説明

Fターム[3E075DE23]の内容

紙容器等紙製品の製造 (16,236) | 製造工程(付属品取付又はその他の工程) (725) | その他の工程 (382) | 印刷、エンボス加工、染色、捺印 (235)

Fターム[3E075DE23]に分類される特許

201 - 220 / 235


【課題】他の工程の生産速度を阻害することなく、能率よくトレーサビリティを有する標識符号を付与することが可能な樹脂フィルム製袋の製造方法の提供。
【解決手段】トレーサビリティが付与された樹脂フィルム製袋の製造において、筒状の熱可塑性樹脂フィルム2に、コンピューターによって制御された印字機による識別符号5の印字工程と、底を封じる底シール4を行うシール工程と、各樹脂フィルム製袋1を裁断分離する裁断工程とをインラインで実施する樹脂フィルム製袋の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来のラミネート材のラベル製造装置に対して小規模の改造、追加により安価に製造する自己接着性ラベルの製造方法を提供する。
【解決手段】一定間隔をもつ固定圧着ローラー1とプレス機5が配置され、上方に移動ラベル圧着ローラー6、ラベル11が積層配置されるラベルケース7の開口7aを開口する。基礎材Kは固定圧着ローラー1からプレス機5へ移送される。粘着面14aを備えるラミネート14は、移動ラベル圧着ローラー6を介してプレス機5に向けて同期的に移送される。プレス機5の下動時において、ラミネート14を含む基礎材Kの移送が停止され移動ラベル圧着ローラー6が開口7aに近接し、ラミネート14の粘着面14aにラベル11を接着する。プレス機5の上動時に、ラミネート14は一定間隔移送され移動ラベル圧着ローラー6が開口7aより離れ、ラミネート14に装着されたラベル11は固定圧着ローラー1の近傍に移送される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ラベルの一部を切り取ることで容器の凹み部分の形状を現し出すことができ、さらに、切取り縁部の捲れや破断を防止することができる熱収縮性筒状ラベルを提供することを課題とする。
【解決手段】 取っ手21を形成すべく内側へ凹んだ凹み部22が設けられた容器2の該凹み部22を含んで外嵌装着される熱収縮性筒状ラベル3であって、ラベル本体31には、容器2の凹み部22を露出させるための切取窓部32が形成され、ラベル本体31の内面のうち切取窓部32の周端部に、感熱性接着剤33が設けられている。 (もっと読む)


【課題】特定の又は様々な形状及び内容のラベルが取外し可能に保持された担体シートから成るラベルキットを製造する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】特定形状の1つ又はそれよりも多くのラベル(35)を有し、かつラベルが添付される特定の製品又はその部品に関連する特定の情報を収容する担体シート(21)の1つ又はそれよりも多くを含むラベルキット。ラベル(35)は、担体シートの表面上に取外し可能に保持された粘着性裏地(24)を有する。ラベルを特定の製品又はその部品に付加するユーザ個人は、1つ又はそれよりも多くのラベル(35)のどれを特定の製品の1つの部品に適用すべきであるかを判断する際に選択工程を経る必要がない。キットは、この選択工程を克服して間違い防止を提供すると共に、自動車の組立におけるように特定の製品が組立ラインに沿って変化し、アセンブリ毎に異なるラベルを付加することを要求する現在の組立工程の効率を改善する。 (もっと読む)


【課題】 カッター等の鋭利なもので線状に切断されても、切断面を容易に視認することができ、信頼性の高い封緘ラベル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 箱の封緘に用いる封緘ラベル10であって、上側フィルム11及び下側フィルム16と、これら上側フィルム11及び下側フィルム16の間に設けられ、これら上側フィルム11及び下側フィルム16の長さ方向両端側同士を接着する部分接着層12と、下側フィルム16の上側フィルム11側とは反対側に設けられ箱へと貼着される粘着層17と、この粘着層17に剥離可能に貼着される剥離シート13とを備えて構成され、下側フィルム16に接着されていない上側フィルム11の長さ方向中央のどこかが幅方向に切断されたときに、この切断された切断端部が上方又は下方に捲れるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】所定の対象物に容易に確実に装着することができる一方で、取り外しが容易であり、取り外した後に対象物の表面を貼着剤で汚すことがなく、貼着剤を使って貼り付けることが不適切な対象物に対しても装着可能な、ラベルなどの所定のシート物を作成する。
【解決手段】基材テープ32と貼着層33と剥離テープ34が積層された印刷テープの剥離テープ34のみ切断する切断機能を有し所定の棒状対象物に装着するラベル40を作成する切断装置で、テープ所定方向に沿って対象物外周に巻回する巻回領域40bを設定すると共に互いの基材テープ32の貼着層33面を突き合わせて重ね合わせる第1及び第2の重合領域40a,40cを巻回領域40bの両側に設定し、巻回領域40bの剥離テープ34を残して各重合領域40a,40cの剥離テープ34のみ剥離するべく巻回領域40bと各重合領域40a,40cとの境界で剥離シート34のみハーフカットHCする。 (もっと読む)


【課題】所定の対象物に容易に確実に装着することができる一方で、取り外しが容易であり、取り外した後に対象物の表面を貼着剤で汚すことがなく、貼着剤を使って貼り付けることが不適切な対象物に対しても装着可能な、ラベルなどの所定のシート物を作成する。
【解決手段】テープ印刷装置のテープ切断装置によって所定(長さ)方向に搬送され印刷されると共に、その所定方向と直交する方向に切断分離してラベル(シート物)を作成するための印刷テープ(シート材)31であり、2枚のシート32,33を重ね前記所定方向に沿って平行なテープ両側で互いに接合(34,35)し、その接合間を前記所定方向に沿って所定間隔aで互いに接合(36)する。この印刷テープ31が切断装置に供給されて少なくともaの1.n倍の長さに切断されることで、2枚のシート間の接合部34,35,36によって形成される袋状の非接合部37の開口から対象物を挿入しその対象物に貼着剤の使用無く容易に確実に装着できる。 (もっと読む)


【課題】低コストで連続的に且つ高速で不良品が少なく製造できるシュリンクラベルの製造装置を提供する。
【解決手段】長尺状のフィルム100を繰り出す繰出部1と、フィルムの表面及び裏面若しくは表面に印刷する印刷部2と、前記印刷部2で印刷されたフィルムの裏面に長手方向に沿って塗布領域を画定して接着剤を塗布する接着剤塗布部5と、前記接着剤塗布部5で塗布領域に接着剤が塗布されたフィルムにテンションをかけて該フィルムの長手方向に沿って所定幅の帯部を残して該帯部の両側を折り曲げて二つの折曲竪部を形成するテンションガイドロール6と、前記二つの折曲竪部のフィルム端部を徐々に近づけつつ前記接着剤塗布面を被覆するように重ね合わせる折部7と、前記二つの折曲竪部のフィルム端部を重ね合せた状態でテンションをかけつつ接着して長尺状のシュリンクラベルを形成するニップロール8と、巻取部9を有する。 (もっと読む)


【課題】 写真プリント装置を用いて、バッグを作成するための展開イメージをプリントする。
【解決手段】 複数の側壁と底壁とで袋状となるバッグを形成するためのフォーマットデータを取得するフォーマットデータ取得手段38Bと、このフォーマットデータに対して画像データを合成する合成処理手段38Cとを備え、この画像データが合成されたフォーマットデータ取得手段をプリント部Bでプリントするように画像処理装置4を構成した。 (もっと読む)


【課題】ラベル製品の反りの方向性を積極的に制御することができ、ラベルの手貼り作業や機械貼りに応じて好適な反りのあるラベル製品を意図的に製造できるラミネート装置、およびラベル印刷機を提供する。
【解決手段】ラベル製品10の反りの方向性を積極的に制御するため、ラミネート装置14に反り制御手段27が設けられている。当該反り制御手段27は、ラミネートローラ15と圧胴ローラ16のそれぞれの軸芯15−1、16−1をラベル原反Hの搬送方向に相対的にずらすことにより、ラベル原反Hとラミネートフイルム8の貼り合わせ品から得られるラベル製品10の反りの方向を制御する。 (もっと読む)


【課題】紙又は樹脂シート等からなる粘着シート等にRFID等のタグを貼着させて合成シートとする装置及び作成方法であり、特に、装置構造が比較的簡便安価でコンパクトにでき、歩留りがよく、中小生産量に適する合体シートの連続形成貼着装置及び合体シートの作成方法を提供する。
【解決手段】第1の搬送用フィルム9に粘着され搬送される粘着シート等8は尖鋭部21を有する三角板部材23により急曲げされて離別される。一方、シート等10を粘着した第2の搬送用フィルム10は所定位置にある粘着シート等8にタイマコントロールされて搬送され離別されて粘着シート8に貼着される。この貼着された合体フィルム12は第3の搬送用フィルム14等により使用側に搬送される。 (もっと読む)


【課題】 第1のラベルの粘着剤層に第2のラベルの粘着剤層を向き合わせて積層し、第2のラベルに印字された情報を隠蔽して貼付することに適したラベルプリンタを提供すること。
【解決手段】 剥離シートSに第1のラベルL1と、これより平面積が小さい第2のラベルL2が仮着された原反Mを繰り出す途中で第1及び第2のラベルL1,L2にそれぞれ印字を行う印字手段12と、第1及び第2のラベルL1,L2を剥離シートSから剥離するピールプレート27と、剥離された各ラベルL1,L2を保持する第1及び第2のラベル吸着プレート30,31と、第1のラベルの粘着剤層に第2のラベルの粘着剤層を向き合わせて第1及び第2のラベルL1,L2を積層する積層手段17とを備えている。第2のラベルを積層した第1のラベルは、粘着剤層が第2のラベルの外周全域に閉ループ状に表出する。 (もっと読む)


【課題】 下層側インキと上層側インキとが各々のラベルのどちらかに印刷が移ったりずれたり等の事態を少なくすることができるとともに、多色印刷を一回の工程で行うことができる印刷機により効率よく印刷することできるようにする
【解決手段】 下層側ラベル1Aの一方の基材2上に、下層側インキ3iを印刷し、この印刷を施さない箇所と下層側インキ3iとを含む基材上に離型剤4を塗布し、この離型剤4上に上層側ラベル1Bとなる上層側インキ5iを印刷し、下層側ラベル1Aは、一方の基材2と下層側インキ3iと離型剤4で構成され、上層側ラベル1Aは、上層側インキ5iとその上に配される接着層6sを有する他方の基材6とにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】無線タグ回路素子のIC回路部やアンテナを誤って切断するのを防止しつつ、連続的に効率よく無線タグラベルを作成する。
【解決手段】タグラベル装置1は、タグテープ3Aを繰り出すためのプラテンローラ26と、タグテープ3Aを切断するカッタユニット8と、タグテープ3Aに設けた切断禁止領域F及び切断可能領域Gを識別するための識別マークMを検出するマークセンサ239と、このマークセンサ239の検出結果に応じ、前記タグテープ3Aの繰り出しに対応して、切断禁止領域Fでは切断不能とし切断可能領域Gで切断可能となるようにカッタユニット8の動作を制限するソレノイドストッパ24とを有する。 (もっと読む)


【課題】ラミネートフィルムを貼付したラベルを容易に作成する。
【解決手段】(a)印刷媒体1がセットされたときに、印刷媒体1の先端を先端検出センサS1で検出し、先端位置を基準にして印刷媒体1にラベルaを印刷する。
(b)ラベルの印刷部の下流側で印刷媒体1を切断して排出させる。
(c)排出された印刷媒体1の印刷シートの表面にラミネートフィルム25を手貼りして再びプリンタ3にセットする。
(d)印刷媒体1の先端を先端検出センサS1で検出し、先端を基準にして決められた出力位置でラベルの周囲を所定の形にハーフカットする。
(e)印刷媒体1を排出させる。 (もっと読む)


【課題】 保護フイルムをラベル基材に貼付する際に、同時にラベル形状に対応した切り込みを形成することができるロールと、これを用いたラベル形成装置を提供すること。
【解決手段】 ラベル原反Mの繰出部12と、ラベル基材LBの表面に印字を行う印字部14と、保護フイルムFを供給するフイルム供給部16と、保護フイルムFをラベル基材LBに貼付する貼付部18とを含んでラベル形成装置10が構成されている。貼付部18は略D字状のロール50と圧胴51とからなり、ロール50は円弧面部52Bの外周に軟質部材54とカッター刃55とを備えている。貼付部18は保護フイルムFの貼付と同時に、ラベル原反Mと保護フイルムFにラベルLの形状に対応した切り込みCを形成し、ラベルLの排出後、繰出逆送装置23を介してラベル原反Mを逆送させてラベル間ピッチを短く保って次の印字が行われる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、パーシャルカットによってラベルを連なった状態で保管できると共に、ピッチの異なるラベルに対応することができるラベル連続体およびその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 印字が施されたラベル2が帯状台紙3に仮着されており、帯状台紙3の幅方向に2枚のラベル2が間隔を置いて仮着されていると共に、帯状台紙3の幅方向中央部分を残したパーシャルカット4が施されている。印字およびパーシャルカット4が施される前のラベル連続体1は、帯状台紙3の幅方向に間隔を置いて配置された2列の連続ラベルがピッチ方向に連続して仮着されており、ピッチ方向に連続した2列の連続ラベルは、印字機構によって印字が施された後、パーシャルカット機構によってそれぞれ切断される。パーシャルカット4は、幅方向中央部分を残して帯状台紙3を幅方向にカットしていると共に、連続ラベルを幅方向に切断してラベル2を形成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で安価にテープエンド検知のための末端処理を行うことができるラベル用テープロール及びテープエンド検出装置を提供する。
【解決手段】基材テープ101を、軸線方向がテープ長手方向と略直交するリール部材102aの周りに巻回して構成した第1ロール102において、基材テープ101は、所定の間隔で配置された頭出しマークPMと、基材テープ101の繰り出し方向終端部に設けられたエンドマークEMとを有する。また、エンドマークEBのテープ長手方向寸法xEを、頭出しマークPMのテープ長手方向寸法xよりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】
ラベル製造装置に用いられるカス剥離装置に関し、カスを剥離する際にカスとともにラベルも剥離してしまう、ラベル上がりを防止するカス剥離装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
前記弾性部材34は、ラベル原紙8のラベル基材6に対して垂直方向に押圧しつつ、カス14に対して巻き掛けて折り返すようにして接触しているので、矢印Cの方向にも押圧する力が働く。この弾性部材34は、ラベル基材6やカス14に対して強く接触している部分ほど、その接触部分が大きく収縮変形する。また、逆にこの大きく収縮変形した接触部分ほど、ラベル基材6やカス14に対して反発して押圧する力が働く。つまり、前記弾性部材34は、上述したとおり矢印Cの方向にも押圧する力が働いているので、ラベル基材6およびカス14に対して収縮変形し、カス14が剥離紙2から剥離した瞬間には、矢印Dの部分で反発して押圧する力が働きラベル12のラベル先端部13を押さえ込む。 (もっと読む)


【課題】通信プロトコルが未知の無線タグ回路素子に対し通信を行う場合であっても、確実に通信を行えるようにする。
【解決手段】基材テープ101に配置された無線タグ回路素子Toのアンテナ152との間で無線通信により送受信を行うアンテナ14と、基材テープ101を繰り出すための駆動軸11と、IC回路部151の情報にアクセスするアクセス情報を生成する信号処理回路22と、このアクセス情報をアンテナ14を介して送信し、IC回路部151の情報へのアクセスを行う高周波回路送信部32とを有し、制御回路30は、使用履歴情報に基づき、送信部32による送信に使用するための通信プロトコルを決定する。 (もっと読む)


201 - 220 / 235