説明

Fターム[3F022MM08]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 情報処理 (1,653) | 信号伝送(制御情報の送受信) (950)

Fターム[3F022MM08]に分類される特許

361 - 380 / 950


【課題】 店舗や倉庫において物品の存在位置等の管理を行うことができる物品管理システム及び情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の載置領域から構成されて物品を載置する載置部に接近する対象物を検出し対象物位置情報を出力する対象物検出手段と、前記物品に付された無線タグを読み取り無線タグ読取情報を出力する無線タグリーダ部とを有する無線タグ読取手段と、前記対象物位置情報と前記無線タグ読取情報とを関連付けて記憶するとともに前記物品位置特定情報として出力する物品位置特定手段とを備え、前記無線タグ読取手段は前記無線タグと通信を行なう複数のアンテナ部を有し、前記各アンテナ部の通信範囲を載置領域に設定する。 (もっと読む)


【課題】ICタグが取付けられた物品の大きさ、形状等に併せて最適な仕切り幅とすることができる収納装置を提供する。
【解決手段】ICタグが取付けられた物品を収納する収納装置であって、ICタグと無線通信を行うアンテナと、ICタグの情報に基づいて物品の管理を行う外部装置との接続部とを有する仕切り板と、仕切り板を案内するガイドレールとを備える。 (もっと読む)


【課題】タグ装置の表示データ間での連続性が失われた場合に、操作者側の作業負担を軽減しつつ、連続性のある表示データを自動的に付与することのできる利便性の高い通信装置、プログラム、及びタグシステムを提供すること。
【解決手段】受信した表示データに基づいた表示を行うタグ装置と通信可能に構成された通信装置において、所定の規則に従った配列で連続する複数の表示データのそれぞれを表示している複数のタグ装置のうち一部のタグ装置を特定する特定手段と、特定手段で特定されたタグ装置の表示データ間で所定の規則に従った連続性がないときに、当該連続性を確保する表示データを特定されたタグ装置へ送信して、特定されたタグ装置の表示データ間で所定の規則に従った連続性を確保する送信手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】一対のスタッカークレーンの移動経路幅を極力狭くして設備のコンパクト化を図り、構成の複雑化を極力抑え、なおかつ、物品処理能力を効果的に向上させることができる物品収納設備を提供すること。
【解決手段】制御手段が、一対の昇降体(UD)を、一対のスタッカークレーン(3a、3b)が干渉することなくすれ違い移動できる離間距離として設定される必要離間距離以上昇降方向で離間したすれ違い用昇降位置に昇降させるべく、一対の昇降体の双方を、物品搬送作動による昇降作動とは異なる干渉回避用の昇降作動にて昇降させる相互回避昇降処理を行なうように構成されている物品収納設備。 (もっと読む)


【課題】搬送停止場所の近くから現況確認の結果とその後の運転の方法を指示することにより、搬送システムの復旧作業を容易にするとともに、搬送システムの維持にかかる人員を削減することができる搬送システムの復旧方法を提供すること。
【解決手段】複数機種の装置を相互にネットワークで接続した搬送システムにおいて、ある装置で搬送停止が起きた場合に、装置に直接接続された操作装置以外に、ネットワークを介して間接的に接続した操作端末装置により、装置の現況確認とその後の運転方法を入力する。 (もっと読む)


【課題】
大量で、かつ、物流量が大幅に変動する物品を取扱う搬送システムにおいて、物流量が変動しても、フレキシブルに、常に効率良く搬送できるシステムを構築することが目的である。
【解決手段】
上記目的を達成するため、荷物を搭載する台車と、台車が搬送待機状態であることを認識する第1のロボットと、搬送待機状態の台車を設定された場所まで搬送する第2のロボットを備え、第1のロボットと第2のロボットが連動して走行することにより、解決できる。作業者により出荷先別に物品を搭載した台車が搬送待機場所に配置されると、第1のロボットは距離センサの情報からその台車が搬送待機状態であることを認識する。第1のロボットに連動することで、第2のロボットはその台車を指定された出荷先まで搬送する。第1のロボットが主に周囲環境の状況把握を行うことを役割とし、第2のロボットが台車を連結して搬送することを役割とすることにより、安全性を確保しながら、フレキシブルで、かつ、高効率の輸送を実現できる。 (もっと読む)


保管システム(500)は保管ユニット(100)を含み、この保管ユニット(100)は、2つ以上の対象物(G1)を収容する区画(S1a、S1b)を有し、さらにこの保管ユニット(100)は、この区画(S1a、S1b)の近辺のこの対象物(G1)の存在を検出するように構成した1つ以上の静電容量型近接センサ(50)を含む。保管ユニットは、たとえば小売店における棚群でよい。棚(90)における充填率(N/Nmax)または対象物の数(N)を、リアルタイムで監視することができる。したがって、棚に品物のない状況を効果的に回避することができる。

(もっと読む)


【課題】被搬送物の搬送先の負荷が高くなった場合にも、処理装置の総体としてのタクトタイムの短縮を図り、また、枚葉搬送ラインにおいても、演算処理を要するデータ量を増大させず、大掛かりな演算処理装置が不要で、演算処理時間が長くならない搬送制御装置を提供する。
【解決手段】処理設備の各搬送装置を制御する制御手段2を備え、制御手段2は、上位システム1からプロセスフローを受信し、このプロセスフローから生産ロット情報を生成し、処理設備の各処理装置に生産ロット情報及び処理内容を割付けるとともに、空の処理装置の有無及び生産ロットの完了を判別し、この判別結果に基づいて、各被搬送物のうちのいずれの被搬送物をいずれの処理装置に搬送すべきかを決定し、この決定に基づいて搬送装置3−1,3−2,・・・3−nを制御する。 (もっと読む)


【課題】 RFID技術を用いた商品の流通管理システムにおける高速レスポンスを実現する。
【解決手段】
統合管理センタ2の管理サーバ20は、管理対象のすべての商品について、商品の識別情報を含む当該商品に関する商品情報を記憶する商品マスタ21を備える。複数の流通拠点1の入出荷管理装置10には、出荷する商品の配送先の指定の入力を受け付ける入力装置31、および入出荷する商品4に付されたRFIDタグ41から、商品の識別情報を読み出すICリーダ33が接続されている。そして、入出荷管理装置10は、入荷検品処理を行う入荷処理部11と、出荷検品処理を行う出荷処理部12と、商品情報を記憶するための商品マスタ14と、入荷予定の商品の商品情報を受信し、商品マスタ14に格納し、出荷検品処理後に、商品マスタ14に記憶されている商品情報を、管理サーバ20および指定された配送先の入出荷管理装置10へ送信するするデータ転送処理部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】少ない構成で、効率よく複数の部材を組み合わせて用意することができるピッキングムシステムを提供する。
【解決手段】ピッキングシステム1は、要求された複数の荷物を組み合わせて出庫するためのものであり、クレーン車9と、ラック5と、出庫ステーション13と、ピッキングロボット31とを備えている。クレーン車9は、所定の経路としての軌道7を走行する。ラック5は、軌道7に沿って設けられ、荷物が入った複数のバケットが収納されている。出庫ステーション13は、軌道7に沿って設けられている。ピッキングロボット31は、軌道7に沿って設けられ、荷物が入ったバケットから、別のバケットに荷物を移し替えることができる。クレーン車9は、ラック5からバケットを取り出してピッキングロボット31に搬送し、移し替えられた荷物が入ったバケットを出庫ステーション13に搬送する。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグ読み取り装置に関し、載置台に重ねて置かれた複数の図書に装着された各RFIDタグを読み取りやすくすることを目的とする。
【解決手段】RFIDタグ読み取り装置4は、RFIDタグ3が貼付された図書2を載せるための表面が滑らかな傾斜面7bとこの傾斜面7bの下方に平面形状の止め部7aを有する載置台7と、載置台7の内部に設けるとともに傾斜面7bの下方から図書2に向けて配置した平面形状のアンテナ9と、アンテナ9と電気的に接続され、アンテナ9を介して読み取るべきRFIDタグ3を読み取るリーダライタ8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 初期導入コストを抑えつつ、各棚の物品の在庫数及びロケーションの確認を行うことができる棚在庫管理システムを提供する。
【解決手段】 棚在庫管理システムは、RFIDリーダライタと上位サーバとを備えている。上位サーバは、まずRFIDリーダライタで読み取った物品IDを入力し、所定時間内の物品IDの読取回数をカウントして棚ID毎の物品IDの読取率を計算し、その棚ID毎の読取率に基づいて現在読取中の棚IDを決定する。そして、上位サーバは、RFIDリーダライタで読み取った物品IDと在庫管理DB上の在庫情報とを照合して、読み取った物品IDが属する棚IDが読取中の棚IDと一致するかどうかを判断し、その判断結果に基づいて読み取った物品IDに対応する物品のロケーションが正しいかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】屋内などのエリアに配置された物品の位置管理を少ない消費電力で実現する。
【解決手段】RFID及び無線通信機を含む端末と、RFIDと通信する読み取り装置と、無線通信機と無線によって通信する基地局と、を備え、所定のエリアにおける端末の位置を測定する位置測定システムで、読み取り装置は、所定のエリアに端末が入った場合には、端末に含まれるRFIDに、端末が所定のエリアに入ったことを示す第1の信号を送信し、RFIDは、第1の信号を受信すると、無線通信機を起動させ、基地局は、無線通信機と通信することによって、端末の位置情報を取得し、読み取り装置は、所定のエリアから端末が出た場合には、端末に含まれるRFIDに、端末が所定のエリアから出たことを示す第2の信号を送信し、RFIDは、第2の信号を受信すると、無線通信機を停止させる。 (もっと読む)


【課題】棚番毎の棚卸作業をRFIDを利用することによって無人で正確かつ効率良く棚卸をする方法及び棚卸装置を提供する。
【解決手段】棚卸をする対象である各棚番の棚板上には、予め在庫品毎に、ユニークな番号が割り当てられたRFタグを添付した在庫品が収納されており、そのRFタグを読取るためのRFIDリーダー/ライターに接続されたアンテナを棚の前方に用意し、アンテナの位置座標、即ち、対象とする棚の横方向の位置座標(X座標)、棚前面とアンテナとの距離を示す位置座標(Y座標)及び高さ方向の位置座標(Z座標)をそれぞれ決定する位置測定機能をアンテナ駆動部に持たせ、棚卸を実施する対象の棚の前面をX軸方向及びZ軸方向にアンテナを走査して得られたRFタグの読取り結果データを保存する機構を有し、保存されたデータを解析する機構を設け、読取られたRFタグデータから棚番毎の棚卸データに変換する。 (もっと読む)


【課題】入出庫の作業効率を落とさずに、安価で、スペースを取らず、故障要因の少ない自動倉庫管理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の自動倉庫管理装置は、複数列、複数段の棚を備えたラックと、荷役車両と上記スタッカクレーンとの間で物品の受け渡しを行う入出庫台とから構成される倉庫ユニットを複数基備えた自動倉庫の上記各棚への物品の入出庫を管理する自動倉庫管理装置において、上記入出庫台に置かれた物品を受け取る状態となるまでに上記荷役車両が要する準備時間を算出する算出手段と、上記荷役車両の準備時間に基づいて、物品を出庫する上記スタッカクレーンの入出庫台を移動先とする荷役車両を決定する決定手段を備える。 (もっと読む)


【構成】 ピッキングシステムに、上流側から下流側へ容器を搬送する搬入コンベヤと、搬入コンベヤから容器を分岐させる複数の分岐路と、各分岐路に設けられかつ容器のIDを読み取るIDリーダと、物品をピッキングするための棚で、分岐路毎に識別自在に、前記IDリーダで読み取った容器のIDに基づいてピッキング物品の数量を表示する表示器、とを設ける。
【効果】 同じピッキングエリアで、複数の作業者が同時にピッキングを行える。 (もっと読む)


【課題】通信装置が携帯機を不必要に認証してしまうことを好適に防止することが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】電子キー3は、電子キー3が電子制御装置4に近づき電子キー3が電子制御装置4から送信される応答要求信号S1を受信した場合に、電子キー3は該応答要求信号S1に対する応答として応答信号S2を送信する。従って、電子キー3を電子制御装置4に近づけるという行為が、電子キー3を使用する意図を明示する意味合いをもつ。電子制御装置4は、電子キー3の移動に伴う受信強度の変化を検出した場合に、電子キー3を認証する。 (もっと読む)


【課題】ピックアップした物品に取り付けられたICタグを確実に読み取ることが可能なピッキングロボットおよびピッキングシステムを提供する。
【解決手段】ピッキングロボット10は、ICタグが取り付けられたワークWをピッキングする。ピッキングロボット10は、IDリーダ15と、ハンド12とを備えている。IDリーダ15は、ループ状にアンテナ15aが形成されており、RFIDタグTの情報を取得する。ハンド12は、アンテナ15aの内側に配置され、ワークWを吸着してピッキングする。 (もっと読む)


【課題】物品搬送台車が管理外の移動をした場合にそれを直ちに発見できる物品保管設備を提供すること。
【解決手段】保管空間に保管する物品搬送台車に台車識別情報を含む無線信号を発信する台車用の通信手段が備えられ、台車用の通信手段が発信する無線信号を受信する台車管理用の受信手段3が保管空間に設けられ、台車管理用の受信手段3が受信する無線信号に含まれる台車識別情報に基づいて台車位置情報を管理する管理手段2が設けられ、作業者にて携帯される作業者用の通信手段が発信する作業者識別情報を含む無線信号を受信する作業者管理用の受信手段3が保管空間に設けられ、管理手段が作業者識別情報に基づいて作業者位置情報を管理するように構成され、作業者位置情報及び台車位置情報に基づいて、物品搬送台車が作業者の非存在状態で移動する不適正移動状態であることを判別する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易且つ安価に物品管理システムを構築することができ、平置き倉庫等の、所謂、フリースペースに設定される複数の物品格納領域に対する物品の格納(入庫)及び搬出(出庫)を、確実に自動管理できる在庫管理システムを得る。
【解決手段】平積み倉庫において、フォークリフト5で物品1の管理を行う物品管理システムを構築するに、フォークリフト5の前後方向の異なった位置に設置される一対の位置検出用タグ6を備え、一対の位置検出用タグ6の位置を検出するタグ位置検出手段71と、検出される一対の位置検出用タグ6の位置に基づいて、設備座標系における物品1の位置を導出する第1導出手段72を備え、導出される物品1の位置に基づいて、その物品格納領域を導出する第2導出手段73を備える。 (もっと読む)


361 - 380 / 950