説明

Fターム[3F048BB10]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(制御、検出) (3,776) | 検出 (1,400) | 検出器の構造上の工夫、改良 (887)

Fターム[3F048BB10]に分類される特許

41 - 60 / 887


【課題】本発明は、用紙残余量の指示機能を有するプリンタを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る用紙残余量の指示機能を有するプリンタは、ケース、用紙収納箱、用紙量測定機構及び指示機構を備える。用紙量測定機構は、ケースに回転可能に連結され、且つその一端がプリント用紙の上面に当接され、その他端が指示機構の一端に固定連結され、指示機構の他端は、用紙収納箱の外表面から露出される。用紙量測定機構の一端が回転した時、その回転によって、用紙量測定機構の他端及び指示機構が連動されて、用紙収納箱の外表面に露出された指示機構の他端に位置変化が発生する。この位置の変化に基づいて、用紙収納箱内のプリント用紙の大体の数量を把握する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、給送動作中のシートの先端にフラグの搬送負荷を与えることによる搬送不良を防止すること。
【解決手段】給送圧板4に積載されたシートを給送する給送ローラ6と、給送ローラ6により搬送されるシートに押されることにより回動するセンサフラグ100と、センサフラグ100の位置を検知することによりシートの有無を検知するフォトセンサ114と、センサフラグ100を給送ローラ6により搬送されるシートに接触可能なホームポジションからシートに接触しない退避ポジションに移動させるL字リンク110と、を有し、L字リンク110は、給送ローラ6により搬送されるシートの先端がセンサフラグ100に到達する前に、センサフラグ100を前記ホームポジションから前記退避ポジションに移動させ、前記シートの後端がセンサフラグ100を通過する前に、センサフラグ100を前記退避ポジションから前記ホームポジションへ戻す。 (もっと読む)


【課題】枚葉紙の左右方向位置の自動設定作業を迅速かつ確実に行うことができ、適正な給紙が行える給紙装置および印刷機を提供することをその課題とする。
【解決手段】枚葉紙Pの左右方向位置の自動設定作業について、中央へ移動するセンサSが給紙台52と接触すると、給紙台52は接触したセンサSとは反対側へ移動する。どちらかのセンサSが最初に給紙台52に積載された枚葉紙Pに接触すると、制御部80は両方のセンサS,Sの移動速度を低速にするべく、モータM2を低速で回転させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡素な構成で媒体の大きさの誤検知を低減することを技術的課題とする。
【解決手段】媒体容器(1)に収容される媒体(S)の側端に対して、接触、離間する方向に移動可能に支持されて、媒体(S)の側端に接触可能な端接触部材(18,19,62)と、画像形成装置の本体(U1)に設けられ且つ媒体容器(1)に隙間を空けて対向して配置される読取部材(SN1,SN2)と、画像(51,81)が表面に設けられ且つ端接触部材(18,19,62)の移動に連動して、端接触部材(18,19,62)の位置に対応する媒体(S)の大きさを特定する画像(51,81)を読取部材(SN1,SN2)に隙間を空けて対向させる連動部(43,71)と、読み取った画像(51,81)に基づいて、媒体の大きさを判別する媒体判別手段(C5)と、を備えたことを特徴とする画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】多段積みされた裁断対象を精度良く検査できる裁断対象検査装置等を提供する。
【解決手段】多段積みされた裁断対象Bkを検査する裁断対象検査装置において、所定形状のレーザ光L1、L2が投影された裁断対象の画像データを取得し(S7)、画像データからレーザ光が投影された部分の画像を抽出し、抽出されたレーザ光の画像からレーザ光の投影形状の情報を算出し(S8)、所定形状の情報と投影形状の情報とに基づき、多段積みされた裁断対象の良否を判定する(S11)。 (もっと読む)


【課題】パンチ穴が開いているような用紙端部を検知し難い用紙を用いる場合でも、簡単な制御で誤検知を回避して、かつ普通紙では単位時間当たりの出力枚数を多く維持して、レジスト手段の素早い停止要請に応える。
【解決手段】複数枚の用紙を載置可能な用紙載置手段と、この用紙載置手段に付設され用紙載置手段から用紙を1枚ずつ送り出す給紙手段と、搬送される用紙を食い止め用紙傾きを補正するレジスト手段と、前記レジスト手段の用紙搬送上流側に配された用紙検知手段と、を備える用紙搬送装置において、用紙搬送を再スタートさせたレジスト手段が後続の用紙のために停止するタイミングの起点を複数設定し、これら複数の起点から一つの起点を選択する手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の位置の検出精度を低下させることなくレバーを保護する。
【解決手段】ガイド部材100は、記録用紙及びメディアトレイが搬送される直線路の下面を区画している。ガイド部材100は、検出部のレバー83が下方から挿通されたスリット110を備えている。このスリット110には、前後方向8におけるスリット110の前端から後端へ向かって、第1幅部113、第2幅部115、第3幅部117が順に設けられている。第2幅部115は、第1幅部113より幅が狭く、第3幅部117より幅が広い。レバー83は、記録用紙により回動されたときは、第1幅部113に保護され、メディアトレイにより回動されたときは第2幅部115に保護され、ジャム処理時には、第3幅部117に保護される。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて顕著な大型化および製造コストの上昇を伴うことなく測定精度を向上させることが可能な重送検知装置を提供する。
【解決手段】重送検知装置100に、ベース10と、第一当接部21を有しベース10に回動可能に支持される第一アーム20と、第一アーム20に固定された第一磁石32と、第二当接部41を有しベース10に回動可能に支持される第二アーム40と、第二アーム40に固定された第二磁石52と、ベース10に固定され、作用する磁場に応じた電気信号を出力するホール素子62と、を具備し、第一磁石32のS極と第二磁石52のN極とを対向させ、ホール素子62を第一磁石32および第二磁石52によって挟まれる位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】 クランクアームを用いて記録材の端部位置を検出する際に、クランクアームとセンサユニットとの接続部の遊び(ガタ)により、記録材の端部位置の検出精度を向上できない可能性があった。
【解決手段】 センサユニットから独立して固定され、センサユニットの移動量を検知するためのフラグと、クランクアームの回転を開始する基準位置となるスリットを用い、基準位置からフラグの端部を検知するまでのクランクアームの回転角度と、基準位置から記録材の端部を検知するまでのクランクアームの回転角度を求める。求めた結果を用いて、記録材の端部位置の算出を行うことにより、接続部の遊び(ガタ)の影響を受けず、記録材の端部位置の検出精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】直前のデータを有効に利用することにより、紙葉類が搬送路につかえて搬送されなくなる事態を迅速かつ的確に検出するための紙厚検出装置及びその検出方法を提供する。
【解決手段】紙葉6類の搬送路7に配設して紙厚を検出出力する紙厚検出部8と、前記紙厚検出部8の検出出力に基づいてしきい値を演算するしきい値演算部12と、前記検出出力と前記しきい値とを比較する紙厚比較部13と、前記紙厚比較部13の比較結果に基づいて前記紙葉6の搬送の続行又は停止の制御を行なう紙葉搬送制御部14とを有し、前記紙厚検出部8の紙葉6の検出出力を、直前に前記紙厚検出部8を通過した紙葉6のしきい値と比較する。 (もっと読む)


【課題】 ベルトの繋ぎ目に起因したフィード量のばらつきを効果的に補正できるようにすること。
【解決手段】 このベルト式搬送装置100では、ベルト53の繋ぎ目54のフィード側に穴等からなるマーク55を設けている。ベルト53には、第1ロータリーエンコーダ1及び第2ロータリーエンコーダ2が設けられ、第1ロータリーエンコーダ1のバックフィード側の近傍には光学センサ13が設けられる。ベルト53が移動してマーク55を光学センサ13が検出すると、実際にベルト53のフィードを検出する有効なエンコーダを、第1ロータリーエンコーダ1から第2ロータリーエンコーダ2に切り換える。繋ぎ目54が第1ロータリーエンコーダ1を通過してベルト53が所定フィード量だけ移動すると、有効なエンコーダを第2ロータリーエンコーダ2から第1ロータリーエンコーダ1に切り換える。これにより、繋ぎ目54におけるフィードをエンコーダで検出しないようにする。 (もっと読む)


【課題】搬送に伴う記録紙の紙面高さの変位の影響を受けることなく、予め記録紙に付された位置検出用マークを正確に検出して印刷精度を確保することのできるラベルプリンタを提供する。
【解決手段】記録紙に付されたマークを光学的に読み取るセンサと、このセンサを保持して該センサを記録紙の紙面に対向させて位置付けるセンサボックスと、記録紙の搬送方向と直交する方向に延在して前記センサボックスに設けられ、前記記録紙の紙面に当接して該センサの対向領域に導かれる前記記録紙を平坦化する記録紙押圧部材と、前記センサボックスを弾性的に支持して前記記録紙押圧部材を前記記録紙の紙面に当接させ、該記録紙の紙面と前記センサとの離間距離を一定に保つ弾性体とを備える。 (もっと読む)


【課題】 クランクアームを用いて記録材の端部位置を検出する際に、クランクアームとセンサユニットとの接続部の遊び(ガタ)により、記録材の端部位置の検出精度を向上できない可能性があった。
【解決手段】 センサユニットから独立して固定され、センサユニットの移動量を検知するためのフラグを用い、フラグの端部を検知してからフラグを検知しなくなるまでのクランクアームの回転角度を求める。求めた結果を用いて、記録材の端部位置の算出を行うことにより、接続部の遊び(ガタ)の影響を受けず、記録材の端部位置の検出精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】シート積載量の検知機能を安定して発揮することができると共に、小型化及び低コスト化を図る。
【解決手段】シートを排出する排出手段19a,19bと、当該排出手段19a,19bによって排出されたシートを積載する積載部20と、積載部20に積載されたシートの積載量を検知する積載量検知手段29とを備えたシート排出装置におけるものである。積載部20に積載された最上位のシートP0を排出手段19a,19bによって積載量検知手段29側へ搬送し、当該最上位のシートP0を積載量検知手段29によって検知するように構成した。 (もっと読む)


【課題】枚葉紙の左右方向位置の自動設定作業を迅速かつ確実に行うことができ、適正な給紙が行える給紙装置および印刷機を提供することをその課題とする。
【解決手段】枚葉紙Pの左右方向位置の自動設定作業について、中央へ移動するセンサSが給紙台52と接触すると、給紙台52は接触したセンサSとは反対側へ移動する。この給紙台52とセンサSの移動について、例えば、給紙台52がモータM1の故障等により移動できなくなった場合、中央へ移動しようとするセンサSが給紙台52上の枚葉紙Pに接触し、過負荷を受けて破損する可能性があるが、枚葉紙Pと接触して過負荷を受けたセンサSは枚葉紙Pから退避するべく、センサSの保持部材65が支点Oを中心に回動する。 (もっと読む)


【課題】紙様類の厚みを高精度に検出することが可能な厚み検出装置および検知ローラを提供すること
【解決手段】本発明の厚み検出装置は、基準ローラと、検知ローラと、センサとを具備する。基準ローラは、第1の回転軸を回転中心とする。検知ローラは、基準ローラに押圧され、第1の回転軸と平行に設けられた第2の回転軸を回転中心とする。センサは、第2の回転軸に対する検知ローラの変位を検出する。さらに、検知ローラは、第2の回転軸に固定されたローラ内周部とローラ内周部に支持された円筒形状を有するローラ外周部とを有し、ローラ内周部は、減衰係数tanδが0.2以上0.6以下である弾性材料を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】流体攻撃に抗するような検知手段を備えた文書処理装置を提供する。
【解決手段】文書処理装置は、光源と、光検出器と、光学要素とを含む文書収納カセットを備える。光源、光検出器および光学要素は、装置の動作中に、光学要素に入る光の第1の部分が、光学要素を通過し、プッシャ・プレートの反射部によって、検出器の方に反射されるように配列される。反射部によって検出器の方に反射される光の量は、カセット内のプッシャ・プレートの位置に依存する。 (もっと読む)


【課題】微振動による用紙残量の検出誤差の抑制のための処理量を軽減することができる用紙残量検出装置、及び、画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】レベル値出力部50Bにより受光レベル値が、各領域が回転部材20に配置されている配置順に得られたか否かを、回転部材20における各領域の配置順を表す配置順情報を用いて判断する判断部12と、判断部12により受光レベル値が前記配置順に得られたと判断されたときにのみカウンタ11によりカウント値を加算させるカウント制御部13と、カウンタ11により得られたカウント値を用いてトレイ334上の用紙の残量を検出する残量検出部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙残量の検出の確実性を向上させることが可能な用紙残量検出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】被取出用紙STが取出ローラー212に当接するように、載置台211Aを基準位置P1から取出ローラー212に向けて上方向に移動させる駆動部102と、所定の基準方向Xの先頭から、第1の極性に帯磁された第1の帯磁領域、帯磁されていない第1の非帯磁領域、及び、第1の極性とは逆極性の第2の極性に帯磁された第2の帯磁領域が、この順に設けられた変位部材106と、変位部材106を、用紙の残量の増大に応じて基準方向に沿って変位させるアクチュエーター104と、変位部材106の一部と対向して配置され、変位部材106における対向位置の磁力の有無及び極性を検出する磁力検出部107と、磁力検出部107の検出結果に基づき、用紙残量を判断する残量判断部109と、を備える。 (もっと読む)


【課題】予めパンチ穴が形成されたプレパンチ用紙のパンチ穴と、パンチ穴形成装置により用紙に形成されるパンチ穴位置とを整合可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】複写機1の上面に設けられたコンタクトガラス8a上に予めパンチ穴が形成されたプレパンチ用紙PPを載置し、画像読取部8でプレパンチ用紙PPの読み取りを行い、読み取られた画像情報から算出されたパンチ穴の位置情報を制御部50に送信する。制御部50は、送信されたパンチ穴の位置情報に基づいて、用紙搬送方向及び幅方向のパンチ穴形成位置を調整する。 (もっと読む)


41 - 60 / 887