説明

Fターム[3E142AA01]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 用途 (2,042) | スーパー/量販店 (819)

Fターム[3E142AA01]に分類される特許

121 - 140 / 819


【課題】商品登録に不慣れなオペレータによる同一商品の不要な多重登録を防止するとともに、商品登録に慣れたオペレータの同一商品の必要な連続登録の作業効率が低下するのを回避する。
【解決手段】商品に付けられたコードを読み取り、該読み取ったコードから商品コードを取得して上位装置に送信するコード読取装置であって、当該コード読取装置を使用するオペレータの商品登録作業の熟練度に応じて、同一商品の不要な多重登録を防止する複数読み防止時間を変更設定する時間設定手段と、前記時間設定手段により設定された前記複数読み防止時間内に、前回前記上位装置に送信した商品コードと同一の商品コードを取得した場合、該取得した商品コードを前記上位装置に送信しない所定のエラー処理を実行する複数読み防止手段と、前記時間設定手段により設定された前記複数読み防止時間を一時的に変更する変更手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】2つの印字ヘッドで用紙の両面に印刷を行いレシートを発行する両面レシート発行方法であって、用紙を逆方向に搬送することなく、レシートの先端における空白部分を低減することのできる両面レシート発行方法等を提供する。
【解決手段】両面レシートを発行する装置における両面レシート発行方法において、前記装置に、用紙の搬送路に沿って排出口から所定の間隔で、カッター、用紙の一方の面用の第一印字ヘッド、及び用紙の他方の面用の第二印字ヘッドが備えられ、取引の終了宣言の受信に応じて、取引情報を第二印字ヘッドで印刷すると共に非取引情報を第一印字ヘッドで印刷し、取引情報の印刷の後に、第二印字ヘッドでカッターと第二印字ヘッドの間に収まる長さである固定情報を印刷し、その後、カッターで、取引情報が印刷された領域と固定情報が印刷された領域の間の位置で用紙を切断する。 (もっと読む)


【課題】マイバッグ利用客が買上げる商品の中に個別包装が必要な商品が存在する場合に限り、個別包装すべき旨を報知する。
【解決手段】買上商品を持ち帰るための買物袋を客が持参していることを宣言するためのマイバッグキーを設ける。商品ファイルから呼出した商品設定データに個別包装対象の商品であることを示す個別包装情報が含まれているか解析する。マイバッグキーにより買物袋を持参していることが宣言された状態で、客が買上げる商品の、解析された商品設定データに個別包装情報が含まれているとき、個別包装すべき旨を報知する。 (もっと読む)


【課題】個人に対して温室効果ガスの抑制の意識を促す。
【解決手段】店舗100の商品には、予め、商品の種別を特定するためのICタグ10が付与されている。また、各商品には、店舗が購入した温室効果ガス排出枠を小分けにした量が付与され、その情報は管理サーバ30で管理されている。顧客が商品を購入すると、POS端末20によりICタグ10が読み取られ、購入商品の種別が特定される。そして、管理サーバ30は、購入商品に割り当てられている排出枠を、購入者である顧客のものとして、顧客ごとに集計して記憶する。また、このように顧客毎に集計された排出枠は、顧客が自身のユーザ端末40から管理サーバ30にアクセスすることにより、取得して表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】キャッシャによる商品の誤登録を防止し、会計処理を円滑に進行せしめて会計効率および顧客満足度を向上させることができる商品販売データ処理装置を提供すること。
【解決手段】商品販売データ処理装置の顧客側に客面表示器を、キャッシャ側にキャッシャ用入力手段を設ける。また、顧客に割当てられた識別情報ごとに顧客が過去に購入した商品履歴を記憶し、顧客に割当てられた識別情報が入力されたときには、入力された識別情報に対応する商品履歴を客面表示器に表示する。このとき表示された商品に関する商品データは、客面表示器のタッチ操作により入力可能とし、この客面表示器と前記キャッシャ用入力手段とにより入力された商品データをまとめて登録処理する。 (もっと読む)


【課題】商品の各種期限管理を容易に行うことができ、顧客および店員の負担を大幅に削減できる商品販売システム、電子マネー記憶媒体および期限管理方法を提供すること。
【解決手段】商品販売処理装置が、商品の識別子を取得し、取得した識別子に基づいて当該商品に関する商品情報および期限情報を取得し、これらを電子マネー記憶媒体に送信する。電子マネー記憶媒体は、受信した商品情報に基づいて当該商品の代金を前記電子マネー残高から引き落として決済するとともに期限情報を商品の識別子に関連付けて記憶する。そして、特定の商品について期限情報の報知を指示されたときには、記憶した期限情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】商品確認作業に係る作業効率を向上するPOSシステム、ウェイトチェッカー、及び、POSシステムの制御方法を提供すること。
【解決手段】注文の入力を受け付ける入力手段40と、各商品の個別理論重量を含む商品情報を記憶する記憶手段31と、注文商品の商品種類および商品数量を含む入力情報と商品情報とを基に、注文商品の理論総重量を算出する算出手段34aと、袋詰めされた注文商品の実総重量を測定する重量測定手段81と、理論総重量と前記実総重量とを比較し、両重量間に重量差がある場合に、注文商品の中から重量差に近い重量の副商品及び/又は付属商品を特定する判断手段74aと、特定された副商品及び/又は付属商品を重量差に対応する商品候補として出力する出力手段73aとを備えるPOSシステム。 (もっと読む)


【課題】自動釣銭システムおよびPOSレジスタを提供する。
【解決手段】POSレジスタと、前記POSレジスタからの指示に従って顧客からの預かり金に対する釣銭を出金する自動釣銭機と、を有する自動釣銭システムであって、前記自動釣銭機は、前記預かり金の前記自動釣銭機への投入を検出する投入検出部を備え、前記POSレジスタは、顧客からの預かり金額の入力操作を検出する操作検出部と、前記投入検出部による前記預かり金の投入の検出、または前記操作検出部による前記入力操作の検出のいずれが先であったかに応じて異なる方式の釣銭精算処理を行う釣銭精算部と、を備える、自動釣銭システム。 (もっと読む)


【課題】 店舗の営業中であっても手間の掛かかる作業を行うことなくそれまでの売上金額を知ることができるようにし、各部門において迅速な販売戦略の立案を可能とすること。
【解決手段】 一実施形態における売上表示システムは、商品販売処理装置と、履歴記憶手段と、集計手段と、複数の売上表示機3とを備えている。商品販売処理装置は、予め所定の部門に分類された商品を販売処理する。履歴記憶手段は、商品販売処理装置で販売処理された商品を示す履歴情報を累積記憶する。集計手段は、履歴記憶手段に累積記憶された履歴情報で示される商品の売上金額を部門毎に集計する。各売上表示機3は、部門毎に設けられ、集計手段で集計された自部門の売上金額を表示する。 (もっと読む)


【課題】 手間を掛けずに商品販売処理装置を用いた処理に関わる各種時間を正確に計測でき、容易に管理するための手段を講じる。
【解決手段】 一実施形態における商品販売処理装置は、入力手段と、精算処理手段と、計時手段と、時間記憶手段とを備えている。上記入力手段は、販売される商品の商品データを入力する。上記精算処理手段は、1取引内で入力手段により入力された商品データを用いて代金を精算処理する。上記計時手段は、商品データ入力手段による商品データ入力の所用時間および精算処理手段による精算処理の所要時間の少なくとも一方を計時する。上記時間記憶手段は、計時手段により計時された時間を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 顧客側、店舗側ともに商品販売時の負担を軽減できる販売システムを提供する。
【解決手段】 タブレット型端末を使用して注文をすることで、顧客側と店舗側の負担を軽減することができ、また、このシステムを利用したドライブスルーが実施可能となった。 (もっと読む)


【課題】書き込み速度を低下させることなく、フィスカルメモリーに書き込まれたフィスカル情報の改竄の有無を検出できるフィスカルプリンターを提案すること。
【解決手段】フィスカル情報が書き込まれるフィスカルメモリーモジュール41は、第1メモリー411、フィスカル制御用CPU42、第2メモリー413を有する。フィスカル制御用CPU42によってフィスカル情報が第1メモリー411に書き込まれる際に、フィスカル制御用CPU42はフィスカル情報に対応する第1ハッシュ値を第2メモリー413に書き込む。第1メモリー411からフィスカル情報を読み出す際には、フィスカル制御用CPU42はフィスカル制御用CPU42を介して第2メモリー413から第1ハッシュ値を読み出し、第1ハッシュ値と、第1メモリー411から読み出したフィスカル情報から算出した第2ハッシュ値を比較して、フィスカル情報の改竄を検出する。 (もっと読む)


【課題】外部充電車両の走行用バッテリの充電を行うユーザに対して、より有用な情報をより適切なタイミングで提供する。
【解決手段】店舗の駐車場において外部充電車両の充電を行う前にユーザの携帯電話機1からユーザIDを取得し、そのユーザIDと購買傾向DBに格納されている対応関係とをもとに、そのユーザIDが示すユーザの店舗での購買傾向を決定して、その購買傾向に沿ったクーポン情報や値引き情報などのサービス情報をユーザに提供する。 (もっと読む)


【課題】値引ラベルの読み込み漏れを防止する。
【解決手段】コード読取装置は、画像取込手段と、コードシンボル検出手段と、サービス判定手段とを備える。画像取込手段は、撮像手段が撮像した画像を取り込む。コードシンボル検出手段は、前記画像取込手段が取り込む前記画像から、コードシンボルを検出する。サービス判定手段は、前記コードシンボル検出手段が検出した前記コードシンボルが一部欠損している場合に、商品にはサービス表示が付されていると判定する。 (もっと読む)


【課題】装置間の通信ができない場合でも、代金精算を実行することができるPOSシステムを提供する。
【解決手段】商品の明細を含む取引データを確定する商品登録装置10aと、取引データに基づいて、明細が印刷されたレシートの発行を伴う代金精算を実行する精算装置20aと、を有するPOSシステム100において、取引番号と取引データとを記憶し、識別された取引データを精算装置20aに送信するストアコントローラ30を備え、商品登録装置10aは、通信状態が良である場合、取引番号を表す第1コードが印刷された伝票を発行し、通信状態が否である場合、取引データを表す第2コードが印刷された伝票を発行し、精算装置20aは、第2コードを読み取った場合、該第2コードに基づいて代金精算を実行し、第1コードを読み取った場合、受信した取引データに基づいて代金精算を実行する。 (もっと読む)


【課題】商品の特性情報を確実に顧客に提示することのできる会計処理装置および会計処
理システムを提供する。
【解決手段】商品を特定する商品情報を取得する商品情報取得部と、取得した商品情報に
基づいて、商品の会計処理を行う会計処理部と、ハイパースペクトルカメラによって商品
を測定した測定結果である分光情報を取得する分光情報取得部と、取得した分光情報を分
析し、当該分析結果に応じて、商品の状態を表す特性情報を生成する特性情報生成部と、
会計処理部による商品の会計処理結果である会計情報と、特性情報生成部により生成され
た商品の特性情報と、に基づいて、レシートに印刷するための印刷情報を生成する印刷情
報生成部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録可能な電子機器において、プログラム等に対する改変が行われたことを検出可能とする。
【解決手段】電子機器1は、記録媒体に記録すべき情報を含んだアプリ出力データを生成するアプリケーション実行部61と、アプリ出力データに基づいて制御データを出力するプリンタードライバー実行部62と、制御データに基づいて記録媒体に画像を記録する記録部36と、記録媒体に記録された画像を光学的に読み取るスキャナー39と、制御データによって画像として記録媒体に記録させようとした情報の内容と、スキャナー39により読み取られた画像の内容との同一性を判別する同一性判別部72cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】商品に付されたサービスラベルの読み取りをより確実に行うこと。
【解決手段】撮像手段が撮像した画像を取り込む画像取込手段と、前記画像取込手段が取り込んだ前記商品の画像からコードシンボルを検出し、当該コードシンボルに表された商品情報を読み取る第1読取手段と、前記第1読取手段による読み取りが不成立の場合に、前記画像取込手段が取り込んだ画像から前記商品に適用されるサービスの内容を表したサービスラベルを検出し、当該サービスラベルに対応するサービス情報を読み取る第2読取手段と、前記第2読取手段による読み取りが成立した場合に、前記画像取込手段が取り込んだ画像から文字列を検出し、当該文字列に表された前記商品情報を読み取る第3読取手段と、を備え、前記サービスラベルは、前記コードシンボルの読み取りが不可能となる位置に貼付されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品登録は完了しているが顧客による精算処理が完了していない未精算の取引を店舗側が迅速に把握することができる登録装置及びPOSシステムを提供する。
【解決手段】購入する商品の商品情報を登録する登録装置21、22と、該登録装置により登録された商品の買上金額を特定して精算処理を実行する精算装置31、32と、を有するPOSシステムにおいて、前記登録装置における一取引の登録が完了した登録完了情報と、前記精算装置31、32における精算処理が実行されたことを示す精算済情報と、に基づき、精算処理が完了していない未精算取引情報を出力する出力手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 防犯性を高めるとともに、操作性および耐久性に優れた機構を備えた金銭登録機用ドロア装置を提供する。
【解決手段】 ドロアケーシング7と、ドロア8とを備えた金銭登録機用ドロア装置であって、ドロア8をドロアケーシング7内に完全に収容する第1の位置8Aに保持するロック手段16と、ドロア8を引出し方向a側に推進力を付与する推進手段23と、ロック手段16のロックが解除された後、推進手段23によって前方側に推進されたドロア8を、硬貨収納部10がドロアケーシング7から露出する第2の位置8Bに静止させる規制手段24と、規制手段24の規制を解除する規制解除手段27とを含む。規制解除手段27によって規制手段24の規制が解除されたときには、ドロア8が、第2の位置8Bから、硬貨収納部10および紙幣収納部11がドロアケーシング7から露出する第3の位置8Cに移動し得るように構成される。 (もっと読む)


121 - 140 / 819