコンテナを従来より高い生産性で製造可能なコンテナの壁体構造及びコンテナの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のコンテナ10の壁体構造及び製造方法によれば、軽量孔21F,22Fと薄肉壁部21B,22Bとによってコンテナ10の軽量化が図られると共に、第1及び第2の側壁21,22のうち軽量孔21F,22Fを有した本体壁部21A,22Aを成形する樹脂成形金型50で薄肉壁部21B,22Bをコアバック成形することができるので、従来のシートの貼り付け作業が不要になり、従来より高い生産性でコンテナ10を製造することが可能になる。また、コンテナ10の成形用に流動性が高い樹脂を使用せずに済み、これに伴い、耐衝撃性の低下等の問題も解消される。 (もっと読む)


【課題】可燃、危険物を除く液体大量輸送をタンクローリーから鉄道車両、又は、普通トラックに切り替えて運輸コストの低減と帰り便の空荷運行を撲滅し、かつ、困難であった生乳の保冷車大量輸送可能なコンテナーを提供する。
【解決手段】コンテナー1を、鋼板等からなるリジットな縦型容器本体2を、上下に蓋及び底板を配して胴部を水平方向に輪切り状の複数の異径段差筒状体本体2を設け、各対面する胴部の上部外部周状と下部内部周状にブリッジ機構を設けて垂直スライドと係止可能に形成し、かつ、各同径の胴部を分割して周方向端部に接合耳22を設けて隣接胴部と重接合可能に組み合わせ、かつ、上下各異径胴部を組み立てて本体を形成、かつ、内部に可撓性シール膜9を胴部中間周状に箍を配して本体2に装着して乳等省令適合ポリライナー装着対応可能に形成して上下拡縮と減容水位追随可能に形成し、かつ、ポリライナー装着脱装置を併用可能にする。 (もっと読む)


【課題】接続ポートにおける接続作業の効率を高め、コストを低減させた、金属製中空管を有する接続ポートを有する樹脂製容器及びその製造方法の提供。
【解決手段】金属製中空管を有する接続ポートを有する樹脂製容器であって、金属製中空管と樹脂製容器との間の少なくとも一部にフッ素樹脂層を有する、上記樹脂製容器により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、容器の底部に設けた減圧吸収機能部により十分に大きくかつ確実な減圧吸収作用を得ることにより、減圧に対して安全にかつ適正に対応する容器を提供することを目的とする。
【解決手段】 口筒部3と胴部3と底部8を有する容器本体1の本体部分を構成し、底部8の底板部10に形成された開放部11を塞いでインモールド材である柔らかい底フィルム12を設け、周端部を底板部10に密に接合した底フィルム12の撓み変形により、大きな減圧吸収能力を確実に得る。 (もっと読む)


【課題】初めて折り畳み容器を取り扱う者であっても、折り畳み方法を容易に把握でき、かつ短時間で簡単に折り畳むことができる折り畳み容器を提供すること。
【解決手段】正面10、背面20、左側面30、右側面40、及び柔軟素材で形成された矩形状の底面シート50を備えた矩形の箱状体からなる。屈曲部で屈曲可能に形成された左側面の一部を形成する正面側左側面11bと右側面の一部を形成する正面側右側面11cとを有し、コの字状に三つ折り可能に形成されている。正面側左側面11bは、組み立てた際に下方となる部分を一部切り欠いた切り欠き部11fを備えている。 (もっと読む)


【課題】被梱包物を梱包する際の作業性に優れた梱包材を提供する。
【解決手段】凸部21は、被覆部19から起立して方向W2に向いているとともに一方向Dに沿って延びる第1起立面61と、被覆部19から起立して方向W1に向いているとともに一方向Dに沿って延びる第2起立面62とを有している。第1折り曲げ片51は、第1起立面61に対向配置されて第1起立面61に当接する第1縁部71を有し、第2折り曲げ片52は、第2起立面62に対向配置されて第2起立面62に当接する第2縁部72を有している。第1起立面61の起立高さは、第1縁部71の厚みよりも大きく、第2起立面62の起立高さは、第2縁部72の厚みよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】外スリーブの下端に形成される内向きカール部が変形しにくい複合容器を提供する。
【解決手段】外スリーブ3のブランクの内側重ね合せ部に形成される内向きカール形成領域が、隣接する内向きカール形成領域と分離するための切欠部又はスリットを設けると共に、前記内側重ね合せ部に対応する外側重ね合わせ部内に形成される内向きカール形成領域より狭い面積の支柱片部が形成されており、内向きカール4成形時における座屈防止と、成形後のカール形状の戻りの防止を同時に実現することができる複合容器1である。 (もっと読む)


【課題】 組み立て作業が容易に行える長靴形包装容器を提供する。
【解決手段】 開口部1aよりやや小径な外径を有する円板状の中底1bが開口部を塞ぐように設けられた容器本体1と、中底の外周部に形成された複数の凹部1cと、中底の外周部より開口部の内周面に向かって突設された複数の突起1dと、凹部と対向する開口部の内周面に突設された複数の係止突起1fと、下端部が容器本体の開口部の内径より小さく、かつ中底の外径より大きい円形に形成された円筒状の収容部材2と、収容部材の下端部を前記開口部に上方より挿入した際、係止突起と係合するよう収容部材の下端部に形成された係止孔2aとからなり、係止孔を係止突起に係合することにより、容器本体と収容部材を一体化することができるため、組み立て作業が容易に行える。 (もっと読む)


【課題】板厚を低減すると共にレトルト殺菌処理工程での缶胴部の変形を防止でき、所要の表示や装飾等に制限を受けないと共に、安定感に優れた溶接缶体を提供する。
【解決手段】溶接缶体1は、表面処理鋼板の側縁部を溶接接合してなる。缶胴部2は、51〜53mmの直径の円筒状部4と、46〜51mmの直径で円筒状部4より細径であり缶蓋3a,3bが二重巻締めされた両ネックイン部5a,5bとを備える。表面処理鋼板は、0.12〜0.16mmの板厚と、400〜530MPaの降伏応力Yと、5〜30%の伸びEとを備える。缶胴部1は全長が87〜106mmで、両ネックイン部5a,5bの間に67〜71mmの長さの未加工部を備え、残余を両ネックイン部5a,5bの長さの合計とする。一方のネックイン部5aは、缶胴部2の直径に対して複数の段階で縮径されている。 (もっと読む)


【課題】 注出口を、口部及び鼻部に対応して、飲料水を舌で味わうだけでなく鼻で嗅ぐことができるようにした飲料容器を提供する。
【解決手段】 蓋体の傾斜した蓋本体の最下位置に、蓋体の周壁の内側下部から蓋体の中心を超える箇所に、口部と鼻部とが入る広範囲な注出口を設け、その注出口に開閉する蓋片を屈曲しない一体構造にして、その一端を自在継手で上下方向、周方向に回動自在に取り付け、他端を前記周壁に係止したことを特徴とする飲料容器。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも7枚のプレートで組み立てられる箱形構造の6つの壁を単に嵌め合わせることによって組み上げて閉じるシステムで幾何形状を組み立てる。ここで、プレートのうちの6枚が、第1のグループ(一次プレート)に分類され、各一次プレートには1対の溝を設けられ、残りのプレートが第2のグループ(二次プレート)に分類され、二次プレートには必ずしも溝が付いていず、そして、箱形構造の壁は、2つのタイプ、すなわち1枚の一次プレートのみによって構成される単層壁と、1枚の一次プレートと少なくとも1枚の二次プレートによって構成される多層壁とに分類され、まず6枚の一次プレートを嵌め合わせ、次いで少なくとも1枚の二次プレートを挿入することで箱形構造を組み上げて閉じる。本システムは、多数の人工品を組み立てるのに適している。 (もっと読む)


【課題】 簡易容器本体を内容器と折り畳み可能な枠材の2つの構成部材単位として搬送後、ユーザー・サイドでの組立てをスムーズに、また、簡便に行うことができ、さらに、食品容器に収納される加工食品の多様化に対応するのも、枠材の柄模様を変えるだけでできる食品用簡易容器の提供。
【解決手段】中央高さの内周面に係止溝条14を形成した枠材1を、外周面に係止突条23を形成し、底面に張出し面24を有する内容器2の上方から嵌合して容器本体を組み立てる。 (もっと読む)


シール可能な容器は、内側表面および開口部を備える実質的に剛体のハウジングと、ライナとを有する。ライナは、a)少なくともフルオロポリマー材料から形成され、ハウジングの開口部に取り外し可能に係合するサイズおよび形状のカラーと、b)開口部を備え、カラーにシールされる可撓性バッグとを有する。可撓性バッグは、摩擦抵抗性補強材料および内側フルオロポリマー材料の複合材を含み、内側フルオロポリマー材料は容器の中身に実質的に不活性であり、カラーのフルオロポリマー材料に適合的である。可撓性バッグは、ハウジングの開口部を通り、摩擦抵抗性補強材料がハウジングの内側表面の少なくとも実質的な部分と接触するようなサイズおよび形状である。 (もっと読む)


【課題】 長期使用した場合であっても気密性が低下しにくく、断熱板の交換時期を遅らせることのできる保冷箱の提供。
【解決手段】 4側面からなる胴体部と底面部と上面に形成されている開口可能な天蓋部とを有する外容器と、前記外容器の底面部の内面に隣接して設置可能な底面断熱部材と、前記外容器の天蓋部の内面に隣接して設置可能な天蓋断熱部材と、胴体断熱板と前記胴体断熱板を出し入れ可能な上蓋を有し前記胴体断熱板が収納されている胴体断熱板収納袋とを有する、前記外容器の胴体部のそれぞれの内面に隣接して設置可能な4つの胴体断熱部材と、を有する、前記断熱部材により断熱空間を形成可能な保冷箱において、前記胴体断熱部材が、胴体断熱板の上端であり断熱空間側に位置する端縁部を補強する補強材を有しており、当該補強材が前記胴体断熱板収納袋に収納されていることを特徴とする、保冷箱。 (もっと読む)


【課題】押圧部を押圧したときの内容器の変形を抑制し、内容器を外容器内から容易に引き抜くことができる二重容器を提供することを目的としている。
【解決手段】内容物を収容する内容器2と、内容器2を収納した外容器3と、を備える二重容器1において、内容器2には、内容器2の口部20から垂下され、容器径方向外側の押圧面23aが押圧されることで上端を支点にして容器径方向内側に向けて回動する押圧部23が設けられており、外容器3には、押圧部23の容器径方向の外側に配置された被係止部36が設けられ、押圧部23の外面には、被係止部36に下方から係止する係止部24が設けられ、押圧部23と口部20との連結部分には、容器周方向に沿って延在する段差26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】大型で重量があっても作業者が一人で組み立てることができる梱包箱を提供する。
【解決手段】6枚の略四角形状のパネルを互いに差し込まれてなる組立式梱包箱において、底パネル10及び蓋パネル20にはそれぞれの四辺の近滂に穴2A、2Bを設け、前パネル50及び後パネル60及び側パネル30、40にそれぞれ底パネルと蓋パネルの対応する穴に差込まれる凸部30B、40B、50A、60Aを設け、前パネル及び後パネルの両側方には一対の側パネルの穴に差込まれる凸部50B、60Bを設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 リデュース、リユース可能な簡易包装用食品容器の提供。
【解決手段】
内容器2に設けられた仕切21に応じて縁枠1の各内壁面に設けられた補強桟11を、容器の組立に際して、一体成形された内容器2の仕切21の下面の空間24内に挿入し、薄いプラスチックからなる内容器2を支持した簡易包装用食品容器である。 (もっと読む)


【課題】従来の組立式箱体とは別の構造であって、簡単に組み立てることができるとともに、簡単かつコンパクトに解体することができる組立式箱体の提供。
【解決手段】側壁パネルの側辺部には、爪部203または凹部204が設けられ、爪部203は、隣の側壁パネルの側辺部に固定される固定部203aと、横断面半円状に形成された頭部203bと、固定部203aと頭部203bを連結する胴体部203cとを有し、凹部204は、隣の側壁パネルの側辺部に設けられた爪部203の頭部の形状に合致して係合する半円状の固定部を有し、側壁パネルの連結構造は、側壁パネルの側辺部に設けられた凹部204または爪部203に対して、隣の側壁パネルの側辺部に設けられた爪部203または凹部204が、凹部204の固定部に、爪部203の頭部203bを合致させて固定すると共に、固定部203aを隣の側壁パネルの側辺部に固定させることで連結固定される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の組立式箱体とは別の構造であって、簡単に組み立てることができるとともに、簡単かつコンパクトに解体することができる組立式箱体の提供を課題とする。
【解決手段】側壁パネル2の連結構造は、側壁パネル2の側辺部に設けられた凹部204または爪部203に対して、隣の側壁パネル2の側辺部に設けられた爪部203または凹部204が外方斜め方向から挿入されたあと、当該隣の側壁パネル2が連結部分を軸としながら基台1側に回転して連結固定される。また、最後に組み立てられる側壁パネル2の連結構造は、両隣の側壁パネル2の側辺部に設けられた凹部204または爪部203に対して、最後の側壁パネル2の左右の側辺部に形成された爪部203または凹部204が上方から差し込まれたあと、基台2まで下方に摺動して連結固定する。 (もっと読む)


【課題】支持突起の剛性の低下を抑えつつ、材料の使用量を低減すること。
【解決手段】内容物Fが充填されると共に、外容器3に内装されて用いられる有底筒状の容器であって、減容変形可能に形成された筒状の胴部23と、圧縮成形もしくは射出成形によって全体が胴部より厚肉に形成されると共に、胴部の一端開口部23aに融着もしくは溶着された筒状の口部側部材24と、を備え、口部側部材には、径方向外側に向けて突設されると共に、外容器に内装されたときにその上端開口縁3a上に支持される支持突起29が一体に形成されている内容器2を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 52