説明

Fターム[3E067GB09]の内容

包装体 (105,300) | 目的、機能(内容物から発するものの処理) (1,185) | 液の処理 (190) | 吸水 (77)

Fターム[3E067GB09]に分類される特許

21 - 40 / 77


【課題】本発明はティーバッグの最外部に防水体に囲まれた吸収体を設けることで、使い終わって滴ったティーバッグの液体を吸収し他に液体が流れて汚れるのを防止するとともに、使い終わったティーバッグの置き場を提供し、机が濡れるのを防ぐティーバッグ外側吸収包装を提供する。
【解決手段】ティーバッグ1の包装2の最外部をティーバッグから滴った液体を吸収し保持する防水体3に囲まれた吸水体4にすることで吸収した液体が他の物体に触れたり、吸収されるのを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】所要のドリップ吸収性能及び包装操作性を保持しつつ、比較的に曲げ剛性の低い、柔軟なドリップシートの提供。
【解決手段】上面10A及び下面10Bと、透液性を有する上層シート11と、上層シート11の下面10Bに接合された、吸液性を有する下層シート12とを含むドリップシート10であって、上層シート11が、上層シート11の上面10Aに載せられた食材から滲出するドリップを下層シート12に移動させるための、上層シート11の厚み方向に延びる導液部14を有する熱可塑性プラスチックフフィルムから形成されており、下層シート12が、ウエットクレープ加工されたクレープ紙であることを特徴とするドリップシート10。 (もっと読む)


【課題】 発泡樹脂製の魚箱の汚染や腐敗臭の付着が防止され、魚箱の繰り返し使用ができコストダウンが可能で、また、繰り返し使用後も、樹脂やペレットとし、再度発泡成形して魚箱等にリサイクルすることも可能で、資源の節約と環境の保全に大きく貢献することができる魚箱用内装容器を提供する。
【解決手段】 発泡樹脂製の蓋体5aと容器本体5bとからなる魚箱5内に設置されるフィルム製の容器1aであって、前記フィルム製容器1aの少なくとも側壁に波形状部Wが形成されていることを特徴とする魚箱用内装容器1である。 (もっと読む)


【課題】成形吸着パットの吸着剤を、焼成顆粒珪藻土の多孔質体をもつ素材の状態を最大限に保持でき得る表面積の大きさの特性を活用し、人知はかり得ない吸着性能が発揮できることを特徴とする。
【解決手段】成形吸着パットは、単一性や複雑な形状を有した吸収性パットを特徴とする。焼成顆粒珪藻土の多孔質体に吸着することで製造できる。 (もっと読む)


【課題】排泄物処理容器の洗浄作業を無くし、簡単かつ衛生的に排泄物を水洗トイレへ廃棄処理できる排泄物処理袋を提供する。
【解決手段】水分散性紙を二重に張り合わせ袋状に形成した外側を水溶性フィルムで包み込むように張り合わせた袋状体内に、水解性高分子ポリマーが収納された水解性内袋と、ポリエチレンシートを袋状とした外袋とで構成した処理袋であって、外袋2は底部において折り返し状に連続しているとともに袋底部中央部より袋上端に向かい2/3まで切り込みを有し、切り込み部分をテープで張り合わせることで袋状を維持する。排泄物を廃棄する際にはテープを剥がすことで水解性内袋が落下する。 (もっと読む)


【課題】魚介類、生肉、青果類等の生鮮食品から滲出するドリップを表面に残すことなく内部の吸液層に完全に吸収させることにより、生鮮食品の鮮度低下を防止すると共に、高い剛性を有することにより、台紙自体が変形し難く、これにより包装等の作業性の向上と商品の見栄えの良化を図ったドリップ吸収台紙を提供する。
【解決手段】少なくとも表層11、中層12、裏層13の3層以上の紙基材からなる多層抄き板紙を用い、生鮮食品15が載置される前記紙基材の表裏いずれかの片面に樹脂層16を設け、且つ該樹脂層側から少なくとも該片面樹脂層を貫通させた孔17hを施す。 (もっと読む)


【課題】墨汁壜などの固形物の水系分散液が入った容器を携帯して、閉めた容器の蓋のわずかな隙間から水系分散液が漏れても、該水系分散液を吸収して容器の周囲の汚れを抑制し、外側にある箱やかばんを汚すことがない携帯用の固形物の水系分散液容器収納袋を提供する。
【解決手段】固形物の水系分散液が入った容器を出し入れする開口部を備える固形物の水系分散液容器収納袋であって、該収納袋が吸水性樹脂を含有する吸水シートからなることを特徴とする携帯用の固形物の水系分散液容器収納袋である。 (もっと読む)


【課題】現存のマットタイプの吸水シートに較べ、薄型でありながら吸水量が大で、かつ嵩が少なくなることにより物流コストの低減を図ることができるなど、取り扱いやすい吸水シートを提供する。
【解決手段】上層2および下層3がポリエチレン(PE)/ポリプロピレン(PP)からなり、中間層4がレーヨンが65〜75%とPE/PPが35〜25%からなる3層構造とした、総厚が30φ測定子8.3hpa荷重ダイヤルゲージによる測定値0.35〜0.60mmとされている吸水シート1にした。 (もっと読む)


【課題】表示部と非表示部とを有するドリップ吸収用シートの提供
【解決手段】ドリップ吸収用シート1が透液性の上層シート2と、上層シート2の下面に接合する吸液性の下層シート3とを含む。上層シート2は、熱可塑性プラスチックフィルムで形成され、上層シート2の上面6の面積の70〜99%を占める非表示部10と30〜1%を占める表示部11とを有する。非表示部10は通気透液性開孔8が一様に分布している部分であって、表示部11は開孔8を複数形成することができるだけの面積を有するとともに非表示部10によって囲まれていて、文字、図形、模様のいずれかを成している。 (もっと読む)


【課題】本発明は生鮮食品等の解凍が良好状態で行え、且つ、それらの食品の日持ち向上に貢献出来ると共に安価に製造することが出来る生鮮食品用吸水シートを提供することを目的とする。
【解決手段】吸水性樹脂1と粉わさび2が混合された内容物を、透水性を有した袋体3の内部に封入した構造とする。また内容物として、100重量部の吸水性樹脂1と、0.005〜20重量部の粉わさび2とから成すものとしても良く、内容物を袋体3内部で複数に区切って封入する分包タイプに形成すると良い。 (もっと読む)


【課題】氷を使用しても容器外に水が漏れ出ることがなく、航空便などの既存の輸送手段での搬送が可能な保冷搬送容器を提供する。
【解決手段】被保冷物と氷200とが収容され、前記氷200で前記被保冷物を冷却する保冷部11aを有する容器本体10を具備する保冷搬送容器100であって、前記容器本体10に収容され、前記保冷部11aの前記氷200が溶解した水を吸収する吸水体20を有する。 (もっと読む)


【課題】ドライアイスから生じた氷や水が収納物に落下することを防止すると共に、ドライアイスから生じた二酸化炭素が容器本体の内部に流入することを防止する収納容器を提供することを目的とする。
【解決手段】天井面2に配置穴を形成する容器本体1と、ドライアイスを入れる皿部3と、容器本体1に収納した収納物と皿部3との間に位置する受け部4と、皿部3の開放面3aを覆う押え部とを備え、
皿部3は、熱伝導率の高い素材で構成されてドライアイスの冷熱を皿部3の素材を介して容器本体1の内部へ伝え、
受け部4は、ドライアイスによって皿部3の外面に生じた氷及び/又は水が収納物へ落下することを防ぎ、
押え部は、ドライアイスの二酸化炭素を外部へ逃がす構成を備える。 (もっと読む)


【課題】 酸素、水蒸気等に対し高いガスバリア性を有すると共に、包装用パウチ内に存在ないし発生する水分に対して高い捕集機能を有し、電子機器等の保存用パウチに使用する積層体として特に優れた水分吸収性積層体等を提供する。
【解決手段】 (i)基材フィルム、(ii)バリア性薄膜層、および(iii)乾燥剤を担持する熱可塑性樹脂を使用した水分吸収性不織布からなる、バリア性を有する水分吸収性積層体を提供する。 (もっと読む)


【課題】必要に応じて保冷や抗菌等の機能を併せて備えることができ、廃棄時における環境負荷も軽減することができる食品保存用マットを提供する。
【解決手段】食品保存用マットは、ケイ酸カルシウムとバーミキュライトとが混合されて成る。食品保存用マットは、吸水性に優れ、食品を好適に保存することができる。抗菌剤を含んだ構成にあっては、食品保存用マットやその周辺に抗菌効果が及び、食品保存用マット周辺の環境を好適に保つことができる。これにより、食品を好適に保存することができる。 (もっと読む)


【課題】両面からドリップを吸収可能で、吸収シートの吸収能力以上のドリップを貯留可能なドリップシートを提供する。
【解決手段】吸収シート2の上面11および下面12に熱可塑性シート3が接合されて成り、上面側に食品が載置されるドリップシート1であって、熱可塑性シートには間隔をあけて複数の開口4が配列され、開口の周縁6から連続して熱可塑性シートの厚さ方向に延出する導液管5が形成され、導液管は熱可塑性シートから同一方向に延出するとともに先端部7に向かうに従い次第に縮径し、少なくとも吸収シートの下面に接合された熱可塑性シートは、導液管が延出する側の面13が吸収シートに対向し、導液管の先端部が吸収シートに接合される構成とした。 (もっと読む)


【課題】飲食品、医薬品等の内容物を包装しても、内容物自身から蒸散される水蒸気によってフィルムの内部表面で結露することなく、余分な水蒸気を外部に放出可能であり、かつ、酸素バリア性、密封性に優れ、内容物の外観、衛生性、品質保持性、生産性、コスト面に優れる透湿性包装用袋を提供し、更に、内容物と共に脱酸素剤を封入することにより、包装材料の透湿性を損なわずに内容物の酸素による劣化、及び好気性微生物の繁殖を防止できる透湿性包装体を提供する。
【解決手段】透湿性包装用袋20は、吸水性および酸素バリア性を有する基材フィルム2の内側にヒートシール剤層が形成された包装材料から構成され、ヒートシール剤層同士が融着されて全体として開口部を残して三方が閉じられた袋状に形成する。 (もっと読む)


【課題】液体容器用袋の内部に、液体容器の外面から液体を除去する吸水性シートを設けるに際し、その吸水性シートが液体容器の出し入れに邪魔にならないようにする。
【解決手段】液体容器用袋1は、非透水性シートからなる表材2と裏材3の間に吸水性シート5を配置し、表材2と裏材3の左右両辺同士と下辺同士を、吸水性シート5の左右両辺と下辺が挟まっている箇所についてはそれも含めてヒートシールして三方袋の製袋を行い、上辺には樹脂製チャックからなる封口部4を設けた構造となっている。吸水性シート5の上端と封口部4の間には所定の間隔が設けられる。吸水性シート5と表材2の間、及び吸水性シート5と裏材3の間の両方を液体容器10を入れるポケットとして用いることができる。吸水性シート5の素材は熱接着性を有する不織布である。 (もっと読む)


【課題】コーヒー等の飲料の抽出に伴う後処理の簡略化を図って、ドリップバッグ1の利用価値を向上させること。
【解決手段】
抽出原料を封入する袋体5は上端側に開放可能な注ぎ口7を有し、袋体5の外側面に袋体5をカップ3に懸架する懸架部材9が設けられ、懸架部材9の内側面に、飲料の抽出後に袋体5から漏出した水分を吸水する吸水シート部材23が設けられたこと。 (もっと読む)


【課題】 生肉、生魚などの食材から放出された液体がトレイ内側の側壁部に移動することを防止し、展示販売中の商品の見栄えがよい。
【解決手段】 吸水性を有する連続気泡性発泡層1と独立気泡性発泡層2から少なくとも構成されたポリスチレン系樹脂積層発泡シート3からなり、連続気泡性発泡層1が容器内面4となるように成形され、四周5には側壁部6を有する上面開口の食品用トレイにおいて、
前記側壁部6への立ち上がり部8近傍のトレイ底面部7の全周に、厚み方向に圧縮して連続気泡性発泡層1を潰した凹状部9を形成し、その内側底面部7表面に連続気泡性発泡層1に達する開口孔部11が形成されている。 (もっと読む)


【課題】紙による外観上の高級感を演出できるとともに、食品衛生上の安全性が確保され、積層シート端部の浮き剥がれもなく、包装袋外部に沁み出しすることなく吸水及び吸油が可能であり、被包装物を外部から視認可能とする構成も採用でき、かつ製造及び製袋が容易な食品包装用シートを提供すること。
【解決手段】外層と内層が積層されてなる食品包装用シートにおいて、外層は透明フィルムからなり、内層は基材シートからなり、透明フィルムと基材シートの貼り合わせは、熱溶融性樹脂を用いた押出溶融ラミネートによりなされており、基材シートは、少なくとも被包装物が接する面においてヒートシール性を有するものである。基材シートは、被包装物を外部から視認し得るように透明フィルムを部分的に被覆していることが好ましい。 (もっと読む)


21 - 40 / 77